PR

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

思ってたんと違った… New! 細魚*hoso-uo*さん

十津川キャンプツー… 浅吉GSX-R1100Lさん

バイクとクルマと野… 桜井の駅さん
はじめとみかんのブ… はじめとみかんさん
2022.09.18
XML
カテゴリ: マニアック

 最近、1作目を子供と見てみて、楽しんでくれたようなので2作目も見るかぁ、という流れ。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ラストエグザイル-銀翼のファム- No.01 [Blu-ray] / アニメ
価格:8466円(税込、送料無料) (2022/9/18時点)



 いつも予備知識なしで見るので、勝手に思ってたんですが、前作とは少し時代設定が違うのかな、とか思ってました。でも、思った以上に続編。数年後の設定。
 世界観、勢力図は相変わらずピンと頭に入ってこないけど、最後はロストテクノロジー、エグザイルで強引にまとめに入る感じは前作同様?
 前作のイメージが、銀英伝+ナウシカ。
 今回もまあ、そんな感じ。スターウォーズをちょいプラス?前作で感じた庶民の悲哀、ってのが薄れたのはアニメとしては良かったと思います。逆に王室の悲哀にフォーカス。でも、絵本もそうだけど、お姫様が中心の方が話は感情移入しやすいという王道です。
 描かれる国家力、文化と登場する兵器、その物量がとってもアンバランスに感じるのは両作品とも。それに戦争しすぎ。GDP全部投入の北朝鮮。じゃなきゃ到底無理に感じるけど、迫力ないとアニメじゃないだろうし。
 初めの数話の展開は、あー、逆にRPGにありそう。ゲームをアニメ化したのか?、ってつかみ。
 OP、EDの音楽は前作の方がよかった気がします。

 そこまで面白いかぁ?というと、前作を知ってるから、失速しそうな興味を適度に前作で引っ張ってもらって、お?へぇー、という具合?
 収穫としては、この作品特有のミリタリーコスを楽しめる、ってのと、眠そうな目をしたキャラもリアルでいいもんだ、という気づきでした?

banner.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.18 10:27:35
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

コメント新着

2式noraneko @ Re[1]:あと2年間仕様に変更(06/22) シンイチさんへ シンイチさん、こんにち…
シンイチ@ Re:あと2年間仕様に変更(06/22) やっと梅雨に入りましたね。農業関係者に…
2式noraneko @ Re[1]:やっと整備に出せる(06/15) シンイチさんへ こんにちはシンイチさん…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: