2022年11月12日
XML
テーマ: 牡蠣フライ(7)



コチラは塗りたてでまだ乾いていません。



コチラは乾きむらもおさまり、イイ感じの土色で仕上がっています。
嬉しい。
あとは、腰張りを張れば完成ですが、腰張りの和紙を張ってくれる表具屋さんが地元に居ませんでした。
居ても、僅かな場所に貼るだけでは儲からないから、随分な見積もりで頼めない。と大工さんから言われてしまいました。



急須も置いてってくれるのは嬉しいよね。

そう言えば、以前、この和室に京都の唐長の唐紙が使いたくて、地元で取り扱ってくれる表具屋さんを探したけど見つからず、岡崎の表具屋さんが受けてくれました。
その時も、一間二枚立ての中間サイズと、仕事量は僅かでしたが引き受けてくれたので、今回もお願いできないかと相談に行きました。





で、ついでにお昼ごはんを此処へ。
前回、隣の人のカキフライがどえらい美味そうだったんです。



大きなカキフライがごろごろ六つも。
ちょっと雑だけど葉っぱもん沢山のサラダと柿とスパゲッティーもイイ感じです。
柿と牡蠣は洒落?(笑)
どんぶり飯を少な目で頼むのを忘れてしまった。



タルタルソースも付いてオサレです。
でも、此処にはコーミソースが常備されているから、おじさんはタルタル、要らんけどね。

カキフライ、思った通り、衣がサクサクのふわふわで美味しい!
牡蠣はジューシーで芯までアチアチです。
時々、衣は熱いけど牡蠣の芯がぬるくて磯臭いのがあるじゃないですか、おじさん、あの磯臭いのが超苦手なんです。

ここは芯まで火が通っているのにエキスたっぷりで旨いです。

タルタルも一個使いましたが、おじさんはやっぱりコーミソースだな。

コーミソースの染みたご飯が美味くて完食してしまった!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月12日 11時48分37秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

6月1日(土)… New! ドクターケイさん

ご褒美‪𝐃𝐚𝐲 New! スローライフmamaさん

茶碗酒 飲まずには… New! 一人親方杣夫さん

タジン鍋で、カツ鍋… New! 禁玉減酒さん

リストアップ 板前さん

コメント新着

nkucchan @ Re[1]:京都ぶらぶら8963歩 大徳寺 春の特別公開(05/31) New! 一人親方杣夫さん、こんにちは。 確かに…
nkucchan @ Re[1]:京都ぶらぶら8963歩 大徳寺 春の特別公開(05/31) New! 禁玉減酒さん、こんにちは。 はい、名古…
nkucchan @ Re[1]:京都ぶらぶら8963歩 大徳寺 春の特別公開(05/31) New! 亮おじさん、こんにちは。 はい、夷川通…
一人親方杣夫 @ Re:京都ぶらぶら8963歩 大徳寺 春の特別公開(05/31) New! おはようございます。 大徳寺、司馬遼太…
禁玉減酒 @ Re:京都ぶらぶら8963歩 大徳寺 春の特別公開(05/31) New! こんばんは~。 京都はインバウンドがす…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: