全10件 (10件中 1-10件目)
1

今年も あと 1ヶ月で 夏休みが やってきます。工作 読書感想文 宿題に プール(水泳教室)に 子どもたちは、大忙しです。そうそう 毎年 色をぬるの・・忘れるんですよね。イイカゲン 自分らで 気付いて 日々 塗ってくれって話です。工作だって 早く 終わらせれば 良いのに・・読書感想文だって 早く 終わらせた方が 断然 楽なのに全然 おっそいんだよね。毎年。夏休みが はじまると 最初の1週間は、気が狂いそうになってます。(笑)今年は、どんな 夏休みになるのかな??夏バテしないように、しなきゃね~~♪メール便×段ボールで作るおもちゃダンモデ2(段ボール製工作キット)トレーラー(全長81cm)価格:1,260円(税込、送料別)
2012年06月24日
コメント(0)

元オウム真理教信者高橋克也が たいほ されたことで通報者に支払われる懸賞金が 誰に いくら 配られるのか注目が 集まっています。候補となるのは 漫画喫茶の店員さんと直前に「漫画喫茶に似た男が入っていった」と通報した男性の二人。懸賞金の行方は、通報した人か?似てると 確信しながら通報できなかった 店員さんか?ということですが両方ともに 1000万 ドーンと 支払って欲しいな。で・・警官の給料やボーナス下げた方が いいわ(笑)この二人が いなかったら 警察も あやうく 取り逃がすところだったんだからそこは、素人さんの おかげ というところでしょうか?
2012年06月23日
コメント(0)

楽天ブログでは、以前 ブックマークページや掲示板機能が ありましたが 今は、ありません。でも 管理画面に 行ったら 昔 登録した お気に入りブログがのこっていました。これが リンクに 関係するのか どうか 分りませんがヒマに任せて 整理整頓してみました。このブログは、楽天 アフィリエイト成功事例に 登録していただいたおかげで、2007年当時 たくさんの方が ブックマークしてくださいました。私は、感謝のキモチをこめてブクマしてくださった方を お気に入りに追加しました。ただ 自分が 50ブログ 登録したところで 上限に達したのでそれ以上は、ブックマークしていません。今日、管理画面上で 整理しましたが、2007年から2010年にかけて すでに更新されていないサイトとお引越しされたサイトは、削除しました。写真使いが キレイなサイト アフィリエイトをする上で参考になるサイトを 数サイト 残し 整理整頓しました。それにしても たくさんの方が、アフィリエイトを始めて 去っていくものだと 思いました。成功するのは一握りの アフィリエイト・・私は、ただ あきらめなかっただけなんですけどね。
2012年06月22日
コメント(2)

もう この騒動が あってから 毎日 1回は、さしこカワイソウと 独り言を つぶやいている私。本当 なんか日が経つにつれ・・相手の元カレや記事にした 大人に 腹が立ってる・・そして 最終的には、男と女は、違うんだな・・って差別なのか??っておもってしまう・・男だって 恋愛するし 女だって 恋愛するのに・・アイドルだから??イメージ先行だからかな・・それにしても 気の毒な 気がするな・・人気者って いうのは、皆の持っていないいろいろなものを 手に入れたり 体験できるかもしれないけど普通の 一般ピーポーが 恋愛を謳歌するみたいなことは制約される・・20代なんて いったら一番 楽しいときなのにね~~~~~~~~~~~~~最近 有吉のラジオ番組ばっかり 聞いてるんだけど中学校の頃 聞いてた ラジオの 楽しさや面白さ 懐かしく 思い出したりした・・【送料無料】我々は有吉を訴えるべきかどうか迷っている
2012年06月21日
コメント(2)

台風 4号で 各地の最大雨量は、6月史上過去最大になったようです。中部地方では、豊橋で12万人に避難勧告が出され停電した戸数も 多かったようです地元の小学校も中学校も 授業打ち切りで 帰宅しました。私も、早々に 雨戸を閉めて 台風に備えましたが住んでいる地域では、大きな 被害はありませんでした。台風の季節になると 突風にあおられ 傘が 裏返しになる映像がよく流れまますが 最近は、見た目は、普通の傘なのに 風の吹く方向に向ければ元通りになる 耐風傘 というのが発売されています。雨にも負けず 風にも負けず台風にも負けない これからのゲリラ豪雨や 梅雨の時期に1本用意しておくと 便利かもしれません。
2012年06月20日
コメント(0)

粘土人形の トマトダイエットの歌 笑えます・・本当 いろいろ やっていますが、なかなか 痩せないものですねやっぱり 運動しないと ダメだな~と思い 走り始めました。もともと 走るのは、ダイスキなんですけど 顔から汗が出るほど 動くって 私の場合 陸上と 剣道だけだな(笑)生協で トマトスープを購入しましたが、思いのほかおいしかったです。中に 入っているのが ドライトマトでとても甘いの・・私は、実家が トマト農家だから小さい時から トマトなんて 無造作に いっぱいあってトマトなんて 食べる気もしなかったけどこんなにトマトダイエットが 流行るならやっぱり 食べるべきかな??5年ほど前に トマトスープを 作って飲んでたことが あるけど ものすごく 快便になるんですよね。コンソメスープで トマトを似て仕上げに溶けるチーズと庭の バジルを 散らせばもう 見た目も味も イタリアン。家族には、不評でした 痩せる効果は、ありました。全然 ありがたみも 無かったけど 今年の夏はトマトくれ~~って もらいに行ってこようかな??この動画 笑えました。まるで 自分を見てるみたいでした。本当 オンナのひとって バナナダイエットや リンゴダイエットトマトダイエット ヨーグルトダイエットとあさイチで 特集を組めば 市場が 動くって 感じなんでしょうね。
2012年06月19日
コメント(0)

夏のボーナスシーズンが 近づいてきました・・その前に 6月15日は、児童手当の支給日なので ようやく 少しだけ 潤います。今年は、娘が 受験生なので 3人分の児童手当 (4か月分)の14万円のうち 10万円を 貯金 夏のボーナスも冬のボーナスも残りの 自動手当も 10万円ずつ 貯めて 50万円くらいはなんとかガンバロウと思っています。そんなわけで 我が家の夏ボの使い道は、貯金です。一般的な使い道では、貯金 生活費の補填 ローン返済 旅行 レジャー 子どもの塾代 車検 保険の支払い とか。ちなみに 貯金する 平均金額は、27万7千円で去年より金額が アップしてるんだそうですよ。こうも 不景気で 将来が 不透明だと結局お金だけが 頼りみたいになるんでしょうか?私も どこも遊びに行かなくていいから貯金したい人なのですが 子どもも旦那もいるので旅行とか グルメには、どうしても お金が かかってしまいますね・・自分も楽しむので ま~仕方ないですが。個人的に 余裕が あったら 買いたい 欲しいとおもっているものは、いっぱいあるのですがありすぎて 何から 買えるかな??というかんじです。2012年MM総研調べの 夏のボーナスの使い道 購入したいデジタル家電ランキングをご紹介します。1位はパソコン 2位はスマホ 3位は、デジカメ 4位は薄型テレビ5位はブルーレイディスクレコーダー 6位は携帯 ゲーム機(家庭用)7位は 携帯音楽プレーヤー タブレット端末 電子書籍端末9位は プリンター そして 携帯電話PHPの 順だそうです。物欲 物欲 物欲 ( ゚)━( )━( )━(゚ )なんでも 良いけど 早く 支給日 来ないかなって話です。
2012年06月14日
コメント(0)
![]()
2012年5月21日 日本国内では、金環日食が 見られました。2012年は 天文観測当たり年 と言われていますが2020年までの間に 見られる 天文現象を ご紹介します。【楽天スーパーセール】 期間限定 半額以下 激安SALE!! 半額 50%OFF 天体望遠鏡 激安 日本製 卓...価格:8,662円(税込、送料込)2012年5月21日 金環日食2012年6月6日 金星が 太陽の前を通り過ぎる金星の日面通過(にちめんけいか)2012年8月14日 金星が 月に隠される2013年8月12日 夕方 スピカが 月に隠される2013年8月13日 ベルセウス座流星群が見られる2014年1月4日 しぶんぎ座流星群が見られる2014年5月末 夕方 西の空で 水星が見られる2014年8月~2015年8月 木星のガリレオ衛星同士の食現象2014年10月8日 月の出後の東の空で皆既月食2015年4月4日 月の出後の東の空で皆既月食2015年12月15日 ふたご座流星群が好条件2016年 木星リングの方向きが 最大限に2016年3月9日 全国で部分日食2017年10月10日 アルデバランが 月に隠される2017年8月21日 北アメリカで皆既日食2017年11月12日 レグルスが 月に隠される2018年1月27日アルデバランが 月に隠される2018年1月31日 部分月食2018年7月31日 火星大接近2019年1月6日 部分日食2019年1月21日 皆既月食(かけたまま月が 沈む)2019年12月26日 夕方の空で部分日食2020年6月21日 西の空で部分日食2020年10月6日 火星大接近日食・月食・惑星現象一覧 ※「しぶんぎ座流星群」「ペルセウス座流星群」「ふたご座流星群」は、「三大流星群」と呼ばれています。天体観測 初心者 観測セットや屈折式 天体望遠鏡 は、ルーペスタジオ が要チェック望遠鏡 天体観測 屈折式 天体望遠鏡 子供 初心者 セット 入学祝い 小学校 スーパーセール 楽天...価格:8,700円(税込、送料込)
2012年06月05日
コメント(0)

金星の日面通過(きんせいのにちめんつうか)が2012年6月6日に見られます。金星が太陽面を黒い円形のシルエットとして通過していくように横切る現象で時間は、AM7時から・・。地球から見える珍しい天文現象(金星の日面通過)は、金星が地球と太陽のちょうど間に入るために見られるもので、2004年6月8日以来 8年ぶり。日本で観測できるのは 実に 130年ぶりのこと。今年は 天体観測の当たり年。金星通過を 眺めつつ 不景気の世の中が少しでも金運に恵まれまうように 祈らずにはいられませんね。天気 良いといいな。ほとんどの地域で 2012年 6月6日は 曇り空。なんとか 降らないことを 祈りたいです。息子は、その日 小学校の 修学旅行☆日食メガネを持たせようと思っています。そして 次の機会は、105年後の2117年12月11日なのでこの機会を逃したら 見ることが 出来なくなります。まさに21世紀最後の太陽面通過。
2012年06月03日
コメント(0)

中学校の修学旅行から 娘が 帰ってきました。お土産の、東京タワー スカイツリー ディズニーと私には ストラップと カメの置物でした。カメ好きの 私のための カメの置物。すごく 良い香りが するんです。コレ。ストラップは 東京タワーとスカイツリーとあったのですが形が かわいいのは、やっぱり 東京タワーなんですよね。東京の象徴(シンボル)なんだな~~と思いました。おまけに 緑色は、ビジネスに強い色パソコン周りに置くと リラックス効果と集中力を維持する ために 良い効果をもたらせてくれます。私の中で カメは、金運をもたらす 幸運の守り神。だから お金が 無いな~~と思ったら家で飼ってる カメの甲羅をせっとっせと洗ったり水を変えたり エサをあげて 「よろしくお願いします」とひそかに 祈る・・(笑)自分の中で、カメは、縁起を担ぐ必須アイテム6月も 頑張っていきたいです。
2012年06月02日
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()

![]()