発達障がいな息子たちとの日常

発達障がいな息子たちとの日常

PR

2007.02.03
XML
カテゴリ: 子供たちのハナシ
↑は、misaでした・・・

今日は学校公開。
misaに問題があってから間もないので
楽しみなような怖いような
複雑な気持ちで臨みました。

最初にmisaの授業参観。
今日はグループワークでした。
4~5人のグループでひとつの事柄を組み立ててゆく作業です。
話し合いや役割など大切なことがいっぱい。

一応まともに取り組んでいたので
少しだけホッとしましたが
なんとなく居心地が悪く
なるべくよその子やお母様とは目を合わせないように
時が過ぎるのを待つばかりでした

…とここまでは今までと同じパターンですが。

次の授業でnaoを見に行くと
先日misaが噛み付いた教務主任の先生が
授業をのぞきに来ていました。
立ち去ろうとする先生を廊下で呼び止め
「misaの母です。先日は申し訳ありませんでした」

「ま~~~!今日はお母さんとゆっくりお話したかったんですよ!」

その勢いにちょっと驚いたのですが
その驚きは
次の言葉で絶望に変わりました。

「misaくんは今、

misaはまず、
授業中に席に座らない。
何度注意しても怒ってもまったく直らない。
担任では勿論ダメで教務主任が注意、
それもダメで
最後に校長先生までが出動して座らせるのだとか…
それも毎日…
「クラスのお友達とのいざこざで落ち着かないのではないのでしょうか」
と聞いてみると
「そういう理由なら対処もあるんですけど、misaくんはヒドイ時には朝登校してからずっと落ち着かないことがあるんです何か心当たりありませんか?!」
と詰問調で言われてしまいました
なるべく登校前には叱らないように心掛けてはいるのですが
あまりにモタモタしているので
たまには叱って送り出しますが
それだからといってずっと座らないほどとは思えませんし…

授業妨害。
共同作業ができない。
テストを真面目に受けない。
約束が守れない。

あの時(校庭で大暴れ) もあんまりひどいんで結局4人の先生で校舎へ連れてきたんですけど
先生たちに砂をめちゃくちゃにかけてくるし噛み付くし・・・
私、数十年教師やってますけど、こんなことされたの初めてですよ!こんな子見たことないです!」

どうしてどうしてどうしてどうして・・・号泣

今までだってかなりな悪ガキだったから
保育園時代も含め歴代の担任の先生には
色々な注意を受けてきましたが
それでも「○○ないいところもあるんですよ」と
救いの一言も言って下さったのです。
それが
こんな風に突き落とされたのは初めてで
かなり凹んでしまいました・・・号泣

参観の後は一斉下校でした。
いつもなら一緒に帰るのですが
とても先生方やよその子供達の顔を見る勇気はなかったので
先に帰宅しました。

「ただいま~なんで今日は先に帰っちゃったの~
と屈託のない笑顔で抱きついてくるmisa。
とても教務主任の話と同一人物とは思えません

misaを座らせ
教務主任から聞いた話をしました。
していうるちに泣けてきて
号泣してしまいました。
顔を上げるとmisaも泣いていました。
「ごめんなさい、もうしないから」

それでも教務主任は
「1学期までは、たまにヘンなこと言ってふざけたりはしていても、ちゃんと授業を受けていて『あの子はリーダーになる素質があるね』と担任と話していたんですよ」
と言ってくれました。
やればできるはずなんです・・・。

「担任との連絡ノートを作って、座った授業には◎、教科書を出したら◎、とか何かチェック表を作ってみましょうかね。お母さんにも授業態度がわかるように。たまにでいいですから、そっと授業を見にきてもらうのが一番いいですけどね」

何??
これが今度4年生になるわが子??
座ったら◎って・・・保育園児レベルじゃないの・・・号泣

まさかこんなことになっていたなんて・・・

言葉の暴力だとかイジメだとか言って
AくんやBくんに文句言ってしまった 立場はどうなるの?!
それが一番たまらなくて
Bくんのお母様に謝りました。
「お互いさまだから・・・」と笑ってくださいましたが
逆の立場なら私なら怒り心頭です

どうして座らないの?
どうして約束守れないの?

聞いたところでmisaにはちゃんとした理由なんてありません。
ストレスの原因になるようなことが思い当たりません。
いえ原因かもしれないと思うことは沢山ありますが
それでここまで・・・?と思うと違う気がして・・・
わかりません、
自分の子供の考えていることが。

「もうしないよ」
その言葉を信じるしかありません





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.03 23:35:41
コメント(10) | コメントを書く
[子供たちのハナシ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

どんどこ母さん

どんどこ母さん

Favorite Blog

Happy Bea… 。。さっちん。。さん
びーずぼっくす なお@さん
わたしのお気に入り ヾ(*'-'*)かすみ草さん
Viva!元気キッズ SENSE-TRUNK kidsさん
ゆうたん&りきのおう… ゆたまま0512さん
バリ島より今日のわ… CHILI@MANISさん
ぴく♪ぴく♪けせらせ… **ぴく**さん
ふうんそうなんだ ふうんそうなんださん

Comments

まりこ@ ブログを読ませていただいて お母さま・お義母さまが相次いで旅立たれ …
どんどこ母さん @ kazuyorちゃん >認めたくなくて子供に向き合わない親御…
どんどこ母さん @ haruharu318さん >おつかれさまでした。ついこの間、前の…
どんどこ母さん @ Re[1]:学童最後の日(09/29) 温かいメッセージありがとうございます。 …
kazuyo@ よいことだネ すごくいいことだよ。私達家族の救いの神…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: