PR

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015.02.25
XML
カテゴリ: ゲーム

 今日は変な講演会がありました。防災講演会。来る東海地方の大地震に備えよう、と言うものでした。基本コアは自宅、家庭での防災に勝るものはない、と言うものでした。これには完全同意。

 自宅は鉄筋ではなく木造ですが、姉歯設計事務所の強度計算偽装事件以降に建てたので強度計算はきちんと素人相手ですが説明してもらえました。

 さらに、耐震性を重視して大好きな2×4枠組面工法で、お洒落なハウスメーカーにしました。なので軽量ガッチリです。めちゃくちゃ強いです。阪神クラスの大震災なら常識の範疇、繰り返し連続でゆれを加えられても倒壊しない保証です。

 家具も基本的には備え付けにしたので自立して立っている家具は冷蔵庫くらい?これは倒れてきてもシンクが防いでくれます。

 一番やばいのはむしろ水槽です・・・。その近くで寝ていることはないと思いますが・・・。

 ガスは引いてないので、火災は大丈夫?ファンヒーターが好きなのでアレですがファンヒーター自身のゆれ感知は過敏すぎるくらいと思うので大丈夫でしょう。

 あとはソーラーパネルのジェネレーターにはACコンセントがついているので、日照中はそこそこのW数までは使えます。テレビくらいまではいけたはず。

 建物はまずまず・・・。近くの家も一気に開けたニュータウンなので、火災に弱そうな建物はとりあえず近くにはありませんので、延焼も大丈夫かと。

 残るは食糧問題です。七輪、炭、カセットコンロなんかはあります。でも食料は10年前くらい?さすがに子供もいないころの備えなので、買い増しする時期かもしれません。講演会で防災食料のチラシも入ってましたが、個人的にはすっげーー、旨そうに見えました。

 缶詰を開けると、ふっくらパン!だなんて夢がありすぎます。不謹慎ですが、どうせ仕事にもいけないなら、そういうところで心に余裕が生まれると、アドバンテージになるのかもです。

 講師は、言葉選びなんかができない、完全アウト!っていうひとでしたがネタとしてはいい勉強になりました。なるほどー、です。

 で、家に帰ると届いてました。 

d2015022501.jpg

  先日クリアしたゲームの続編です。結局買いました。ネットで底値で買ったんですが、ショップの住所を見ると思いっきり生活圏のショップでした。だったら実店舗で買ったほうが送料、手数料の分お得だったかもです。

 このパッケージ、やっぱりヒロインは金髪っ子です。前作で絆を結んでしまった?ヒロインは描写すらされておらず・・・。無念です。って、前作のヒロインとの終わり方は、演出にマッチしてましたけど。

 他に傭兵あがりっ子も、アグレッシブな戦闘服になってます。なんとなく、ストーリー演出が伺えます。小さな体で戦闘力はなかなかでお気に入りです。

 小さなボディに並外れた戦闘力。日本海軍は、この路線を模索しいろいろな艦が登場します。今日の登場は、

 軽巡、夕張さんです。それまでの半分のトン数に同じ武装を詰め込んだ実験性の高い艦です。あまり派手な戦歴は記憶にありませんが、ネタとしてはよく出てくる艦です。

 それにしても、コスとかリアル制服の紹介ばかりしていたら楽天市場のおすすめ商品に、

d2015022502.png

  制服がたくさん出るようになりました。このビ○チ感・・・、背徳感です。嫁さんとか楽天市場で探したら卒倒します、きっと。終わってます。 

banner.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.02 18:33:59
コメントを書く
[ゲーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: