買おうか買うまいか・・・。
ごはん釜、イイらしいですねぇ♪
昨日も「圧力鍋か?ごはん釜か??ルクルーゼか???」なんて悩みながら、結局何も買わずでした。(笑)
特に調理道具にこだわりを持ってるワケでは無いのですが、「美味しくできる!」なんて殺し文句には、めっぽう弱い質でございます。

(2006.01.09 08:51:20)

2006.01.08
XML
カテゴリ: 特殊料理

今日はサッカーのトーナメント
負けてしまいました。残念´A`)ノ

もらい物の七草冷凍があったので


「七草粥」


七草粥


---作り方

余ってたご飯を炊き込み釜に入れて
水、鶏ササミ、鶏がらスープの基、塩で

再度炊き込んで、冷凍の七草を解凍しいれて



3合炊きご飯釜 敷板・へら付  (W)
3合炊きご飯釜 敷板・へら付  (W)

大黒 セリオン ごはん鍋 中蓋付 6合炊
大黒 セリオン ごはん鍋 中蓋付 6合炊

【味わい工房 二重蓋炊飯鍋】美味しいごはんが炊ける土鍋です。スタッフのオススメ!ほんとに...
【味わい工房 二重蓋炊飯鍋】美味しいごはんが炊ける土鍋です。スタッフのオススメ!ほんとに...

【ちた屋秋の大感謝祭】【送料無料】カンタン・便利・美味しい ごはん鍋2合炊き(最高3合まで)
【ちた屋秋の大感謝祭】【送料無料】カンタン・便利・美味しい ごはん鍋2合炊き(最高3合まで)






---ポイント

ご飯を炊くお釜を買いました。
なんでか、
炊飯器だと2人分(1合)はうちのだと上手く炊きにくいんです。
だから2合炊くと余るし。

こーいうの、欲しかったんだよね。
大して高くないですし、上手く圧力が多分掛かるから
おいしいはずなんで。
まだ白米炊いてないので不明ですが(^-^;


余ってる白米を再度炊いて、お粥。
あんまり最初から作るのと大差ないです・・・。たぶん。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.08 22:08:59
コメント(25) | コメントを書く
[特殊料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:七草粥(01/08)  
koyuki9256  さん
こんばんは、

七草粥、食べるの忘れてました。
本音はそれどころじゃなかったかもです。

ここ何日か、胃の調子が良くないので七草粥を遅れましたが
食べようかなぁ。

(2006.01.08 23:54:19)

Re:七草粥(01/08)  
TUMY  さん
あまりもの大歓迎♪

あまりものでパパッと料理をつくれる人ってステキだよ、ぬいぬいさん☆ (2006.01.09 00:15:36)

Re:七草粥(01/08)  
お茶丸2006  さん
なるほど、ココも七草粥なんだ(笑)
うちはお茶漬けくらいさらさらなのが好き。
お粥大好き、子供の頃、大阪だったけど
朝ごはんはお粥だったよ。

で、最近は朝お粥か雑炊なの。
塩だけでね。
マドンナもおかゆにハチミツが朝ごはんだって!

お茶子がディズニーランド行って
梅の飴買って来てくれたよ。
ストラップもマグも前回貰ってるので
今回は飴だって(*^m^)o可愛い缶に入ってた。

朝4時起きで5時に駅まで送って
さっきお迎えに行ってきたよ (2006.01.09 00:34:36)

Re:七草粥(01/08)  
七草粥食べましたよ~
お正月でやられた胃は七草ではマダ対処できない
みたいで・・・運動しなくては・・・(*≧m≦*)
(2006.01.09 00:35:18)

Re:七草粥(01/08)  
moimoco  さん

Re:七草粥(01/08)  
七草粥だぁぁ!!

余りものを上手に使うところがぬいぬいさんらしいですねぇ☆☆
余り物を、リメイクするのってあたしにしたら難しい・・・いつも、お手本にさせていただいてま~す☆☆

(2006.01.09 08:55:21)

Re:七草粥(01/08)  
kf-bleoz  さん
7日はちょうど実家に帰っていたので、実家で食べました。来年は自分で作るか・・・七草自体よりもダシにこだわっているのが、ぬいぬいスタイルですねw (2006.01.09 09:13:34)

Re:七草粥(01/08)  
こんにちは
七草粥。今年は食べそびれました・・・・

とっても体のためにはいいのでしょうね (2006.01.09 13:26:28)

Re:七草粥(01/08)  
いいですね、七草粥。
またこんなおなべ最近よく売っていますね。
美味しく炊けるのね。
うちには土鍋もないから買おうかと・・・
(2006.01.09 14:19:11)

Re:七草粥(01/08)  
ゆうゆ2  さん
わお~ブログさぼってたら、たくさんの
美味しいものが~♪

七草粥心も体も見てるだけで
暖まりますよ~~♪
今年はめちゃ、寒いものね~~

ご飯は、コンロで炊くの? (2006.01.09 16:01:11)

七草粥  
イクミ さん
季節を大切にしている食事って素敵ですね~^^七草粥って きちんとしてるの食べたことないです><なんだか暖かくっておいしそう^^

今更ですが・・・ポンカン私も大好き~^^子供の時は日南に住む祖父母から大量に届いてましたが今は飫肥天に変わってしまいました。飫肥天って食べたことありますか??宮崎県日南の名物なんですが美味しいですよ^^私の大好物です。ぬいぬいさんだったら飫肥天も作っちゃいそうですね! (2006.01.09 18:24:00)

未経験・・  
syu(シュウ)  さん
まだ 一度も 七草粥 いただいたことありません
どんなんでしょうねぇ。。。
来年は たべてみることにしよう・・・
って思いましたo(^▽^)o (2006.01.10 02:53:42)

Re[1]:七草粥(01/08)  
ぬいぬい13  さん
koyuki9256さん
>こんばんは、

>七草粥、食べるの忘れてました。
>本音はそれどころじゃなかったかもです。

>ここ何日か、胃の調子が良くないので七草粥を遅れましたが
>食べようかなぁ。
-----

ねー。お疲れさまでした!
お粥いいんじゃないですかー?気分的に。
(2006.01.10 17:26:08)

Re[1]:七草粥(01/08)  
ぬいぬい13  さん
TUMYさん
>あまりもの大歓迎♪

>あまりものでパパッと料理をつくれる人ってステキだよ、ぬいぬいさん☆
-----

農家の人の大変なのも知ってるだけに、
白米は捨てられないので・・・・。

そっちの上海粥はやっぱし美味しいー? (2006.01.10 17:28:04)

Re[1]:七草粥(01/08)  
ぬいぬい13  さん
お茶丸2006さん
>なるほど、ココも七草粥なんだ(笑)
>うちはお茶漬けくらいさらさらなのが好き。
>お粥大好き、子供の頃、大阪だったけど
>朝ごはんはお粥だったよ。

>で、最近は朝お粥か雑炊なの。
>塩だけでね。
>マドンナもおかゆにハチミツが朝ごはんだって!

>お茶子がディズニーランド行って
>梅の飴買って来てくれたよ。
>ストラップもマグも前回貰ってるので
>今回は飴だって(*^m^)o可愛い缶に入ってた。

>朝4時起きで5時に駅まで送って
>さっきお迎えに行ってきたよ
-----

朝4時起き・・・ビックリですねぇ
忙しいんですね(  ̄ー ̄)ノ

マドンナの話しはなんか聞いたことありますねぇ。

七草粥は、
季節物だからやっときました。
ほんと調子悪い今食べたいんですけれど・・・ボソォ (2006.01.10 17:50:22)

Re[1]:七草粥(01/08)  
ぬいぬい13  さん
かんてん3103さん
>七草粥食べましたよ~
>お正月でやられた胃は七草ではマダ対処できない
>みたいで・・・運動しなくては・・・(*≧m≦*)
-----

沢山たべてたけれど、
山走ってたからそう蓄積されていないみたい。 (2006.01.10 17:52:05)

Re[1]:七草粥(01/08)  
ぬいぬい13  さん
moimocoさん
>買おうか買うまいか・・・。
>ごはん釜、イイらしいですねぇ♪
>昨日も「圧力鍋か?ごはん釜か??ルクルーゼか???」なんて悩みながら、結局何も買わずでした。(笑)
>特に調理道具にこだわりを持ってるワケでは無いのですが、「美味しくできる!」なんて殺し文句には、めっぽう弱い質でございます。
-----

ルクルーゼでご飯炊くつもりでしたが、
思ったよりデカクて断念してました。

小さいご飯釜ほしかったんです。
買ったのはダイエーで1500円くらいでした。
(2006.01.10 17:54:24)

Re[1]:七草粥(01/08)  
ぬいぬい13  さん
+++ ゆっぴー +++さん
>七草粥だぁぁ!!

>余りものを上手に使うところがぬいぬいさんらしいですねぇ☆☆
>余り物を、リメイクするのってあたしにしたら難しい・・・いつも、お手本にさせていただいてま~す☆☆
-----

人がすくないとどうしても余るんです^^;

あまり物いじるのが好きで、
どう旨く食べるか?
いい加減なんで堅く考えずやってます。

(2006.01.10 17:57:50)

Re[1]:七草粥(01/08)  
ぬいぬい13  さん
kf-bleozさん
>7日はちょうど実家に帰っていたので、実家で食べました。来年は自分で作るか・・・七草自体よりもダシにこだわっているのが、ぬいぬいスタイルですねw
-----

味のないお粥が少し嫌なので、少し出汁取ってますね。 変なとこに色が出てるもんですね~。

当たり前にやってたので気がつかなかったですよ。 (2006.01.10 18:00:03)

Re[1]:七草粥(01/08)  
ぬいぬい13  さん
おりっち1530さん
>こんにちは
>七草粥。今年は食べそびれました・・・・

>とっても体のためにはいいのでしょうね
-----

ホントは調子悪い今日食べたい・・・!
またつくろーかなぁ。 (2006.01.10 18:01:08)

Re[1]:七草粥(01/08)  
ぬいぬい13  さん
すわんのマーチさん
>いいですね、七草粥。
>またこんなおなべ最近よく売っていますね。
>美味しく炊けるのね。
>うちには土鍋もないから買おうかと・・・
-----

少し炊くのは便利そうなので、
欲しかったんです。

かれこれ2年悩んで大分安くなってます。

うちのはダイエーで1500円くらいでしたw (2006.01.10 18:02:26)

Re[1]:七草粥(01/08)  
ぬいぬい13  さん
ゆうゆ2さん
>わお~ブログさぼってたら、たくさんの
>美味しいものが~♪

>七草粥心も体も見てるだけで
>暖まりますよ~~♪
>今年はめちゃ、寒いものね~~

>ご飯は、コンロで炊くの?
-----

コンロで炊いてそのまま食卓へ~。
オカンが圧力釜でご飯炊いてる時があって、ちょっと美味しいと記憶に残ってたので気になってました。
(2006.01.10 18:04:22)

Re:七草粥(01/08)  
ぬいぬい13  さん
イクミさん
>季節を大切にしている食事って素敵ですね~^^七草粥って きちんとしてるの食べたことないです><なんだか暖かくっておいしそう^^

>今更ですが・・・ポンカン私も大好き~^^子供の時は日南に住む祖父母から大量に届いてましたが今は飫肥天に変わってしまいました。飫肥天って食べたことありますか??宮崎県日南の名物なんですが美味しいですよ^^私の大好物です。ぬいぬいさんだったら飫肥天も作っちゃいそうですね!
-----

日南の南ほうにいました。

飫肥天たまに食べます。美味しいですね~。

飫肥に、井上酒造 飫肥杉 爽(さわやか)
という芋焼酎があります。
安価で美味しいのでこっちのほうでは、これが主体なんです。
(2006.01.10 18:08:09)

Re:未経験・・(01/08)  
ぬいぬい13  さん
syu(シュウ)さん
>まだ 一度も 七草粥 いただいたことありません
>どんなんでしょうねぇ。。。
>来年は たべてみることにしよう・・・
>って思いましたo(^▽^)o
-----

普通のお粥ですよぉ。

基本的にお粥好きなのでいい機会なので
やってみました。
(2006.01.10 18:10:57)

Re[1]:七草粥(01/08)  
飫肥杉美味しいですよね♪
飲みやすいです☆
もっぱら私は日向木挽ですが♪
(2006.01.10 20:41:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ぬいぬい13

ぬいぬい13

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

黄色いジュータン♪ New! あまちゃん1号さん

北海道・道北の旅・… teapottoさん

飲食店経営者相互支… CGSHONBUさん
書道講師おりっち♪ おりっち1530さん
アンダルシア,Andalu… torres8さん
主夫なひととき moimocoさん
☆☆☆3103の部屋☆☆☆ ◆◇3103◇◆さん
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: