いしのあるいし(okota)

いしのあるいし(okota)

PR

プロフィール

Netriders Okota

Netriders Okota

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2025.09.05
XML


筑後の ​恋の木神社​ におさんぽしてきたにゃよ。
お空はぴっかぴか、雲はふわふわ、風はしっぽにちょうどいいくらいのやさしさで、にゃんこ心も恋心もくすぐられる日だったにゃ〜。

鳥居をくぐると、にゃんとにゃん。
地面にハート型の石がずら〜り並んでるにゃん。
まるで恋の予感に導かれるように、ハート型の石畳を一歩ずつ踏みしめるにゃ。
足元のハートは、ピンク、水色、ベージュとまるで恋の三段活用にゃん。

肉球でぽふぽふ踏みしめるたびに、

心の声が漏れそうで、しっぽがくるんってなったにゃ。


※画像はAIによる生成(Copilot使用)

社殿はピンク色で、まるで恋の精霊が住んでるおうちみたいにゃ。
柱にも屋根にも、ハートがちりばめられてて、
猫目で見ても、うっとりにゃ〜。
絵馬がずらりと並んでて、
「推しと目が合いますようににゃ」「〇〇さんと結婚できますようににゃ」って、
本気なのか冗談なのか、でもどれも愛がぎゅっと詰まってるにゃん。

境内のすみっこには、桜型の石がちょこんと座ってるにゃ。
さわって幸福 」「 なでて御利益
英語でも「 TOUCHING THE STONE BRINGS YOU HAPPINESS 」ってにゃ。
そっと肉球でなでなでしてみたら、
石はひんやりしてるのに、心はぽかぽかにゃ。
恋命さま、どうかこの願い、そっと叶えてくれたらうれしいにゃん。




筑後の風はやさしくて、恋の木神社の余韻をふわっと運んでくれるにゃ。
次に来るときは、誰かと一緒に歩けたらいいにゃ〜。
ハートの石畳を、二匹でぽふぽふ踏みしめながら…にゃんてね。

にゃふふ、恋ってあったかいにゃ。
神社って、願いをそっと預ける場所にゃけど、
ここは願いがふわっと芽吹く場所にゃんだと思ったにゃよ。

また来るにゃ。
また恋するにゃ。
また撫でるにゃ。

#恋の木神社 #筑後観光 #恋むすび #筑後ドライブ #ハートの石畳 #恋愛成就祈願 #福岡観光





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.05 23:23:40
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: