2005.09.13
XML
カテゴリ: あまり物で

さばある時にコンプレックスを消す策略^^!


なかなかの風味です(^ー^)ノ

「鯖のカレー風味ソテー」


鯖のカレー風味ソテー


---鯖ソテー
鯖切り身一つ(一夜干しでも生でもOK)
粉末カレー粉に小麦粉をビニール袋に入れてまぶします。
フライパンでオリーブオイルを熱して焼きます。

表面はカリッと♪


---野菜ソース

塩コショウ♪
白だしと、トマトソースを混ぜてね。


---作り方
水菜とほうれん草が余っていたのでそれを切り皿に盛ります。
それに鯖のカレー風味を載せ、野菜ソースを載せて、
デキアガリ~~♪


---ポイント

野菜と鯖を挟んで、食べちゃえ~~。
ここまですればね。

鯖でなくてもおいしいよね…♪
なんてな~( ̄ー ̄)ノ 人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.13 21:18:12
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめまして  
釣ってきて自分で料理する。
うーん、うらやましい趣味ですね。
前に挑戦しましたけど、
釣りも料理も初心者ってことで
挫折。
また遊びによらせてください。 (2005.09.13 21:52:55)

Re:鯖のカレー風味ソテー(09/13)  
なるほど~~~~♪
鯖もこういうふうに調理すれば
豪華な一品ですよね~~ (^ー^* )
ほんと美味しそう~!! (2005.09.13 22:10:20)

Re:鯖のカレー風味ソテー(09/13)  
koyuki9256  さん
こんばんは、

カラフルで鯖料理には見えません。
とても美味しそうです♪

明日は主人も帰ってくることだし鯖のカレーソテーにしましょうっと!


   (2005.09.13 22:10:54)

Re:鯖のカレー風味ソテー(09/13)  
お茶丸2005  さん
凄く鯖が頑張ってるって感じがする☆
カラフルなお野菜がいっぱい。

鯖も色々かまってもらえて、ぬいちゃんのとこに来て
本望かもね(^m^*)
お茶丸個人的には、刺身好きです。
関鯖高くて食べる機会ないけどね。
さんまも焼くより刺身がいいなぁ~。

今度、お茶丸も釣り道具プレゼントするから
リクエストのおかず釣ってきて下さい  (* ̄m ̄)o))) (2005.09.13 22:17:22)

Re:鯖のカレー風味ソテー(09/13)  
moimoco  さん
いやいや!鯖やからこその旨味があるはず~♪
”鯖+カレー風味=納得味”ですわぁ。

ほんでまた”野菜ソース”がエエですねぇ~。
タップリ野菜で栄養価も問題ナシっ!
勝手なイメージやけど、このお料理は”ぬいぬい風”を感じました。 (2005.09.13 23:35:05)

ヾ(o・v・o)ぉ(o・v・o)は(o・v・o)ノ~ょ♪  
ねえね6227  さん
おみごとー♪\(^O^)/(*^_^*)\(^O^)/

w U。・0・。Uw オォ-

魚料理色々おしえてほしいよ。

オネガィ゚+.゚(≧∇≦*人) (2005.09.14 07:31:33)

Re:鯖のカレー風味ソテー(09/13)  
こんにちわ
これならサバ(青魚)独特の生臭さが少なくなりそうですね (2005.09.14 13:44:44)

Re:はじめまして(09/13)  
ぬいぬい13  さん
うっきい4405さん
>釣ってきて自分で料理する。
>うーん、うらやましい趣味ですね。
>前に挑戦しましたけど、
>釣りも料理も初心者ってことで
>挫折。
>また遊びによらせてください。
-----

はじめまして。
そちらに見にいきまーす^^。

釣りは趣味といいますか。教科書のような。
私にいろんなものを擦り込んでくれます^^w (2005.09.14 16:56:46)

Re[1]:鯖のカレー風味ソテー(09/13)  
ぬいぬい13  さん
★☆・・なお・・☆★さん
>なるほど~~~~♪
>鯖もこういうふうに調理すれば
>豪華な一品ですよね~~ (^ー^* )
>ほんと美味しそう~!!
-----

やってるうちに余り物使ってたら・・・。
とめてくれないと爆走してる時もアリマス^^w

イメージイメージ。と。
膨らみ過ぎました。
(2005.09.14 16:58:35)

Re[1]:鯖のカレー風味ソテー(09/13)  
ぬいぬい13  さん
koyuki9256さん
>こんばんは、

>カラフルで鯖料理には見えません。
>とても美味しそうです♪

>明日は主人も帰ってくることだし鯖のカレーソテーにしましょうっと!


>  
-----

俺も主人なんて言われてるのかなぁ~。
家でもぬいぬいだから^^w

カレーソテーは、
大体OKですので、鯖にこだわる理由はあまりないです。鮭やタラ、豚肉、チキン、。。。

ラムでもいいかなぁ~~。

いつもどーもです^^!
(2005.09.14 17:01:21)

Re[1]:鯖のカレー風味ソテー(09/13)  
ぬいぬい13  さん
お茶丸2005さん
>凄く鯖が頑張ってるって感じがする☆
>カラフルなお野菜がいっぱい。

>鯖も色々かまってもらえて、ぬいちゃんのとこに来て
>本望かもね(^m^*)
>お茶丸個人的には、刺身好きです。
>関鯖高くて食べる機会ないけどね。
>さんまも焼くより刺身がいいなぁ~。


そう鯖も思ってくれるとほんーと嬉しい。


>今度、お茶丸も釣り道具プレゼントするから
>リクエストのおかず釣ってきて下さい  (* ̄m ̄)o)))
-----

おれホントは船苦手^^www
いつも忘れて乗ってるんだけれどね。

アサリでいい?
江戸前、掘り当てたやつ。 (2005.09.14 17:04:24)

Re[1]:鯖のカレー風味ソテー(09/13)  
ぬいぬい13  さん
moimocoさん
>いやいや!鯖やからこその旨味があるはず~♪
>”鯖+カレー風味=納得味”ですわぁ。

>ほんでまた”野菜ソース”がエエですねぇ~。
>タップリ野菜で栄養価も問題ナシっ!
>勝手なイメージやけど、このお料理は”ぬいぬい風”を感じました。
-----

野菜も主体なとこがでしょうねぇ~。
なんでも入れちゃえ系は、、、得意かなぁ?

前言われてたけど。
私、味見はよくします^^!

素材の味は大体確かめて使います。
小麦粉カレーMIXなんかも舐めてます^^。

素材を憶えられるだけ憶えておきますよぉ。
(2005.09.14 17:09:00)

Re:ヾ(o・v・o)ぉ(o・v・o)は(o・v・o)ノ~ょ♪(09/13)  
ぬいぬい13  さん
ねえね6227さん
>おみごとー♪\(^O^)/(*^_^*)\(^O^)/

>w U。・0・。Uw オォ-

>魚料理色々おしえてほしいよ。

>オネガィ゚+.゚(≧∇≦*人)
-----

お魚はキビシイですよぉ~。オイラ^^w

スーパーでお魚をお買い物は出来ないし…。
鮮度はウルサイし。

結局スゲーうるさい奴なん。

なんて~ぇ


(2005.09.14 17:11:26)

Re[1]:鯖のカレー風味ソテー(09/13)  
ぬいぬい13  さん
おりっち1530さん
>こんにちわ
>これならサバ(青魚)独特の生臭さが少なくなりそうですね
-----

実際そのなんとなくの風味が好みなのですが、
嫌いな人にはもうこーすれば・・・だいじょうぶ♪

おりっちさんも鯖好きだから、
ここまで考えなくてもいーよねー♪
(2005.09.14 17:18:13)

Re:鯖のカレー風味ソテー(09/13)  
余り物で作ったとは思えない、本格派料理ですね。サバも生まれ変わって、これがほんとの「サバイバル」!(笑) (2005.09.14 17:45:27)

Re[1]:鯖のカレー風味ソテー(09/13)  
ぬいぬい13  さん
Tom-Mamaさん
>余り物で作ったとは思えない、本格派料理ですね。サバも生まれ変わって、これがほんとの「サバイバル」!(笑)
-----

コメントありがとう御座います。
では、
鯖威張る今後とも精進致したい次第です。

・・・言ってもうた^^;
(2005.09.14 22:41:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ぬいぬい13

ぬいぬい13

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

黄色いジュータン♪ New! あまちゃん1号さん

北海道・道北の旅・… teapottoさん

飲食店経営者相互支… CGSHONBUさん
書道講師おりっち♪ おりっち1530さん
アンダルシア,Andalu… torres8さん
主夫なひととき moimocoさん
☆☆☆3103の部屋☆☆☆ ◆◇3103◇◆さん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: