2023年10月17日
XML
テーマ: 和田誠(4)



刈谷市美術館でやってる和田誠展を、まあ一回見に行こうとなりました。
刈谷駅まで電車で行って、駅ビルの中の居酒屋さんで昼ビー。
冷凍戻しと思われますが、カキフライの衣が薄くて、牡蠣が大きくて美味しかった。
この冷凍牡蠣、市販してないかな~。
メニュウに三色丼とありました。
おじさんは、海鮮の具が三種類の海鮮丼と勝手に思い込んでいて、出て来た丼を見て、がっかり。
胡瓜の九ちゃんと、しらすと、錦糸卵の三色丼って初めて食ったよ。
でも、お刺身も沢山で、これで1400円は適正価格と思います。




このあいさつ文を読むだけでも、その博覧多才ぶりは判るのですが、展示物を見ると、本当に凄い才能にあふれた人だったと判ります。



ハイライトのデザインをしたことが有名ですが、こちら↑が、第一候補でした。



時代の流れで、吸い過ぎに注意しましょうとか、ガンになる恐れが・・・などと箱の横に文章が添付されるようになった時、和田さんは、「もうこれは、俺のデザインではない。」と不機嫌だったそうです。



この装丁も和田誠さん!!



翻訳、訳詩もしちゃうし、和田さんの書き文字をフォント化する話も在ったそうです。
なぜボツにしたかというと、字の大きさは、隣の文字とのバランスが大事で、全て同じ大きさの枠には入れられない。と悟ったからだそうです。
早い話が、和田氏の文字の真似は出来ても、センスが無いと和田氏の文章には成らんと言う事でした。



おじさんが持っている一冊。



大学生の時に買いました。
シリーズで、何冊か出ていたはずなのに、手元に残っていたのは、これ一冊だけでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月17日 12時00分03秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

市長出席の地区懇談… New! 禁玉減酒さん

6月7日(金)… New! ドクターケイさん

痛いけど 明るい患者 New! スローライフmamaさん

魚介ぶしCURRY@カッ… New! ヘイカケさん

久しぶりのオビ New! 一人親方杣夫さん

コメント新着

禁玉減酒 @ Re:沖縄2日目も雨から始まり(06/07) New! そうです、酒さえあれば、人生は晴れ! …
禁玉減酒 @ Re:沖縄、南城市 涼しいです😅(06/06) こんばんは~。 暑さでいったら、わが多…
亮おじさん @ Re:沖縄、南城市 涼しいです😅(06/06) あらまぁ~ せっかくの勉強会なのに雨と…
スローライフmama @ Re:残念な金目鯛の煮つけ(06/05) 金目は高価と思われます 立派な定食なのに…
一人親方杣夫 @ Re:残念な金目鯛の煮つけ(06/05) おはようございます。 煮魚は煮汁が勝負…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: