2021年10月08日
XML
あたし、とっても嬉しいんです。
敬愛する宇野鴻一郎先生が、今また注目を浴びているんですもの。



そうなの、一人称を「あたし」にすると、文章が優しくなって、筆も進む気がするわ。
「姫君を喰う話」「夢十夜」も読まなくっちゃ!



そして、以前から気にしていた子宮頸がんワクチン。
お孫ちゃんがそろそろ接種時期に入るから、どうなるのか心配していましたが、勧奨再開へ。





日本では、一年間に約一万人が子宮頸がんになり、およそ2800人が死亡しています。
加えて、約1200人の30歳代以前の若い女性が治療のために子宮を摘出されています。
少子化を防ぐためにも、国はもっと真剣に、そして丁寧に、国民に判り易く、副作用への対応をするべきでした。


コロナワクチンでも、接種後、1000人以上が無くなっていますが、殆ど因果関係は不明で処理されています。
不明なら不明で仕方ないのかもしれませんが、せめて、接種をしなかった場合との、年齢別死亡率の比較とか、疾病別死亡者の発生率の比較などを、もっと判り易く公開して欲しいと思います。

一人がみんなのために、みんなが一人のために。は、ワクチン接種を促がす時の言葉ですが、不幸にして副作用をこうむってしまった方への言葉でもあると思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年10月08日 10時38分18秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

花金でしたが家飲み… New! 一人親方杣夫さん

市長出席の地区懇談… New! 禁玉減酒さん

6月7日(金)… New! ドクターケイさん

痛いけど 明るい患者 New! スローライフmamaさん

魚介ぶしCURRY@カッ… ヘイカケさん

コメント新着

一人親方杣夫 @ Re:沖縄2日目も雨から始まり(06/07) New! おはようございます。 そのホテル、リゾ…
禁玉減酒 @ Re:沖縄2日目も雨から始まり(06/07) New! そうです、酒さえあれば、人生は晴れ! …
禁玉減酒 @ Re:沖縄、南城市 涼しいです😅(06/06) こんばんは~。 暑さでいったら、わが多…
亮おじさん @ Re:沖縄、南城市 涼しいです😅(06/06) あらまぁ~ せっかくの勉強会なのに雨と…
スローライフmama @ Re:残念な金目鯛の煮つけ(06/05) 金目は高価と思われます 立派な定食なのに…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: