いしのあるいし(okota)

いしのあるいし(okota)

PR

プロフィール

Netriders Okota

Netriders Okota

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2008.02.02
XML
カテゴリ: 日記
ひな人形の並べ方は、男びなは宮中儀式の伝統により関西では左側、関東(東京?)では西洋式(明治天皇が初めだとか)に右だそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.02 19:59:49
コメント(1) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雛人形の並べ方 男びなは右? 左?(02/02)  
ここ久しくお雛さまを見ていないので検索して

こちらでは右でした。
親王飾り きれいでした(笑)

将来買う時はやっぱり飾りを直に見てお顔が気に入ったものが良いですね。
(2008.02.03 22:38:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: