PR

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.08.22
XML
カテゴリ: バイク・駆動系

 ずーっと前に購入。使った記憶が・・・、あるような、ないような?置き場所に困って、軒下に置いてあったんですが、しょせん屋外。すっかり紫外線で退色しています。塗膜も変質して、なんかマット調です。
 色合いだけじゃなくて、錆も当然ひどいです。スイングアームにかける部分のゴムも裂けてます。
 ローラーの軸部分も錆さび。Cクリップ?錆で埋もれて判別が難しいです。
 連結部分のジョイントボルトも錆びて真っ赤です。
 最近駆動系のメンテをしたくなってきました。もちろんショップに頼むのが大前提なんですが、中古で自分で買ったものを持ち込みで付けてもらえるショップではない気がします。
 このリアメンテスタンドがなんの役に立つか正直未知数。多分使うシーンはないような気がしますが、化粧直ししたら、別に使わなくても他のメンテ意欲がわく気もします。
 ほしいのはフロントのスタンドのほうが欲しいです。フロントがそろそろ交換時期。自分はフロントのほうが減りが早い感じですが、さすがに今新品のフロントに換えたら、フロントの前に今度はリアがなくなります。
 次は違う銘柄のタイヤを履いてみたいので前後同時に交換したいです。だからフロントタイヤはリアが減るまでの間のつなぎとして中古タイヤを履くかもしれません。知り合いが使っている、持ち込みで交換してくれるショップも、ホイールは外して持ち込みのようです。そんなニーズもあって、いままでプアだったリフト環境を少し整えたいわけです。

banner.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.08.22 23:53:12
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: