PR
カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
フリーページ
数年前から始まった、
国道を掘り返して、光ファイバーを埋める作業はどうなったんだろう?
実はこの光ファイバーは、
国土交通省の事務所と事務所だけを結ぶために引かれた光ファイバーでした。
交通情報などを得て渋滞緩和とかの共有でなく、
会社LANと同じ利用。。。つまり、事務用だったような。
ニュースを聞いて、あきれ返った。
ただ、過去形にしているのは、
小泉政権のときに炙りだされて、一般開放もという話になったからですが。。。。
ただ、業界ニュースでは、
光ファイバーだけ貸し出されてもとか、制限が多いから使えない
これが2-3年前の話だったような?
全国に埋めた、国土交通省優先利用の光ファイバー網は今は解放されているようですが、
利用者数はどうなったのだろうか?
かべちょろ 2025.07.14
七夕にゃんにゃん☆織姫と彦星、恋の星空シ… 2025.06.29
夜桜の魅力に包まれて 2025.04.08