2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
ここ3ヶ月ほど、LIV MOON関係の、ライヴや、伊勢丹の母の日企画曲集のレコーディング、そして、来月発売になるカヴァー・アルバムのレコーディングに加え、手数王菅沼孝三さんの3枚目のソロ・アルバムのレコ発ライヴや、某有名企業のTVCMにハーモニカで参加等々、忙しくしていました。ひょっとして、僕の音楽人生始まって以来の、集中的な仕事量だったかも。でも無事に完遂できそうな気配が漂ってきましたそんなわけで、昨日は、LIV MOONのカヴァー・アルバムのレコーディングの総仕上げ、落合徹也君率いるストリングス・オーケストラのオーヴァーダビングをしてきました。折りに触れて言っていますが、落合氏(僕はてっちゃんと呼んでいます)は、日本のストリングス業界に革命をもたらしてきた男です。しかもその革命は、依然続行中なんです。てっちゃんのグループの演奏は、メンバー全員が、どこか、美しき野獣のような趣があります(女性メンバーの皆さんゴメンナサイ)下の画像は、てっちゃんと。もう結構長い付き合いになりましたそして下の画像は今回のレコーディングで使用した楽譜たちのほんの一部。ここ数日は、譜面を書きまくっていました。そんなこんなで、今回も、すばらしくスペクタクルでワイルドなオーケストラ・サウンドをレコーディングすることができました。てっちゃん、そしてメンバーの皆様、お疲れ様でした!!!!!!!!!!さて、そんな折、お仕事をご一緒させてもらっているある方から、韓国海苔をいただきました。ありがとうございます!!!!写真だと大きさがわかりにくいんですが、ほぼA4サイズです。すなわち、僕のビジネス・バッグにぴったり!!!!!
2010/05/25
コメント(7)