全31件 (31件中 1-31件目)
1
のんのんママですこんばんは今朝は すごい土砂降りでした。傘 さしても ぬれるほど。それが 昼から からっと晴れて風がつよく肌寒い日に。天候の変化についていけないのか今日は ちょっと 体調が今一つ今朝のんのん女王様が戻してそれを処理したりいろいろで寝不足なだけかもしれません。ともかく 今日は 早く寝て明日からの レギュラー授業に対応しないと。あと 一週間でクマさんの入院ですしのんのんママが 寝込んでいられません。
2012年03月31日
コメント(5)
のんのんママですおはようございます。ただ今 休み2日目朝から 洗濯もして気持ちいい♪そーそー 気持ちいいついでによい便りも♪受験も終わって 結果も出そろったので心機一転 来年度に向けてがんばるべや~ と思っていた矢先携帯が鳴って「先生 ご報告が遅れて。。。」と 受験生。彼は 名大と名工大を受けて知らせがなく。。。きっと駄目だったんだなぁとあきらめていたのです。すると「名大は 駄目でしたが名工大は後期合格しました」えっえっえっ合格したんじゃん!なんで知らせてこんのだこんにゃろ~ と言いかけたら「でも 行きたくないので浪人して 来年 東工大 目指します。」ですとはぁ~ 行かないの?もったいなさすぎ。。。。と 思いましたがなんせ 決心は固いし頑固な彼のこと今更説得しても無駄ですから頑張んなさいと 激励しておきました。ままま 彼は 男の子大志を抱いても よかろうて。。。すると 今朝 携帯にメールが。。。去年 理科系の勉強が忙しくなるからと私の英語個別をやめた女の子から「後期追加合格しました♪」って おおお ミラクルですねぇ~後期で 追加合格なんてあるんだ~ と 感心していてふと 気づいたあっ 後期合格して蹴る例の男子のような子が結構いるのねそーかそーか因果は巡るのね(なんのこっちゃ) 女の子はうれしそうにメール報告してきて今朝 下宿を決めるためあわただしく 名古屋を離れました。 いや~新しい旅立ちいいですねぇ~たくさん 元気をいただきました。
2012年03月30日
コメント(3)
のんのんママです今日は 加圧トレーニングの後待望のお休み~♪車は クマさんが使うからのんのんママは バスで 帰ってきました。帰りにスーパーでお買い物今日は ゆっくりとアレをつくろっとえーと1 2 3 4 5玉ねぎ 人参 ピーマン 生姜 と トマトひき肉買って おーしまいおっとっとカレーパウダーが なかったなはい 家の十八番ドライカレーでございます。ともかく 指を折って五つ 材料を買い整えて後は ひたすら 刻んで 刻んで炒めて 炒めて煮込んで 煮込んで出来上がり。しっとりしたドライカレーが出来上がり甘みを加えるならばかぼちゃの みじん切りも入れます。今日は かぼちゃのポタージュにしました。家のは ぐっと 濃厚でそんじょそこらの うっすーいのではありません。すくったら スプーンの形が残るほど 濃厚です。久々の ドライカレー堪能しました。なんといっても中華鍋一杯作るので二日くらいは 食べられるかな
2012年03月29日
コメント(5)
のんのんママですこんばんは~今日は 変な天気でした朝は 良い天気だったのに昼過ぎに一天にわかに かき曇りザーザー降りびっくりでした。その上 傘も持っていないときでちょっと ぬれちゃった。びっくりですまるで 夏の夕立のよう小一時間で すっきり晴れましたけど。明日からもしかすると3日間休みかも。。。クマさんは ギンギンに授業ですがのんのんママの 生徒さん病欠とか 春期講習で来られないとか5週目に当たり 休みとか。。。しかし 油断するとあれこれで 潰れていくのですよこれが。緊急の買い物とか銀行とか色々手続きとか実験アシストとか英語個別に入りたい方の面接とか。。。なーるべく 休みをつぶさないように工夫したいと思います。今日は夕方から名古屋の中心地 栄にお出かけなぜならクマさんが 車を使いたいのでのんのんママは地下鉄 バスで 帰ることにもちろん 家から塾に行く経路でも帰れますが塾からは 買い物を兼ねて地下鉄で栄に出て バスで帰ることも可能。夕方は デパ地下の安売りもあり楽しいんです♪今日は お刺身 3パック1000円でした。半額以下です♪たまに 出かけると 楽しいですね。
2012年03月28日
コメント(5)
のんのんママですこんばんは相変わらず 寒いのですが昨日ほどではなく日中の日差しは 春そのものでしたね。早く気温も上がるといいなぁ。さて 今日は朝から個別指導でした。春休みですからね午前中も 時々授業があります。今朝の子は中2の女の子ほぼ 英語はゼロの状態でローマ字もあやふやな感じで中1に上がる1か月前から受け持ち2年が経過しました。学校も 大変厳しいところでその上 お母様が 教育熱心で他の塾にも通う子なので勉強量が違います。その子が 今日 問題をやっていて「あっ これは 分詞を使うんだね?」と言ったとき不意に じーんなーんにも知らなかった子が分詞なんて 言うようになったんだなぁ~って感動してしまいましたいや もちろんこれまでに いろいろ教えてきたしテストでも出たのですからここで 感動するほうが 変なんですが文法用語を きちっと 言えるようになったんだぁ~と変に感動してしまいました。だって。。。自分の中学生時代分詞なんて しらなかったしなぁ~いやいや かしこいなぁ~ と思って午後からの授業は中学を卒業して4月から 高校生の女の子です。一年前 中3の時に入塾一年間教えてきて少し残念なことに公立高校入試は 失敗して私立高校に進学することになったのですがこれからも ずっとのんのんママの個別を続けると言ってくれます。大学受験のために3年間 頑張るのですと。その上一年間 ありがとうございました。先生のおかげで 英語が 楽しく 長文が読めるようになってきましたって 言ってくれました。またまた ジーンもしかして これって年喰った証拠でしょうかねやたらに 感動した 一日でした
2012年03月27日
コメント(2)
のんのんママですこんばんは~今日も 寒い!パソをたたいていたら右手の指が うずきだして。。。冬でもそんなことなかったのに。。。部屋の暖房もせずコタツにも入っていなかったからでしょうか。夕方 うずきだして今も 右手だけ超冷たい。もうすぐ 春なはずなのに。。。いったんしまった手袋を また出してきました。ここまで 冷たくなるのは真冬でもなかったことです。ちょっと 注意してしょうが とか 唐辛子 とか体の中から 暖めるようにします。生徒さん 今 続々と 風邪ですクマさんも風邪気味だし。。。入院 手術を控えているクマさん体調は万全にしたいのですが。。。皆様も どうか風邪などには お気をつけて。
2012年03月26日
コメント(6)
のんのんママですこんばんは~またまた さっむいですこと桜が咲くのを 待っているのになぁさて 今日は懐かしいケーキをご紹介します。今は 生クリームのケーキがあったりまえですが昔は バタークリームのケーキってありましたよね?もちろん 生クリームのケーキ大好きですがこの バタークリームのケーキも好きなんですユーハイムのフランクフルタークランツとろける口どけ、純白の王冠 きめ細かいソフトなバタースポンジ生地に、メレンゲを加えた軽いバタークリームの組み合わせ。仕上げには独自製法のアーモンドシュガーを泡雪のようにふりかけ、王冠を真っ白に上品に飾りました。なんと 常温保存で一週間も日保ちするのです。時たま デパートで五百円の 一番小さいのを買ってきて 楽しみます。食べられたこと ありますか?フランクフルタークランツとろける口どけ、純白の王冠 きめ細かいソフトなバタースポンジ生地に、メレンゲを加えた軽いバタークリームの組み合わせ。仕上げには独自製法のアーモンドシュガーを泡雪のようにふりかけ、王冠を真っ白に上品に飾りました。なんと 常温保存で一週間も日保ちするのです。時たま デパートで五百円の 一番小さいのを買ってきて 楽しみます。食べられたこと ありますか?
2012年03月25日
コメント(4)
のんのんママですこんばんは今日も日差しは暖かかったのですが夜は 暖房がないと寒いなぁって感じまだ 桜は咲きそうもないですね。ただいま のんのんママんち発酵発芽玄米なるものにはまっています。特殊な炊飯器で玄米を発芽させてから 炊いてそれを3日以上保温し発酵させて食べるという変わったもの。玄米のほかに小豆と 黒米 自然塩もいれます。炊き立てのときより時間がたつにつれてもっちり 柔らかになり消化によく 酵素がたくさん 取れるんだそうです。結構 おいしいですよ。のんのんママもとから 白米思考がなく玄米のほうが好きなのでこの発酵発芽玄米好みに合っています。
2012年03月24日
コメント(4)
のんのんママですこんばんは~いや ついさっきまでネットがつながらなかったんです。というより電話がつながらなかった今日は やっとオフなのでクマさんを塾に送り届けて久々のオフタイム楽しむはずが。。。ネットにつながらないさては 新パソのストライキかはたまたモデムの故障かと必死で 原因究明していて何しても アウト以前のパソもアウトこれは サポートに電話だ~と 受話器を取り上げたらつながらないおいおい 原因は電話かいなためしに 携帯から 家電に電話すると電源が入っていないか故障かネットワークにつながっていないという。電源は入っているし故障のはずはなしさては さっき ビルの入り口でなにやら 作業していたのに関わりあるのか。。。んで 携帯を取り上げてはて どこに電話するの?ネットはつながっていないから調べられないし116 は携帯ではつながらないし。。。塾にいる クマさんにSOS塾から NTTに電話してもらう。すると 携帯に NTTから 電話。どうも 住んでいるビルの線がつながっていないようだと大家さんか 管理会社に連絡を取れっていうなして 私がやらなきゃいけないんだか。。。ともかく 管理会社に電話をすると早急に対応します。って。んで数時間が過ぎまた 管理会社から電話NTTと中電がそちらに向かいます。ずっと ご在宅ですか?ですと。いやいや 出かけるつもりです家の電話をうんぬんしていただかなくともビルの線? を直していただければいいので留守にするかも と伝えるとはい わかりましたって言ったのにそのあと1時間ほどで中電です とインターホンが鳴って家に来てこれから 電源を調べますって。ありり 全然 連絡いっていないじゃないの私 留守かもって言ってあるのに。。。留守だったから オートロックだからビルに入れないじゃないよぉその上 電源調べて異常ありませんでした管理会社には 電話しておきますですと電話は なおっていないっちゅーのにまあ 腹が立ったしよーし 本当にでかけてやる~と またしても クマさんの買ってきて~コールで薬局やら スーパーやらはしごして帰ってきたらようやく 電話がつながりネットも回復しました。なんやったんだろうねぇ~でもさ わかったことがあります平日 昼間っからネットしているのは のんのんママ位だということ何かあった時に すぐにネットで調べる癖がついていてネットなしだと パニックに陥るネット依存だということがバレバレでございました。でもさ のんのんママが気づいて 対応を迫らなかったらいつまでも 電話は不通でえらいことだったと思うですが。。。どう思われますか?
2012年03月23日
コメント(3)
のんのんママですこんばんは~皆様 お願い 書きましたか?今回の新月は今年最強だそうですよ。のんのんママも力いっぱいお願いを書くつもりです。今日 公立高校の発表残念な結果でしたしかし私立の学校で目いっぱい努力するとその子は 今晩も明日の 特別進学クラスに入るためのテストに向けて頑張って勉強しています。頑張れ~心から 応援してるぞ~!!!受験生の うれしい声をたくさん聞けるように!これが のんのんママのお願いの一つです。
2012年03月22日
コメント(2)
のんのんママですこんばんは~さっき 完成したブログ記事消えました突然 エクスプローラーが消えて記事も なくなってしまい。。。泣きたいわでも気を取り直してもう一度あす 3月22日 23時37分新月でっせ~お願い書く日ですよ。今回は 特別な新月ですって詳しくは毎回 お世話になっています星見当番さまのブログへばぴゅーんと ジャンプしてくださいね。お願い書くのは新月になってからですよ~明日 今年度最後の合格発表公立高校の発表です。どうか うまくいってますように!!!
2012年03月21日
コメント(2)
のんのんママですこんばんは~たった今 家に帰りつきました。今日は 普段より1時間早く終わったのでクマさんの手術のことを報告にクマさん実家に行ってきました。何せ山の中ストーブ ガンガンたいてもまだ寒い。家に帰ってきてマンションの出入り口も寒風が吹いてさっむいことさっきから くしゃみ連発しています。確か暑さ 寒さも 彼岸まで ってことですよね?今日 春分ですよまだ 寒い~明日も 寒いような 予報でしたし。。。今年は 桜は遅いですかねぇまだ 桜のつぼみ固いままですよ。早く 桜 咲かないかなぁ~
2012年03月20日
コメント(4)
のんのんママですこんばんは~このところやったらめったら変更だの ドタキャンだのが多く変な感じです。終業式とか色々あるからかなぁ。。。一人は マイコプラズマ肺炎で入院してしまうし。。。のんのんママの生徒さん2人目ですまだ 流行っているのかなぁ理科実験教室では胃腸風邪がおおいとか。春になりそうでんでも 寒いから体が ついていかないんでしょうね。はい 今週はドラマの最終回ラッシュですのんのんママの見ていたもの月曜2本火曜2本水曜1本木曜1本が 最終回うぉ~ 忙しいぞ。んで そのあとぽっかり 穴があいてさびしくなるんです。今年は 頑張って大河ドラマ見ているのでこちらは 1年続きますがやはり1シーズンの ドラマが続々終わっていくのがさびしいですねぇ。皆様は そんなこと思いませんか?
2012年03月19日
コメント(4)
のんのんママですこんばんは~ようやっと雨も上がって少し春めいた感じも。。。今日は 高2の授業でした。去年の夏からはじめたのですがはじめたときは 英語恐怖症で長い文章をみるとパニックというよりあきらめに近い状態で出来ない~と言っていたのですが半年を過ぎるころから模試の成績も上がり始めようやっと英語が 怖くなくなってきたそうです。うーんと 迷うことはあってもあきらめることなく試行錯誤することもどこがどう分からないかも自分なりに分かってきた様子。質問も 漠然としたものからピンポイントになってきて徐々に 自信をつけているようです。先日 オンライン模試で英国数のテストをしたら英語が一番良かったと 喜んでくれました。うーん 教師冥利に尽きますねいやいや よーく考えたら理系の彼女数学が良く出来たほうがいいのですが(笑)ともあれ生徒さんの成長はとってもとってもうれしいのんのんママでした。
2012年03月18日
コメント(5)
のんのんママですこんばんは雨ですねぇ一日 降り続いています。一雨ごとに 春が近づくのかな。梅も どんどん 咲いてきました。高校入試も終わり後は 結果まち。大学入試も 国公立 後期の結果まち。どうなるでしょうねぇ結果。よい結果が届くといいのですが。。。クマさんは 土日のハードスケジュールでくたくたそれに加えて入院 手術のための振り替えやら なんやらもひとつ 忙しい。。。のんのんママも なんか気ぜわしい感じです。さりとて のんのんママの出来ることって。。。とくにないんですよねぇ。せいぜい授業の下準備のアシストくらい。入院セット買い整えないとねぇ~昔のセットはどこに入っているかな?入院は4月の第一週土曜~それまでに 万全の手配をしないとねぇともかく ぼちぼちがんばるべ~
2012年03月17日
コメント(2)
のんのんママですこんばんは~今日は 何やかやの振り替えで休みに飛び出してしまった授業一こま終えました。しっかしクマさんの 定期健診でどかーんと大ニュース手術することに前回造影剤を入れた検査をしやはり 腫瘍らしいということが判明え~~~~!!!!!まあ 詳しい話を聞けばそれほど 難しい手術ではなく内視鏡手術らしいのですが。。。やっぱり ショックです塾の授業の振り替えや今後の予定をいろいろ変更しないと。。突然降ってくるんですよねぇまっ ぐちゃぐちゃ言ってもしょうがないんで乗り越えるべくがんばりま~す
2012年03月16日
コメント(4)
のんのんママですこんばんは~いや~ 寒い寒いどないしたんでしょうこの 寒の戻り梅も咲き始めたのに凍えちゃいますね。さて 昨日当日キャンセルのメールが入り今日に振り替えたのですがまたまた 今日授業の数十分前にキャンセルですとお身内が 入院していて。。。ということですがでも それで こちらの時間がぐちゃぐちゃで休日出勤の羽目に二週連続で休みをつぶすのはかなわないわ~個別の難しさですねぇ~
2012年03月15日
コメント(3)
![]()
のんのんママですこんにちは~うわ~い 来ちゃったNEW COMPUTERたぬきの子さまからも待ち時間の長さとかソフトの再インストールとかもろもろ考えたら買い替えたほうがいいって♪んでかっちった塾の経費で買うのでちーとは 節税になるし。。。んで 買ったのはこちら♪ TOSHIBA PT45158EBFR [15.6型ワイド液晶 HDD750GB ブルーレイディスクドライブ モデナレッド dynabook T451/58ER]【送料無料】TOSHIBA PT45158EBFRここまで いいものを買うつもりなかったんですが。。。クマさんも これを塾用に買うというのでえいっと ついでに買ってしまったなんてってもいっちゃん 新しい型ですけん早いですよぉ~さくさくと 動くこと♪何より 今まで うちパソは音が出なかったのが出るのですからこれで DVD鑑賞もできるし音声入力もできます。いや すごいですねぇ~しかし また 新たに一杯 ソフトとかのインストールが山盛り一所懸命頑張ります。
2012年03月14日
コメント(3)
のんのんママですこんばんは~またまた 寒いですねぇちょっと油断するとすぐに風邪ひく性質なので用心しています。今日も 足が寒い~足首ウォーマーをつけていますがそれでも 足の裏が凍りそうです。今日が 愛知県 公立高校入試のA日程 面接日明日 一日あいて明後日 明々後日とB日程です公立高校を受ける受験生のみなさんみんな がんばれ~ここからは ちょっとなこと理科実験教室の 入塾について説明会に来て この曜日のクラスはまだ空いていますというのを 聞いてそのまま 申し込みもせずこちらからの どうされますか?という 問い合わせにも 返事がなくもう 来ないんだなぁって思っていた生徒さんなんと授業に ふらっと 現れたそうです。申し込みの電話もせずもちろん 入会の意思も伝えず 月謝も振り込まずふらっと 当日現れるって どういうことでしょうか。今年は ほとんどのクラスが 満員に近くお断りするクラスさえ出ているのに何も言わないで 入ることが出来るって思うのはどう考えても へんてこで。。。常識ってものが 変わったんでしょうか。。。
2012年03月13日
コメント(4)
のんのんママですこんばんは~今朝は 雪が舞っていたそうです。(あはは♪ のんのんママは寝てました。)またも寒の戻りですね早く 春が来るといいなぁ。さて 今日税理士さんが来てくれて確定申告が終わりました。いろいろ 説明してくださったのですが。。。理解力が不足していていまひとつ はっきりとは分からなかったまっ とりあえずまあまあ 順調に行っているということでめでたしめでたしです。ただ 税金がねぇ~おぉ 高いぞぉそおんなに 納めるのぉ?クマさんの質問が秀逸でした「誰が取っていくの?」もちろん 国家ですともしっかり 納めさせるのですから有意義に 使ってほしいですね。ともかくも経理仕事が終わってよかった~のんのんママも クマさんもぜんぜん 経理のほうの才能は持ち合わせていないです。税理士さん 尊敬します
2012年03月12日
コメント(5)
![]()
のんのんママです今晩は~今日の授業は朝一コマのみ午後の生徒さんは修学旅行中で休み金曜日塾で お籠もりしたので今日は ぱーっと外で気晴らしタイム暇なときは いつでも呼んでという母に電話して一緒にランチ今日は パスタやでサラダ・ドリンクバイキング付きのパスタとピザを食べ母を 送りがてら通常行けない程離れた100円均一の店まで遠征して理科実験のための ネオジウム磁石をゲット(近場の店は みんな売り切れ)ネオジウム磁石それから 母の必要な物も買ってお茶しに コメダ母を送って行きおしゃべりの続き家に帰る前にホームセンターで 塾のための買い物塾に寄って ゴミを持ち帰り ついでにクマさんも 乗っけて 帰宅しました。しっかり 遊んで買い物して大満足です。はい 今日のタイトルほんまかいな。。。は手のひらを冷やすだけで痩せスイッチが入る?という記事1、水を凍らせたペットボトルを握り、まず褐色脂肪細胞にスイッチを入れます。 2、平泳ぎをするように腕を回し、首を上下に動かします。3、15秒回したらお湯で手を温める。これを5回繰り返します。このトレーニングを1日5回、2週間続けて見事、基礎代謝量が標準値までアップした人もいますとか 出ていますが。。。ホンマカイナ?まあ 簡単ですしやっても 損はなさそうですね。詳しい記事はこちら♪
2012年03月11日
コメント(3)
のんのんママですこんにちは~雨が続くかと思いましたが雨は上がり曇ったり晴れたりの天気です。昨日の11時過ぎまでかかってようやっと 経理関係の書類はひと段落確定申告には 間に合ったようです。ほんに どたばた大変でした。さて 今日はとりとめもない話です。1 塾の経費で買い物をするときは領収書が必須です。サイエンス・ラボって確かに あまりある名前ではないですがそれほど 複雑ではないでしょ?先日 いつものように領収書を書いてもらったら最高傑作サイエンス・うお ですと!!!どんな塾なんでしょうね2 前々から動きの悪い塾のパソ と 私の家パソ塾のは 当然買い替えた方がいいのですが家のは どうしてもってことでもないし。。。でも クマさん曰く「買っちゃおう!」のんのんママはちょっと引き気味「もったいないかも。。。」と言ったら「どんどん 買って 経済を活性化させなきゃ!」ですとうーん なんか違うような。。。3 ただいま 以前読んだのにまたまた 読みたくて買い集めている 漫画があります。少年漫画で以前 義弟さんのおうちで借りたのですがまた読みたい!今度は 買うことにしました。もっちろん ブックオ○で105円で買い揃える予定。それがなかなか 18巻全巻はそろわない。1-5 と 7.8と 10-1215と18は 買いました。あとは 6と913と14 16と17です。たくさん ブックオ○ めぐっているのですが丁度ほしい巻だけ高いんですまあ ひょっくり出くわすまでお預けってことでしょうか折角買ったのに一気に読みたいのでまだ 読んでいません
2012年03月10日
コメント(4)
のんのんママですこんばんは~今日はオフのはずがまたしても 経理関係の仕事が降ってきて休みをつぶしました。その上英語個別の生徒さん明日の科目がぜんぜんわかんな~いと 助けてメールが昨日の夜おそーくに来て。。。しゃーないから化学の個別も引き受けて経理の処理は終わってもそれを 税理士さんに添付ファイルとして 送るのがまた 大騒動やっとこさっとこ 送れたと思ったら。。。ソフトが壊れたまた ソフトをダウンロードしてデータ初期化して初期設定してと延々 作業が長引きさっき ようやっと一区切りつきました。あ~あちかれたび~もう 帰って バタンと寝るしかありませんね。仕事を降らすクマさんこれ以上 仕事増やしたらのんのんママ倒れちゃいますよ!!!
2012年03月09日
コメント(2)
のんのんママですこんばんは~今日は 週1の加圧トレーニングもう6ヶ月過ぎました~ちゃんと 効果があったかなぁ。。。体力がついたかもね?でも さすが専門家あっ 楽に出来るようになった~と思ったトレーニングは次の回難易度が上がりますなんか 今日はきつかった手が上がりにくい筋肉がびくびくして痛い。座ったり立ったりのときのひざの痛さも半端ないです。うーん目に見えるほど体力がついたり効果が実感できる日は来るのかなぁ~週1回では無理ってことでしょうか。。。まあね 日ごろなーんも運動していないずっと 座ってばかりの職業だしちったぁ体動かさないとだめだから がんばってま~す皆様 満月のおまじない夕方6時半までに終わりましたか~?満月の時間過ぎたら来月まで待ちましょう!!!そうでないと月の欠けるのに従ってお財布も やせちゃいますよ~
2012年03月08日
コメント(3)
のんのんママですお早うございます。正に三寒四温今日は{{ (>_<) }}さむいですお日様は 照っているのですがなにせ風が強くて冷たい昨日の 生暖かい風とは大違いです。洗濯物を畳む手をとめまくって(笑)ブログしています。はい お待ちかね満月でっせ~♪明日 木曜日午後6時39分満月でっせ~♪お財布 & 通帳 フリフリ~の日満月になる前朝 9時50分 ~ 夕方6時30分位がベストタイムお時間がない方は兎も角 満月タイムまでにお財布 & 通帳ふりふり~してお月様に お願い致しましょう。詳しいことはいつもお世話になっています星見当番さまのブログにばびゅ~んと飛んでいって下さいね。
2012年03月07日
コメント(4)
のんのんママですこんにちは~ 車で 塾まで来るのですがなんやら 生暖かい風が吹いていました。春?このまま 一挙に暖かくなるのでしたらいいのですが。。。ちと 生暖かいってのも気持ち悪い。。。暖かいってよりじっとり湿った温風って感じでした。公立高校入試まであと 一週間をきりました。ここが追い込み時週3回ほど 授業を入れています。一人で家で勉強していると煮詰まっちゃうんだそうで。。。近頃の学生さんは塾の自習室図書館学校の図書館など家の外で勉強したがりますね。むか~しは自分の勉強部屋がなくて居間や食卓で勉強したなんて話もよくあったと思います。今は 逆に自分の部屋だとつい 怠けてしまうからって外で勉強したがるんですよ。変な感じです。
2012年03月06日
コメント(4)
![]()
のんのんママですこんばんは今日もしっかり雨でクマさん いわく 春になったねぇ暖かいって。。。のんのんママの体感温度はちょっと寒いんですが。。。これって 単にのんのんママが風邪気味ってだけでしょうか。昨日は 楽天半額の日とかで特定の商品が半額になっていました。残念ながらゆっくり見ている暇もなくあわただしく早急に必要なドライヤーだけ買っておきました。今使っているドライヤーマイナスイオンが出るはずが壊れたらしくしかも 風量も弱くなってきて早晩 動かなくなることが分かっているので。のんのんママは髪の毛が長いのでドライヤーは 必需品です。ドライヤーだけで乾かしていたらとっても時間がかかるので便利アイテムこんな帽子をかぶります♪NEW!! 忙しいママのお風呂上がりにおすすめ!ゴシゴシこすらずラクラク乾燥!髪の毛を傷めません♪P10倍★す~っと吸水ヘアキャップ超極細繊維が水分をしっかり吸水!ドライヤーの使用時間もググ~ンと短縮&節電効果!【省エネ】これをかぶると本当に ドライヤーの時間が半分以下ですみ髪の毛も痛まず楽チンです実に便利な帽子♪重宝しています。
2012年03月05日
コメント(3)
のんのんママです今晩は~テスト前で 変更が一杯よーく確認しないと間違えそうな 毎日です。今日は よく雨が降りました。春を呼ぶ雨だと良いのですが。。。昨日 ひな祭りだったのですよねなんか ぼけらっとしていて用意するのを忘れてひなあられも 菱餅もお団子もなしでなんか 損しちゃった気分です。せめて ちらし寿司とか食べたら良かったなぁ~皆様は なにか なさいましたか?残念と言えばもう一つ二日の日 ブックオフで見つけた英語のCD五巻あったのですが中身が分からず一巻のみ買って 聞いてみたら大層良かった。すぐに 買いに走れば良かったのに翌日でいいか と買いに行かず翌日も クマさんが 車乗っていってしまい買いに行けず今日行ったら。。。後の祭り全然残っていませんでした。あ~あ 残念無念。アレは 今後 役に立つCDだったのに。。。やはり 一期一会後悔しても はじまらないですね。
2012年03月04日
コメント(1)
のんのんママですこんにちは~うらうらと暖かい日差しで春が来たかも。。。これで寒くならないといいんですがねぇ昨日は 一日買い物三昧していましたが実は。。。ずっとずっと痛たたたたたた木曜日の加圧トレーニング後に自転車こぎが満員で隣に置いてあるトレッドミルっていうの?ルームランナーのスポーツクラブバージョンに乗るはめに。。。やったことがないので説明してもらいました。普通に歩く要領で動くベルトの上をとことこ歩くだけって。。。それが 結構難しくてベルトが遅いと つんのめりそうになるし早いと ベルトから 落ちそうになるし。。。用心しいしいゆっくり 抜き足差し足みたいにそーっと歩いていたらかかとから降りてね♪なんて 指導されて。。。なんとか 普通に歩けるように慣れてきたら今度は なんかベルトが遅く感じるぼちぼちと スピード上げるとはいはい歩けるようです。ふんふんふん♪と リズムに乗って歩いていたら持ち前ののめりこみ 頑張りっこが出てきてえい わたしゃ もっと早く 歩けるわーいとどんどん スピード上げてしまいそれで 20分歩きました。うっ ベルトから降りたら足が がくがく~も。。。もしかしてやりすぎ?はい やっちまいました足は がくがく歩きにくいしふくらはぎが がちがちに。お風呂入って揉んで寝たのですが後の祭り朝起きたら。。。あちこち 痛い痛い一歩歩いて ひいひい二歩歩いていたたたたんでも 約束ですから買い物ツアーに出たのですが。。。一日中いたた いたたと伴奏いり。今日になったら 治るかと思いましたが痛みは すこし 収まりましたが歩き方は 妙な感じひょこひょこ 微妙です。いや~調子に乗って がんがん行く性格治りませんねぇ
2012年03月03日
コメント(5)
のんのんママですこんばんは~今日は オフ♪♪以前は よく行っていたブティックのセールようやっと 都合がついて前の同僚の先生と行くことができました。なんと 1年ぶりだそうです。思えば 去年 超忙しくてなかなか 日程が合わずセールのたびに悔しがったものです。いや~久々のお買い物堪能いたしました。自分ひとりだとそれほど 時間もかからずさくさく 買い物できますが同僚の先生のお買い物にあれこれ アドバイスしたり選んであげたりするのも一緒に行く 醍醐味です。二人とも しっかり満足しました。その上2時過ぎてランチは アウトかと思いましたが行ってみたらラストオーダー 2時半でぎりぎりセーフおいしく カレーとナンのランチも堪能しました。帰りには恒例 ブックオフで雑誌半額セールをしっかり物色いや~本当に 良い一日でした。おしゃべり 買い物 ランチ♪これぞ 三拍子そろった休日ってもんですね♪男性諸氏には分からないかもしれないですが。。。
2012年03月02日
コメント(4)
のんのんママです今晩は~今日もすっかり 春の陽気でしたコレで 本格的に春ならば万々歳ですが。。。油断をするとどっと 冷え込むのでしょうね今年は やはり 寒すぎてベランダの カポックもへニャへニャと茶色い葉ばっかりに。。。あせって 中にいれましたが暖かくなったら 生き返るかなぁ~そう 皆様にお尋ねしたいことが。。。よく マンションなどの駐車場で立体式の鉄骨で出来た物がありますよね?こんなやつあれって どうやって 上の車を出すのか 全然分からない。下に車が居たらどうやってだすのかにゃ~誰か出しているところに 遭遇するといいのになぁ~といつでも 横目で見て通り過ぎるのですが。。。ぐるぐる 回るタイプなら空いている場所があるはずだしぎっちり詰まっている時にはどうするんだろう。。。謎です 立体駐車場。。。
2012年03月01日
コメント(3)
全31件 (31件中 1-31件目)
1