全30件 (30件中 1-30件目)
1
のんのんママですこんばんは今日は 休みで母とドライブしていたのですが途中から 頭痛がしてうーんどうも 目から来ているようで眼科にいったら眼精疲労だからちょっと 休みなさいって。そんなわけでこれくらいにとどめます。
2012年11月30日
コメント(2)
のんのんママですこんばんは~今日 粗大ごみを 破砕所へ搬入してきました。分かりづらい場所で前回も迷ったのに又しても 迷いかけて大変でした。まあね 急いで処分しなけければならずしかも 持って行った方が役所に頼んで 持って行ってもらうより絶対安いので いいんですけど。これで ようやっと 外回りは片付いたのであとは ぼちぼち 家の中を片づけなきゃ。。。今日の生徒さん一人目は 高校2年生散々親御さんともめていて文系(法学部)にしか行かないと言っていたのに大学生活(司法試験など)を考えたらちょっと揺らいできて理系 それも 医学部は絶対いやって言っていたのに歯学部ならいいや ですって(@_@;)なんだ それ?まあ お父様も 歯医者さんですしお姉さんも 歯学部ですからそういう流れかなぁ。ともあれ 丸く収まりそうで何よりです。二人目の生徒さんは 英語が苦手な受験生でも 本当に こつこつ頑張ってとうとう 模試で 偏差値60を超えました♪ああ ここまで来たんだなぁとっても嬉しいです。一緒に 頑張ってきた甲斐がありました。あと少しで センター試験そのあと1か月で国公立2次試験です。それまで 体調を崩さずもっと 実力を付けて晴れて 第一希望の大学に合格するよう精一杯 サポートしていきます。
2012年11月29日
コメント(2)
のんのんママですこんばんは~今日は満月皆様 お財布 & 通帳ふりふり~ しましたか?のんのんママは 塾でやってきました。今日は なんか いろいろとあったなぁ朝は加圧 そのあと 塾の買い物に栄に出かけて 移転した本屋に行きました。大概 のんのんママは 古本屋専門久々の でっかい新本やに行ったのでいつものように 学習参考書の棚へ。うわ~ いっぱい変わっています。うんうん ここでも 日進月歩で英単語の覚え方や 速読の訓練法など昔とは 大違いです。今や パソコンで 学習するのが当たり前になりつつあるようですね。いやいや 学生にパソコンがいつでも使えるそんな環境に なりつつあるのでしょうか。付属のCDをパソコンに入れて。。。と出ていますから携帯ではなく やはり しっかりとパソコン対応ですよね。目からうろこ でした。いまだに リスニングの音も使わずひらがなで書いてある発音を見ながら黙々と 書いて覚えている人もいると思うのですが。。。そのあと 帰って洗濯して塾のアンケートを取ったものをパソコンに打ち込みそのあと 塾へ行って授業でした。今日は 生徒さん 二人。一人は 語学文学系に進むというのですが語学センスが。。。いいんだろうか これで っと暗澹とした思い。もう一人は テスト前だというのに全然 勉強に身が入らずのたくたと 宿題をしているあと 2週間しかないのに大丈夫かしらん。。。その上 明日からは とうとう ベランダに塗装の前の 養生? なるものが始まるので必死で お片付け パート2です粗大ごみを 破砕所へ持ち込むために明日は 朝から 大わらわです。なんやかやあって腰は痛い風邪ひきかけあれこれ 仕事も溜まっていていや~ て~へんで。しかし ここで今日の満月将来 なりたいこと やりたいことなどみんなに 吹聴すると願いがかないやすいって ことではい みなさま 吹聴いたします(笑)来年は きちっと 計画通り生徒さんは 勉強をこなして目標の大学に入る或いは 資格 成績をとりおおいに のんのんママの指導が役立ち名声(笑)を得ることまた 美しく整った環境でいつも 心穏やかに健康的な生活を おくれていることシェイプアップして姿勢よく かっこよくおしゃれして優雅な リゾートタイムをしばしば 満喫できることのんのん女王様もますます お元気でいつも べったり 仲良しでいられることえ~と ほかには。。。家庭円満 家内安全 病気平癒 学業成就 一攫千金 。。。世界平和 諸願成就(笑)と 吹聴しまくっちゃいました(笑)はたして どれほどかないますやら(笑)
2012年11月28日
コメント(3)
のんのんママですこんばんは~先ほどまで明日出す資源ごみプラスチックごみをせっせと出していました。大袋5杯ほど。。。ご存知の通りマンションの塗装のためにベランダを空けてくださいとおたっしがありまして。。。そーそー簡単に 何もかも片付くわけはなく何年にも渡ってため込んだ使わない植木鉢プランターの山実験の何か果てしなくごみまるけのベランダですともかく ごみとして出せるものは出し切らないと。。。かくして 夜中のベランダであくせく 二人てゴミだしに追われていました。ちょっとはましになって明日は満月でっせ~詳しくはいつもお世話になっています星見当番さまのページにワープ♪ してくださいませ。お財布 & 通帳 ふりふり~して臨時収入のおまじないしましょうね。
2012年11月27日
コメント(3)
![]()
のんのんママですこんばんは~なんか 風が強くて寒いですどんどん 冬になってきました。さて 冬といえばこんな情景が毎度繰り広げられます。はい あったか ぬくぬく極楽浄土です♪
2012年11月26日
コメント(5)
のんのんママですこんばんは今日は クマさんお手伝いのため本来 昼間は一旦家に帰るのですが帰らずに ずっと塾に缶詰ですから 帰りにちょっと 一息お気に入りの お蕎麦やさんによりました。ここの お蕎麦 おいしいの。粗挽きで 十割そばかきあげもりそばを注文しますきゅっと茹で上げられた蕎麦わさびだけで食べると甘さが 引き立ちます。おつゆも おいしい天ぷらも ぱりっぱりそして 他では味わえないほどのどろ~っとした 蕎麦湯♪きっと ゆでたお湯ではなくて特別に作っているのでしょう蕎麦湯の最後にはやわらかい 蕎麦のような液体が味わえます。うんまいんだなぁ これが。なので つい 蕎麦湯の飲みすぎ当然 おつゆも 飲みすぎることになりのどが渇くのでした
2012年11月25日
コメント(3)
のんのんママですこんばんは~さむーくなってきました。そろそろ冬物のインナーを着ないと上の重ね着だけではもたなくなってきました。ネットのニュースを見ていたら変わったイベントが出ていました。なんと プラネタリウムで熟睡するっていうイベントでした。せっかくプラネタリウムに行って寝なくても。。。こんなイベントです確かに眠くなりますが頑張って寝ないで 星見ますよね。こんなイベント 行きたいようなもったいないような。。。
2012年11月24日
コメント(3)
![]()
のんのんママですこんばんは冷たい雨が降りぐーんと冷え込んできましたね。マンションの塗装どうも1か月くらいかかるそうです。うーん 厄介だな。洗濯物が干せなかったりあの 塗料のにおいつらいだろうな。ふとん山に穴をあけて制覇したのんのん女王様の図(笑)
2012年11月23日
コメント(2)
のんのんママですこんばんは~じたばたと掃除して今日はガス器具の点検でした。ささっと終わってほっとしましたが明後日はベランダの排気口の付け替え月曜日・火曜日と ベランダ水洗い水曜からは いよいよ塗装が始まります。ベランダをちょっとだけ片づけたのですが不燃ごみ回収は来月の第一水曜日まだまだ先ですそれまでは あっちへ動かしこっちへ動かしでやり過ごすしかない。。。ううっ つらいですねぇ。資源ごみ回収も新聞 段ボール等は第一第三金曜ですからこれも まだまだ片付きません。ごみだらけです。
2012年11月22日
コメント(2)
のんのんママですこんばんは風邪を引いたかと 思われたでしょうねそれも ちょっとはありますが頭 割れそうだった原因はマンションの塗り替えのため足場を組んでいる音がそれはもう 耐え難かったから直接 頭にかぶったヘルメットを叩くようなそんな感じの音で心底 参りました。到底 耐えられずこそこそ 逃げ出してブックオ○で 時間をつぶしていました。今日 明日と 足場をくんで来週 水洗い そのあと 塗装だそうです。うーん ベランダは片づけなきゃいけないし洗濯物は干せないし踏んだり蹴ったりです。
2012年11月21日
コメント(4)
のんのんママですこんばんは~今日は 最後の生徒さんに風邪もらったみたいで やばちうがいして 葛根湯を飲みましたが果たして明日は どうなっているでしょうか。さて 今日も もちろん個別で英語を教えていたのですが。。。先生って 漢文 わかる?得意だった? と きかれてまあまあだったよ と答えたらぜんぜん わからないから教えて~ってことで。。。まだ中3ですから習いかけたばかり返り点や 一二点のつけ方を習ったばかり。そのやり方がわからないって。とりあえず 英語の復習を先にやらせておいてのんのんママは さび付いた知識を掘りおこすふんふん はいはい そうだったねぇ~思い出したら 練習問題があるとの事72問の練習問題にのめりこみましたなんたら 面白いのでしょうかこんなクイズみたいなものわからないってのが不思議いや~ 時間を忘れて遊んでしまいました。もちろん 生徒さんにもやり方を教えて理解してもらいましたよ。
2012年11月20日
コメント(3)
![]()
のんのんママですこんばんは~本格的に冬~って感じだんだん空気が乾燥してきた感じ。のどが がさがさしてきました。声を使う商売なので気を付けないと。先日 面白いものを買いました。エア・フレッシュナーという車載・卓上加湿器ですCOCORO@mode 空気清浄機 air fresner エアーフレッシュナー クランク(CRANK) 花粉 消臭 除菌 エアークリーナー エアクリーナー ココロ@モード ココロモードCOCORO@mode 空気清浄機(Air Freshener) クランク(CRANK) 車載・卓上用ミニサイズ 約12×6.5×6.5cm 【空気清浄機・エアーフレッシュナー・エアークリーナー・エアクリーナー・売れ筋・家電・ココロ@モード・ココロモード】【P1019】こんな風な効果があるそうです部屋ではもっと大きな加湿器もあるのでおもに 車載加湿器として 使うつもりです。昨日から 車に乗せてみたらなかなかかわいいの。七色に色が変わるんです。運転していたらなんか 一緒に頑張っているみたいでちょっとうれしいんです。
2012年11月19日
コメント(4)
のんのんママですこんばんは普段は3コマの日曜日ですが 今日は2コマが振替午前中で 仕事終了です。午後から 以前の同僚の先生とランチ後 買い物に行きました。いや~食べて 飲んでいっぱいしゃべってお店で いっぱい商品を見てちょっとしたお買い物もしてああ すっきりした~すこーしずつ溜まってきたストレスを発散できてよかったです。
2012年11月18日
コメント(3)
のんのんママですこんばんは今日 テレビで 怖い話やっていました。いわく 東京は情報がダダ漏れ状態でスパイの数が大工さんの数と 同じくらいですとか覗くと死期が見える井戸とかディズニーランドは風水に基づいて 建てられたとか。いやいや 面白いってか怖いですねぇ。なんか こういう話毎回 期待してしまうんです。スパイの話なんて現実ではないと思うけどもしてして。。。と思うとなんか ひやっとしますね。
2012年11月17日
コメント(4)
のんのんママですこんばんは今日はオフだったので眼科に行きメガネの度を測ってついでに 目の検査も受けてすぐ近くの眼鏡市場で発注してきました。遠近両用なので出来るまでに一週間かかるそうですがこれで一安心です。いや~ 以前に比べると眼鏡も安くなりましたね。前買ったときはたしか5万円弱したと思います。価格破壊って買うときはうれしいですね。
2012年11月16日
コメント(3)
のんのんママですこんばんは寒くなってきて冬服は出したのですがうーん何を着ていいやら。。。真冬の服を着ると 暑くて汗かいちゃうしかといって少し薄い服だとさむ~いってブルっちゃうし。前の冬は何を着ていたんやら。。。コートって いつ着ていたんだっけセーターは どんな時に着ていたんやら。。。感覚が戻るまで頓珍漢な 服装になりそうです
2012年11月15日
コメント(1)
のんのんママですこんばんは~昨日までと 同じ格好をしていたら寒くて 震えちゃいました。あわてて 一枚 ベスト重ね着しました。冬ですもんねぇ。外は冬なんですが個別の部屋は微妙で。。。長くこもっていると体温だけで 暑くなって時々 クーラーかけたり。。。そんなこんなで 風邪をひくのかなぁ。そうそう 先日森光子さんが亡くなったこと 知りました。92歳だったそうです。本当に 最後まで活き活きと生きられて素晴らしいですね。ご冥福を お祈りいたします。
2012年11月14日
コメント(2)
のんのんママですこんばんは~日中は 暖かい いや暑い位にかんじても夕方からは ぐっと冷え込みますね。街路樹も どんどん紅葉が進んできました。明日 朝の7時すぎ新月でっせ~お願い 書き書きの日です。明日の新月は さそり座そのうえ 南半球では日食が起こる特別な日だそうです。詳しくは いつもお世話になっています星見当番さまの記事へジャーンプ してくださいね。
2012年11月13日
コメント(2)

のんのんママですこんばんは昨日 のんのん女王様がご機嫌さんに身づくろいしていたので動画にしてみました。気持ちよさそうでしょ♪
2012年11月12日
コメント(4)
のんのんママですこんばんは結構な雨が降りました。また 一雨きて 冬に近づくんでしょうね。今日 帰りにパスタ屋に寄りました。誕生日の前後5日間はサービスでケーキをプレゼントしてくれました。ラッキー♪うーん 食べ過ぎました(笑)
2012年11月11日
コメント(1)
のんのんママですこんばんはいや~なんか眠くてね寝ても寝ても いっくらでも 寝られます。風邪気味だからかなぁ。さて 寒くなってきたのかのんのん女王様に ある変化が。。。今までは ほとんど100パーセントのんのんママの隣の椅子に寝ていたのですが3日ほど前からのんのんママの膝に乗ってくるようになりました。そして ひざの上で寝る♪いや かわいいですねぇブログ更新しようとしても必ず ひざで寝たい! とじーっと 見つめられ乗られてしまうとうーん 弱いんだなぁ~それで この頃更新が 遅くなっちゃって(笑)冬になると のんのん女王様のこの行動が 楽しみなんです。
2012年11月10日
コメント(3)
![]()
のんのんママですこんばんは~今日は 車の部品を取り換えてもらってそれから 母と待ち合わせちょっと 用事を済ませてほっと一息。休みは ほっとします。とうとう 冬になってきて手が荒れてきました。ハンドクリームの時期 到来です。今年はいいものが出てきました。去年までは あまり香りのいいものは出ていなかったと思うのですが薬屋に行ったらいっぱい色々なものが出ていました。バラの香りのいいハンドクリームがあって買ってきました。香りがあると余計 すべすべになるようなそんな気がします。【4,200円以上のお買い上げで送料無料!】 シアバター成分配合!! メンターム シアハンドクリーム【ローズの香り】 35g
2012年11月09日
コメント(2)
のんのんママです こんばんは というか おっはーです。今日は のんのんママのバースディでした。昼間に 自分でケーキ買ってきて食べて仕事。そのあと クマさん発案でパースディディナーに行き満腹以上に食べて やばちだから 腹ごなし残業で2時近くになりました。どうも なんか クマさんの作戦のような気が。。。まっ ともかくおいしかったし仕事も片付きました。めでたしめでたし。
2012年11月08日
コメント(2)
![]()
のんのんママですこんばんは~いよいよ 冬の気配ですね夜はぐんと冷えてきました。今日は ちょっと ご紹介です草津に行く前に薬液につけて かかとのごちごち治そうとして駄目だった記事覚えていらっしゃいますか?かんなりひどい状態で靴下脱ぐときがさがさに引っかかってまるで マジックテープのようだったのんのんママのかかと草津温泉で見つけたこの商品で見事 つるつるになりました。こちらです。気になる部分を軽くこするだけ!かかとツルツル!かがやき姫(ピンク)★なめらか感が持続!乾いた肌にも使用可能♪【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】なかなか優れものです。お風呂でも 乾いた足でも使えますやすりのところに 特殊加工がしてあり特許 マイクロ断面加工 なんだって。やすり部分は 取り外しも出来て洗うことも出来ます。今は のんのんママのかかとつややかで 靴下もひっかかりません買ってきて 大正解でした。と おもったら楽天でも 手にはいりました(笑)いやいや 体験しないと わからないもんね。
2012年11月07日
コメント(3)

のんのんママですこんばんは~クマさんの希望で岩盤浴のある 日帰り温泉施設に行ってきました。仕事が早く終われる日だったので行きがけに うどんを食べて岩盤浴~それから温泉につかってきました。いいんですけどねぇ残念ながらのんのんママ岩盤浴すると どっと 疲れちゃうんですよ。2回 入ったらあとは 休憩所でぐだ~っとしてテレビ見てるだけまっ クマさんは 岩盤浴堪能したようです。はい そんなこんなで今日は あっさりと 草津のホテルのこと今回 ネット予約に 四苦八苦していっちばん 安い料金では取れなかった。まあまあ 下から三番目くらいの値段で予約。それでもいいやってことで 行ったのでどうせ 団体客や何かで混み混み 満員だろうし狭い部屋かもなぁ~と期待もしなかったんですがなななんとラッキーなことに和室付の洋室にしてもらえました。このホテル 会員制で会員になると 会費を納めて年間何日間か 泊まる権利ができるってそんなシステムのあるところです。もっちろん 我々は そんなこと関係なしですがラッキーなことにその 会員の人の泊まる良い部屋に回してもらえました。うひゃひゃ うれしいなぁ。応接セットも広々ベッドも ゆったりおいてあります 使わないかもしれない和室(笑)今回は クマさんが パソしていました洋室と和室の間の廊下の突き当たりにお風呂があります洗面所と脱衣所椅子までおかれていますじゃーんジャグジー付の広いお風呂こんな間取り と こんな感じに見えるといいのですが窓は曇って なーんも見えないです(笑)会員になるには こーんなお値段ホテルのパンフにはこんな風に 写っています。もちろん せっかくですからこのジャグジー付のお風呂もはいり温泉の大浴場にも行きましたよ。いやいや 贅沢なお部屋でした。
2012年11月06日
コメント(2)

のんのんママですこんばんは~今日は久々元同僚の先生と塾近くでランチ5か月ぶりくらいです。たのしかった~はい 食事つながりで草津のホテルのバイキングをご紹介します。おなか空きますからやばいと思ったらここから先は 見ない方がいいですよ(笑)これが大好き 豚しゃぶ お寿司も握ってくれます こちら 担々鍋 こっちは 塩ちゃんこなべ ニョッキとか パスタ もちろんサラダ から揚げなんて 定番 手羽も 肉じゃがも 野菜のてんぷらも そばとか 漬物 スープやパンも お魚も 何やら変わったグラタンも チキンもご機嫌デザート♪ にゃはは♪ 果物も おっと ステーキを忘れたらいかんアイスクリームとジェラート べつのテーブルには 名物がたとえばキャベツやこんにゃく 揚げ物 白和えや煮物 変わった和え物 みんなの標的 カニ! 前回は ひよって 食べなかったけど今回は 必死で 殻割って食べました♪えらい(笑) 混むと聞いて5時半過ぎに飛び込み延々と 1時間以上粘って快挙♪デザートまでたどり着きました。前回 前々回ともデザートには 満腹でたどり着けず涙をのんだので今回 リベンジ成功感無量でした(笑)
2012年11月05日
コメント(2)

のんのんママですこんばんは~今日は新しい生徒さんとお母様が説明を聞きに来てました。今現在は ごちごち満員なので冬休みに 集中講義をする予定です。今回は それまでに自分で学習する方法などお伝えしました。さて 今日は 旧軽の紅葉と 浅間山です。銀杏は旧軽には少ないですね赤と黄のコントラストがきれいとてもきれいな猫さんですが嫌われました。真っ赤な紅葉です。なぜか のんのんママもクマさんも浅間山大好きで頂上まで見えているとうれしくて つい 写真を撮ります。なぜか 浅間山フリークな二人です。
2012年11月04日
コメント(2)

のんのんママですこんばんは~本当に 一気に寒くなりましたね。自転車に乗るクマさんはダウンジャケットを着こんでいます。さて 昨日は 諏訪大社でした今日は 軽井沢 雲場池をご紹介します。たぶん 一番 いい頃だろうと駐車料金500円 払って雲場池をめぐることに。うーん どうでしょうもうちょっと 赤くなっているかと思いましたがそれほどでもなかったなぁ。風情のある別荘と 紅葉黄色が見事です。ほんのり赤い感じです池に張り出した枝さむそうだなあ 水の中で寝るのってきらきらのお日様門扉を通して 別荘を写す素敵なところですがいい季節には 観光客がいっぱい地元の方々はどう思っているでしょうね。
2012年11月03日
コメント(2)

のんのんママですこんばんは今日はオフようやっと 冬服だしてこたつも出して冬支度が出来ました。さて 時間的には逆転しますが諏訪大社の写真を載せてみます。朝の神社はすがすがしいですね。巫女さんか お掃除です。大輪の菊が見事です。立派な拝殿です。本当にさざれ石って あるのですね。小石から 岩になるなんてあり得ないと思っていました。
2012年11月02日
コメント(1)

のんのんママですこんばんは~ぐーんと寒くなってちょっと 震えそうどうしても 冬服出さなきゃ。。。はい ようやっとアイフォンから写真出しました。ちょこ300枚あるのでどうしたらいいやら。。。では ちょっとずつ写真を出していきますか。えーとまずそば ですかね。おいしそうでしょ♪きっと次回も ここに行くだろうなぁ。
2012年11月01日
コメント(4)
全30件 (30件中 1-30件目)
1