2024年01月17日
XML
テーマ: 冷蔵庫(218)
カテゴリ: 生活




10年で壊れては早すぎない?
電気屋さんに連絡してもお休み・・・
どうするだぁ??



とりあえず、嵩張るもん、期限切れのモンは消費しないといけません。
丁度良い具合に熟成した納豆を食べましょう。
野菜も、はよ使わんと。
再冷凍したシラスも、まあアカンで使おう。
長芋も邪魔だから使い切っちゃおまい。



木村屋本店のねばねばトリオを作りましょう。



冷凍の刻みネギも入れちゃおう。
もう、トリオじゃなくてもかまわんよ。



タップリ出来ました~
隣は、角の白キャップ。
普通のより辛口ですね。



こうやってね、海苔をくるりんぱってして、一口で食べるんです。
残った分は、卵を追加して焼くと、ふわふぉわお好み焼きみたくて美味しいです。



白菜の半割も邪魔だから、消費しないと。
実家の田舎料理、味噌煮を作ります。
半割をざく切りすると北京鍋にいっぱい。



油とお酒を少しだけ入れて誘い水にします。
あとは、ぎゅって蓋をして、弱火で蒸し焼き。



こんなんなっちゃいました~



痛み易いエノキも消費しましょう。



で、赤味噌を適量上にのせて、再び蒸す。



仕上げにネギを和えて出来上がり。
調味料は味噌だけ。
冬の白菜の甘さが赤味噌と合うんです。

溶けかけの鶏ミンチ、豚ミンチも早く使わんとイカンよな~



恐怖の大魔王が、もう一人誕生する?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月17日 16時43分14秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:冷蔵庫が壊れてまったぁ!!嵩張るもんを消費するため、ねばねばトリオと白菜の味噌煮を作りました。(01/17)  
シミ君  さん
こんばんは。

確かに冷蔵庫が10年で壊れるのは早すぎますね。
やはり、家電にも当たり外れがあるんですかね?

でも、食材の処理の迅速な対応は素晴らしいです。

(2024年01月17日 18時25分01秒)

Re:冷蔵庫が壊れてまったぁ!!嵩張るもんを消費するため、ねばねばトリオと白菜の味噌煮を作りました。(01/17)  
どこまでも さん
お久しぶりです。
かなり気になって・・・。
冷蔵庫の画像から見ると我が家のと同メーカー、同機種、同モデルではありませんか(笑)
過去には製氷室のセンサー?の不具合で無償修理が一度ありましたが今のところ順調です。
その後の冷蔵庫の診断結果が気になりまして・・・。(笑)
(2024年01月17日 22時40分48秒)

Re:冷蔵庫が壊れてまったぁ!!嵩張るもんを消費するため、ねばねばトリオと白菜の味噌煮を作りました。(01/17)  
禁玉減酒  さん
こんばんは~。

最近の電化製品は、修理不能・即買換えというものが多いです。買換えなさるのでしょうか?

賞味期限から1か月近くの納豆、熟成が進んでいるのですね(笑)。
わが家の納豆は、まだ賞味期限切れが1週間。熟成が足りません。 (2024年01月18日 03時00分07秒)

Re:冷蔵庫が壊れてまったぁ!!嵩張るもんを消費するため、ねばねばトリオと白菜の味噌煮を作りました。(01/17)  
おはようございます

いきなり壊れたはショック😱
電化製品が壊れるのは、どれもショックですが、冷蔵庫困りますね……
すぐ直るのですか? (2024年01月18日 07時59分04秒)

Re:冷蔵庫が壊れてまったぁ!!嵩張るもんを消費するため、ねばねばトリオと白菜の味噌煮を作りました。(01/17)  
家電の耐用年数は10年と言われますね。

あまり古くなって壊れると対応する部品もなくなりますし。

買い替えのビッグチャンスですね。 (2024年01月18日 10時15分56秒)

Re[1]:冷蔵庫が壊れてまったぁ!!嵩張るもんを消費するため、ねばねばトリオと白菜の味噌煮を作りました。(01/17)  
nkucchan  さん
シミ君さん、こんにちは。

外れを引いたんでしょうかね~

腐らせては勿体無いので必死です(笑)
(2024年01月18日 10時34分59秒)

Re[1]:冷蔵庫が壊れてまったぁ!!嵩張るもんを消費するため、ねばねばトリオと白菜の味噌煮を作りました。(01/17)  
nkucchan  さん
どこまでもさん、こんにちは。

そうなんですか、同じ冷蔵庫ですか!お揃い(笑)

日立です。

一度、コンプレッサーが壊れて交換してますが、今回は、突然死で困りました。
(2024年01月18日 10時37分05秒)

Re[1]:冷蔵庫が壊れてまったぁ!!嵩張るもんを消費するため、ねばねばトリオと白菜の味噌煮を作りました。(01/17)  
nkucchan  さん
禁玉減酒さん、こんにちは。

実は、去年から、つぎ買うんだったら、どんな冷蔵庫にしようね~なんて、軽く話していたんです。
それを聞いてショックだったかもしれません(笑) (2024年01月18日 10時43分10秒)

Re[1]:冷蔵庫が壊れてまったぁ!!嵩張るもんを消費するため、ねばねばトリオと白菜の味噌煮を作りました。(01/17)  
nkucchan  さん
スローライフmamaさん、こんにちは。

はい、冷蔵庫は突然壊れると大変です。
腐らすと勿体無いし、ある意味、中身はひと財産です(笑)

翌日直してもらえました~ (2024年01月18日 10時44分38秒)

Re[1]:冷蔵庫が壊れてまったぁ!!嵩張るもんを消費するため、ねばねばトリオと白菜の味噌煮を作りました。(01/17)  
nkucchan  さん
ドクターケイさん、こんにちは。

メーカーの部品対応は10年なんですね。
うちがいつも世話に成ってるでんきやさんには部品が無かったんですが、知り合いの電気屋さんに聞いてくれて、部品があり、翌日対応してくれましたが、修理部品がメーカーに無いようでは、次回壊れたら不安なので、次の候補を真剣に考え始めています。
(2024年01月18日 10時48分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

久しぶりに、来来亭… New! 禁玉減酒さん

6月19日(水)…2… New! ドクターケイさん

苦しかったよね New! スローライフmamaさん

先を越されました New! 一人親方杣夫さん

タンチョウなコースを 亮おじさんさん


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: