いしのあるいし(okota)

いしのあるいし(okota)

PR

プロフィール

Netriders Okota

Netriders Okota

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2025.06.01
XML
知らない人が多いのかな? あの懐かしい大正時代の軽食「一銭洋食」について。
「一銭洋食ってなに?」って思ったそこのアナタ! 大丈夫にゃ、大丈夫にゃん。

オイラも最初は「一銭で買える洋食って…コスパえぐない?」とか思ってたけど、
それが名前の由来だっただけで、今じゃ一銭じゃ絶対買えんにゃん。
むしろ高級おやつのポジションに近いにゃ。

一銭洋食はにゃ、大正から昭和初期にかけて、お腹ぺこぺこの庶民たちの救世主的存在だったのにゃ。
小麦粉を水で溶いたシンプルな生地に、ネギ、紅しょうが、天かす、卵なんかを乗っけて鉄板でジュ〜って焼くだけ。
でもこれが、にゃんとまぁ、うまうまの極みにゃんだにゃ〜。


※30年ほど前に頂いた一銭洋食


えっ、マジ?って驚いたにゃ。現代の感覚でいえば「100円で寿司10貫出てきた」くらいの衝撃にゃ。

にゃけどにゃ…このシンプルすぎるレシピ、逆に料理人の腕がモロに出るから恐ろしいにゃ。 なんもごまかせにゃい。
「おい、焼きすぎてパリパリ通り越してラスクになっとるやないか!」とか、「もちもち言いながらボソボソしてるやん!」って、ツッコミどころ満載になっちゃうにゃ。
オイラもたま〜に作るにゃん。 いや、にゃんこのくせにクッキングすんのかって?するにゃ!
にゃんこはでも巻けるもんは巻くにゃん。

作り方はめっちゃ簡単で、メリケン粉(←響きがレトロで萌えるにゃ)を水多めでゆる〜く溶いて、クレープの如くフライパンでうすーく焼くにゃ。
まだやわやわなとこに、博多ネギぱらぱら〜、トトロ昆布をぺたぺた〜、で、ふわっと巻いて、ちょろっと醤油塗ったら完成にゃ。

え、巻くの? って?  巻くんにゃ!  そしたらふわふわしっとり食感が爆誕するにゃ!
しかも、生地がもちもちで、トトロ昆布のうま味がジュワ〜ってにじんできて、そりゃもう…あぁ…しあわせの味にゃ…(目を細めて遠くを見つめる)
ちなみに、辛党にゃんこには唐辛子をふってから焼くのもオススメにゃよ。
じんわりくる辛みがクセになるにゃ。お腹の底から温まるにゃ〜。


パリッとした端っこと、中心のもちっとしたところのコントラストが、たまらにゃい。
これぞシンプルイズベストの真骨頂にゃ。
具材たちも、ネギのピリリ感、紅しょうがの酸っぱアクセント、卵のまろみ、全部が一体となって舌のオーケストラ状態にゃん。
ソースもにゃ、甘口・辛口・激辛、どれ選んでもうまいにゃけど、迷いすぎて3種類全部用意するハメになるやつにゃ。
そんでもって、こんにゃくや竹輪なんか入れたら、もう食感マニア歓喜にゃ。


しかもこの一銭洋食、地域やお店によって味の顔が全然違うにゃ。
京都風は九条ネギどっさり&味付けこんにゃくで、まるで「ネギ祭りにこんにゃく隊が乱入した」状態にゃ。 香りが爆発的にゃ〜!
広島風のアレンジでは牡蠣までINしてくるにゃから、びっくり仰天にゃ。
あれはもう高級洋食じゃにゃいかって思ったにゃ…。
キャベツ入りはふわっふわになるし、チーズ入りはコクが倍増で、もやし入りはシャキシャキ系にゃ!
つまり、無限アレンジができちゃう万能おやつにゃん。

でにゃでにゃ、ここからが本題にゃ(長かったにゃ?でもここがクライマックスにゃんよ!)。
福岡の北九州、門司レトロ近くにある喫茶店「珈琲テラスすいげつ」ではにゃんと、この一銭洋食がいただけるにゃ〜!!!
大きな窓ガラスから門司レトロの街並み、そして関門橋がドーンって見える景色。
にゃんこ的には日向ぼっこしたくなる場所にゃけど、人間的には癒し空間MAXにゃん。


※喫茶店は、門司区役所の裏山の中腹にあるので、風景は格別です。

ほっと一息ついて、珈琲すすりながら、ふと一銭洋食を口に運ぶと……おや?さっきまで猫舌って言ってたのに、夢中でハフハフしてるじゃにゃいか〜!
一口食べれば、もちもち、トロリ、じゅわわ…って、味わいがどんどん深まっていって、「ああ〜これ、昭和の味…」ってしみじみしちゃうにゃ。
あの頃の匂い、音、空気がよみがえってきて、思わず窓の外に向かって「ありがとにゃ〜昭和〜!」って叫びたくなるほどにゃ。
まさに、食べるたびにじんわり染み入る味わいが広がるんにゃ。
シンプルなんだけど、奥が深くて、飽きがこない。だから何度でも食べたくなるにゃん。


みんなもぜひ、自分だけの一銭洋食アレンジ、試してみてにゃ。
今日はネギ多め?チーズ入り?紅しょうがマシマシ?正解は一つじゃにゃい、にゃんでもアリにゃ。
作ってよし、食べてよし、語ってよし、猫もよし!にゃんとも素敵なローカルごはん、それが一銭洋食にゃ〜〜〜!
あ! あまり凝りすぎると、お好み焼きになるから注意にゃん。

楽天ROOM内にコレクションを作っています。
下記のリンクをクリックすると、コレクションに移動します。
「​​​​ 旅行の思いでより ​」コレクション

#一銭洋食 #昭和の味 #福岡グルメ #レトロフード #お好み焼きのルーツ #B級グルメ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.01 18:40:05
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: