全657件 (657件中 101-150件目)
初日以来、二回目の観劇。SS席6列目でした。やや下手だけどセンターブロックに近い席でなかなか満足でした。初日よりも当然ですが、熟れてかなり良くなってました。舞台装置も照明によって表情がグルグル変わって楽しませてくれます。バリライトの使い方もかなり効果的でライティングに感動してました。終演後、またみんなで飲みに行っててめちゃ遅くなった><バーボンばかり呑み過ぎた・・・・風莉じんさん・・・エル・ソルド役。風莉さんのソロ歌を聴くだけで、この芝居はもうOKです。風莉さんにはもっともっとソロを芝居でもショーでも歌いまくってほしい。「Never say goodbye」の市長役も素晴らしかったのですが、あの頃の声質よりも確実に太くなって低い声も自然に出てるので今、最高の歌声が聴けます。芝居もやっぱり最高に素晴らしい!登場する場面の目つきの鋭い芝居や星吹彩翔さん演じるパコを見つめる優しい目の演技とかは秀逸です。ソロ歌ももちろん最高なんですが、風莉さんの一番好きな場面は1幕14場のパブロの洞窟で正面後ろから登場する時の表情や芝居が最高です。この場面以降、風莉さん演じるエル・ソルドは死んでしまうので登場しません><ここで自分的には軽く終わった感を感じてしまうのですが・・・その後も緊迫場面が続くので何とか集中して観劇しています。この前の七帆ひかるさんのディナーショーの時に真横のテーブルに風莉さんが座っててかなり緊張してしまった事とか思い出しながら見てました。人柄も良さそうで観ていて安心出来る存在です。もっともっと歌ったり芝居もドンドン前に出て欲しい。百千糸さん・・・マリアの回想シーンで大きなソロナンバーがあります。初日の時は硬かったイメージで少しいつもの百千さんのイメージじゃなかったのですが、今日は素晴らしかった!初日は緊張してただけだと思った。伸びやかで清潔感の溢れる歌声で、ここのソロを聴くのも凄い価値があります。子供っぽい雰囲気のイメージが強かったけど、急に大人の女性の空気を出せるようになったようでこの先、どんな娘役になっていくのか楽しみです。綾瀬あきなさん・・・今日もダンスは釘付けでした。踊ってる時の表情は曲調や振付けによってコロコロ変わるので表情を観てるだけで素晴らしいと思えてしまう。今回もちゃんとしたセリフがないのが残念すぎますが、ダンス場面には多く出てるし、ゲリラの中の一人として出てる時は端や奥の方で細かい芝居もいろいろしてるので必見です!フィナーレパレードでは上手花道の最上手から3人目に天玲さんと並んでます!ここは自分にとって一度に二人が観る事が出来るのでかなりラッキーです。でも今日は6列目なので、あまり花道の端ばかり観てられないので・・・ややストレスでした^^;やっぱり3列目~7列目の90番台が一番最高の席かも。蘭寿とむさん・・・・今日も濃く、宝塚歌劇男役!!って感じで観ててうれしくなる。最近、甲にしきさんや古城都さん、眞帆志ぶきさん、安奈淳さん、汀夏子さん、鳳蘭さん、大滝子さん、順みつきさん、榛名由梨さんのころの音源や映像ばかり観てるので古き良き宝塚歌劇の伝統を継承してくれてるように感じて安心します。ナチュラルで爽やかな男役も(和央ようかさん、水夏希さん、七帆ひかるさんなど)もちろん好きですが、濃くて芝居を観てる!って感じさせてくれる人ももっと出てきてほしいとも思う。蘭寿さんはやっぱり順みつきさんのイメージとかなり被ります。天才的なダンサーだった順みつきさんと同じようにダンスが素晴らしく芝居は濃く・・トップスターでどんな芝居を見えてもらえるのか楽しみです。ダンスの花組再建を狙ってるような感じもする。最高の娘役ダンサーの蘭乃はなさんとコンビを組めばどんなショーでも出来そう。再演不可能とか言われてた「シャンゴ」とか出来そう。十輝いりすさん・・・カッコ良さ倍増って感じでした。一人だけ残ってスポットが当たって歩いてる場面があるのですが、何げなくただ歩いてるだけなのに、美しく惹かれる。劇中、たまに見せる笑顔もかわいい。どんどん魅力的な男役になってきてる。バウで主演作品とかも観てみたい。凪七留海さん・・・今日も相変わらずかわいかった。芝居が終わって3人口で銀橋を歌い踊る場面がかなり楽しみでした。北翔さん、春風さんと楽しそうに明るく歌い踊る場面は気分が明るくなれる。それまでの重い空気を一気に盛り返してくれる感じです。北翔海莉さん・・・・雷鳥が飛びたって警戒するように驚く所からの芝居の流れが自然でサスガだと今日も思ってみてた。少年のように鱒を釣る話や、雷鳥の卵を孵す話をしてる表情はなぜか一番泣けるかも。明るくソロ歌も歌うけど時代背景との落差に観てる側もひと時のオアシスの中にも虚しさを感じさせ良い場面になってると思う。北翔さんの演技力の深さ、高さがあるからこの場面が深く感じる事が出来るように思う。天玲美音さん・・・何かやっぱり良い!^^;ついつい観てしまう。っていうか探しまくってしまう^^;各自で脇での芝居をしてる時もいつも主演並にイキイキしてて観てて気持ち良い。群舞でも真ん中で踊ってるかのような表情がたまらなく良い!強力な目力と、歌舞伎のような首の動きも最高です!蘭寿さんに感じる古き良き宝塚歌劇の継承者の片鱗をうかがわせる。魅力的な男役さんです。鳳翔大さん・・・とにかく綺麗。清潔感のある美しさで正統派二枚目をどんどん極めて欲しい気がする。作品によって元気がないと感じる時があったりするけど、客席へのアピールもやり過ぎくらいにやってもOKな男役さんだと思う。主演の大空祐飛さんも初日より芝居も深くなって感動的でした。星原美沙緒さんも今日で男役姿を観るのが最後かと思うと寂しくなった。次は新人公演です!楽しみ!一番の楽しみはゴルツ将軍を演じる天玲美音さん!ゴルツ将軍はそんなに出番もないのだから新人公演バージョンで出番を削らないでほしい^^;本役とはまた違う自分なりの演技プランで前回新公のように役作りしてほしい。マチルダ役は綾瀬あきなさん。こっちもどんな感じのマチルダになるのか楽しみです。ルチアの百千 糸さんもばっちりはまりそう。アンセルモの光海舞人さんや、ラファエルの風馬翔さんも濃い役なので、どんな芝居をするのか楽しみです。今日はキャトルレーブでこの前、梅田で観た花組全国ツアー公演の舞台写真が発売になってたのでいろいろ買ったのと、凰稀かなめさんのDVD付き写真集が出てたので買った!蘭乃はなさん最高!天咲千華さんもどんどんキレイになる
2010年11月25日
ライブ終わって、打ち上げ飲み会してました。きのうの夜11時までのスタジオでの練習が響いてリハーサルの時は声がほんとに出にくかったけど、本番は何とかいけたんじゃないでしょうか^^;今日は4バンド出演で4バンド目で最後でした。30分ステージだったので5曲の演奏でした。 1 月射病2 託卵3 解毒4 Waiting for the Last5 FLOWER CARPET少しHEAVYめな曲ばかりの選曲になってしまいました^^;次はもっと軽いタッチの曲も混ぜないと・・・やってる方もどんより重い気分になってくる^^;今日もライブハウスにドロドロな世界が渦巻いてました><ここからはライブと何の関係もない話。第一作目ゴジラが今、強烈に見たい!遅い時間だけどブルーレイも前に買ったまままだ封も開けてないので今から観ます^^v品川沖から上陸したゴジラ。品川駅のシーンは何度観ても最高です!初代ゴジラの正面からの顔はかなり怖い。だんだんかわいくなってきて、ゴジラ対メガロの頃にはクリクリ目で正面からみても非常にかわいくなってます。かわいいゴジラも好きだけど、やっぱり寒気がするほど恐ろしい形相のゴジラの方が好き。
2010年11月23日
明日は西九条ブランニューでライブします。6時開演で自分たちの出番は8時くらいです。今日は新曲もまだ不安なので11時までスタジオに入ってました。ライブ前日の夜の練習はなるべくやりたくないんだけど・・・仕方なかったから・・><帰ってきたら、こんな時間になってしまうしね^^;ぐったりです・・・・。明日、来ていただける人はよろしく願いします。6人編成になって3本目のライブなんで、そろそろ音も出来上がってないとね・・^^;明日は久しぶりの曲もあったりするので不安もあるけど、楽しみだぁ。ライブと何の関係もないけど・・・1969年1月号の歌劇と浜千鳥のプログラム。伝説のトップスター! 甲にしきさん!自分がまだ宝塚観劇していないこの時代の宝塚に最近、嵌りまくりです。昔のLPをCDに焼いていく作業が楽しい。この前はオールスター合同公演「シャイニング・ナウ!」をLPからCDにしてました。後半はスータンさんのワンマンショーでかなりカッコいい!
2010年11月22日
今日は11時までスタジオでバンドの練習でした。ライブまでに、あと2回の練習。でも、何とかなりそうなので、ちょっとホッとした^^;新曲が少しややこしい曲だったので、なかなか雰囲気を創られなかったけど、だいたいの感じが見えてきたのでライブで演っても大丈夫かな。 2010年11月23日 (祝) 西九条 BRAND NEW(ブランニュー) ~『BRAND NEW ROCK NIGHT!』~ Oren pm 17:30 Start pm 18;00 前売2000円 当日2500円 自分のバンドの出番はまだ未定です。久しぶりのライブなので、時間が合えば是非!来て下さいね。6人編成になって、やっと音も落ち着いてきて6人編成アレンジも違和感なく出来上がってきてます。=============================================今、お気に入りのROCK BAND 最近ずっと、Black/Brutal Death/Deathcore/Grindcore/に嵌り切って抜け出せなくなってしまってる。良いバンドが山ほどあるから聴いても聴いても飽きずに抜け出せなくなってしまった^^; 1位 Belphegor 2位 Watain 3位 1349 4位 Infernal War 5位 Glorior Belli 6位 Deathspell Omega 7位 Endstille 8位 Mayhem 9位 Setherial 10位 Urgehal Misery Index今、お気に入りの日本のROCKバンドは SSORC、黒猫チェルシー、Cataplexy 中でも黒猫チェルシーはしぶすぎる! favorite 自分が死ぬまで聴き続けると思うアーティスト 中島みゆき、アリス、谷村新司、堀内孝雄、矢沢透、Black Sabbath(OZZY期のみ)、Queen Ozzy Osbourne。山崎ハコ、三上寛、Kate Bush、Jethro Tull、Bruce Springsteen、Belphegor Premiata Forneria Marconi、Bobby "Blue" Bland、Cyndi Lauper、Tool、天地真理、北山修、 浅川マキ、Mudvayne、Soilwork、Discharge、・・・・ 思いついただけで、こんなにあった^^; 宝塚歌劇団 現役&OGお気に入り 頭に思い浮かんだ順^^;水夏希、七帆ひかる、一路真輝、花總まり、天玲美音、未来優希、綾瀬あきな、大湖せしる、安奈淳、蘭乃はな、此花いの莉、凪七留海、風莉じん、彩吹真央、輝咲玲央、凰稀かなめ、轟悠、紅ゆずる、蘭寿とむ、北翔海莉、桐生園加、麻実れい、甲にしき、古城都、音月桂、若葉ひろみ、鳳翔大、緒月遠麻、天咲千華、壮一帆、鳳蘭、紫とも、暁郷、星条海斗、汝鳥伶、大浦みずき、沙央くらま、彩風咲奈、凛城きら、萬あきら、霧矢大夢、八代鴻、真飛聖、早霧せいな、香坂千晶大和悠河、花影アリス、、舞咲りん、十輝いりす、美穂圭子、和央ようか、香綾しずる、七生真希大凪真生、柚香光、真輝いづみ、蓮城まこと、未涼亜希、未沙のえる、眞帆志ぶき、初風諄、美郷真也、上月昇、順みつき、高汐巴、白羽ゆり、鳳樹いち、星吹彩翔、八雲美佳、瀬戸かずや、朱美知留、天海祐希、和音美桜、久世星佳、遼河はるひ、大海亜呼、五峰亜季、寿ひずる、朝香じゅん和涼華、美羽あさひ、汀夏子、一樹千尋、亜実じゅん、美風舞良、蒼羽りく、彩那音、涼風真世、大地真央、湖城れいか、南風まい、こだま愛、毬丘智美、初風緑、朝夏まなと、悠未ひろ、瀬奈じゅん、悠真倫、安寿ミラ、山科愛、華形ひかる、真野すがた、春風弥里、美弥るりか、七海ひろき・・・・・・・・・ 好きなタカラジェンヌはきりがないので、この辺で。
2010年11月09日
今日は夜の9時からスタジオで練習してました。ライブまで1ヶ月しかないのに・・・大丈夫だろうか><この前の練習から新曲に取りかかってるけど、難しいか・・・「心の世界」って曲もアレンジ変えてやりたかったけど、こちらも断念><なかなか難しい。当日、どんな選曲でやってるのか想像つかない。他にも何年かぶりで演奏する曲も練習してるけど・・・こちらはアレンジもそのままなんで出来そうかな。珍しく重い気分なんで宝塚のDVDでも観て頭をすっきり浄化させよう!こんな時は宝塚歌劇が一番救われる。ロックバンドとか聴きたくなくなる時は宝塚歌劇団のベテランから最下級生までが必死に舞台を作り上げてる姿を観るのが一番!心が洗われる。花組公演「麗しのサブリナ」か雪組公演「ロシアン・ブルー」か宙組公演「黎明の風」のどれかにしよう^^;帰りの電車の中では1971年花組公演「ジョイ!」を聴いてた。甲にしきさんの主演のショーで映像すら観た事ないけど、音だけでも素晴らしいショーです。この時はトップスター 甲にしきさん 2番手 亜矢ゆたかさん 3番手 薫邦子さんです。ショーでは歌に定評のある水はやみさんが何曲もソロを歌ってます。瀬戸内美八さんも若手ながら既にソロを1曲歌ってます。そうそう・・・・ライブのお知らせ2010年11月23日 大阪・西九条BRAND NEW OPEN 17:30 / START 18:00 前売り ¥2,000-(D代別) / 当日 ¥2,500-(D代別) 〔出演〕DOCK OF THE BAY / ヒヅキシンジ / 東京!小鳥!キッス!(f.姫路) / etc..今日の時点では濃い目の選曲になるのか、あっさり聴きやすい曲中心にやるのかまだ分からない。ぼちぼち何とかしないとね。
2010年10月19日
11月23日のライブまでに新曲を仕上げるつもりだけど・・・間に合うか微妙。ちょっとだけややこしい曲だから時間がかかるかも。6人編成のバンドになってアレンジも難しいけど、その分いろんな事を試せる楽しさは増えた。ギター2本とKeyのバランスや音数なんかも何度も試して演奏しないと収拾つかなくなる。でもおもしろいものが出来る可能性は広がったと思う^^今週はいろいろ忙しい^^;先週、先々週とほとんど出歩かなかった分、今週から大変/明日は雪組ドラマシティ公演の初日、あさっては星組大劇場公演 土曜日は神戸ワールド記念でオジーオズボーンのライブ!そして、24日は中島みゆきさんのコンサートツアー初日!続けて26日も中島みゆきさんのライブ。28日は雪組バウホール公演オネーギンの初日・・・・。今日、発売の中島みゆきさんの新譜「真夜中の動物園」と初ブルーレイ作品「夜会 本家・今晩屋」を今から観ようかな・・・。CDはもう一度聞いたけど、もっとゆっくり何度か聴こう。中島みゆきさんはやっぱり凄いね!
2010年10月12日
夜の9時からスタジオでバンドの練習でした。前回からかた間があいてしまったけど、11月にLIVEやります。10月にも次にやるライブハウスとは別の所からお誘いがあったけどちょうど、どうしても外せない用事の日に重なって残念だった。で、11月23日(祝日)に西九条ブランニューでライブします。定番曲ばかりにならないように今日も選曲考えてたりしてたけど決まらず。新曲も間に合えばやりたいなぁ。あと2ヶ月で仕上げられるか・・・最近よく聴いてるのは、ブラックメタル、デスコア、グラインドコア、ブルデス系は相変わらず聴きまくりだけど・・・昔の宝塚歌劇のLP(1960年代~70年代前半)とか一時期、まったく聴かなくなってたJethro Tull を1stから諄に聴いていったりしてる。Jethro Tull やっぱり良いっ!BLACK SABBATHは週に一度はどのアルバムか一枚は聴いてる。(オジーがボーカルのアルバムのみ)もうすぐオジーの生歌聴けるし、サバス率が上がっていきそう。変にはまって抜けられないのが黒猫チェルシーの全アルバム。不思議に飽きない^^;やっぱり黒猫のライブ行きたくなってきた^^;来月、大阪であるんだけど。あ~明日は朝の7時半に植木屋が来る~。庭の木を揃えてもらう。伸び切って凄い事になってるから、仕方ない><自分的には凄い事になったままのジャングル化した庭が好きなんだけど・・・やっぱり仕方ない。白樫の木はなんであんなに伸びる?完全に3階まで枝が届いてる。梅の木も横に枝を伸ばしまくりで嫌がらせのような広がり方。まいどのおしろい花は表の庭と裏の庭、どちらにもえらい事になってる。今年はわざわざ「おしろい花の種」を買って白、黄色、オレンジ、と定番のピンクと今年はさらに賑やかしい。8月は雨が少なかったから、朝、晩の水やりが今年はかなり苦痛だった><音楽にまったく関係ない話だ・・・まあいいか。そして富士の裾野に大集合! バラン遠すぎ。この怪獣全部言える?
2010年09月21日
アリスの2ndアルバム。今日はバンドの練習でスタジオに行く往復の電車の中で2回通してじっくり聴きました。久しぶりにこのアルバムを通して聴いた気がする。1曲目「愛の光」子供の頃はこのアルバムバージョンのイントロが長くて、どうしてもシングルバージョンを好んで聴いてたように思う。柱時計の時を告げる音と何かの機械音、その後にローズのしんみりしたソロ。いきなり始まるチェンバロのイントロ。このチェンバロからがシングルバージョンです。この曲は基本、3人だけの演奏なんだけど1978年春のツアーでのみバンド演奏になってました。二人のアコギ2本とキンちゃんのコンガ、ピアノ、ベースの編成。イントロのリフはピアノが変拍子にちょっとアレンジしてました。一度、レコーディングバージョンでライブ演奏してほしいと思う。3人だけの演奏は最高だけど、キンちゃんがドラムを叩くかコンガを叩くか・・・80年代のコンサートツアーのようにドラマーが1人いる事になるけど・・・。スナイパー、つむじ風、逃亡者、メシア、ラ・カルナバル、等のラテン系の曲をもし次のコンサートツアーでやるのであればドラマーは必然的にもう一人いるし・・。何にしてもこの「愛の光」って曲はほんとに飽きない名曲だと思う。2曲目「帰り道」この曲もスタジオバージョンのようにバンド演奏で聴いてみたい。バンド演奏といってもベーやんのAGとEGとKeyだけで出来ると思うけど。できれば生のストリングスがいいけど・・・3曲目「おまえ」この曲ちんぺいさんのソロでも比較的よく歌われる初期のアリスナンバー。初期の楽曲ではこの曲と「走っておいで恋人よ」がソロコンサートではよく歌われる。「愛の光」「明日への讃歌」「あなたのために」なんかもソロコンサートで歌われた事もあるけど数えるほど。4曲目「知らない街で」この前の再始動ツアーでオープニングを飾ったのでよく歌われてると勘違いしてしまうけど、アリスとしてこの曲を歌ったのは1976年秋のツアー以降は多分歌っていない。「エンドレスロード」のセットリストにも入らなかったし・・・1979年10月の明石市民会館でのコンサートの時にひょっとしたら歌ったかも知れない・・あの日は台風でバックバンドが本番に間に合わずに前半は3人だけで演奏した。「愛の光」「帰り道」「明日への讃歌」は1979年の夏ツアーでも久しぶりに演奏してたからオープニングに演奏したように思う。あの時に演奏したかも。1時間くらいしてバンドが到着して、ぶっつけ本番で再び始まったと記憶してる。1981年11月7日後楽園スタジアムではもちろん演奏されています。5曲目「白い夏」キンちゃんの作詞、作曲、歌唱。ファーストライブでも聴く事ができます。ライブバージョンはテンポをやや落しててベーヤンのコーラスも入ってきます。ライブでは展開部分はカットされてます><展開部分がめちゃいいのに勿体ない・・・このスタジオバージョンの方が好き。6曲目「誰もいない」この曲は1978年武道館ライブでセットリストに入ったので一躍有名になった曲。この曲も1976年~1978年武道館までの間はほとんど演奏されなかったと思う。7曲目「散りゆく花」2001年バージョンじゃなく、このスタジオバージョンをライブでやってほしい。めちゃくちゃカッコいいのに。2001年バージョンのメタル風もいいんだけど・・・・・。8曲目「そこにいる貴方」このアルバムからライブのセットリストに入る事は多いのに、この曲はまったく入らない。このアルバムがでる少し前とアルバム発売すぐのコンサートくらいでしか演奏されていないと思う。ラジオのライブではチンペイさんがこの曲を歌ってるバージョンもあります。次はこの曲も是非、セットリストに!バンド演奏で希望!9曲目「無題」この曲も凄く良い曲なのにライブではセットリストに入る事は少ない。っていうか、この曲のライブバージョン自体まったく聴いた事ないかも。プログレのような展開で鳥肌が立つほどかっこいいのに・・・・。10曲目「雪」この曲も1974年までくらいしかライブでは歌われてないんじゃないかな。アリスのライブで一番古い記憶で「かもめ」とこの曲を続けて演奏してたような気がする。子供のときだったので、重い曲を立て続けの演奏に少し退屈してた記憶があるんだけど。1974年12月の神戸のライブ。セットリストがどうだったのか知りたい。曖昧な記憶しかないし・・・。この頃のセットリストを記録してないようだし・・・。キンちゃんが覚えてるわけないし・・・・^^;この曲もこのバンド演奏で生で聴いてみたい。今月末のベーやんのコンサートはどんなセットリストなのか楽しみ!初期のソロの名曲も万遍なくメニューを組んでくれたらうれしいんだけど・・・・。この前のソロコンサートの時の「夏の終わりに」のような驚きのナンバーが入ってたらなぁ。
2010年09月07日
宙組公演「蘭寿とむコンサート Rising」に行って来ました!3列目上手ブロックで観ました。出演者全員のいきいきしてる姿に感動でした。チームとしてのまとまりも素晴らしくて清々しい気持ちにさせてくれる舞台でした。プロフェッショナルな出演者を集めて創り上げたようなクオリティの高さを楽しめた。蘭寿とむさん・・・ダンスの凄さは自分のような素人が観ても感動的でその素晴らしさはわかります。様々な種類のダンスを完璧に踊りこなして客席をぐいぐい惹き付けてました。自分で作詞、曲した楽曲もなかなか良い曲で感動でした。ACT 1は大人のロックっぽさの雰囲気を全面に出したような感じでACT 2はバラエティショー的に舞台の雰囲気がどんどん変わって行く飽きさせないショーでした。プロ意識の高いステージングに感動の連続でした。次回の大劇場はショーがない分、今、出来る限りの事を見せたって感じで清々しかった。凪七瑠海さん・・・歌唱力の安定感も更に増し、男役としての魅力も倍増!ダンスの上手さはずっと前から分かってたけど更にカッコ良さに磨きがかかり魅力的な男役さんに成長でしてるのを観て感動でした。ショーでの女装はPassionの時以来かな?相変わらず妖しげな美しさに最高でした。綾瀬あきなさん・・・・出番も多く、目立つ場面も多くあったのでうれしかった。ダンスのカッコ良さはこの前のプラズマダンサーで実証済みだけど今回もロックからジャズ、バレリーナといろんなタイプのダンスで楽しませてくれました。バレリーナは特に美しく目を惹く場面なんじゃないでしょうか。百千糸さんがもう一人のバレリーナでソロ歌担当でした。百千さんの美しい歌声でのダンスは最高でした。十輝いりすさん・・・何か久しぶりに心からいきいきしてるような十輝さんを観たような気がした。楽しそうな十輝さんを観てうれしくなってきました。そして歌唱力も年々アップしてるのが手に取るように分かります。掃除婦役のコミカルな場面もお手の物って感じで余裕すら感じられて素晴らしかった。おもしろさだけでなら「BOXMAN」の十輝さんを超える所までは至っていないけど・・^^;あれを超えるのは宝塚では無理だろうな。ギリギリセーフって感じだったし。鳳翔大さん・・・観る度にカッコ良くなっていく!キザり方も自分の世界を完全掴んだ感じで余裕があって素晴らしい。女装場面は山本リンダさんの「狂わせたいの」の衣装の白版って感じ。リンダは赤。髪型もあの頃のリンダでした。これがまたカッコ良かった。設定はコミカルな役なんだけど・・・あのままクールにかっこいい白リンダでもじゅうぶんイケてると思うけど。鳳樹いちさん・・・やっぱり後ろや端にいても目を惹く魅力があります。女装の美しさにも驚きでした。(女装、女装って書いてるけど女性なんだけど・・・。男役が女役をしてるって事です)大海亜呼さん・・・大海さんは学年が上がる度にその魅力が分かってきたような気がします。ダンスのカッコ良さには今日、改めて感動でした。人柄も何となくおもしろそうで魅力的です。いきいきと弾けてて観てて気持ち良かった。レッドローズの大海さんは圧巻でした!珠洲春希さん・・・宙FANTASISTAでの火星の場面での妖艶なダンスを彷彿させるような場面があって圧巻でした。女装だけじゃなく、もちろん群舞の時などのカッコ良さには引込まれます。美風舞良さん・・・美風さんも見せ場はいくつもあって、ロッタハートになったりしてコメディエンヌの部分も楽しませてくれました。そしてしぶいかっこいい美風さんも存分に楽しめました。百千糸さん・・・歌の上手さは今さら書く事もないほど強烈に上手いのですが、娘役としての魅力も出てきて激しめな振付けでも余裕が感じられるようになってきた。バウホールとかでガッツリ芝居してるのも観てみたい。純矢ちとせさん・・・今日は歌もたっぷり聞けて良かった。作品ごとに存在感も増して来てどんどん目を惹くようになってきました。宙組に組替えしてきた最初のバウ公演「殉情」でいきなりインパクトの大きな役だったので殉情以降はしばらく存在感が薄れたような気がしてたけど、最近はバリバリ目立つようになってきて頼もしい。性格の良さそうな笑顔と素晴らしい歌声に惹かれます。蒼羽りくさん・・・やっぱりダンスの美しさに目を惹きます。スターオーラも付いて来たように感じた。蒼羽さんはやっぱりショーで魅力を存分に発揮できるので次回の大劇場公演はショーがないので残念だけど、その次のショーでの活躍を楽しみにしてます。出演者全員が次回作はまた1本ものでショー(レヴュー)がないので思う存分、今のうちにダンスを楽しんでるように感じられた。ほとんどの出演者がダンスが得意なメンバーなので群舞も揃ってて気持ち良かった。組長の寿つかささんもダンスの人なので出演したかったんだろうなぁ・・・・。最下級生まで自分をアピール出来る場面が各自にあったのでやり甲斐もあっただろうな。今日、出演してた若手はラッキーだったようにも思う。蘭寿さんを中心に素晴らしいカンパニーが出来上がっていました!感動!明日、発売のはずなのにキャトルレーブに「ロジェ/ROCK ON!」のDVDが!!!明日、スタジオに行く前の梅田のキャトルに寄って買うつもりだったのにかなりラッキー!サヨナラパレードの写真のクリアファイルの特典も付いてた!今から観る!ロジェ!ROCK ON!観終わったら4時半かぁ・・・・でもどうしても観たい・・・^^;ポストカード10枚組セットも新発売になってたし、東京公演のロジェ/ROCKON!の舞台写真も発売になってました!いろいろ買って来た。そうそう!何と!ブックマークは東京に引き続きこっちでも蘭乃はなさんは売り切れ!
2010年09月06日
アルバムタイトルが発表されました。 『真夜中の動物園』中島みゆきさんの活動や楽曲は何があっても驚かないけど、毎回想像もつかないような世界を繰り広げてくれます。で、今回のアルバム。タイトルよりも収録曲のタイトルがぶっ飛んでます。1.今日以来2.真夜中の動物園3.まるで高速電車のようにあたしたちは擦れ違う4.ハリネズミだって恋をする5.小さき負傷者たちの為に6.夢だもの7.サメの歌8.ごまめの歯ぎしり9.鷹の歌10.負けんもんね(ボーナストラック)11.雪傘12.愛だけを残せ(アルバムバージョン)10曲目までであと2曲がボートラって今までなかったから不可思議。10曲目までがコンセプトアルバムになってるのだろうか?コンセプトから外れてるから11曲目と12曲目はボートラなのだろうか?それともいつものように特に意味はなかった・・・で終わるのだろうか?タイトルだけで今、一番興味があるのは「サメの歌」。文字遊びでまた何かと引っ掛けてたりするのか、それともストレートなサメの歌なのか?「冷め」と掛けてるなんてベタな事はないと思うけど・・・^^;2/2での「ハリネズミ」と「ハリネズミだって恋をする」は全くの別物なのだろうか?そして「まるで高速電車のようにあたしたちは擦れ違う」は今までで一番文字数の多いタイトルじゃないかな。「目を開けて最初に君を見たい」よりもかなり長いし、「たとえ世界が空から落ちても」よりも遥かに長い^^;「クリスマスソングを唄うように」「1人で生まれて来たのだから」「夢の通り道を僕は歩いている」「NEVER CRY OVER SPLIT MILK」「Good Morning, Ms. Castaway」「あなたが海を見ているうちに」「思い出だけではつらすぎる」「百九番目の除夜の鐘」・・・・やっぱり一番長い^^;どうでもいいことだけど・・・・><「月の光は傷にしみない 虫の背中も痛まない」唐突だけど・・この一行に異常な優しさを感じて聴く度に心が震える凄く好きな一行です。みゆきさんは既に行く所まで行ってるから付いて行くのみ。で、「夜会」VOL.16~夜物語~本家・今晩屋の映像も発売!やっとブルーレイで発売!YCXW-10001でヤマハでブルーレイ作品第一号なのかな。ブルーレイだと「紅蓮は目を醒ます」辺りの微妙な暗さや色が鮮明に出さそうで楽しみ。オープニングのゆっくりとぼんやり寺が浮かび上がってくる照明とか劇場で観たままに感じられそうでワクワク^^<<アルバムもブルーレイ、DVDとも10月13日発売です>>コンサートツアーも大阪2日間と神戸4回は取れてるので広島、名古屋辺りを何とか押さえたい。まだオアシスもあるし・・・一般発売も事務局発売もある。「真夜中の動物園」って感じの舞台セットなのか?ま、違うと思うけど・・・凡人が思い描くような事はほとんど今までなかったし^^;いつもなら「コンサートツアー」って書いてるのに今回は「中島みゆきTOUR 2010」ってタイトル。年をまたいでても2010。そしてコンサートの文字が消えてる。コンサートじゃないのか?また別の「何か」なのか?何であっても感動してる自分がいるのは今から見えてるけど^^ツアーにアルバムにブルーレイ・・・・秋は一気にみゆきさんモード突入です。
2010年08月09日
今年も宝塚の花火大会に行って来ました。今まで劇場と反対側の有料指定席で観てましたが、今年は初めてバウテラス席をゲット!今までは発売日を忘れてたり、抽選に外れたりでチケットが取れなかったけど、今年は発売日の10時にネットが買えた。A列だったので一番前で障害物もなく満足でした。すぐに完売してしまうチケットなので来年も注意しておかないと・・・昨年の花火はしょぼいイメージだったのですが、今年はいつもより内容も凝ってたように思う。花火の種類が多かったし、演出も派手だった。風も適度に吹いてたので煙も川下の方へ流れて煙で隠れる事もなかった。蚊に刺される事もなかった^^v劇場側バウテラスだと同じ2500円でビール1本とおつまみセットも付いてる。更に!宝塚歌劇のうちわと手ぬぐい付き!正直、花火よりこれが一番うれしかった!トップスターの名前が5人とも入ってたらもっと最高なんだけど・・・^^;AQUA5のでっかいうちわだともっとうれしいけど^^;今は花組公演期間で東京公演稽古中の雪組もいるし、星組バウホール稽古組もいるので誰かいないか・・・と思ったけど誰もいなかった^^;当然か。
2010年08月07日
最近またバンドの練習でスタジオに入り出して昔の曲を今のメンバーで活かせる色のアレンジに変えて行ったり、前のライブでやった曲の復習とかやってます^^;涼しくなればまたライブをしていこうと準備してる感じです。現在6人編成。Vo,G,G,B,Dr,Keyの編成です。この編成だとアレンジ考え直すのも少し大変だけど、逆におもしろい事がいっぱい出来るので楽しみながらアレンジ考えてます。次のライブではまた違ったアレンジでいろんな曲が出来たらいいなと。今の所、このブログはBLACK METAL Brutal Death Metal、Death core関係 40%宝塚関係 30%中島みゆきさん、アリス関係 10%映画関係 10%その他、バンドの事とか・・・ 10%こんな感じの割り合いかな。バンドの事も普段、あまり書く事もないし・・・スタジオ入っても、その事を書かない日が多いし・・・。「もうバンドやってないの?」って聴かれたので、一応スタジオに今日は入ったと言う事を書きました^^明日は宝塚花組公演「麗しのサブリナ」「EXCITER!!」を観劇!ジューダスのエキサイターを使えばいいのにと毎回思ってしまう。今日の話題とは何の関係もないけど・・・大湖せしるさん
2010年08月04日
今年は中島みゆきさんのコンサートツアーがあります。10月24日大阪公演~2011年1月26日神戸公演まで全27公演。いつものコンサートツアーよりも本数はやや少なめ。大阪フェスティバルホールが工事中のため、神戸5回、びわ湖ホール2回、新歌舞伎座2回と関西の公演を振り分けている感じです。今日、FC先行受付の抽選結果が発表になりました。無事、大阪2日とも取れて、神戸も12/10以外4公演取れました。後は事務局とオアシスで広島と名古屋を1回ずつと、1月の東京かな。1月の東京はフォーラムのすぐ近くのシアタークリエで「アンナ・カレーニナ」やってるから1時半公演の「アンナカレーニナ」観劇して、6時半にフォーラム行けば一度で両方観れて助かる・・・。「アンナカレーニナ」はまだ何度も行くと思うけど・・・。2007年の中島みゆきさんのツアーより行く本数が少なくなりそう。 ◆中島みゆきTOUR2010 公演日程◆<2010年>10月24日(日) 大阪府・新歌舞伎座10月26日(火) 大阪府・新歌舞伎座11月 5日(金) 北海道・ニトリ文化ホール(旧 北海道厚生年金会館)11月 6日(土) 北海道・ニトリ文化ホール(旧 北海道厚生年金会館)11月18日(木) 広島県・広島市文化交流会館(旧 広島厚生年金会館)11月19日(金) 広島県・広島市文化交流会館(旧 広島厚生年金会館)11月22日(月) 東京都・東京国際フォーラム ホールA11月23日(火・祝) 東京都・東京国際フォーラム ホールA11月25日(木) 東京都・東京国際フォーラム ホールA11月26日(金) 東京都・東京国際フォーラム ホールA12月 1日(水) 愛知県・愛知県芸術劇場12月 2日(木) 愛知県・愛知県芸術劇場12月 7日(火) 兵庫県・神戸国際会館こくさいホール12月 9日(木) 兵庫県・神戸国際会館こくさいホール12月10日(金) 兵庫県・神戸国際会館こくさいホール12月16日(木) 東京都・東京国際フォーラム ホールA12月17日(金) 東京都・東京国際フォーラム ホールA12月20日(月) 愛知県・中京大学文化市民会館12月21日(火) 愛知県・中京大学文化市民会館12月27日(月) 福岡県・福岡サンパレスホテル&ホール12月28日(火) 福岡県・福岡サンパレスホテル&ホール<2011年>1月12日(水) 東京都・東京国際フォーラム ホールA1月13日(木) 東京都・東京国際フォーラム ホールA1月22日(土) 滋賀県・びわ湖ホール(大ホール)1月23日(日) 滋賀県・びわ湖ホール(大ホール)1月25日(火) 兵庫県・神戸国際会館こくさいホール1月26日(水) 兵庫県・神戸国際会館こくさいホール明日は雪組公演「ロジェ」の新人公演!彩風咲奈さんがどう「ロジェ」を演じるのか楽しみです。ラウドパーク2010も詳細がはっきりしてきてOZZYは神戸ワールド記念ホールにも来るので埼玉まで行かなくてすんだ。OZZYの新譜も全米チャート(ビルボード)で初登場4位!大ヒットです!前作は初登場3位だったけど・・・新作「SCREAM」も最高です。ラウドパークも第四弾アーティスト発表があって「HELLYEAH」は埼玉でしか観れないような感じです。マッドヴェインだったら埼玉まで確実に行ったけど、HELLYEAHだからまぁいいか・・・。HALFORD、STONE SOURも別にいいか・・・。ブラックメタル、ブルデス系が17日のみに追加されたとしたら行くけど。ないだろうな。今年後半は中島みゆきさん、OZZY、メイヘムやヘブンシャルバーンなどの来日ライブもあるし、宝塚歌劇もあるし・・忙しい2010年後半になりそうです。
2010年07月12日
今日は東京に来ています。夜8時からアリスのドラムのキンちゃんと会うために友人2人と待ち合わせ。今までよりも更に深くアリスの話やアリスのドラムのきんちゃんこと矢沢透さんの作った歌詞の事などいろいろ話せました。特にソロアルバム「バラエティーツアー」の「時の響き」って曲の歌詞の事を深く聴けてうれしかった。5時間ゆったりいろいろ話せてうれしかった!これから先の構想とかも聞けました^^vまあ、真面目な話はほんの少しであとはいつもバカ話っていうか他愛も無い話題で盛り上がって大笑いしてました。やっぱり1970年代前半のアリスの話や深い歌詞の想いとかじっくり聴けて涙…涙でした。バラエティーツアーの「時の響き」の歌詞の想いはここには書きませんが・・・。ソロアルバムラストに収録されてる「サウンド・オブ・スプリング」のレコーディング行程の話とかキンちゃんの想いを聞けました。アレンジはミュージカル専門としてる人と二人で楽器の個性やその他諸々考えたらしいです。イントロに出てくるSE音についても自分も想いを話せて良かった。アリスの話もいろいろ聞かせてくれました。当時の想いなど感無量でした。キンちゃんの音楽的才能は作品を聴くだけでもじゅうぶんに理解できるけど話して深くいろいろ聞いてると更に大きさを感じて音楽という物を人生の中で楽しみ切ってるのがわかってうれしくなりました。一人で生ビール4杯と日本酒の八海山4合呑んで結構、いい感じです。キンちゃんと話してるといつも時間があっと言う間に過ぎてしまいます。やっぱりいつも自然体で心のゆとりの大きさを感じる人です。来月またゆっくりいろいろ話せる予定なので楽しみです。まだまだ聞きたい事や謎だった事を聞いてみたいと思ってます。「天神は朝」のレコーディングの話はやっぱり覚えてないようでした。(※「天神(まち)は朝」は博多地区限定発売されたアリスのシングルレコード)キンちゃんに「天神は朝」をCDにして渡したので、自分がドラムを叩いたかどうかを聞けばわかるそうです。自分はあのドラムはキンちゃんだと思うんだけど・・・。今日もいろいろキンちゃんにお宝音源をCDに焼いて渡しました^^;前にきんちゃんにあげたCDがテレビ番組のお宝鑑定みたいなので300万円も価値がついて驚きだったけど・・・今日もその話題をキンちゃんと笑い話にしてました^^;今日は山のようにあるアリスのカセットテープの中から1977年のラジオで生放送したライブの音源を見つけ出してCDに焼いてキンちゃんに渡しました。この日の「遠くで汽笛を聞きながら」のベーヤンの歌唱は今まで何百回聴いたこの曲のベスト5に入るほどの歌唱だと自分は思ってます。このラジオ生ライブの1曲目は「熱い吐息」です。もちろん全曲3人だけの演奏。この頃のアリスのライブを知ってる人ならよくわかると思うけど「熱い吐息」「今はもうだれも」チンペイさんの歌唱は喉をかなり酷使するようなガナリ声を使って強烈な迫力で歌っています。この日の「カリフォルニアにあこがれて」も最高です、チンペイさんがこの曲の紹介を感動的にしているのも珍しいかも。「冬の稲妻」が発売される1ヶ月半前のライブです。このライブの三ヶ月後には一気にスターになるなんて自分は想像もしてなかった。小学生ながら、アリスはずっとこのままの人気だと思ってた。売れたのはうれしかったけど・・・何となく急に回りがアリス!アリス!って言い出したのは寂しかったのもある。観客もまばらな客席でアリスを見てたから・・人気が出て遠くなった気もした。まだ小学生だったのに・・・・^^;でも結果的に爆発的に売れて良かった事ばかりだった。今年、2月には発売日の2時間でソールドアウトした伝説の東京ドームライブも開催できたし・・・。あの頃のパワーに負けない素晴らしい3人も見れたし、聴けたし・・・。今年はチンペイさん、べーやんともソロコンサートツアーも大好評で何よりです!来月はチンペイさんのコンサートに行ってきます。アリスはさて・・次はいつやってくれるのでしょうか^^あ~~~よく呑んだ・・・。楽しかった!この前、谷村さんにサインしてもらったツアーパンフの横にキンちゃんにもサインしてもらいました。東京ドームライブの1週間後に撮った写真にもサインしてもらった^^;めちゃミーハー^^;
2010年06月26日
友人に誘われて初めて蘭寿とむさんのお茶会に行ってきました。ぎっしりテーブルが並べられ、たくさんの人で埋め尽くされていました。前から蘭寿さんのお茶会には誘われてたのですが、なかなか行けなくて今回やっと参加する事ができました。会場に着くと事前に聞いてた「蘭寿とむ検定」って蘭寿さんについてのマニアックな検定試験が・・。堅苦しい企画じゃなしに気軽な感じでの試験だったので、みんなで解答を楽しみました。かなり難しい問題もありましたがおもしろかった。しばらくして「洗濯物」の歌を歌いながら蘭寿さんが登場。スターのオーラに包まれてて強烈な存在感でした。質問の受け答えも誠実さが感じられて更に好きになりました。司会の方と別の、もう一人のスタッフの方が異常におもしろくて場を強烈に盛り上げていました。花影アリスさんの扮装してたり、しゃべりも達者でインパクトも強烈で最高でした。楽しそうな人で、蘭寿さんも毎日癒されてそう。蘭寿さんとスタッフの方々は凄く良い関係を保ってるように感じました。今、公演中の作品の話やCSの話、9月のコンサートの話・・・いろいろ聞けました。楽屋裏話的な話もかなり盛り上がっていました。どれも内容は書いても支障のない話だと思いますが・・ちょっと控えますね。一つだけ・・今のショーでの登場する所のアドリブの話。これには、かなり客席も爆笑で盛り上がりました。高速卓球とカーリング・・は自分も見たのですが、日本舞踊とかもあったそうで・・この日に見たかった~。椅子から立ち上がってテーブルの横に出てアドリブを再現してくれたりとサービス精神にも感動でした。やっぱり何と言っても人柄の良さを強く感じられた事が一番の収穫です。9月のコンサート楽しみです!
2010年06月20日
宙組公演「トラファルガー/ファンキー・サンシャイン」の4回目の観劇してきました。今日は15列センター寄りで観劇。席は良く無かったけど、なかなか楽しむ事ができました。花組のジェンヌさんが多数観劇されてました。真飛聖さん、壮一帆さん、愛音 羽麗さん、朝夏まなとさん・・他、スター路線の人達も多数観劇。多すぎて誰がいるのかハッキリ認識出来なかったのが残念。壮さんは自分の横の通路を歩いてたので間近で見てさすが凄いスターオーラだと感じた。真飛ぶさんはセンター下手通路を歩いてたのでハッキリ見れなかった。全体的にも出演者一人一人にも余裕が感じられてどんどん良くなってきています。大空さんはじめ出演者みんなのまとまり感とがんばりが感じられて今日も満足でした。天玲美音さん・・・今日も素晴らしい個性を発揮していました。4場Aでの熱演は今日が最高でした。「♪善良な市民の税金で私服を肥やす第悪党 バラス!!」の歌とセリフは圧巻でした。この4場Aは観たい人だらけの貴重な場面なんだけど、今日も天玲さんに釘付けでした。いやぁ~凄い!「♪金まみれの腐ったバラスよ 今こそ化けの皮を剥いでやる~!」の歌は土曜日の方が入り込んだ歌い方をしてたように思う。でも今日はやりすぎ感はなく自然に近い感じだった。どちらかと言うと天玲さんには「やりすぎかな・・」くらいの芝居がかなり好きなんだけど。6場パレルモの場面でカードゲームを上手テーブル正面に座ってる時も、その役に入り込んでて素晴らしい。ここはかなり豪華な衣装を着てるので目立ちやすいと思う。この場面は大空さんが登場してから下手側に移動するのですが、移動してからの細かい演技も見逃せません。大階段での袖まくり燕尾場面でもキメキメの表情で魅力爆発です。3年前くらい大湖せしるさんの目力を思い出す。大湖さんは今でも強烈な個性を楽しませてくれるけど、尖った感じが少し緩くなってバランスの取れた男役さんに成長してきています。天玲さんも今は尖りまくって楽しませてくれて、徐々に包容力などバランスの取れた男役に成長していくように感じた。綾瀬あきなさん・・・今日もプラズマダンサーは最高でした。芝居、ショーとも合わせフィナーレの拍手よりもこの場面が終わった時の拍手がいつも一番大きいように思う。今日も大絶賛の拍手でした。プラズマダンサーの場面だけで満足できる今回の公演です。波の役のプロローグやエンディングは特別変わる事もなくいつでもクオリティの高い動きで楽しませてくれています。エンディングは上手6段の階段の上に駈け上がってポーズを取るのですがここはいつも最高の表情です。エンディングは綾瀬さん以外の波の役の人も見逃せない人が多い。ショーのラストのパレードでも上手花道でがんばっています^^;他にも上手花道には観たい人がいっぱいなのでどうしても右ばかり見てしまってますが・・・センター付近もちゃんと見ています^^;凪七瑠海さん・・・やっぱりめちゃくちゃ可愛い。芝居のトム役も爽やかでヤンチャ感も強く出てきて素晴らしい。声も男役としての太さや迫力も確実に備わってきてる。剣を持っての舞はビシビシ決まっててカッコいい。ダンスの人ってイメージが一番強かったけど最近は歌も良くなってるし芝居も骨太感がだんだん出てきています。蘭寿とむさん・・・やっぱプラズマダンサー!ここは別格にカッコいい!出演者全員が自分の実力を出し切ってるようで強烈なパワーを感じるけど、蘭寿さんのパワーはその何倍も感じられる。芝居、ショー合わせて唯一泣きそうになる場面です。プラズマダンサー全員の熱とセンターの蘭寿さんの存在感で感動しまくりです。9月の蘭寿さんのコンサートにはプラズマダンサーもほとんど出るようなので楽しみ。更に洗練されたダンスを楽しめそう。鳳翔大さん・・・極め目線は相変わらず強烈で見とれてしまう。びしびし極めてくる。やりすぎ感を感じる人もいるかも知れないけど、これくらいやってアピールしていけばいいと思う。今日もピンポイントで客席に視線を投げ掛けてたりして楽しませてもらえました。春風弥里さん・・・ちょうど昨日「やっぱりGOGO 5」の録画したのを見た後だったので、春風さんの人柄の良さとか上品さを見て今日はかなり春風さんをオペラで追いかけてました。芝居。歌、ダンス、それも絶品なので何をしてても凄い。「やっぱりGOGO5」ってのは宝塚スカイステージって宝塚だけを一日中放送してるテレビ局でやってる公開トークショーです。蘭寿さんと春風さんと蓮水さんの3人と司会の樹里咲穂さんの4人の出演。蓮水さんの中島みゆきさんの物まねが何となく悪意が感じられて、いい気分ではなかったけど蘭寿さんと春風さんの人間性の良さを強く感じられ良かった。中島みゆきファンで宝塚スカイステージに入ってる友人もかなり気分を悪くしていました。本人は悪意がないとは思うけど・・・・ちょっと感じ悪かったかな。こういう所から何となく好きだったのにイヤな印象を受けてしまうって事もあるから・・・花影アリスさん・・・今日も友人と観劇してて、やっぱり今、退団ってのは勿体ないなぁって話してました。芝居も歌もダンスも良いし、華があってスター性も強くあるのに。退団して何かやりたい舞台でもあるのかな。風莉じんさん・・・エドマンド役以外の出演場面を見逃さないように要注意してたけど、何カ所か見逃してしまった。木曜日にまた観劇するので次はきっちりと全出演場面を見ないと・・・。北翔海莉さん・・・今回の役もきっと北翔にしたらやり甲斐のある難しい役だと思うけど。やっぱりもう少し男役スターとしての役もそろそろ見せて欲しいと思う。おもしろおかしい役や今回や前作のような個性的な役も北翔さんは完璧に創り上げる事が出来るけど・・・。ファンの人もそろそろ、またこんな役?って思ってるような気もするし。歌ももっと聴きたい。今日は観劇後に三宮で友人と行って、タイ料理屋で呑んで食ってしてから友人が働いてるスナック?ラウンジ?で呑んでました。ママとホステス4人の店でしたが、3時間くらい呑んでた^^;そのあと、更に別のバーで呑んで久しぶりにかなり呑んだって感じです。スナックでバーボンのボトルおろして、次のバーでもバーボンばかり呑んでてアルコール量はかなりだと思う。でもあまり酔ってないけど・・。ちょっとだけ軽く頭が痛いような感じもするから、やっぱり少しは酔ってるみたい^^;キャトルレーブでいろいろ買ってきました。今日は水夏希さん中心に舞台写真を買った。水さんのダンスも見てるだけで感動。こんな四つ切り発見!水さんのトートとオスカル
2010年06月14日
スウェーデンのデスメタル「 Inverted」の2ndフルアルバム。かなり古い感じもするけど、たまに聞くとそれなりに楽しめます。ジャケットもかなり酷いものがあるけど・・・ドラゴンに足枷つけて捕らえている図^^;1曲目「Revenge」ミディアムアップでややおどろおどろしいフレーズも出てきて退屈ではない。ボーカルは低音咆哮系で好感が持てる歌唱です。2曲目「Fallen Saints」80年代後半のスラッシュメタルみたいな感じもする曲。でもギターフレーズは不思議に魅力的です。3曲目「Longing For Darker Times」この曲はかなりカッコいいと思う。ブラックメタル風な所も少しあったりして楽しめます。この曲と6曲目が好きかな。4曲目「As The Last Angel Falls」ジューダスとかアクセプトとかそんな感じ^^;5曲目「Inverted」タイトルがバンド名って曲はかなり力が入ってる事が多いけど・・違う意味で力が入ってそうだけど^^;6曲目「Metal Victory」DARKでやや邪悪な雰囲気。ボーカルは邪悪度もそこそこあります。1997年作品にしてはなかなか凄いと思うけど。今でも続けてたらもっと良くなってたかも知れないバンドです。7曲目「Forever Death」この曲も展開やアレンジはおもしろいのでダルく感じない。8曲目「Wrath Of Sin」ラスト曲は9分越えの大作。・・・・そうです・・この頃特にいちびってみんながやってた半分以上無音・・・そして最後の方で意味なしインスト・・まったくそのパターン。2分47秒で一旦曲が終わったらその後は聴かなくて大丈夫。7分50秒くらいからご陽気なサウンドが流れ出します。アメリカのお化け屋敷で流れてそうな曲。ファンハウスの映像が頭に浮かんだ^^ でもどうでもいい><
2010年06月07日
アメリカのメタルコア/ハードコアの「Reign Supreme」の1stフルアルバム。2種類のEPを今までに発売しています。1曲目「Mother Superior」健康的な元気なハードコアって感じだけど、聞いてるとどんどんはまってしまう魅力があります。2曲目「Saving Grace」サビはキャッチーで誰でも楽しめそうなノリです。かなり激しいナンバーですが、あまりうるさく感じないと思う。3曲目「Persevere And Overcome」明るい感じで声を合わせての合唱が多い曲。楽しく明るい感じの曲だけどカッコいい曲です。4曲目「Apostle」HEAVYなリフとボーカルの雄叫びで始まる曲。かなりお気に入りナンバーです。5曲目「Crushed By The Weight」前半は90年代に好きだったハードコアの感じで展開でミディアムアップなHEAVYなパートに。この曲、凄い良い!6曲目「In Absentia」アップテンポの明るくやや健康的に始まり、ややドロドロがあって後半は明るいメタル風。7曲目「Failure」短い曲だけどメタル要素がいろいろ詰め込まれてる感じです。8曲目「Waiting」ギターアルペジオから静かに始まりスローバラード風インスト。9曲目「And Come What May」ハードコア聴いてますって感じで楽しめます。楽しそうで明るいナンバー。この曲もかなりお気に入りです。10曲目「False Prophets」この曲が今、このアルバムで一番気に入ってる曲です。アレンジも凝ってるし勢いが気持ち良い。11曲目「Slipping Away」この曲もアレンジが凝っててシブいナンバーです。ややイカツイ感じです。12曲目「To Live And Die (In Vain)」重めのリフとリズムアレンジのイントロ。80年代~90年代メタルのようにも感じる。13曲目「A Ghost In The City」楽しそうにライブしてる感じが浮かぶような曲。楽しげでPOPな曲。
2010年06月05日
宙組「トラファルガー」2回目観劇!全体的には初日よりぐんぐん良くなってきてました。今日は1列目!で観劇。宙組は4公演連続、宝塚友の会で1列目が当たってます^^v次の花組もSS席取れたし、ロジェもSS席5列目だけど当たった!宝塚友の会運はなかなかいい感じです。公演後・・友人と焼き肉行ってからタイ人の女性のスナック?(ツマミはタイ料理)でかなり呑んでいい感じです^^十輝いりすさん・・・マジでこのままトップ路線に乗れるんじゃないの??めちゃくちゃ良いんだけど・・・歌もかなり良くなってるし、何より芝居が存在感あってキラキラもしてるし素晴らしい!サイボーグの役をやってた頃より凄い成長だと思う。ショーでもアピール度もメキメキ上がってきてるし目を離せないくらい魅力的な男役さんになってます。綾瀬あきなさん・・・今日は1列目だったので全ての出番を見逃す事無くチェック出来ました!新たなツボも発見!トラファルガーではナポリ国王、天羽さんと王妃の鈴奈さんの間の娘マリーアヘンリエッタ役ですが、他にも波の役とミラノでの踊り子役も演じています。この踊り子役の綾瀬さんも見逃せないキュートで可愛い役作りになってます。国王の天羽さんが「ナポレオンが私も怖い」とかいうセリフの時の綾瀬さんの表情が絶対見逃せません。ふくれッ面の表情はお手の物ですが、その中のまた違ったバリエーションの表情を観る事ができますよ。ショーでは何と言ってもプラズマダンサー!ここは出演者全て最高です。綾瀬さんだけを追いかけるのは難しいほど蘭寿さんはじめ全てのダンサーが強烈すぎます。フォーメーションも各自の実力も凄い。綾瀬さんは蘭寿さんの前を半周円を描くように飛び跳ねながら踊ります。ここの綾瀬さんの表情は凄く美しい。力の出せる全てを絞り出してるかのようにキラキラしています。絶対にやめないで、まだまだ宝塚の舞台で楽しませてほしい。トラファルガーエンディングの波の役の時はかなりいい位置で布をピラピラ揺らしています。幕が降りる寸前に階段にタターッと駆け上り階段の上から布を揺らしています。今回もちゃんとしたセリフもなく・・・・ソロ歌があるわけでもなく・・・いい味持ってるのに勿体ないなぁ。次の宙組大劇場公演ではセリフがある事を願う^^風莉じんさん・・・1列目だったのでスーリア神を演じて銀橋でコーラスをする時の生の声が聞こえてめちゃくちゃうれしかった!風莉さんにはイゾラベッラでライブやってほしい!たっぷり歌を聴かせてほしい。やっぱり舞台に出てくるとあったかい気持ちになれる。優しさが溢れてる舞台人です。大空さんのお父さん役も最後はちょっとボケかけの演技で可愛い。フィナーレでは最後のパレードしか登場しないのが残念すぎるけどパレードではあったかい笑顔振りまき観てる人を優しい気持ちにさせてくれます。蘭寿とむさん・・・・もう何と言っても日食~サン・ライズのプラズマダンサーS!ここは2回目で更に感動が大きくなった。ここのダンスは半端じゃない!順みつきさんばりの表情の豊かさと、それ以上かも知れないダンス力!これはコンサートが楽しみ!歌もだけど凄いダンスを見せてくれそうでワクワクです。ナポレオン役も初日とは比べ物にならないほどの進化ぶりに感動しました。芝居も表情も濃くて「宝塚歌劇を観劇してますっ!」って改めて思い起こさせてくれる存在感。1列目だったので蘭寿さんに太陽族の所でいじられてかなり緊張して顔が熱くなってしまった^^;今回は友人に誘われて初めてお茶会にも行く予定です。北翔海莉さん・・・芸達者というかこれぞプロ!って思わす安定感!銀ちゃんの恋では北翔さんがヤスなのか?配役がどうなるのか楽しみです。歌だけではなくダンスも蘭寿さんに負けなほどの実力があると思うので2枚目な北翔さんをそろそろ観たい。今回の役も好きだけど。鳳樹いちさん・・・北翔さんの醸し出してる空気感と近いものを感じる。芸達者な所とか丁寧であったかい芝居とか・・。プラズマダンサーでも実力発揮!歌、芝居、ダンスとも安定してる若手です。顔もかわいいし、これから楽しみ!来週の新人公演もかなり楽しみです!大空祐飛さん・・・あまり馴染みのない感じだったのでどうしても馴染みのある出演者を追いかけてしまってたけど。今日はゆっくり大空さんも観ました。やっぱりトップになるだけあって何か独特な空気や存在感を感じられて良かった。月組、花組と笑顔ってまったく印象なかったけど、この公演ではいっぱい笑顔が観られました。花音舞さん・・・前にも書いたかも知れないけど、最近かなり気になる娘役さんです。個性もあるし何より歌声も素晴らしいし。百千さん、純矢さんとミラノの場面での歌声も素晴らしい。下手での芝居が多かったのでついつい惹かれてしまった。キャラも良いし実力もあるのでこれからどんな役を演じていくのか楽しみです。悠未ひろさん・・・今回ははっきりしたソロ歌唱場面も多いので悠未さんの歌声を改めて楽しむ事ができます。「サニー」を十輝さんと歌い踊る場面もかっこ良すぎる。ソルジャーの場面の歌も裏声やフェイクも使い激しい楽曲を歌いこなしています。ここの歌唱は絶品です!凪七瑠海さん・・・ホントに何もかも頑張ってるのが凄く伝わってくるので観てて気持ち良い。蓮水ゆうやさん・・・芝居では思いつめてるような少し狂気な芝居も最高です。ショーのフィナーレ初っぱなの所でも存在感があって個性が光ってます。鳳翔大さん・・・凪七さんと二人で歌い踊る所も初日より遥かに良くなってました。でも、二人の声にしてはキーが低すぎる。もう少し高ければ二人の魅力ももっとわかりやすいのに。花影アリスさん・・・歌も芝居も上手くて安定してるのに退団とは勿体ない。今回の芝居も花影さんのおかげで締まってるような場面もあるし・・・。ショー「ファンキー・サンシャイン」は装置や照明にもお金がかかってる感じで豪華で華やかなショーになってるのですが、「トラファルガー」は脚本や演出はいいのに、あと少しだけお金がかけられればもっと良くなったのにと思う。映像を駆使してる所はかなり良いと思うし好きだけど、ラスト間近の決戦場面でもあと少しで客席に説得力や想像力が大きくなれたのに勿体ないなぁ。お金をかけずらくなってるような感じもわかるけど・・・今日も2階席はほとんど人がいない感じで1階席も寂しい感じでした。テレビスポットとか安い時間帯の夜中にでもバンバン流せば違ってくると思うけどなぁ。次は新人公演観劇!楽しみです!キャトルレーブで鳳樹さんの四つ切りを見つけて思わす買ってしまった^^;あとはリラ壁の舞台写真も発売になってて6種類買って水夏希さんのレアな舞台写真や四つ切り写真も3種類買った。女役でも美しいなぁ。
2010年05月31日
今年はグッタリな事が多くて気が重い。今日から二泊三日でまたまたメーカーのセミナーです><今度は湘南、葉山のセンターでお勉強。かなり前にも四泊で行かされてグッタリだったけど…今回は二泊だからマシか。新幹線で新横浜まで行って、そこからJR横浜線で横浜。またまた乗り換えて横須賀線で逗子駅。そこからバスに30分乗ってセミナー会場。どんだけ遠いねん。東京か大阪でええんちゃうん?その場所は回りはな~~んもない。多分、逗子駅前まで行かないとコンビニもないと思う。セミナースケジュールも夜9時までびっしり。次の日は何と!朝8時45分に開始やて。起きれるわけない。これって朝食食べるのなら7時起きとかなんかな。朝はあかん。朝は嫌い。重いけどノートPC持参で行くから・・夜とか退屈しなくて済むと思う。(テレビはホテルとかでも付ける事がほとんどないし・・・。)ネットも出来るけど。こんな時にしか見れない買ったまま見れていない映画のDVDや録画したまま見ていない宝塚のDVDとか久しぶりに観たいけど時間がなくて観れなかったDVDとか7作品持って行きます。ヘッドフォンで聴くのはしんどいから、ちょっとこましな小さいスピーカーも買って来た。さっき試しにそのスピーカーでブラックメタル聴いてみたけど、なかなか思ったよりまし。爆音では流せないと思うけどまあいいか。旅行も好きじゃないから遠くに行くのが憂鬱。好きなアーティストのライブや芝居とかなら北海道でも沖縄でも行くんだけど・・・。そんな時でも遠くに行くのは実は憂鬱。年間何回も東京にも行くけど実は毎回、行くまでは憂鬱。瞬間移動できる乗り物でもできたらどこでも旅行に行くけど。毎回、東京やその土地に着いてしまえば気分は少しずつ盛り上がる。まあ、明日は逗子駅に着いても一向に盛り上がる事はないと思うけど・・・ウゲッ6月も7月も8月も東京に観劇に行きます。6月は一路真輝さんの出演してるシアタークリエでのコンサート。7月は七帆ひかるさんと大和悠河さんのミュージカル・・・ず~っといろいろある。コンサートや舞台はめちゃくちゃ楽しみなんだけどね・・・。何の意味もないけど・・6月に一路さんのシシィの歌声が久しぶりに聴けるってことで・・
2010年05月26日
宙組公演の初日に行ってきました。芝居『トラファルガー』は歴史&不倫ドラマ。正式な結婚してないから不倫って事でもないと思うけど。今日は9列サブセンターのセンター寄りで観劇。少し横に植田先生がいました。 ネタバレあります。北翔海莉さんに5000ポンドで買われた野乃すみ花さんを大空さんと北翔さんが取り合うような感じ。そこに大空さんの奥さんの花影アリスさんが怒って登場。4人で食事する事に・・・。ドロドロの昼メロ風でおもしろかった。真珠夫人、牡丹と薔薇みたいにもっとキツい争いがあってもおもしろかったのに。トラファルガーは効果的に映像を多用していました。ここまで映像が多い作品はかなり珍しいと思う。抽象的な表現も含めてなかなかおもしろくて映像でも楽しめました。プロローグは逆転裁判やカラマーゾフの兄弟のように主要キャストの紹介もあり。ショーの舞台装置はかなり派手なライティングでした。まずは・・やっぱり一番気になってた綾瀬あきなさんから・・綾瀬あきなさん・・・え~~やっぱりセリフなかった・・・・。今回はあると思ってたのに・・。「逆転裁判1」以降、セリフはなかったんじゃないか・・・。あとちょっとでしゃべりそう!って所はあったのに・・ガッカリです。その代わりにショー「ファンキー・サンシャイン」ではダンス要員で大活躍で最高でした。第5場「日食~サンライズ」の場面はこのショーで一番最高の場面です。かなりハードな振付けを必死に踊ってるこの場面の出演者は最高です。その中のプラズマダンサー役で綾瀬さんは蘭寿さんの次に目立ってると言っても過言じゃないほど驚異的なダンスを見せてくれています。この場面のためだけに通えるくらい感動しました!ダンスの上手い人を抜擢してプラズマダンサーを結成してるので見応えたっぷり!もちろんダンスと言えば蒼羽りくさん、珠洲春希さん、風馬翔さん、大海亜呼さん・・など蒼々たるメンバーで構成されています。その中でも綾瀬さんのダンスの素晴らしさに釘付けでした。芝居、ショーともに下手の方が比較的、綾瀬さんの表情とか見逃さずに観劇できそうですが、ショーのフィナーレは上手花道端から2人目でした・・・><また前と同じような位置><芝居で上手に行く事はほとんどなかったので、やっぱり下手かな。今回はロケットダンスにも配属されてました。この時は下手端から5人目辺りだったように思います。芝居ではナポリの天羽さんと鈴奈さんの娘のうちの一人の役なのかな。セリフ無いし・・・・。ガッカリ。マリーア・ヘンリエッタって役名は付いてるのに・・・セリフはなし。何でやねん><逆転裁判の寿つかささんの秘書の役は最高だったのに・・・・。このマリーア役で初めて登場するのが第3場NAPLES-導火線-って場面。がやがやとその他大勢と一緒に出てきて下手で小芝居をしてくれますがセリフはありません・・・何でやねん。楽しそうに笑ったり膨っ面してたりセンターで芝居してる大空さんの話声に反応してみたり・・・。まあ・・いつものパターン・・・。薔薇に降る雨の花を買う娘の方がマシだったかも><この役の前にオープニングのダンス場面で波の役をしています・・・。もちろんセリフはありません・・・まあこれは当然で波は誰もしゃべってないからね^^;綾瀬さんに関しては、やはりショーの日食の場面をただひたすら楽しもう。まだ見落としてる所もあるかも知れないから、次の観劇はもっと綾瀬さんに集中してみるか。セリフなし・・・・・風莉じんさん・・・期待してた風莉さんのソロ歌はありませんでした!でも車いすで大空さんの父親の役で少しボケてしまってる系の芝居。なかなか可愛くてOKでした。ショーではインド神話に出てくる太陽の神、スーリア役。寿さん、美風さん、鈴奈さん、風莉さんの豪華な4人で銀橋を歌って踊る場面が最高です。ここでのリードボーカルは鈴奈さんで、あとの3人は「♪ウ~わぁ~~」って感じなのですが、風莉さんの声がよく目立っててうれしかった。もっとこの4人の銀橋場面を長くしてほしかった。貴重な4人組なのに・・・。天玲美音さん・・・いきなりの大役!セリフもかなりあったし鋭い目の演技が一段と光ってました。やっぱりめちゃくちゃいい!最近、目力の凄さに引込まれています。鳳樹いちさん・・・天玲さんが目立つその場面で天玲さんよりも更に目立ってるのが鳳樹さん。何と!榛名由利さんが演じたバラス将軍の役。バラスをもっと出して欲しかった。やっぱり芝居上手い!声の通りも良い!そうそう綾瀬さんの目立ってるプラズマダンサーの中にも入ってクオリティの高いダンスを見せてくれています。十輝いりすさん・・・このまますぐトップになれるんじゃないの???ってくらいにカッコ良かったんだけど・・・。セリフもハキハキしてるし、歌唱力の上達の驚く物がありました。やっぱり凄い華があって目立つ。背も高く見た目も完璧。七帆さんと楽しそうに踊ってた雰囲気とはまた違って締まった表情で大人になった感じ^^;十輝さん、観る度に男役クオリティが上がってるので凄い!北翔海莉さん・・・やっぱり出てくるだけで安心できる安定感。歌唱力も演技力もダンスも安心し切ってみていられる。「リラの壁の囚人たち」がバウホールで再演されたけど・・北翔さんには是非!「ツーロンの薔薇」の一路真輝さん役を演じてほしい!今、あの役が似合うのは北翔さんだけだと思う。ショーではテレビカメラ抱えて笑い取り班もしてたけど二枚目か二枚目半くらいの芝居が見たい。ウイリアムって役はおいしいとは思うけどこの手のおいしい役が続いてるので・・・。蘭寿とむさん・・・何回も書いてるけど、ショーの日食の場面は絶品です!これは本当に凄いと思う。蘭寿さんのダンスは上手いとは思ってたけど・・ここまで上手いとは・・。とにかく凄かった!ナポレオン役もハマり役だろうなと思ってた分、無難に感じてしまった。高汐巴さんのナポレオンよりもやや力強く強引なイメージ。このままの役造りで「愛あれば命は永遠に」を演じてもかなりおもしろくなると思う。ジョセフィーヌは花總まりさんがいたなら完璧なんだけど。いないから仕方ない・・・。若葉ひろみさんが演じたジョセフィーヌを演じ切れる娘役はいるだろうか・・・。そこで・・綾瀬あきなさん・・・・もういいか・・虚しい。セリフなかった・・・・凪七瑠海さん・・・またまた男役の魅力を広げた役で見応えありました。大空さんを庇って撃たれて死んでしまう大きな見せ場もあったし、笑顔がやっぱり輝いてる。ジュシャントの時の陽気さとはまた違う陽気な演技で演技の引出しをどんどん増やしてきてますね。シシィと言う強烈な引出しも持ってるから怖いものなしかも。舞台を観てて人柄の良さを感じるので凪七さんはUNDER STUDYからずっと好きです。鳳翔大さん・・・・特に大きく目立つ場面はないけど存在感はしっかりと大きくなってる。ショーの第4場Cで凪七さんと二人でソロを分ける歌があるんだけど・・・Keyが二人に合ってなくてかわいそうに感じた。何だか低いKeyであと2度上くらいの方が絶対にいいのに。二人とも低音部の多い曲で楽しそうに聞こえないのあが残念。せっかくの目立つ所なのに・・。キーを上げてあげてほしい。花影アリスさん・・・この公演で退団してしまうなんて未だに信じられない。勿体なさ過ぎる!歌も上手いし、演技もダンスも見た目も良いのに。疲れてしまったのかな。いろいろ大きな役もあったけど、一番に頭に浮かぶのが新人公演のクリスティーヌでもなくUNDER STUDYのヒロインでもなく・・バレンシアの熱い花のローラ役^^;「飲んだくれの豚野郎!なめるんじゃないよ!(ポウッ!)」って唾を寿つかささんに吐きかける場面。唾を吐き出す音が何だか衝撃的でした^^;宙組から華が消えてまた一つ暗くなるなぁ。悠未ひろさん・・・芝居では久しぶりに極悪じゃない役。大空さんの忠実な副官役。白い役って事でもないけど久々に笑顔が似合う役で良かった。ず~~っと悪人ばかりだったから。悠未さんの笑顔は勿体ないからもっと明るい役もどんどんやってほしい。蓮水ゆうやさん・・・芝居ではかなりおいしい役でした。兄を大空さんに殺され復讐するために蘭寿さんの手下になる役。かなり回りと温度の違う精神状態の役なので演じててやり甲斐があるだろうなと思う。芝居上手いしね。ショーでは短いけどソロ歌もあって歌の上手さもしらしめたかな。とにかく・・まだ1回目なので贔屓ジェンヌの立ち位置を探すのが第一だったので2回目、3回目ともっと深く楽しもうと思う。いつになったら大劇場で綾瀬さんにセリフがくるのだろう・・・。ソロ歌も聴いてみたい。さらに!今回もスチール入りなし。10枚くらい買うのに。変なの。今日は観劇後にいつもの居酒屋でビールとバーボンをかなり呑んでました。綾瀬さんにセリフがなかったやけ酒ではありません^^ちょっとまた呑み過ぎた、バーボンのボトルを入れてから呑む量が増えてしまってる。バーボン好きだから。明日は星組「激情」を梅田に観劇に行くのに・・・早く寝ようっと。綾瀬さんが入らなかったスチールも(しつこい?)27枚買った。ほとんどかな。四つ切りはとりあえず花影さん、鳳翔さん、凪七さんの3人を買った。別に特に意味は無く目立った感じだったので。3人とももちろんかなり好きです。
2010年05月21日
今、品川プリンスアネックスタワーの25階にいます。さっきまで高輪プリンスで某メーカーのセミナーに来てました。後半はセミナーというか食事会のような感じでしたが・・・・そのあとが地獄。夜8時から強制プレイで観たくもない映画を見せられてぐったりです。2時間もあるつまらない映画でした。テレビタレントが多く出てて、テレビで昼のドラマとかでやればいいような作品。ほんとに映画でやる必要あんの?テレビでやればいいのに。あまりにもつまらなくて突っ込む所もないほど。ただ昭和初期の場面、嫁入りする女がお父さん役の役者に「長い間、お世話になりました」的なセリフを吐いたら「ばんざ~~い!ばんざ~~い!」っていきなり叫ぶ所は爆笑だったけど><あとはツバキってシャンプーのCMに出てるテレビタレントのオンパレード。仲間由紀恵と歌手の広末涼子って人は何とか知ってたけど。あとは知らない人。「Flowers」ってタイトルの映画です。まわりもみんな寝てたし・・・「ゴジラ対ヘドラ」上映で良かったんじゃないかな^^「♪水銀、コバルト、カドミウム、鉛、硫酸、オキシダン、シアン、マンガン、バナジューム クロム、カリウム、ストロンチュ~ム 汚れちまった海、汚れちまった空、生き物みんないなくなって、野も山も黙っちまったぁ~~ かえせ!かえせ!緑を青空をか~えせかえせ~かえせ~♪」ゴジラ対ヘドラ主題歌「かえせ!太陽を」より。歌詞を覚えてて自分でもびつくり!映画なんて好みがあるものなんだし・・強制されて観るとイメージが更に悪くなる。寝ないで観てた自分も悪いけど。悪魔系ホラーなら朝まで6本連続上映でもOK!!!!時間の無駄・・・見たい人だけ観たらいいのに気分の悪くなるような陳腐な映画を見せられて最悪。この映画は6月から上映されるみたいです。主題歌の曲もなんだかしんどかった。主題歌がグラインドコアやブルデスだったらおもしろいのに。Belphegorの「Necrodaemon Terrorsathan」が最後に流れたら気分もよくなるのに。ニューミュージックのDreams come trueって歌手(バンド?)が歌ってます。そうそう上映前にクリスタル何とかって人が出てきました。アナウンサー?よく知らない人だったけどみんな携帯で写メ取りまくりでした。有名な人みたいです。あっ、普通の女の人です。芸能やエンターテインメントに関して興味の無い物にはとことん興味が無いから情報を頭に入れるのも嫌な感じ。明日も朝からセミナー。セミナーの話はそれなりに為になるので真面目に受けるけど・・・余興はいらない^^;食事会ではビールやワインをどんどん注がれて結構な量、呑んだと思う。料理も普通のフランス料理でましでした。デザートはまったく手を付けなかったけど。退屈なんでホテル抜け出して今から呑みに行こうかな。主題歌CD付き~~~><目の前っていうか真下がJR品川駅。
2010年05月18日
バナナホールが「umeda AKASO」に生まれ変わってから初めてのライブでした。今日はライブをやっててバナナホール時代のいろんな出来事やハプニングとかが頭に浮かび上がってきました。今日でバナナホールでの35回目のライブ。もう35回もやってたんだ…とかいろいろ感慨深かった。バナナホール時代とPAさんも同じで、出音も何の心配もなく創り上げてくれました。リハーサルの時点で内側の音も外の音も理想通りに作ってくれるので何の注文もしないで。いつも気持ち良くライブできます。照明も以前よりも豪華になっていました。とにかく良い音で出来るってのが最高にうれしい。出来る限り歌詞を聞き取れるように歌もがんばってるしアレンジも考えてるつもりです^^;歌詞も聞き取れてたようで良かった良かった・・。今日のセットリスト1 月射病2 あたりまえの桃源郷3 Survivor's Guilt4 Waiting for the Last5 FLOWER CARPET6人編成の大所帯なので音のバランスを考えるのが大変ですが、それも楽しい作業のように感じてきて新曲を作っていくのが楽しみです。今日、わざわざ来てくれたみなさん!どうもありがとうございました。
2010年04月29日
4月29日(祝) umeda AKASO(旧バナナホール) DOCK OF THE BAYの出演時間は8時30分頃の予定です。 5バンド出演で4番目の予定です。 開場は18時 開演は18時30分です。 前売り 2000円 当日2300円今日は梅田のスタジオに入って最終のリハーサルをやってました。前回のLIVEから5回しかスタジオに入れなかったけど、いい感じにまとまってきました。この5回のスタジオでアレンジを大幅に変えたりしたのでバタバタでしたが、最後には何とかまとまりました^^v久しぶりのバナナホール改めumeda AKASO!どんな音が出せるのか凄く楽しみです!
2010年04月27日
デビュー35周年記念の時に発売されたDVD付き2枚組で発売。ずっと八代さんの新曲をチェックして聴いて来たわけではないけど、要所要所で八代亜紀さんのCDは買ってます。この時は「不知火酒」「不知火情話」と超ド演歌シングルが続いたので久しぶりにベスト盤でも買って両方、手に入れようという魂胆で買いました^^;1曲目「不知火情話」この曲がデビュー35周年記念曲です。モロに凄い演歌で・・ここまで演歌だと気持ち良い。作詞は堀内孝雄さんの楽曲によく提供してる荒木とよひささん。作曲はあの岡千秋さんです!だからここまでの良質な演歌が作り出されたのか・・・と納得でした。この曲は変拍子的にセリフも入ってきます。2曲目「なみだ恋」この曲は大ヒット曲。1973年の4枚目のシングルです。この曲がデビュー曲だと間違って覚えてる人も多い。この4曲目でブレイクしました。3曲目「もう一度逢いたい」この曲は名曲です!作詞は五木ひろしさんの一連のヒット曲を作り出した山口洋子さんです。八代さんの少し突き放したような歌唱も素晴らしい。大ヒット曲です。1976年作品4曲目「恋歌」この曲は映画「トラック野郎 」の挿入歌だったと思う。サビを聴けばみんな知ってると思うけど、一連のヒット曲の中では地味な曲かも。5曲目「花(ブーケ)束」この曲は八代亜紀さんの楽曲の中でもベスト3に入るくらい好きな曲です。ど演歌ではないけど、素晴らしい楽曲です。作詞は阿久悠さん 作曲は服部克久さん 編曲は服部隆之さん。凄いメンツです!少し1986年~1990年あたりの谷村新司さんの世界のような感じもします。1990年作品。6曲目「カラス」凄いナイスな曲順!花束の後にカラス・・・枯らす・・ある種ブラックメタルのような・・・。この曲はかなり演歌色が強めです。隠れた名曲です。ヒットしなかったのが残念。1993年作品。7曲目「風のブルース」この曲の歌い出しは絶品です!「♪かぁ~~ぜが吹き抜ける・・・」ホントにブルースな歌唱です。自分のバンドの楽曲にもまったく同じタイトルの曲があります・・^^;自分のバンドの「風のブルース」は1993年に作った作品。この曲は1999年作品。8曲目「愛を信じたい」この曲も花束に負けないくらいに好きな曲です。この頃は演歌っぽい曲をわざと外していたような感じです。この曲もロッカバラード的な名曲です。八代さんの声で聴くと本当に感動する曲です。他の誰かが歌ってもこんなには感動しない曲。1991年作品9曲目「花水仙」イントロのギターフレーズはちょっとプログレのようですが、演歌です。ド演歌ってほどじゃなく、かぐや姫とかの演歌っぽいフォークのような感じ。ヒットした曲なので聴けばみんな覚えてるとおもいます。10曲目「愛の終着駅」一連のヒット曲の中では「舟唄」よりも「雨の慕情」よりもずっと好きな曲です。歌詞も素晴らしいし歌メロも完璧にカッコいい。八代さんの歌唱もかなりしぶい。1977年作品。11曲目「おんな港町」この曲も一連のヒット曲の中ではかなり好きな曲。アレンジもカッコいいしボーカルのカッコ良さは強烈です。1977年作品。名曲です!12曲目「雨の慕情」この曲は誰もが歌える国民的大ヒット曲。1980年作品。13曲目「あかんたれ」あの有名な「♪あかんたれ~あかんたれ~」ってドラマの曲ではないです^^1994年作品のド演歌。14曲目「ほんね」イントロはシャネルズみたいな男性アカペラみたいな感じ。で、曲は軽快な打ち込みな感じ。これはこれで八代さんの世界にばっちり嵌ってる。15曲目「不知火酒」85枚目のシングル。凄いド演歌です!歌い回しも素晴らしい!「不知火情話」と同じ荒木とよひささんの作詞です。「♪男は茶碗酒~」ってめちゃ良い!16曲目「舟唄」この曲のアレンジはプログレ。ベースラインとかカッコいい。日本人なら誰でも心に沁みる歌唱だと思う。名曲です。DVDは「不知火情話」と「裸足のシンデレラ」のPV1曲目「不知火情話」このPVは演歌のPVにしては秀逸だと思う。ただ全編リップシンクにしてほしかった^^そりゃライブの方がいいけど・・・。2曲目「裸足のシンデレラ」CDの方に入ってないのは残念だけど、PVが見れて最高です。完全打ち込みでIndustrialというかテクノ/ハウスな楽曲。PVでの八代さんのパフォーマンスもハウスです。2003年発売。
2010年04月23日
ライブの練習して帰ってきました。少しずつ各曲まとまってきて、変更点も違和感なく聞こえて来た。アレンジがコロコロ変わるので有名なんですが^^;・・・一応、レコーディングしてカタチが決まってるものは基本あまり変えないのですが、他の曲は自由自在にジャンルも飛び越えてしまう時もある^^リズム変えたりアレンジ変えるのが凄く好き。まったくジャンルが決まってないバンドだから出来る事かも知れない。このバンドのジャンルは聴く人でかなり印象が違うみたい。プログレっぽい?ブルーズっぽい?ハードロックっぽい?フォークっぽい?シャンソンっぽい?とか、宝塚っぽい?・・・これはない。宝塚っぽい曲も作ってみようか。「♪ ソルフェリ~~ノ ソルフェリ~~ノ ソルフェリーノの夜明けが十字を赤く染める~」なんか、ジャンル的にそんなに遠くないかも・・・^^;「♪ き~~~~~け~~ 北京の民よ~ (あ~ああああ~ トゥランドット~~)」この曲が宝塚で一番好きな曲。完璧な構成とアレンジに完璧な歌唱が乗る。「♪ ね~むるな 若者たち 伯爵の帰りを待て (伯爵は恋に夢中その帰りを待て)」寿つかささんがこんな長いソロを歌うのも初めて聴いた。この「炎にくちづけを」のオープニングめちゃくちゃカッコ良かった。コーラス最高だった。風莉じんさんの「♪ジプシーだから火あぶりとは~」も最高。要チェック!-----------ここまでっ! 今日は呑んでないけど^^; DOCK OF THE BAYのLIVEが4月29日(祝日)にあります。 場所は旧バナナホールの(同じ場所です)umeda AKASO ライブ自体は6時スタートです。前売り2000円 当日2300円 他にももっと凄いバンドがいっぱい出るので楽しんで下さいね! 「(旧)バナナホール」でライブするのは約3年ぶり? これまで34回もバナナホールには出演しました。次で35回目! 毎回、緊張するけど安心して演奏できます。良いライブになるようにがんばらんとね。
2010年04月13日
4月29日のライブのリハーサルをがんばってやってます。選曲もアレンジも決まってあとはまとめていくだけ。ず~~っとやってなかった曲もやるので雰囲気を思い出しつつ歌ってます。煙草をやめて6ヶ月。ブレスが少なくて肺活量が異常にいる曲がちょっとだけ楽に感じたスタジオでした^^;あれだけ吸ってたからねぇ・・・・。タバコ・・1日に・・2箱・・3箱・・多い時は4箱・・。やめるきっかけは特に何もなくて急に持ち歩くのが面倒臭くなっただけ。その辺は意志が強いっていうか・・・今はまったく吸いたいとも思わない。「や~めた」って決めてから1本も吸ってないのには自分でも関心する。酒呑んでても吸いたくないし・・今までなら食後には吸いたかったのにまったく吸いたくない。また10年後くらいから吸い始めてるかも知れないし、このまま一生吸わないかも知れない。コレクションのようにいっぱい持ってるZippoライターはどうしようか・・。墓参りの時の線香つけるのに便利だからね。こんなに簡単にタバコ止められるんだ・・凄い努力が必要とか聞いてたけど・・頭の中で10秒くらいで決めただけ。酒はやめません。日本酒、バーボン、ビール・・やっぱりこの3つが最高。ブラックメタル聴くのはやめません。宝塚観ちゃかすのもやめません。中島みゆきツアー追っ掛けもやめません^^;ブルータルデス聴くのもやめません。おじいさんになってもグラインドコア、デスコア聴いていたい^^vアリスが復活すればまたツアー追っ掛けします^^3人がずっと元気で活動してくれてたらOK!!そういえば・・・花影アリスはどうして辞めるのか???絶対にトップ娘役になると思っていたのに!おかしい・・おかしすぎる・・。宙組の人事が狂ってる。でも、次の宙組公演「トラファルガー」で綾瀬あきなさんに役名が付いてる!!!!!!!!なんちゃら王女!セリフはあるのか?ソロ歌はあるのか?齋藤先生・・頼むよ。「ファンキーサンシャイン」はいったいどうしてしまったのか?このタイトル・・何なんだ。風莉じんさんに山ほど歌わせてほしい。エトワールは風莉じんさんで!メタルコアはそろそろいいかな・・ぬるいメタルももういい。てなわけで、4/29 梅田AKASO(バナナホール)でライブします。祝日なので来れそうな人よろしくお願いします。出番はまだわかりませんが、6時半スタートです。何だかわけのわからないブログの内容になっちまいました。こんな日もある。かめかめん。
2010年04月07日
2010年 4月29日(木・祝日)「Welcome to umeda AKASO Vol.0」というライブイベントに出演します。 場所 umeda AKASO(旧バナナホール) pm6時半スタート DOCK OF THE BAYの出演時間はまだ未定です。 前売 2,000yen/当日 2,300yen(自由席・1Drink別) <出演バンド> たがみ☆とよだ / DOCK OF THE BAY / WINDING ZOETROPE / GLORY / SOUND☆MAN今日はスタジオに入って練習してました。メンバーが揃わずにあまり練習にならなくてちょい不安ですが、当日までには何とか音を仕上げないと・・・^^;土日は花總まりさん復活のミュージカル「ディートリッヒ」大阪公演。土曜1回、日曜2回観劇します!そして月曜日はBEHEMOTHのLIVE!!ブラックメタルの大御所BEHEMOTHがとうとう大阪にやってきます!これがベルフェゴールだったら、もっと何倍もうれしいんだけど・・・・^^;今月も観劇,LIVE鑑賞、自分のLIVEとなかなか忙しくなりそうです。
2010年04月01日
今日はスタジオに入ってました。次のライブでどんな曲をやるか、いろいろ演奏してみて決めてました。まだハッキリ選曲は決まってないけど、久しぶりの旧バナナホール(umeda AKASO)でのライブなので懐かしい曲も出来たら良いなと・・・^^; 2010年4月29日(祝日) 時間未定 umeda AKASO(旧バナナホール)新しく生まれ変わったバナナホールでライブが出来るのはうれしい!旧バナナホールでは30回以上、出演してるのでいつの間にかDOCK OF THE BAYにとってホームグラウンド的な感覚になっていました。再びあの空間で演奏できるのは夢のようです^^vこの曲はたぶん次のライブで演奏しないと思うけど・・スタジオで卿、歌ってみてかなり懐かしかった・・。2000年以前はバナナホールでは必ず演奏してたかも。NO END TO MY WORRIES誰にも話せない 心の孤独が 胸につまって息も出来ないいつかの心の傷が痛み始めた・・・ 時間が癒した 裏切りの痛みは消えたものだと忘れていた例えようのない寂しさの中で僕は 逃げ出す事だけ考えてる悔し紛れについた嘘や 強がる為の造り笑顔やいい人に見えるように優しいフリをして慰めたり笑わせたりイヤな自分を感じながらこのまま生きて行くのか・・・10000日も生きてまだ明日が分からない昨日の事さえまだ理解できてないこのまま生きてたら見えない事だらけの 聞こえない事だらけの人生誰も助けてくれはしないさ きっと誰もが助けを求めてるから傷ついた数だけ優しくなれたよ 誰にでも自分にでも弱い心を庇う羽根は今にも折れてしまいそうだ奥歯を噛みしめながら 震える心を抑え楽し事だけに戯れついて 嘘の顔で生きて行くのなら怯えて雨に濡れながら 涙を流しているほうが生きている事の大切さに胸が震えるはず生きている事の大切さは・・・No End To My Worries No End To My Feel・・・・・
2010年03月15日
和央ようかさんの昨年末に行われたディナーショーのDVDが届きました。自分は行けなかったので、行って来た友人から素晴らしかったと話を聞いてたのでDVDが届くのが楽しみでした。二人とも素晴らしい!バックミュージシャンにDrが渡嘉敷祐一さん、Saxが斉藤清さん。この二人と言えば1985年中島みゆきコンサートツアー「のうさんきゅう」と国技館での「歌暦 page'85 春夏秋冬」、1985年コンサートツアー「明日を撃て!」そして1986年コンサートツアー「五番目の季節」と中島みゆきさんご乱心時代^^;と呼ばれるこの時のコンサートのバックを務めてた二人です!ドラムもSaxも更に素晴らしくなっていて、思わぬ自分にとってサプライズでした。和央ようかさんの登場はびっくりの白いドレス!肩から胸元が真っ赤な薔薇。スタイルが良いから何でも似合うんだ・・・と妙に納得。最初は客席を練り歩いてのクリスマスソングメドレー。そして真っ赤なドレスの花總まりさん登場!!和央ようかさんは黒のパンツの白のドレスシャツ。強烈なハイレベルのタンゴのデュエットダンス!曲は「Jealousy」花總さん美し過ぎる!そして相変わらずカッコいい!花總さんのカッコ良さは強烈です!この後、和央さんが歌う「What Now My Love」は絶品です!素晴らしい!そして花總さんが黒のドレスで再登場!二人で軽快なナンバー!「Together Wherever We Go」から「Bye Bye Blackbirds」かわいくカッコいいダンスを二人で披露。上に赤のジャケットを二人で羽織って「聖者の行進」を踊り歌う。かなり激しく踊った所で和央さんがはけて花總さんのソロ。「Maybe This Time」あれだけ踊った後なのに、ほとんど息切れもなく歌う。宝塚時代はあまり使わなかった地声をかなり前面に使っての熱唱!素晴らしい!カッコいい!そして和央さんが黒のタキシードで登場。「This is the Moment」を歌う。自分の今の心境が全て凝縮されてるウアtだそうです。感動的な歌唱です。ここから和央さんのピアノ演奏。そして!!真っ白なドレスで花總まりさんのバイオリン演奏。二人での合奏。和央さんのピアノで「碧き山河」・・素晴らしい!そして花總さんのバイオリンと競演で「愛の夢」バイオリンを弾いてる花總さんは驚異的な美しさと品格のあるたたずまい。花總さんのバイオリンソロで「Mine's Cry」。花總さん一人のバイオリン演奏で和央さんが踊ります!めちゃくちゃカッコいい!花總さん可愛い!この後、和央さんの弾き語り!「Never Say Goodbye」素晴らしい!この日の一番素晴らしいと思った所かも知れない。弾き語りでこれからどんどん歌ってほしい!和央さんの弾き語りは絶品です!そしてトーク。和央さんと花總さんのトークから着替えのため和央さんははけ、花總さん一人だけでのトーク!これはかなり珍しくて貴重!!!!話し声も品があって表情も美しくて完璧です!いつまでも美しいので驚きです。「リリー・マルレーン」「花はどこへ行ったの」も今、上演中の「ディートリッヒ」に合わせての選曲。早く舞台が見たくなった。来週、青山劇場に行くのが更に楽しみになりました!ここからの和央さんの衣装はホントにカッコ良く似合ってる。「I'll Be There」も最高です!歌劇団を退団してから、しばらく戦闘モードのようなキリッとした表情が印象的だったけど今の和央さんは表情も柔らかくなりまた違った魅力を強く感じました。花總さんも同じ事が言えます。凄く自然な美しさで宝塚時代よりも更に美しくなってびっくりです。このDVDは青山劇場でも発売してるようなので、ディートリッヒを観劇する人は是非!買う事をお薦めします。HDカメラ収録なので映像も美しく大満足です。ボーナストラックにメイキングがあるのですが、リハーサル風景や衣装合わせの時にまったくのノーメイクの花總さんが何度も映りますが、めちゃくちゃ可愛いですよ。ノーメイクでこの可愛さは驚異的です!!やっぱり、花總さんを超える娘役さんは自分の中でなかなか出て来ないかな。好きな娘役さんはいっぱいいるけど・・・。今週はとうとう舞台復活の花總まりさんを観る事ができます!どんどんいろんなミュージカルやストレートプレイなどに出演してくれたら最高なんだけど。和央さんのナチュラルな芝居を生で観れるのも凄く楽しみです!
2010年03月14日
宙組公演「シャングリラ」観劇してきました。十輝いりすさんが主演したYOUNG BLOODS!!「Earth or Sky 地か天か」を思い出すようなちょっと笑える楽しいSF作品でした。水門が開く場面では「♪お前と私はたとえば二隻の舟~・・」って頭に流れ出しました。まったく同じ演出。中島みゆきさんの「夜会 24時着0時発」「24時着00時発」のクライマックス場面とあまりに似ていてちょっと笑ってしまった。水門の方からドライアイス系のスモークが噴き出してくるのもまったく同じ。夜会では塞き止められた三日月湖の水門を開き鮭たちが祖国へ帰って行くのですが・・・^^;組み立てられた階段のセットも凄く似てて「そのままやん!」って友人と笑ってしまった。あの階段のセットの後ろに巨大なダムのセットがあるのが「夜会 24時着0時発」「24時着00時発」ですが、パクリとは言わないけど・・・あまりにも似すぎてて。あ~今から「夜会 24時着0時発」「24時着00時発」のDVDが観たくなってきた!あの夜会は楽曲も全て良かったし、感動的で考えさせられた作品でした。それに負けないくらいに,その次の作品「元祖・今晩屋」「本家・今晩屋」は感動しまくり泣きまくりの作品でした。「本家・今晩屋」はDVD化されるらしいので今から楽しみです。そしてもう一つジープの名前が「ごうてんごう」・・・これって「轟天号」??1963年作品の東宝映画「海底軍艦」に艦首にドリル状の衝角を持つ「ごうてんごう」人気のある軍艦だったので2005年作品の「ゴジラファイナルウォーズ」にも再登場!メインの乗り物として活躍してました。X星人の宇宙船に突っ込んで行くドリル軍艦^^;「轟天号」って聞くとゴジラシリーズが好きな人なら真っ先にあの軍艦が頭に浮かぶ。そしてテーマ曲まで頭に流れてきました^^もういっその事、核戦争後の世界なら「ゴジラファイナルウォーズ」をそのままやれば良かったのに。怪獣は映像だけで出して主役の松岡昌宏 (TOKIO)の役を大空祐飛さん、菊川怜の役を野乃すみ花さんケイン・コスギの役を蘭寿とむさん。水野真紀の役を純矢ちとせさん。水野久美の役を鈴奈沙也さん。X星人の北村一輝役を悠未ひろさん、船木誠勝さんの役を北翔海莉さん。宝田明さんの役を天羽珠紀さん。ドン・フライの役を十輝いりすさん。バッチリはまる。そうか・・この作品の作家はゴジラと中島みゆきさんマニアなのか。他にも「24時着0時発」だけではなく、中島みゆきさんの夜会には「シャングリラ」と言うタイトル物もあるし「轟天号」のジープは「海嘯」で登場する。う~ん・・・何だかな・・・。SFものは舞台でやるのは難しいんだろうなと、改めて思った。下手すると中学、高校生の学園祭の演劇部の出し物みたいになるから。鳳翔大さん、蓮水ゆうやさん、七海ひろきさんが一段とパワーアップしてカッコよくなってた事に感動でした。七海さんはストーリーテラー的なセリフも多く、しっかり分かりやすく伝えていました。これだけのメンバーを揃えてるのに・・勿体ないと思わせる舞台で残念でした。宙組は次のバウホールと大劇場公演に期待して・・。今回の作品は今日の1回でもういいかな・・・。明日は花組「虞美人」の初日に行ってきます!!!今日発売のトップスター、チョコinクッキーの缶
2010年03月11日
今日は西九条ブランニューで久しぶりにライブをしてきました。HEAVY METALなイベントの日で、ちょっと浮いてしまってたかも知れないけどなかなか楽しく出来ました。細かい各自の反省点は山ほどありますが、とりあえず楽しく出来たので、まあいいか^^;5曲しか演奏出来なかったけど、久しぶりのライブだとこれくらいがちょうど良かったのかも。『DOCK OF THE BAY』の今日の演奏曲1.月射病2.DRY SEED 3.コインランドリーの猫4.Waiting for the Last5.FLOWER CARPETメタルなイベントなのにちょっと選曲にも問題あったかも^^激しいめの曲を選んでおけば良かったのかも知れない・・・。結構、しっとり系の選曲でした^^;ライブ終了後はいつものように飲み会。打ち上げと言うより飲み会^^;15人くらいで大騒ぎでした><
2010年02月21日
2月21日(日)西九条ブランニュー 6時開演 DOCK OF THE BAYの出演時間はまだ分からないです^^; 分かり次第、ここに書きます。う~ん・・・なかなか不安も残る最終リハーサルでしたが・・・いつも以上にスリリングに、そして緊張してライブに挑めそうです^^;メンバーが大幅に変わって初めてのライブなので、スタジオで出してる音とどう変わるか楽しみです。ボーカル、ギター2人、ベース、キーボード、ドラムと、このバンドの一番最初の編成に戻った感じです。でも・・あの頃は俺がキーボードも兼ねてたから・・5人編成だった。かなり前に、一時期6人編成になった時もあったけど、どうだったか忘れてしまった^^;とにかく久しぶりのライブなので楽しんでやれたら一番いい。よろしくお願いします。
2010年02月17日
DOCK OF THE BAY(ドック オブ ザ ベイ)出演ライブのお知らせ。 2010年2月21日(日) 西九条BRAND NEW ~ Never Say Die VOL 2 ~ pm 6時スタート 全5バンド出演 「DOCK OF THE BAY」の出演時間はまだはっきりわかりません^^; 問い合わせ 06-6466-0100 ブランニュー久しぶりのDOCK OF THE BAYのライブです^^;よろしくお願いします。 今日も9時~11時まで梅田のスタジオでリハーサルしてました。 ライブまでには何とかなりそうです^^vよろしくお願いします。
2010年02月10日
ちょこっとだけLIVEの告知・・・・またまたこんな遅い時間になってしまった・・・。2010年2月21日(日)西九条BRAND NEW(ブランニュー)Pm18時スタート前売り2000円(D代別)当日2500円(D代別)ローソンチケット(Lコード 53323)にて発売中!『~Never Say Die VOL.2~』出演バンド(チケットに掲載してる順番です)D-XDOCK OF THE BAYWINDZOR(f姫路)Black CatSchau-Essen(f岡山)イベントのようです。どんなバンドが集まるのか、よく分からないけど何となくHARD ROCKなイベントっぽいかな。う~ん・・自分たちはHARD ROCKな要素もあるけどちょっと浮くかも・・・^^;デス系、グラインド系、ブラック系、ブルータルデス系、デスコア系のイベントではないと思うけど・・・。自分が普段一番聴く音楽はブラック、ブルデス、デスコアだけどやってる音楽はまったく違うので・・・ブラックメタルバンドだと思って来ないで下さい^^;ここのブログにはブラックメタルの事を多く書いてるのでやってる音楽もブラックやブルデスと思ってる人がいるみたいで・・・^^;イベントタイトルが「~Never Say Die VOL.2~」^^vブラックサバスの名曲のタイトルがイベントのタイトルに付いてます。う~ん・・・ネバーセイダイをカバーすれば良かったか・・・^^;ブラッドギルス、ルディサーゾ、トミーアルドリッジバージョン以外で^^;バンドもこのライブからボチボチ活動再開です。今日の練習では少しだけ先が見えて来た感じ。まだまだだけど・・・。
2010年01月22日
今日、アリスの東京ドームのコンサートのチケット発売と一路真輝さんの復活コンサートのチケット発売の日でした。まず,アリス。東京ドームって大丈夫?5万人も集まる?ってちょっと心配してたのに30分くらいで完売!びっくりでした。自分は既にファンクラブで確保してたので気分的には余裕でした。30分くらいたった頃にぴあ、ローチケ、e+と順番にネットで確かめてみたらどこも完売でした。東京ドームを即完売できるってやっぱりALICEは凄い!チケット取れなかった人達がチケ流に殺到してるのにも驚き。そして一路真輝さん。こっちは3回公演のうち2公演は確保済みだったのですがあと残る1公演もどうしても観たくてまず9時半に東宝テレザーブへ!5分で繋がって「取れた!」って喜んだのも束の間・・・売り切れでした。そして10時!ぴあの一般発売。自分はネットの前でスタンバイ。友人は店頭でスタンバイ!(寒いのにご苦労さまでした・・・)10時3分繋がって購入ボタンを押した!全て売り切れ・・・・。これこそ瞬殺って奴だったみたい。店頭で並んでくれてた友人は2番目だったらしくこちらも撃沈・・・・・・。3年間も休養してたのに、この人気の凄まじさはびっくりです。その上、オークションにもあまり出ない・・。チケットゲッターも取れなかったみたい。自分が行きたい日のチケットがオークションに出るのを待ち続けるしかない。チケ流にも6種類出てるけど・・最低でも定価の5倍くらいから・・・。最終手段はこれしかない。でも売り切れる前に腹を決めないと。超プレミアチケットになるのは予想してたけど、ここまでとは思ってもなかった。一路真輝さんの復活は強烈な盛り上がりで始まりそうです!!アリスも一路さんとも大阪でも公演してほしい。男役でありながら当時のトップスター麻実れいさんに抜擢されて主演娘役を演じた公演。「はばたけ黄金の翼よ」のクラリーチェ宝塚カード
2010年01月16日
2月21日(日)にライブが決まってるからスタジオにこれから毎週入る事になりました^^;今日も21時~23時まで練習でした。う~ん・・・ライブまでに音は作れるのだろうか・・・。まったくアレンジ変える曲もあるし新曲もあるし・・^^何とかなるさv^^vで、宝塚雪組トップスター水夏希さんの退団が発表されました><予想してたけど、やっぱり今年の雪組2作目で退団です。2/5に初日を迎える雪組公演「ソルフェリーノの夜明け/Carnevale 睡夢」では2番手スターの彩吹真央さんと強烈な歌唱力の未来優希さん、そして華のある娘役の大月さゆさんが退団してしまいます。退団公演続きです><雪組の次期トップは、そのまま繰り上げで音月桂さんになるのだろうか?まあ音月さんなら歌、ダンス、芝居ともどれも安定してるので安心です。水さんと同時に何人か辞めてしまうのではないかと・・そっちは不安。大湖せしるさん。蓮城まことさん、大凪真生さん、緒月遠麻さん、、早霧せいなさん。彩那音さん、沙央くらまさん香綾しずるさん・・etc・・・・たちはまだまだ辞めずにがんばってほしいな。娘役もバランスが凄く良いと思うのでまだ今のバランスを崩さないでほしい気もする、大月さんが辞めてしまうので,バランスが少し崩れるのかも知れないけど・・。雪組公演、ど真ん中に自分のライブもあってバンド練習と雪組観劇に忙しい2月になりそうです。千秋楽はぴあの先行でGETしてるので彩吹さんのサヨナラショーは観れる^^この公演と次の雪組は、やっぱり東京公演にも久しぶりに行くか・・・。水さん、彩吹さん、未来さんが宝塚の舞台に立ってる姿を出来る限り多く観たいし。明日は・・・ブラックメタルのベヒーモスの来日公演のチケット先行発売・・・朝からちょっと頑張らないと・・って、別に何もがんばらなくてもチケット取れると思うけど・・。指定席でもないしかぶりつきで観るわけでもないからいいんだけど・・・^^;夜は何と・・マイケルシェンカーグループのライブに行ってきます。前回もVoはゲイリーバーデンで来たけど,行けなかったのでほぼゲイリーバーデン目当てで行きます。きっと声もそんなに出ないと思うし元からそんなに歌が上手いってわけでもないけどマイケルシェンカーのボーカリストの中ではゲイリーバーデンが一番しっくり来るかな。ベースはニールマーレイ、ドラムはサイモン・フィリップスとかなり豪華です。もうこの手のメタルはほぼ聴く事はなくなってるけど懐かしさもあるし、行ったら行ったで楽しめると思う。自分が今,好きなアーティストって来日出来なさそうなのばかりだから・・・。一番来てほしいバンドはもちろんオーストリアのBelphegor!Gorgoroth、Watain、Infernal War、Endstille、Dark Funeral、Blut Aus Nord、Funeral MistAnaal Nathrakh、Marduk、Deathspell Omega、・・・あとOZZYがボーカルのオリジナルサバス。ホントに観に行きたいのはこれくらいかな・・。デスコアとかブルータルデスのバンドも来てほしいバンドはあるけど。やっぱりブラックメタルかな。とにかく明日のMSGも楽しみ。宝塚観劇に初挑戦する人は是非!今の雪組がお薦め!ハマると怖い宝塚・・・抜け出すタイミングを与えない宝塚・・・一度ハマると煙草をやめる事より何十倍もやめるのが難しい宝塚・・・でも・・ハマれたら幸せいっぱい^^; 男一人で観てもまったく大丈夫^^どうでしょう・・宝塚初挑戦してみては??チケットは絶賛発売中です。
2010年01月14日
オーストラリアのGrind系のバンド。なかなか変態なサウンドで気に入ってます。27曲で27分くらい^^;平均1分くらいの曲が27曲入ってます。1曲目「Hammer inflicted Brain Seizure & hemmorhaging Cranial Gestation」低音下水系ボイスと中高音絶叫系の声を使い分けてる17秒の曲です。2曲目「Curse or Blessing」3曲目「Malignant cankerous Brain Feast & tumorous cerebral Beverage of the Cranium」この曲はかなり好きな曲です。下水系ボイス中心にエグイ音で楽しませてくれます。下水系の声を聞いた事ない人は気分が悪くなるかも。4曲目「Blink」5曲目「Dumb」演奏はちょっとキャッチーですが、ボーカルがかなりきてます。6曲目「Stenching Putrefaction of crepitated decomposing Carcassile & eroded internal Intestinal Tract & Organs」長いタイトル・・・でも気に入ってる曲です。かなりえぐい。7曲目「Goreaphiler of the Flesh」この曲もボーカルが良い!8曲目「Life ?」9曲目「Defleshed」10曲目「Cudgelate Mephistopheles Brutally」11曲目「Do it」12曲目「One Question & one Answer」13曲目「Festering insalubrious Bowel hemmoraging of gangrenous pustulosus and abdominal Discharge of the intestinal Tract」2分を超える曲が6曲と3分越えの曲が1曲ありますが,この曲は2分越えの曲です。6秒とか8秒とかもあるので・・・。左右から下水系、絶叫系・・様々な越えが取っ替え引き換え出て来るのでワクワク出来ます。14曲目「Holy Hypocrisy」この曲が一番好きかも。狂気です。15曲目「Cadavaric Necrotism of neuropathological Catatoniar & pyrexia malignant Growth of the Cerebrum」長いタイトルだけどうにかしてほしいけど・・・^^;良い曲だからまあいいか。16曲目「Hillbilly Heaven」いきなりのバンジョーとフィドルが出てきてブルーグラス演奏がいきなり始まったと思うと下水系ボイスで間の手!これはちょっと笑えた。でも好きな曲。17曲目「Cerebrral Turbulency」これはカッコいい!名曲です!18曲目「Turn to Christ」19曲目「HC4JC」20曲目「Excoriating karrionic cankerous Emanation of Sludge and ulcerated Flesh」声の使い分けをかなり楽しめます。悪魔も声のようで聴き入ってしまう。21曲目「Pathetic」22曲目「Grotesque mucopurulent Disgorgement」この曲は2分越えの曲。23曲目「Barnyard Grind」またまたバンジョーが登場。24曲目「Karrionic Hacktician」この曲も好きな曲。25曲目「Abolishment of Belial & all imprecating Creation」26曲目「Death comes quick」27曲目「Christ is the Demon Crusher」ラスト曲は3分越えだけど冒頭のSEがちょっと長い。イントロリフはちょっとキャッチー。このアルバム27分しかないのに全部通して爆音で聴くとかなり疲労感が・・・。心地良い疲労感ではなくドヨ~ンと頭痛を伴う疲労感^^バファリンがきれてる時には聴けないアルバム。・・・でもカッコいいから聴いてしまう^^;このジャケットってブリューゲルかな?こんな絵あったかな・・・
2010年01月10日
やっと終わった・・・って感じ。途中で飽きて観なくなるドラマが多い中、何となく意地で最後まで見たような気もする。あ、この作品はアメリアのテレビドラマだから映画ではないけど・・・。DVD BOXが出る度に買って一気に観るって繰り返しだったから次のBOXが出るまでに半年くらい間が空くのでストーリーとか忘れてしまってて思い出しながらの鑑賞でした。シーズン3辺りからは何でもありの世界になっていて緊迫感やスリリングな感じはなくなってしまってたけど最後までそれなりに楽しめました。主役のマイケルスコフィールドは好きなんだけど,その兄のリンカーン・バローズがこの作品の登場人物の中で最後まで一番嫌いな人物だった^^;最初から最後までずっと嫌いなキャラって言うのも珍しい。フォックスリバー刑務所刑務長のブラッド・ベリックが一番好きなキャラだったけど途中で死んだ^^;ここ最近はプリズン・ブレイクよりもミディアムにハマっててこっちのBOXが届く方が楽しみになっていました。ミディアムもシーズン4のBOXが最近届いて見始めてる最中です。プリズン・ブレイクのラストは・・あれはどうなんだろ・・・。強引な感じもしたし・・・いっその事,夢オチにして目が覚めたら牢屋の中だったとか・・・^^;3日間でDVD6枚を一気に観たのでずっと寝不足。今日はミディアム観るし・・・>< って言うか観たいし^^;
2010年01月07日
今年も宝塚歌劇観劇が70本とかなり割合いを占めてしまった。アリスの再始動全国ツアーがあったのでその期間はアリス集中でした。中島みゆきさんの夜会ももっと回数観たかったけど、年末だし東京だけだし・・・。1位 ALICE LIVE ALIVE 2009『~I'm home~』 特に神戸公演と武道館ラストと福井1位 中島みゆき 夜会『夜物語-本家・今晩屋』 2位 ミュージックサロン『STAY GOLD』 七帆ひかるさん、美羽あさひさん、陽月華さん出演のディナーショー3位 宝塚雪組『ロシアン・ブルー/Rio De Bravo!!』4位 宝塚宙組『逆転裁判』5位 宝塚雪組『情熱のバルセロナ/RIO DE BRAVO!!』6位 宝塚月組『ラスト・プレイ/Heat on Beat!』7位 『笑いすぎたハムレット』8位 宝塚月組『エリザベート』9位 宝塚雪組『風の錦絵/ZORRO 仮面のメサイア』 10位 北翔海莉ディナーショー『ALL OF ME』アリスと中島みゆきさんの夜会は文句なしの完璧!七帆ひかるさんの出演した退団直前のディナーショーは「ファントム」「ホテルステラマリス」「UNDER STUDY」「逆転裁判」の曲など七帆さんの歌がたっぷり聴けて満足でした。雪組「ロシアンブルー/RIO DE BRAVO!」は最高の雰囲気だった雪組のパワーに圧倒されて水夏希さんが更に好きになっていった作品でした。やっぱり水夏希さんの人間性の素晴らしさを感じる事が出来て毎回、幸せな気分で劇場を後にできました。全国ツアーも2公演した観れなかったけど、充実してる舞台を見せてもらって感動でした。「風の錦絵/ZORRO」も楽しい作品で水さんの決め決めの芝居やおどけた芝居をじゅうぶんに堪能出来た。「逆転裁判」は内容的なものや設定などは、そんなに興味ないけど七帆ひかるさんのあまりの役作りの素晴らしさに感動させられた。蘭寿とむさん、美羽あさひさんの芝居や歌も素晴らしく舞台に引込まれました。綾瀬あきなさんのセリフが多かった・・・ってのもかなり大きい^^;月組「ラスト・プレイ/Heat on Beat!」は思いのほか感動してしまってもっと回数を観たくなった作品でした。人気トップスター瀬奈じゅんさんの退団公演だったので思ったようにチケットも取れなかったし行ける日がなかなか合わずに2回だけで我慢しました。瀬奈さんと霧矢さんの魅力が強烈に出ててホントに感動しました。「エリザベート」は何と言っても凪七瑠海さん!可愛かった!予想以上の出来映えで歌も良かったし芝居もよくあそこまで作り込めたと関心しました。物販店では凪七さんの写真がよく売り切れてたのも納得です。2月のバウホール主演がめちゃくちゃ楽しみです!カサブランカの新人公演でも歌唱力のアップと芝居の上手さをまざまざと見せつけられうれしい限りでした!「笑いすぎたハムレット」は七帆ひかるさんの第二章の始まりの舞台。7月のシアタークリエで大和悠河さん、保坂知寿さん主演の「まさかのChange?!」にも出演が決まって幸先のいい滑り出しです。再び大和さんと組んでの芝居も凄く楽しみ!!そして!!2010年は待ちに待った一路真輝さんの復帰と花總まりさんの舞台復帰!この二人が共演してくれたりしたら倒れるくらい感動なんだけど・・・。COOLビューティー!
2009年12月30日
2009年7月~12月今年後半は花組「フィフティ・フィフティ」から。予想外にかなり楽しめ感動できた作品でした。そしてALICEモード突入!神田共立講堂での3人だけの前夜祭から北海道厚生年金会館でのツアー初日・・・そして名古屋、浜松、福井、高知、神戸、奈良、倉敷、大阪、東京と行ける限りライブを観る事が出来たので満足です!そして来年2/28には東京ドームでのライブも決まって、まだしばらくALICEモード。宝塚は雪組「ロシアンブルー/RIO DE BRAVO!!」が最高に楽しく、そして感動出来ました。新娘役トップも決まり、雪組の団結力の強さを感じられる2作品でした。水夏希さんがトップになってからでは「カラマーゾフの兄弟」「マリポーサの花」に継ぐ大好きな作品です。「エリザベート」「星影の人」は超名作なので別格って事で^^;雪組は引き続き全国ツアー「情熱のバルセロナ/RIO DE BRAVO!」も素晴らしかった!バウホールでは「雪景色」。これも素晴らしい出来でした。中島みゆきさん「夜会 本家・今晩屋」「元祖」の再演ですが、より深く、そして洗練された舞台になっていて圧巻でした!感動に心が震える歌の数々、緊迫感の中の希望、いろいろ深く感じる事が出来ました。そして今年最後を飾る観劇は「笑いすぎたハムレット」七帆ひかるさんの退団後初の舞台です。脚本、演出とも素晴らしく,腹の底から楽しめた作品でした。七帆さんのこれからがますます楽しみになる舞台でした。7月9日 宝塚花組『フィフティ・フィフティ』 宝塚バウホール 初日 15日 宝塚花組『ME AND MY GIRL』 梅田芸術劇場 19日 宝塚花組『フィフティ・フィフティ』 宝塚バウホール 21日 ALICE リターンズ in 神田共立講堂~3人だけの前夜祭 神田共立講堂 24日 ALICE LIVE ALIVE 2009~I'm home~ 北海道厚生年金会館 ツアー初日 25日 ALICE LIVE ALIVE 2009~I'm home~ 北海道厚生年金会館 31日 宝塚雪組『ロシアン・ブルー/Rio De Bravo!!』 宝塚大劇場 初日8月2日 宝塚雪組『ロシアン・ブルー/Rio De Bravo!!』 宝塚大劇場 9日 ALICE LIVE ALIVE 2009~I'm home~ 名古屋センチュリーホール 13日 宝塚雪組『ロシアン・ブルー/Rio De Bravo!!』 宝塚大劇場 16日 宝塚雪組『ロシアン・ブルー/Rio De Bravo!!』 宝塚大劇場 20日 宝塚宙組『逆転裁判 2』 宝塚バウホール 初日 23日 宝塚雪組『ロシアン・ブルー/Rio De Bravo!!』 宝塚大劇場 24日 宝塚雪組『ロシアン・ブルー/Rio De Bravo!!』 宝塚大劇場 27日 宝塚雪組『ロシアン・ブルー/Rio De Bravo!!』 宝塚大劇場 28日 宝塚宙組『逆転裁判 2』 宝塚バウホール9月4日 宝塚花組『外伝・ベルサイユのばら/Exciter!』 宝塚大劇場 初日 6日 ALICE LIVE ALIVE 2009~I'm home~ 名古屋センチュリーホール 7日 北翔海莉ディナーショー 宝塚ホテル鳳凰の間 15日 宝塚花組『外伝・ベルサイユのばら/Exciter!』 宝塚大劇場 21日 ALICE LIVE ALIVE 2009~I'm home~ アクトシティ浜松 23日 宝塚花組新人公演『外伝・ベルサイユのばら/Exciter!』 宝塚大劇場 27日 ALICE LIVE ALIVE 2009~I'm home~ 福井フェニックスプラザ 10月9日 兄藏 Electric Bass リサイタル ベガホール 10日 ALICE LIVE ALIVE 2009~I'm home~ 高知県民文化会館 14日 宝塚星組 轟悠 主演『コインブラ物語』 シアター・ドラマシティ 15日 宝塚月組『ラスト・プレイ/Heat on Beat!』 宝塚大劇場 18日 大人計画『サッちゃんの明日』 OBP円形ホール 22日 宝塚月組『ラスト・プレイ/Heat on Beat!』 宝塚大劇場 27日 ALICE LIVE ALIVE 2009~I'm home~ 神戸国際会館 28日 ALICE LIVE ALIVE 2009~I'm home~ 奈良100年会館11月4日 ALICE LIVE ALIVE 2009~I'm home~ 倉敷市民会館 7日 ALICE LIVE ALIVE 2009~I'm home~ 大阪城ホール 8日 ALICE LIVE ALIVE 2009~I'm home~ 大阪城ホール 13日 ALICE LIVE ALIVE 2009~I'm home~ 日本武道館 14日 ALICE LIVE ALIVE 2009~I'm home~ 日本武道館 18日 中島みゆき 夜会『夜物語-本家・今晩屋』初日 赤坂ACT 23日 宝塚宙組『カサブランカ』 宝塚大劇場 26日 宝塚雪組『雪景色』 宝塚バウホール 30日 宝塚宙組『カサブランカ』 宝塚大劇場12月1日 宝塚宙組 新人公演『カサブランカ』 宝塚大劇場 8日 宝塚宙組『カサブランカ』 宝塚大劇場 12日 宝塚雪組『情熱のバルセロナ/RIO DE BRAVO!!』 梅田芸術劇場 13日 宝塚雪組『情熱のバルセロナ/RIO DE BRAVO!!』ツアー千秋楽 梅田芸術劇場 17日 中島みゆき 夜会『夜物語-本家・今晩屋』 赤坂ACT 18日 中島みゆき 夜会『夜物語-本家・今晩屋』千秋楽 赤坂ACT 26日 『笑いすぎたハムレット』七帆ひかる出演 銀座博品館劇場
2009年12月29日
2009年1月~6月今年の前半で特に印象に強く残ってるのは、やっぱり中島みゆきさんの「夜会」と「宙組 逆転裁判」。昼は「逆転裁判」夜は「夜会」って一日に2公演観た日が3回もあった。夜会は夜8時開演なのでバウホールで2時半公演の後でも余裕で間に合った。逆転裁判と元祖・今晩屋のセリフがごちゃまぜになってきたりする事もなく^^;両方楽しめました。そして雪組「ZORRO」も楽しくそして感動させてもらえました。七帆ひかるさん、大和悠河さんの退団発表があったりで何やらいつもより増してバタバタしてた前半。七帆さん出演のディナーショー「STAY GOLD」での七帆さんの歌声は感動しまくりでした。そして徐々に怒濤のALICEモードに突入していきます。まずは6月17日NHKでのテレビ収録で再始動初のアリスを目の当たりにしてアリス熱がぐんぐん上昇。七帆さん、大和さんの退団公演は残念ながら内容は最後まで気に入る事が出来ず作品自体は最後まで退屈に感じてしまってました。自分の頭の中では七帆ひかるさんの退団公演は「逆転裁判」になってしまってる。「薔薇に降る雨/アムールそれは」に関してはあれだけ回数観劇したのに、まったく印象に残っていない。ストーリーすらそんなに思い出せない。DVDもまだ通して一度も観てないし・・・。七帆さんの出てる所だけ飛ばして観ただけ。久しぶりにかなり退屈な作品だった・・・。同じ作家が今年作った月組公演「ラストプレイ」はめちゃくちゃ感動したし、演出も装置も素晴らしかった。「薔薇に降る雨」は頭の中ではなかった事のようになってます^^;1月8日 宝塚花組『太王四神記』 宝塚大劇場 15日 宝塚雪組『忘れ雪』 宝塚バウホール 14時半 15日 東宝ミュージカル『エリザベート』 梅田芸術劇場 18時 19日 東宝ミュージカル『エリザベート』 梅田芸術劇場 25日 宝塚花組『太王四神記』 宝塚大劇場 30日 中島みゆき 夜会『夜物語-元祖・今晩屋』初日 シアターBRAVA2月1日 宝塚宙組『外伝・ベルサイユのばら-アンドレ編/ダンシングフォーユー』初日 中日劇場 2日 中島みゆき 夜会『夜物語-元祖・今晩屋』初日 シアターBRAVA 5日 宝塚宙組『逆転裁判』 初日 宝塚バウホール 8日 中島みゆき 夜会『夜物語-元祖・今晩屋』 シアターBRAVA 9日 宝塚宙組『逆転裁判』 宝塚バウホール 14時半 9日 中島みゆき 夜会『夜物語-元祖・今晩屋』 シアターBRAVA 20時 12日 宝塚宙組『逆転裁判』 宝塚バウホール 14時半 12日 中島みゆき 夜会『夜物語-元祖・今晩屋』 シアターBRAVA 20時 15日 宝塚宙組『逆転裁判』 千秋楽 宝塚バウホール 14時半 15日 中島みゆき 夜会『夜物語-元祖・今晩屋』千秋楽 シアターBRAVA 20時 19日 宝塚宙組『外伝・ベルサイユのばら-アンドレ編/ダンシングフォーユー』 中日劇場 22日 宝塚宙組『外伝・ベルサイユのばら-アンドレ編/ダンシングフォーユー』 中日劇場 23日 宝塚宙組『外伝・ベルサイユのばら-アンドレ編/ダンシングフォーユー』千秋楽 中日劇場 25日 宝塚宙組『逆転裁判』 東京 日本青年館 14時半 26日 宝塚宙組『逆転裁判』 東京 日本青年館 14時半 28日 堀内孝雄コンサート 神戸文化ホール(大)3月6日 Lamb Of God Unearth なんばHACHI 13日 宝塚雪組『風の錦絵/ZORRO 仮面のメサイア』初日 宝塚大劇場 14日 山崎ハコ White Day Live 神戸酒心館ホール 16日 谷村新司『TANIMURA CLASSIC』/シンフォニーホール 19日 宝塚雪組『風の錦絵/ZORRO 仮面のメサイア』 宝塚大劇場 29日 宝塚雪組『風の錦絵/ZORRO 仮面のメサイア』 宝塚大劇場4月6日 宝塚雪組『風の錦絵/ZORRO 仮面のメサイア』 宝塚大劇場4月9日 宝塚雪組『風の錦絵/ZORRO 仮面のメサイア』 宝塚大劇場4月12日 宝塚雪組『風の錦絵/ZORRO 仮面のメサイア』 宝塚大劇場4月17日 宝塚宙組『薔薇に降る雨/Amour それは…』初日 宝塚大劇場4月20日 宝塚宙組『薔薇に降る雨/Amour それは…』 宝塚大劇場4月27日 宝塚宙組『薔薇に降る雨/Amour それは…』 宝塚大劇場4月29日 宝塚宙組『薔薇に降る雨/Amour それは…』 宝塚大劇場5月2日 宝塚宙組『薔薇に降る雨/Amour それは…』 宝塚大劇場5月4日 宝塚宙組『薔薇に降る雨/Amour それは…』 宝塚大劇場5月6日 宝塚宙組 新人公演『薔薇に降る雨/Amour それは…』宝塚大劇場5月9日 宝塚宙組『薔薇に降る雨/Amour それは…』 宝塚大劇場5月11日 宝塚宙組『薔薇に降る雨/Amour それは…』 宝塚大劇場5月14日 宝塚宙組『薔薇に降る雨/Amour それは…』 宝塚大劇場5月17日 宝塚宙組『薔薇に降る雨/Amour それは…』前楽 宝塚大劇場5月18日 宝塚宙組『薔薇に降る雨/Amour それは…』千秋楽 宝塚大劇場5月21日 ミュージックサロン『STAY GOLD』 宝塚ホテル鳳寿の間5月22日 宝塚月組『エリザベート』 初日 宝塚大劇場5月28日 宝塚月組『エリザベート』 宝塚大劇場5月30日 堀内孝雄コンサート2009 IMPホール6月1日 宝塚月組『エリザベート』 宝塚大劇場6月8日 宝塚月組『エリザベート』 宝塚大劇場6月11日 宝塚宙組『薔薇に降る雨/Amour それは…』 東京宝塚劇場6月12日 宝塚宙組『薔薇に降る雨/Amour それは…』 11時公演 東京宝塚劇場6月12日 宝塚宙組『薔薇に降る雨/Amour それは…』 3時半公演 東京宝塚劇場6月13日 宝塚月組『エリザベート』 宝塚大劇場6月17日 ALICE 『NHK SONGS』収録 NHKスタジオ6月18日 宝塚宙組『薔薇に降る雨/Amour それは…』 1時半公演 東京宝塚劇場6月18日 宝塚宙組『薔薇に降る雨/Amour それは…』 新人公演 東京宝塚劇場
2009年12月29日
5オクターブの声を自由に操る娘役最高の歌唱力だった和音美桜さんのコンサートが決まりました!本人は5オクターブの高音部は機械音みたいで好きではないらしいですが・・聴きたい^^;(本人ブログより)宝塚であの最高の歌が聴けなくなって1年!とうとう関西で和音さんが歌ってくれます!ミュージカルは「ウーマン・イン・ホワイト」の出演も決定してますが、単独ライブはやっぱりうれしい!宝塚でトップ娘役になっていたら最強だったのに・・・。芝居も上手いし可愛いし歌は誰よりも上手いし・・。どんな海外ミュージカルでも軽々こなせてしまいそうな歌唱力!あまり華がなくてもトップ娘役になれる時代になってるから余裕でなれたはずなのに・・・・。(和音さんが華がないみたいな書き方だけど・・これからどんどん垢抜ける時だった・・と思う)そんな事はさておき。 『和音美桜2010ファースト・セレクション IN OSAKA』 2010年4月22日(木曜日) 開場18:30、開演19:00 大阪サンケイ(ホール)ブリーゼ 全席指定 7000円(あの最高の歌がたった7000円で聴けるなんて!!!!!!!)キャパ1000人弱のホールに響き渡る和音さんの歌声はどんなだろう・・。どんなセットリストで楽しませてくれるのか楽しみです!!チケットは和音美桜オフィシャルサイトで先行予約始まっています。 → http://www.kazunemiou.jp/topics/ここで取るのが一番席が良いように思います。-----------------------------------------------------------そして!この人が復活すれば怖い物なし!最高の歌声!一声だけで感動して泣ける歌声!また一路さんの生歌が聴ける日がくるなんて・・・・・!!!一路真輝『MAKI・ICHIRO with songs by @クリエ』ファンクラブ先行申し込んだけど発表までヒヤヒヤドキドキです。3公演とも絶対行きたいので・・・・祈るしかない。一般発売は1月16日・・・・もしファンクラブで取れてなかったら・・・敵を作ってしまったか・・^^;「ぴあ」「ローソン」「東宝ナビ」「東宝テレ」「イープラス」で発売です。強烈なプラチナチケットになりそうな予感。一路さんは退団後の出演したミュージカルナンバーはもちろんオリジナルアルバムからも聴きたい。本人作詞の曲が多いので特にそれをいっぱい聴きたい。そして!宝塚時代にナンバーも!!!!そろそろ歌ってくれても。(明日になればとエリザベート以外)
2009年12月21日
最高の雰囲気は長く続かないものなのでしょうね・・・・。水さん、彩吹さん、音月さん、彩那音さん、凰稀かなめさんのAQUA5全員揃ってる並びが圧巻だったのが凰稀さんが組替えで星組に行って早霧せいなさんが宙組からやって来てこれまた良い雰囲気に盛り上がってた矢先に彩吹さんの退団。どんな理由があって決断したのか分からないけど、七帆ひかるさん、和涼華さん、遼河はるひさん、和音美桜さん、音乃いづみさん、美羽あさひさん、柊 巴さん、などのあまりにも勿体ない実力のある人達がやめていくのが残念です。昔からずっと宝塚観てるから仕方ない部分も凄く分かるけど・・。普通に変に思える人事が最近多いような気がするのは気のせいか。実はそれは劇団がずっと先を見越して考え抜かれた人事なんだろうけど。土曜、日曜のあの異常な楽しさと盛り上がりを味わえて良かったと思う。彩吹さんのファンの人達は実は知ってたのかな?…劇場中があたたかい空気に包まれてるように感じたので、そんな風に思ってしまった。「ソルフェリーノの夜明け/Carnevale 睡夢」は初日も友の会で取れてるし千秋楽はぴあのプレリザーブで当たってるから行けるのでよかった。友の会でSS席も2回取れてるし今の所6回は確実に行ける。彩吹さんの退団を今日、知って増やす事にしました。彩吹さんは歌も芝居も人柄も立ち姿も何もかも素晴らしい舞台人で退団してからも七帆さんのように舞台には立ち続けてほしい。「君と二人で歩く、足跡のない道、誰かが引いた道だから いつかは辿り着けるだろう・・・僕らが付けた足跡は きっと誰かが踏みしめる・・・」何か歌詞が・・・沁みる。「RIO DE BRAVO!!」のラストで水さん、愛原さんのデュエットダンスを見守るように優しい表情で歌い上げる曲です。僕らが付けた足跡…ってトップコンビの気持ちを歌ってるように思ってたけど、水さんと彩吹さんの二人の事のように思えて来た。水さんの後が彩吹さんなら今までと変わりなくハマっていられたと思ったのに・・・。出来る限り、今の雪組を観劇しようと思います。東京にも行かないと・・・。
2009年12月15日
今日、朝ポストにWFCの封筒が・・・。「次のミュージカルのお知らせかな」と何気に封を開けてみて中に入ってた黒いチラシを見て倒れそうになった^^和央ようか・鈴木綜馬・花總まり・・・ん??なに??はなふさ・・まり・・????この日をどれほど待ちわびたか・・・・。ってついこの前に一路さん復帰でも書いたけど・・あまりのうれしい事がダブルで発表されて・・これこそ盆と正月がってやつ。仕事も手に着かないし・・一路さんと花總さんの歌がまた聴けると思うと今すぐにも呑みたい気分でした。で、昼過ぎまでとりあえず仕事して抜け出して宝塚へ!あやうく今日、宙組観劇な事を忘れそうになってしまってた。今日は7列かなり下手のベストポジション!10列以内の1~5が今回は自分のベストシートです。内容にまったく共感出来なく興味のわかない作品の時は自分が特に観たい人を観やすい席を取るのが一番。「カサブランカ」はやっぱり作品的にまったく自分にとってダメだった。映画が嫌いだったからミュージカル化しても好きにはなれないんだなぁ・・・。毎回鳥肌が立って感動するのは2幕の幕開き。ここは感動しまくり。みんなの表情を見てるだけでジーンとする。この場面のまとまりは驚異的です。蘭寿さんの輝き方やみんなが蘭寿さんを見る眼差し、感動です。でもとにかく眠くなるので・・・(『薔薇に降る雨」と匹敵する眠さ)眠気覚ましドリンクを飲んでから観劇するようにしてる。今日はオールP。オールPがやはり一番眠気に効くように思った。宙組は次の作品に期待して・・・。東京公演も宙組は毎回行ってたけど、今回はやめにしました。違う作品だったら行ったと思うけど・・。友人も関西から誰も行かないって言うし。凪七さん主演のバウホールが凄く楽しみなのでそれまで宙組は封印。綾瀬あきなさん・・・今日は完璧に全出番観る事ができました。新人公演でもぜんぜんいい役に恵まれず本公演でもセリフがあるわけでもないのに舞台に対する熱さが観てて伝わってきます。誰も観ていないかも知れない照明も当たっていない場所でも深い芝居を続けています。別に娘役スターとかになってほしいとかないけどセリフくらいはあってほしい。カンカンでの倒立前転は完璧でした!鳳翔大さん・・・この作品ではストーリーとかは追わずに出演者の小芝居とかばかり観てるのでいつも以上に鳳翔さんを観る事が多くなって・・かなり惹かれてしまってます。歌、芝居、ダンス、突出してるものはまだないけど存在がいい!とにかく出てるだけでいい!不器用なのかも知れないけど必死さが伝わってくるし何より観てて気持ち良い。どんどんはまっていってるかも・・・。風莉じんさん・・・大きな見せ場はないけど純矢ちとせさんと二人でカフェに入る時が一番目立つ場面です。ここもいいんだけど、国歌を歌い合う場面での風莉さんの表情が最高です。ここは蘭寿さんの芝居に釘付けになりがちですが、風莉さんも忘れずチェックしてます。北翔海莉さん・・・登場人物の中で一番人間的に惹かれる役です。ルノーが中心の芝居ならかなり好きになれそう。興味の湧く登場人物が映画でもそうだけどほとんどいないのでストーリーの中ではルノーだけを追ってる感じ。七生眞希さん・・・パリの場面でのボーイの役なのですが、今日はずっと七生さんだけ見てました。ブランデーを用意して奥でずっときっかけセリフ待ちしてる顔がやたら可愛かった。きっかけセリフ待ちしながらも目線をいろんな客に配り細かい芝居も良かった。七帆ひかるさんの七と一路真輝さんの眞希(字は違うけど)・・これは応援しないわけにはいかないでしょ・・・^^;初舞台のロケットから七生さんと花組に配属された柚香光(れい)さんに注目してました。二人ともこれからどんな役がついていくのか楽しみです。十輝いりすさん・・・本人はそんな事、まったくないと思うのですが・・・何か淋しそうに感じてしまう・・。仲良しだった七帆さんと美羽さんが退団してしまってポツリといるように感じて見てて淋しく感じてくる。本人はちゃんとオマケのショーの時も笑顔で今までと変わらず頑張ってるんだけど。役も地味だし目立つ箇所もあまりなく勿体ない使い方してるなぁ・・・って最初見た時から思った。どの役やっても魅力的な役なんてほとんどないので今回は仕方ないか^^;星吹彩翔さん・・・歌も上手いし可愛いしついつい見てしまう一人です。なぜか探しやすいし・・^^;すぐに見つけられる。大劇場に行くのは今日が今年最後になりました。土日は雪組!!----------------------------------------------------花總まりさんが女優として復帰してくれるのは何よりうれしい。友人たちにメールで知らせまくったら、みんな行きたい!と凄い反応。なかなかメール返して来ない友人までもがすぐに返信^^そんなにチケット取れないと思う。梅田は回数も少ないし・・・。あの手この手でがんばるけど。会でも全員取れるとは限らないし・・・。和央ようかさんの会の貸切公演も東京ではあるけど、これも難しそうだなぁ。青山劇場3回分くらい会で貸切にしてくれたら入れそうだけど。花總さんはエディット・ピアフの役らしいので歌をたっぷり聴けると期待してます!あの透き通ったガラスのような声で歌を聴かせてくれるのかと思うと今からドキドキです。和央ようかさんも久しぶりのミュージカルなのでかなり楽しみ。14日には主演ドラマの放映もあるし。一路真輝さんのライブも一路真輝友の会の人には先行販売があるらしく何とか取りたいと思ってる。3回公演しかしないからもちろん3回とも行くつもり。ヤフオクでも何でも入る努力は惜しまないつもりです。会で取れればそれが一番だけど。一路さんと花總さん二人が共演してくれたら、強烈にうれしいんだけど。今日は雪組バウホール公演「雪景色」の舞台写真と雪組全国ツアーのこの前売り切れてた舞台写真と七帆ひかるさんのインタビューが載ってる「月刊ミュージカル」を買った。これが倒れそうになった衝撃のチラシ!こんな風に光ってみえました^^;緒月さんと和央ようかさんの主演ドラマのポストカード雪組バウホール早霧さん、沙央さんと水さん、彩吹さん、愛原さん
2009年12月08日
今日はスタジオでバンドの練習してきました^^ライブも決まったので何が何でもやらなければいけない状態になってきました^^;今日、6人で合わせてみて、何となく今度のDOCK OF THE BAYはどんな音になって行くのか見えて来た感じです。不思議なものでアレンジを大幅に変えたりしなくても演奏するプレイヤーが変わるとまったく雰囲気が変わってくる。でも、こでがバンドやってて楽しい所でもあるから・・。このメンバーでしか出せない音になっていくのが一番やりがいを感じる所。今度のライブは新曲もやる予定ですが、前のCDの曲から中心に演奏する事になりそうです。■〔公演名〕~Never Say Die VOL.2~■〔日程〕H22.2.21(日)■〔時間〕OPEN 17:30 / START 18:00■〔場所〕大阪・西九条BRAND NEW■〔料金〕前売り ¥2,000-(D代別) / 当日 ¥2,500-(D代別)自分たちが何時に出るのかはまだ分かりません。5バンド出るイベントのようです。良かったら久しぶりのライブ、来て下さいね^^;
2009年12月02日
大浦さんが亡くなったと聞きました。体調が悪い事は知ってたけど、亡くなるほどの病気ではないって勝手に自分で思っていました。最後に大浦さんの舞台を観たのは2008年5月「イーストウィックの魔女たち」でした。あの強烈なキャラクターのフェリシアをより強烈に演じてたのを鮮明に覚えています。20代の頃、大浦さんの本当の魅力がまだ理解出来てなくガキだったなぁと・・・・。あれからビデオやDVDやスカイステージで大浦さんの舞台を観て改めて存在感の凄さとカリスマ的なオーラに遅ればせながら感動しています。大浦さんがいた頃の花組はかなり観劇しています。若葉ひろみさんのファンだったので、かなり通っていました。大浦さんが退団する少し前に発売された「大浦みずき メモリアルコレクション」っていうCDを聴きながら呑んでます。このCDには大浦さんのナレーションが曲間に入っていて聴いてるといろいろ思い出してしまいます。3曲目に収録されてる「ザ・レビュースコープ」の中の「歌舞の道」は感動です。峰丘奈知さんの素晴らしいカゲソロのあと、歌い出す大浦さんの歌唱は力強く最高です。楽曲は60年代っぽいロッカバラード風で大浦さんの声にバッチリ合ってます。4曲目「メイフラワー」若葉ひろみさん演じるマリーに自分の気持ちを打ち明ける場面が収録されています。そして「Rose Marie」を大浦さんが歌い上げます。6曲目「ジュテーム So Close To Fire」ここの蛇の場面は最高にカッコイイ場面でした。7曲目「テンダーグリーン」高汐さん演じるソーンの心を開かせようとする感動的な場面が収録されてます。あの例のおもしろい歌も収録されてます。正塚先生の感動的な歌詞の曲もそのあとに繋がって収録。8曲目「ロマノフの宝石 男の悲しみ」大好きな作品です。この曲も作詞は正塚先生です。大浦さんと瀬川佳英さんの歌。メロディも良いしアレンジも感動的です。9曲目「琥珀色の雨にぬれて セ・ラ・ヴィ」若葉さんとのセリフのやり取りの後、歌い出す曲です。3コーラス目は若葉ひろみさんが歌い、3コーラス目は高汐さんが歌います。10曲目「アンダーライン レナードのテーマ」この作品も正塚先生。ブルージーでシブいこの曲が凄く好き。前半のミュート、トランペットの音がカッコいい。大浦さんの歌唱はいい感じに崩しててめちゃくちゃカッコイイ。 「遠いあの日」この曲も聴いててジワ~って沁みる。泣ける。ダンサーとしては誰もが認める素晴らしいダンスを観せてくれてました・・でも、あえてCDで歌声とナレーションが聴きたくなってこれを聴いてました。最後に大浦さんの温かい声の「じゃ!おやすみなさい」で締めくくられます。ご冥福をお祈り致します
2009年11月15日
最近、バンドはどうなってんの??っていうメールとか多くて・・・何もやってなかったわけじゃないんだけどね。スタジオに入って練習した日もブログに前みたいに書いてなかったから。ちなみに今日、夜の9時~11時までスタジオに入ってました。メンバー一人が新型インフルエンザでお休みだったため、俺が昔のようにピアノ弾いてたんだけど、ほとんど覚えてなくコード見ただけじゃヘロヘロの演奏でした。今はメンバーにキーボードが入ってくれてるから自分はピアノ弾く事もなくなって家でもまったく触ってもない状態・・・。曲を作る時だけコードを確かめるのに使う程度です。で、DOCK OF THE BAYがぼちぼち動き出すと思います。とは言っても待ってる人もそんなにいるわけじゃないんだけど^^;まず報告1ベースが変わりました。新しいベーシストは24歳です@@;凄くいいベース弾くので楽しみにしていて下さい!報告2DOCK OF THE BAYの初代ギタリストの井上君が復活です。これで釜石君とツインギターになって昔のままに戻ります。報告3ライブは年明け2月くらいには出来ると思います。この前、初代ベーシストの兄藏こと田邊あつし君のベースソロライブを観に行ってから懐かしくて昔の曲もいろいろ聴いてみた所、またやってみたくなった曲も多くあって次のライブは新曲もするけどふる~い曲もやるかも。帰りにコンビニで475円もするお茶を発見。お茶好きな自分としてはどうしても買いたくて2本買ってきた。かなり重厚なガラスの瓶に入ってます。家に帰って来て1本目を一気に飲んでしまった。たしかにおいしい。でも飲み口が広くて飲みにくい。HPを見たらやっぱり冷茶グラスとかに移して飲むようにしてるみたいです。限定らしいので、明日ももう少し買ってこよう。ホントにおいしい。ちょっと高い気もするけど、おいしいお茶だし・・。瓶もガラスに模様のセロファンが貼ってあるのではなくて直接ガラスに描かれてるので捨てるのがちょっと勿体ない気もする。一輪挿しにしてもいい感じかな。庭につぼみの膨らんだサザンカがあるので切ってきてみようかな。今年は何かサザンカのつぼみが膨らんで来るのが早い気がする・・・。異常気象のせいか・・・。2012年まであと3年。もうすぐ終わっちゃうしね^^v-秋の茶会- 福寿園 伊右衛門 の後ろにはBelphegor最新アルバム!「Walpurgis Rites - Hexenwahn」のLPです。LPで聴く「Walpurgis Rites - Hexenwahn」も感動でした!!
2009年11月11日
今年もかなり観劇したけど、ラストスパートも強烈かも。チケット既に取ってる公演では雪組全国ツアー「情熱のバルセロナ/RIO DE BRAVO!!」を梅田で2回!これがとにかく一番楽しみな公演。大地真央さんと黒木瞳さんのお披露目公演だった作品で内容はぼんやりとしか覚えてないけど何か凄く良かったような記憶・・・^^;とりあえず2日間とも夜公演は取れてるので何とかどっちかの昼公演も観たいと思ってる。またRIO DE BRAVO!!が生で観劇出来るのは楽しみでならない。一番近い所では月組公演「ラストプレイ/Heat on Beat!」今の所、2回観劇の予定そのうち1回は2列目センターブロック。。増えるかも・・星組公演「コインブラ物語」この作品は1回の観劇予定。この公演も増えるかも・・宙組公演「カサブランカ」今の所、5回観劇予定。そのうち2回が1列目センターブロック!雪組公演「雪景色」まだチケット取ってないけど1回は観劇する予定。七帆ひかるさん出演の「笑いすぎたハムレット」とりあえず1回観劇予定。増やしたいけど年末すぎて無理かも。年明けは花組公演「相棒」梅田芸術劇場会員先行で2列目センター取れた!ついでに関係ないけど「キャバレー」は5列目センター取れた。花組公演「BUND/NEON 上海」も絶対観に行く。星組公演「ハプスブルクの宝剣/BOLERO」も観に行かないと・・・。星組はずっと観てなかったので、この公演から復活するつもり。前は韓国ドラマの作品だったからパスしたけど・・・。毎日、雪組東京公演に行きたくてうずうずしてます^^;どうしても行けそうにないので諦めてますが、「ロシアン・ブルー/RIO DE BRAVO!」はまだまだ何度も観たい作品です。DVD発売まであと15日!それまで我慢。懐かしのHANACHANG !! この四つ切り3枚も持ってるって・・・^^;
2009年09月30日
オーストラリアのBlack Metal/Ambientの「Striborg」の7枚目。独りブラックでフルアルバムだけで12枚もリリースしています。かなりマニアックな世界なので聴きやすいとは言えないけどボーっとしながら爆音で聴いてると何やら感動してしまいます。1曲目「Bete Noirs」不気味なイントロダクションです。Key演奏。2曲目「Wandering the Wilderness of Eternal Misery」長い曲がいきなり2曲目に収録されてます。19分32秒の大作。ギターの音はチリチリ系です。チリチリしたギター音が好きな人にはたまらないと思う。ボーカルは様々な歌唱法を聴かせてくれます。この曲では語り系低音咆哮ボイスから始まります。3曲目「Light Anomalies in the Phantom Woods」不気味なインスト。4曲目「With Animosity I Bequeath Thee」イントロは少しだけキャッチーです。強烈にチリチリ鳴ってます。強烈リバーブの中音絶叫ボイスです。5曲目「Sinister Scraping of the Spectres」かなり怖いインスト。ほんとに怖い^^;夜中に爆音で聴いてると、何かが絶対寄ってくる。6曲目「GhostWoodlands」タイトルナンバーは10分52秒の大作。ギターチリチリ度も凄いしボーカルの表現力も凄い。Ambient Musicって理解できない事も多いけど感覚だけで聴くと何か見えてきたりするから不思議。この曲なんかは深みに嵌ってしまいそうになる曲です。7曲目「Descending into Utter Despair」エンディングインスト。アルバムを聴き終えると頭の中が霧の中のようになりますよ。4枚目「Trepidation」8枚目「Solitude」も好きなアルバムです。
2009年09月16日
全657件 (657件中 101-150件目)