2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全42件 (42件中 1-42件目)
1
今はパソコンが使え無いので(T_T) ようやく新しいバイトが見つかりましたよ 7月の頭ぐらいに面接して返事が無いから諦めていた郵便局から電話があって11日から働く事になりましたよ 電話きた時は「いまさらかよ!!」と思いましたがまぁ、これでバイト代が入りますよ ただ時間が朝6時からと早いんですよね・・・起きれっかな?? まぁ、今から起きれるようにしときますかね
2006.08.31
コメント(2)
4点差守れず3連敗公式戦 15回戦 横浜対ヤクルト(神宮球場)観客動員数14,126横|022 000 000|4ヤ|002 021 00×|5勝 ゴンザレス13試合6勝6敗敗 吉見15試合2勝8敗S 高津41試合1勝2敗7S本 リグス32号2ラン(吉見)宮出8号ソロ(吉見)鶴岡3号2ラン(ゴンザレス)打順 P 名 前 打安点振球本 打席内容1番 遊 石井琢 5 2 0 0 0 4 左邪 左安 遊ゴ 中安 三邪2番 左 小 池 4 1 0 3 0 4 中安 投犠 三振 三振 三振 中3番 二 内 川 0 0 0 0 1 4 死球 二 種 田 4 2 1 0 0 1 右2 一ゴ 右安 一飛4番 三 村 田 5 2 1 0 0 27 遊併 左安 遊安 右飛 三邪5番 中 吉 村 1 0 0 0 1 22 二ゴ 死球 打 河 野 3 0 0 2 0 三振 一ゴ 三振 左6番 一 佐 伯 3 0 0 0 1 5 左飛 右飛 四球 右飛7番 右 金 城 3 1 0 0 1 9 四球 捕邪 三飛 左安8番 捕 鶴 岡 3 2 2 0 0 3 左本 中安 投直 投犠9番 投 吉 見 2 0 0 1 0 三振 捕犠 左飛 投 木 塚 0 0 0 0 0 投 山 北 0 0 0 0 0 投 牛 田 0 0 0 0 0 打 鈴木尚 1 1 0 0 0 2 三安 投 加 藤 0 0 0 0 0投 手 回 打安振球責吉 見 50/3 23 8 1 2 5木 塚 2/3 3 1 0 0 0山 北 2/3 4 2 0 0 0牛 田 2/3 1 0 0 0 0加 藤 1 3 0 2 0 0【評】ヤクルトが3連勝し、8月4日以来の貯金1。0-4の三回にリグスの3戦連発の32号で2点を返し、五回は青木、リグスの連続適時打で同点。六回に宮出の8号ソロで勝ち越した。横浜は吉見の不調が響いて3連敗。
2006.08.31
コメント(0)
普通の日記を書いていない気もするが・・・・・・・・・・・・・・まぁ、気にせずに結構前にガロさんのとこから大量に奪ったバトンの中からチョイスガンダムバトン。1.恰好いいと思うキャラキラ・ヤマト(DESTINY)ヒイロ・ユイアウル・ニーダ2.好きな敵キャラアウル・ニーダシャニ・アンドラスミゲル・アイマン3.好きなMS、もしくはMAストライク・フリーダムアビスガンダムゴッドガンダムF914.好きな話、印象に残ってる話。「終末の光」「戦いを呼ぶもの」「天空のキラ」5.バトンを廻す5人まぁ、自由にどぞ最近更新してなかった小説でも更新しますかね・・・・・どうも、最近はホントに何もないんですよね~どうしたもんか・・・明日は郵便局からの電話まちです、これで仕事が決まればいいんだがね
2006.08.30
コメント(2)
再三の好機生かせず公式戦 14回戦 横浜対ヤクルト(神宮球場)観客動員数15,389横|001 000 000|1ヤ|400 000 00×|4勝 石井一22試合9勝4敗敗 三浦24試合7勝9敗S 高津40試合1勝2敗6S本 リグス31号ソロ(三浦)田中3号3ラン(三浦)石井琢4号ソロ(石井一)打順 P 名 前 打安点振球本 打席内容1番 遊 石井琢 4 4 1 0 1 4 四球 右本 右2 一安 右22番 中 小 池 3 0 0 2 0 4 投犠 遊ゴ 三振 三振 打 鈴木尚 1 0 0 1 0 2 三振3番 右 金 城 4 0 0 1 0 9 三振 遊ゴ 二ゴ 右飛4番 三 村 田 4 1 0 2 0 27 三振 右安 遊ゴ 三振5番 左 吉 村 4 1 0 2 0 22 三逃 捕邪 左2 三振6番 一 内 川 4 0 0 1 0 4 二併 二ゴ 遊ゴ 三振7番 二 種 田 3 1 0 0 1 1 四球 中安 遊ゴ 二飛8番 捕 鶴 岡 4 1 0 1 0 2 中安 三振 三ゴ 一ゴ9番 投 三 浦 3 0 0 1 0 三振 遊ゴ 三ゴ 打 佐 伯 1 1 0 0 0 5 右安投 手 回 打安振球責三 浦 8 33 8 4 2 4【評】ヤクルトが勝率を5割に戻した。一回にリグスが左中間にソロ、田中が左に3ランを放ち、4点を先行。石井一が要所を締めて7回1失点でしのぎ、自身7連勝となる9勝目を挙げた横浜は再三の好機み決定打を欠いた。
2006.08.30
コメント(0)
竜に3タテならず公式戦 13回戦 横浜対中日(ナゴヤドーム)観客動員数37,410横|000 201 000|3中|020 001 30×|6勝 平井43試合5勝3敗敗 山北13試合1勝1敗S 岩瀬42試合1勝2敗33S本 吉村22号ソロ(佐藤充)打順 P 名 前 打安点振球本 打席内容1番 遊 石井琢 4 1 0 1 0 3 左安 二ゴ 三振 一ゴ2番 二 内 川 3 0 0 0 0 4 投犠 二直 投併 遊ゴ3番 中 多 村 2 1 0 0 0 8 右飛 右2 中 小 池 2 0 0 0 0 4 二ゴ 遊ゴ4番 三 村 田 4 1 0 1 0 27 遊飛 右安 三振 二飛5番 左 吉 村 3 1 2 0 0 22 遊飛 右犠 中本 二ゴ6番 一 佐 伯 4 2 0 2 0 5 右安 右安 三振 三振7番 右 金 城 4 2 1 0 0 9 二ゴ 右安 右安 遊ゴ8番 捕 鶴 岡 2 1 0 0 0 2 左2 二併 捕犠9番 投 山 口 1 0 0 0 0 二ゴ 投 牛 田 1 1 0 0 0 中安 打 鈴木尚 1 0 0 0 0 2 二ゴ 投 山 北 0 0 0 0 0 投 木 塚 0 0 0 0 0 投 ソ ニ ア 0 0 0 0 0投 手 回 打安振球責山 口 21/3 14 3 1 4 2牛 田 32/3 15 3 2 1 1山 北 2/3 4 2 1 0 2木 塚 1/3 3 1 0 1 1ソ ニ ア 1 3 0 1 0 0【評】ユウに智が連敗を4で止め、マジックを26とした。3-3の七回二死無走者から連打と死球で満塁とし
2006.08.28
コメント(0)
三橋好投 連夜の竜封じ公式戦 12回戦 横浜対中日(ナゴヤドーム)観客動員数37,613横|000 102 001|4中|000 000 000|0勝 三橋4試合2勝敗 山本昌20試合7勝7敗本 吉村21号2ラン(山本昌)打順 P 名 前 打安点振球本 打席内容1番 遊 石井琢 5 0 0 2 0 3 三振 一ゴ 左飛 三振 三ゴ2番 二 種 田 4 0 0 2 0 1 三ゴ 二飛 三振 三振3番 中 多 村 4 1 0 1 0 8 中飛 中安 三矢 三振4番 三 村 田 3 2 0 1 1 27 左安 四球 三振 左安5番 左 吉 村 4 2 2 1 0 21 二飛 二安 左本 三振 6番 一 内 川 4 1 1 1 0 4 三振 右安 二直 二ゴ7番 右 金 城 3 0 0 1 1 9 中飛 三振 遊ゴ 敬遠8番 捕 鶴 岡 4 1 1 2 0 2 三振 中飛 三振 右安9番 投 三 橋 2 0 0 2 0 三振 三振 打 小 池 1 0 0 0 0 4 二ゴ 投 川 村 0 0 0 0 0 投 加 藤 0 0 0 0 0 打 佐 伯 1 1 0 0 0 5 右安 投 木 塚 0 0 0 0 0投 手 回 打安振球責三 橋 6 22 3 2 3 0川 村 1 5 2 0 0 0加 藤 1 4 0 1 1 0木 塚 1 4 0 1 1 0【評】横浜はプロ初先発の新人三橋が6回3安打無失点で2勝目。川村、加藤、木塚の継投で零封した。打線は四回に内川の適時打、六回は吉村の21号2ランで援護した。中日はミスが失点に絡み4連敗となったが、マジックは一つ減り27。
2006.08.28
コメント(0)
昨日に引き続き徹夜する気MAXのアストレイですが・・・・・・・・・果たしてそんなことをして体が持つのでしょうか?まぁ、そんなことは置いといて・・・・・ガロ・ジェネシックさんのところからかっぱらってきたバトンですよ1.回す人を書くご自由におとりください。2.お名前は?天下無敵のダメ人間、ステキ二ートの「ASTRAYP02」ですけど何か?3.おいくつですか?18~19によく間違えられるけど自分はまだ16歳ですよ4.ご職業は?フリーター(別名ニート5.ご趣味は?ゲーム、アニメ、野球、パソコン、音楽鑑賞6.好きな異性のタイプは?気が強く活発な同級生7.特技は?なんも無い気がする8.資格、何か持っていますか?な~んも無いよ~~~9.悩みか何かありますか?こんな性格でこれから生きていけるんだろうか・・・・・・10.お好きな食べ物と嫌いな食べ物は?好き・・・たこ焼き、お好み焼き、チャーハン嫌い・・・野菜類全般、納豆(これだけは臭いだけでギブアップだよ・・・・・・・・・・11.貴方の愛する人へ一言お前もうちょい落ち着けよ12.このバトンを回してきた人って?癒しと燃えを両立している方かと13.回す人の紹介を簡単に説明してください。まぁ、勝手に貰っていってくれ・・・・・・・・・・・・・おっと、もうARIAが始まる時間やんけ。では、今回はここまです?
2006.08.27
コメント(2)
昨日の派遣で引越しの手伝いしたんですけど・・・・・・・・・・・・・・もう全身しにかけましたよ、運動をしないニートには辛い仕事でしたよ~まぁ、書くこともないのでGジェネ現状報告を今はDESTINYの途中なんですけど、今のパーティーはマスターユニット・・・・・・ストライクフリーダムLV24 パイロット・・・・・・マーク・ギルダーLV50チーム1リーダーユニット・・・・・・インフィニットジャスティスLV8 パイッロット・・・・・・ラナロウ・ジェイドLV32ユニット・・・・・・HIνガンダムLV30 パイッロット・・・・・・エリス・クロードLV39ユニット・・・・・・ガンダムMk‐VLV29 パイッロト・・・・・・ノーラン・ミリガンLV30ユニット・・・・・・ドレッドノートLV3 パイッロト・・・・・・ニキ・テイラーLV30チーム2リーダーユニット・・・・・・ラゴゥLV6 パイッロット・・・・・・ジョニー・ライデンユニット・・・・・・デュエルLV2 パイッロット・・・・・・シホ・ハーネンフースユニット・・・・・・ストライク(A)LV18 パイッロト・・・・・・ブラッドLV11ユニット・・・・・・プロトΖガンダムLV23 パイッロト・・・・・・ユウ・カジマLV1こんなとこですね。ほとんどが今はオリジナルキャラですねチーム2ははっきり言ってただの寄せ集めです。今は、SEEDのキャラが使えないからしょうがなく使ってる感じですね早くキラとか使いてぇ~~~~~~~~~~夜明け前より瑠璃色ながようやく終わりますよ、何気長かった~2人ほどシナリオをまったく見ないで飛ばしましたけどね・・・・・・・・・今日もまた徹夜しますよ・・・・・・
2006.08.26
コメント(2)
オレ竜に一矢公式戦 11回戦 横浜対中日(ナゴヤドーム)観客動員数35,085横|000 002 001|3中|000 001 000|1勝 門倉21試合8勝7敗敗 マルティネス19試合6勝7敗S クルーン37試合2勝3敗21S打順 P 名 前 打安点振球本 打席内容1番 遊 石井琢 5 1 0 0 0 3 中安 一ゴ 二ゴ 右飛 投ゴ2番 二 種 田 4 0 0 2 0 1 一犠 投矢 三振 投ゴ 三振3番 中 多 村 4 2 0 0 0 8 遊ゴ 中安 左安 右飛4番 三 村 田 4 1 0 0 0 27 捕邪 三ゴ 右安 左飛5番 左 吉 村 4 1 1 0 0 20 遊直 二ゴ 中安 二飛6番 一 内 川 3 1 0 0 1 4 四球 中安 二ゴ 遊ゴ7番 右 金 城 3 1 0 0 1 9 中飛 二併 敬遠 左安8番 捕 鶴 岡 2 1 1 1 0 2 中安 三振 中犠 投犠9番 投 門 倉 3 0 0 2 0 三振 三振 二ゴ 投 加 藤 0 0 0 0 0 打 鈴木尚 1 1 1 0 0 2 左3 走 野 中 0 0 0 0 0 投 クルーン 0 0 0 0 0投 手 回 打安振球責門 倉 7 26 6 5 3 0加 藤 1 3 0 0 0 0クルーン 1 3 0 0 0 0【評】横浜は六回に吉村の適時打、鶴岡の犠飛で2点を先行。九回に代打鈴木の三塁打で追加点を奪った。先発門倉は、7回を失策絡みで失った1点のみで8勝目。中日は決定打を欠き、今季2度目の3連敗。マジックは一つ減って28。
2006.08.26
コメント(0)
目覚めの15安打公式戦 17回戦 巨人対横浜(横浜スタジアム)観客動員数22,367巨|000 330 000|6横|120 050 02×|10勝 山北12試合1勝敗 グローバー15試合3勝7敗S 加藤47試合5勝5敗1S本 鶴岡2号2ラン(グローバー)吉村20号2ラン(鴨志田)李スンヨプ37号3ラン(那須野) 打順 P 名 前 打安点振球本 打席内容1番 遊 石井琢 4 2 0 0 1 3 左安 二ゴ 中安 三邪 四球2番 二 種 田 3 1 0 1 2 1 右安 四球 四球 三振 二直 投 加 藤 0 0 0 0 0 3番 中 多 村 4 1 1 2 0 8 左犠 中飛 中安 三振 三振4番 三 村 田 4 2 2 0 1 27 二飛 右飛 左2 左安 四球5番 左 吉 村 5 1 2 1 0 20 投ゴ 二飛 三ゴ 三振 右本6番 一 内 川 5 2 1 0 0 4 一ゴ 遊ゴ 中安 遊ゴ 中安7番 右 金 城 4 2 1 0 1 9 中安 二ゴ左安 一直 四球8番 捕 鶴 岡 4 2 2 1 1 2 左本 右2 一矢 死球 三振9番 投 那須野 2 0 0 2 0 三振 三振 投 秦 0 0 0 0 0 打 佐 伯 1 1 0 0 5 二安 投 山 北 0 0 0 0 0 投 木 塚 0 0 0 0 0 打 河 野 1 1 0 0 0 投安 二 藤 田 1 0 0 1 0 三振投 手 回 打安振球責那須野 42/3 25 6 5 5 6 秦 1/3 2 1 1 0 0山 北 11/3 5 0 3 1 0木 塚 2/3 2 0 1 0 0加 藤 2 7 0 0 0 0【評】横浜は3-6の五回に村田の2点適時打、金城の勝ち越しだなど打者11人、6安打の猛攻で5点を奪い逆転。八回に吉村の2ランで突き放した。先発那須野は6失点と誤算も継投で振り切った。巨人は先発グローバーで8失点と乱調。
2006.08.26
コメント(0)
打線援護なく好投吉見7敗目公式戦 16回戦 巨人対横浜(横浜スタジアム)観客動員数24,951巨|100 000 002|3横|000 010 000|1勝 パウエル22試合8勝8敗敗 吉見14試合2勝7敗S 高橋尚23試合1勝3敗9S打順 P 名 前 打安点振球本 打席内容1番 遊 石井琢 4 0 0 0 0 3 三ゴ 遊飛 二矢 遊ゴ2番 中 河 野 4 1 1 1 0 三振 二ゴ 右安 捕邪3番 二 種 田 4 0 0 1 0 1 右飛 三振 一直 三ゴ4番 三 村 田 4 0 0 1 0 27 三振 投ゴ 遊ゴ 遊ゴ5番 左 吉 村 4 0 0 3 0 19 三ゴ 三振 三振 三振6番 一 佐 伯 2 0 0 0 2 5 四球 左飛 二飛 四球7番 右 金 城 3 2 0 0 1 9 右安 中安 遊ゴ 四球8番 捕 相 川 3 1 0 1 0 6 投安 三振 二ゴ 四球 打 多 村 1 0 0 0 0 8 遊飛9番 投 吉 見 2 0 0 0 0 中飛 一犠 中飛 投 手 回 打安振球責吉 見 9 34 7 7 3 2【評】巨人が3連勝。1-1の九回、一死満塁で阿部の一ゴロの間に1点、さらに二岡野適時打で計2点を勝ち越した。パウエルが8回を4案だ1失点で8勝目。九回は高橋尚が締めた。横浜は吉見が好投するも、打線が不発。
2006.08.26
コメント(0)
今日は朝っぱらから派遣の初仕事です 引越しらしいけど・・・ヤバイ眠い・・・ 間違っても寝ないようにしなければ では、そろそろ行って来ます
2006.08.24
コメント(0)
今日はハマスタで叫びまっくってきましたよそのせいか今すげぇ眠いんだよねなのにこれからこんな長いバトンをやろうとしてる自分はバカだねってことでガロ・ジェネシックさんから貰ったバトンをやります。いや~めがっさ長いねこりゃ凄いバトン●ルール●1.回ってきた質問の最後に、"自分の考えた質問を足して"下さい(自分も回答すること)2.終わったら必ず誰かにバトンタッチしてください3.まとまりのないエンドレスバトンなので"どんな質問を加えてもOK"デス4.バトンのタイトルを変えないこと!5.ルールは必ず掲載しておいて下さい○回してくれた方の印象をどうぞアクセスHITが凄く多い人だと思います(羨ましい限りですよ○周りから見た自分はどんな子だと思われていますか?そりゃ、無気力な奴だと思われてるんじゃない?○自分の好きな人間性について5つ述べてください。面白い趣味が合うノリが良い一緒にいて気を使わなくてすむうるさくない○では反対に嫌いなタイプは?バカ人の話を聴かないやつ自己中ムチャするやつ○自分がこうなりたいと思う理想像とかありますか?そんなもんは無いね。でも、路上で生活するような大人にゃなりたくないね○自分の事を慕ってくれる人に叫んでください。いいことないぞ○そんな大好きな人にバトンタッチ(5名まで)!(印象つき)フェンリル(犬)さん(ARIA!シン6014さん(マイメロ!なんつうか単純だな自分の考えた印象(スイマセン一応ルールの中に誰かしらに回すように書かれていたので回したのですが、かなり長いバトンなので答えなくてもいいですよ○タイトルに回す人の名前を入れてびっくりさせてください。入れましたけど・・・・・迷惑なんじゃないかな?○宝くじで3億円当たったらどうする?会社を買収する(マテヤ○どんな告白をされたらグッときますか?そんなことはもう無いと思いますがとりあえず、あんま人がいないところで。一度だけ下駄箱で告白された時はハズかったからねもうヤダよ○こんな人が理想!!ボーイッシュで活発な同年代○異性のどんな仕草にグッとくる?ちょっと恥ずかしそうにしている仕草かな?○自分を褒め称えてくださいそんなん無理やで。自分をボロクソ言うのは得意ですけど(マテマテ○逆に誰かを罵ってください。では、自分をとっと仕事見つけろよこの雑魚が!!←こんなこと書いた記憶が無いんだけど・・・・また勝手にあいつが書きやがったな、消すとうるさいから消さないでおくか○人には理解出来ないんじゃないかっていうマニアックで地味な萌えポイントは?無いような、あるようなよく分らんね○このバトンを回してくれた人を食べ物にたとえると?自分にどう言う返答をしろと?○着てみたい、着たことあるコスプレ服は?いやレイヤーさんでもないのに着るわけないやろ○最近ハマってる場所は?あんま家からでねぇからな~○今、何聴いてる?JAM Project「SKILL」○最近感動した出来事は?ないんやない?○最近怖かった出来事は?先週の「ARIA The NATURAL」○今行きたい場所は?あの世?特に無いですね○明日の予定は?だちと野球○皆さんにひとことこのブログ面白くなくてスイマセン○最近...恋してますか?そういや、ここ4~5年してねぇ気がするわ○ストレス解消法あ~あ・・・・・・・何も無いかもしれんなそういや○車に乗ってるとき、窓の外に走る忍者が見えますか?アイシールド21ならみえちょりますけど(ハ?○今どんなきぶん?・・・まだ終わらんの?そろそろ寝ちまうよ・・・○夏休みにしたいことは?学校に行ってないから夏休みが存在しない○昔の自分は何系?(服装とか引きこもりとかヤンキーとか)ごくごく普通○ケータィの機種は??W31SA レッド(詳しい色の名前は忘れた○キレてますか??何にたいしてどうキレろと?○えっ、本当ですか!?この質問にキレますよ○流れ星に何を願いますか?見つけてもスルーすると思うよ○朝起きたらまず何しますか?携帯で時間確認(普通すぎてつまらんな○今どこがかゆいですか?左耳○んじゃ、痛いとこは?全身(マテ○携帯の待ち受け画面はなーんだ?「夜明け前より瑠璃色な」の翠○今日何食べた?ハマスタで焼きそば。ホントはシュウマイ食べたかったンだけどね○おまえの血は何色だ!!!そんなもん青に決まってんだろ(マテマテ○腹筋と背筋どっちのが好き??背筋○10分後何してる?これ○来年何してる?生きてたら・・・いいなぁ(マテ○伝説のポケモン、フリーザーに出会った。どうする?そんなもんリザードンのかえんほうしゃで一撃じゃ○10年後なにしてる?間違いなく死んでるね(だからマテ○何カレーがすきですか?ポークカレー○好きなトイレの匂いは?そんなモンがあるか○好きなスポーツは?もちろん、野球に決まってるやろ○バトンを回してきた人に、お似合いの異性はどんな人?浴衣が似合う人。○最近お気に入りのコーディネートは??いつも適当○小さな頃なりたかったものは?プロ野球先週○最近爆笑又は笑っちゃった出来事は?ラジオの有限会社チェリーベルを聴いていて○自分のいいところ3つあげてみよう。ツッコミができる変に人に気を使うおごられる事に抵抗がない(何度も言うがマテ○ドラえもんがいたら何の道具をだしてもらう?スペアポケット。これでドラえもんはタダのゴミや(悪○今、1番欲しい物は?とうぜん金(オイ○髪の毛何色??まっ黒○あなたの武勇伝を教えてくださいねぇ○脳内に嫁はいますか?知り合いにいるやつがいたな=○貴方の思い入れのあるポケモンを1匹あげてくださいラッタ。最初にレベル2で捕まえて自力で100まであげたからね○自分を漢字一文字で表現してください邪○この暑さをどうにかしてくださいなら、電化製品を使うな○尊敬してる人は誰ですか声優さん○今めちゃめちゃ気になることは?このバトンがちゃんとかけてるかどうか○ドラえもんの新しい声についてどぉ思いますか?正直ダメダメだろ。てかまず名前がムカつく○クーラーのにおい・・・どう思う??どうも思わん○このバトンを回してきた人に一言いい、ネタになりましたよ○今あなたが使っているPCはWindows?それともMac?Windows○何か未来予知してくださいそんなむちゃな○ぶっちゃけたところ、回してきた人に殺意持ってるでしょ無いですけどなぜ?○自分で所持している最古の精密機械は?スーパーファミコンか初代ゲームボーイのどっちかかな?未だに両方使えるけどね○12月7日に夜明けなのPS2でるよ 買う????翠のために買うかもしれん○デスノートを手にいてたら?使いまくる○デスノートで消したい奴は金正日アイツ○靖国神社参拝どう思う小泉は絶対バカだと思うね○・・・このバトン長くない?これを長くないと言える訳がないでしょが○今・・・眠くない?とてつもなく眠いですけど何か?これが自分が加えたものですようやく終わった~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~では寝るかね
2006.08.23
コメント(2)
三浦8回3失点も被安打「13」苦投公式戦 15回戦 巨人対横浜(長野)観客動員数26,368巨|003 000 000|3横|000 000 100|1勝 名前の漢字が読めません敗 三浦23試合7勝8敗S 高橋尚22試合1勝3敗8S打順 P 名 前 打安点振球本 打席内容1番 遊 石井琢 4 0 0 2 0 2 三振 中飛 二ゴ 三振2番 中 小 池 4 0 0 2 0 4 三振 中飛 右飛 三振3番 二 種 田 4 0 0 0 0 1 二飛 二ゴ 遊矢 二ゴ4番 三 村 田 4 1 0 1 0 27 右飛 三振 左安 左飛5番 左 吉 村 4 0 0 2 0 19 二飛 三振 中飛 三振6番 一 佐 伯 4 2 0 1 0 5 右安 左2 三振 一ゴ7番 右 金 城 3 0 0 1 0 9 三振 遊飛 三矢8番 捕 相 川 3 0 0 1 0 6 三振 投ゴ 中飛9番 投 三 浦 2 0 0 0 0 中飛 中飛 打 内 川 1 1 0 0 0 4 右安 投 山 北 0 0 0 0 0投 手 回 打安振球責三 浦 8 26 13 8 1 3山 北 1 3 0 1 0 0【評】書けない部分が多いので全体カットします
2006.08.23
コメント(0)
六回逆転、一挙4得点公式戦 16回戦 広島対横浜(横浜スタジアム)観客動員数13,728広|010 002 000|3横|100 004 10×|6勝 牛田13試合3勝2敗敗 マルテ3試合1敗S クルーン36試合2勝3敗20S本 緒方5号ソロ(牛田)打順 P 名 前 打安点振球本 打席内容1番 遊 石井琢 3 2 0 0 1 3 四球 守妨 左安 右22番 中 小 池 2 2 1 0 1 4 投犠 右安 死球 右安3番 二 種 田 3 0 0 0 0 1 二ゴ 遊併 犠矢 二ゴ4番 三 村 田 4 1 2 2 0 27 三逃 遊ゴ 中安 三振5番 左 吉 村 4 0 0 1 0 19 三振 右邪 一ゴ 投ゴ 一6番 一 佐 伯 3 0 0 0 1 5 三ゴ 二ゴ 左飛 四球 走 河 野 0 0 0 0 0 左7番 右 金 城 4 1 0 0 0 9 遊安 二ゴ 左飛 右飛8番 捕 相 川 3 0 0 1 0 6 遊併 三直 三振9番 投 牛 田 2 1 0 1 0 右安 三振 投 川 村 0 0 0 0 0 打 内 川 1 0 0 0 0 4 右飛 投 加 藤 0 0 0 0 0 投 クルーン 0 0 0 0 0投 手 回 打安振球責牛 田 6 26 6 4 3 3川 村 1 4 1 0 0 0加 藤 1 6 2 1 1 0クルーン 1 3 0 0 0 0【評】横浜は1-3の六回無死満塁から村田の適時打で同点とし、広島のマルテと広池の暴投で2点を勝ち越した。牛田が6回3失点で3勝目。広島はロマノが危険球で退場し、救援人もピリッとしなかった。
2006.08.23
コメント(0)
もういやぁ~~~今までは、口内炎でここまで痛く感じることも無かったんですけど・・・・・・今は、かなりヤバイですメシもいつもの半分ぐらいしか食べれ無かったし、何もして無くても痛いと言う見事な嫌がれせ状態ですよハイまぁ、気分をそらしたいのでバトンで・す。フェンリル(犬)さんの所から拝借しますた☆好きな人に望むことバトン★です 【※諸注意】 レベルは高い事に越したことは有りませんが、こだわりなく書きます。 Q.01:頭は良い方がイイ? 中の下ぐらいかな。バカすぎるとムカつくしねQ.02:スポーツは万能な方がイイ?できないよりかは・・・・・Q.03:料理は出来た方がイイ?適度にできればいいかなQ.04:優しい人がイイ?もちろん!Q.05:面白い人がイイ?できればツッコミじゃ無いほうがいいね(エQ.06:強い人がイイ?正直でっちでもいいよQ.07:気が利く人がイイ?利かなくてもいいよ別にQ.08:お金持ちがイイ?金持ちじゃない方がいいなQ.09:オシャレな人がイイ?そうでもない。自分がオシャレしないしねQ.10:歌は上手な人がイイ? 音痴はヤダね。自分は耳がいいからよけいにねQ.11:ダンスは上手な人がイイ?ど~でもいいですねQ.13:貴方は引っ張って欲しい派? 相手次第ですかね、やはりQ.14:レディファーストはどう思う?その時に状況次第だ~ねQ.15:カッコイイ人とカワイイ人ならどっち?絶対カッコイイ人ですよ!晃さんのような・・・・・Q.16:タバコ吸う人はOK?絶対無理!自分タバコの臭い大嫌いなんですよQ.17:お酒飲む人はOK?豪酒じゃなければ・・・Q.18:甘えん坊な人はOK?イヤぁですね~。甘えられるのは嫌いなんでね年上だろうが年下だろうが却下ですQ.19:浮気は許せる?せれても気づかなそうだな自分(オイオイQ.20:Sの人とMの人ならどっちが良い?どちらでもええよQ.21:好きなタイプ ボーイッシュで活発な奴(タメ・年上限定でQ.22:好きな人が二人出来ちゃった。貴方ならどうする?どっちの方が好きかを考えるQ.23:ん??? 今後ろになんかいたような気が・・・・・・・・・・・・・・まぁ気のせいだよな・・・Q.24:理想の体形は?年相応体形の人Q.25:髪型はロング?ショート?贅沢をいうと年上はロングでタメはショートだな Q.26:オタクなひとは許せる?問題な~し。まず自分がオタクだから話があいそうだしねQ.27:次に回す10人まぁ適当にもってってくだせぇそれにしても、この時間帯に更新するのは初めてかもしれねぇな~明日はプールにいくんで(どうせ男ですけですれどね(;_;))もうちょいしたら寝ます。ではでは
2006.08.21
コメント(0)
多村・村田タイムリー佐伯・金城連続弾公式戦 15試合 広島対横浜(横浜スタジアム)観客動員数18,081広|330 000 012|9横|010 320 50×|11勝 門倉20試合7勝7敗敗 横山41試合3勝4敗1SS クルーン35試合2勝3敗19S本 吉村19号ソロ(フェルシアーノ)金城8号2ラン(フェルシアーノ)金城9号ソロ(高橋)佐伯5号2ラン(高橋)打順 P 名 前 打安点振球本 打席内容1番 遊 石井琢 5 3 0 0 0 3 遊ゴ 中飛 右安 三安 右22番 二 種 田 4 2 0 0 0 1 右安 右飛 右安 捕犠 右飛3番 中 多 村 4 1 1 1 1 8 三振 右飛 死球 左安 中飛4番 三 村 田 3 2 2 0 0 27 遊ゴ 右安 右犠 右安5番 左 吉 村 4 3 2 1 0 19 左本 中安 中安 三振 一6番 一 佐 伯 4 2 3 0 0 5 中飛 中安 二併 中本 左 小 池 0 0 0 0 0 47番 右 金 城 4 2 3 0 0 9 右直 右本 遊直 右本8番 捕 鶴 岡 4 0 0 0 0 1 三ゴ 三ゴ 遊ゴ 一邪9番 投 ベバリン 0 0 0 0 0 投 秦 1 1 0 0 0 三安 打 河 野 1 0 0 0 0 一ゴ 投 山 北 0 0 0 0 0 投 木 塚 0 0 0 0 0 打 新 沼 1 0 0 0 0 1 遊ゴ 投 門 倉 1 0 0 1 0 三振 投 クルーン 0 0 0 0 0投 手 回 打安振球責ベバリン 12/3 11 5 0 1 6 秦 21/3 11 4 0 0 0山 北 1 4 1 0 0 0木 塚 1 4 1 1 0 0門 倉 2 11 4 1 0 3クルーン 1 3 0 1 0 0【評】横浜が16安打11得点で逆転がちした。6-6の七回一死二塁から多村、村田の連続適時打、さらに二死後、佐伯、金城連続本塁打で計5点を奪った。5番手の門倉が7勝目。広島は二回まで6点を先行しながら、投手陣が崩れた。
2006.08.21
コメント(0)

旅行の感想なんですけど・・・・甲子園のイメージが強すぎて他のやつが・・・・・1日目は、向こうに着いたのがもう3時過ぎだったんでタクシーで六甲山(だっだかな?)に上って風景を見てきましたよ自分の携帯で撮ったんであんま綺麗じゃないですけどね~二日目は、神戸の異人館だったけな~~確か、あとなんかタワー行ったんだけどあ゛~もう覚えてねぇ~やあんま、興味無かったし、でもかわさきの奴は面白かったけどね三日目は、目的の甲子園で高校野球を見てきましたよ熱かったね、熱かった。おかけで両手がこんがりジューシィーだよそれにしても三回戦の沖縄の八重山は凄い人気だったね~「これがマスコミの力か!」って思いましたよ、でも自分は横浜高校の次に智弁和歌山が好きだから八重山ではなく智弁を応援してましたけどね智弁和歌山、名物Cですこれは、赤と白のTシャツを着てる人が決まったとこに座ってつくってますあの、赤いとこに座ってみてぇな~最終日は、大阪に行きとりあえず大阪城にここに入った時はもう眠くてヤバかったねてか、広かった~無駄に広かったねまったく。こんなに広く造る意味が自分には分らないね・・道頓堀はとにかく人人人のハリケーンでしたね食い倒れ人形は写メ写メ写メの嵐で自分は撮る気が起きませんでしたねでも、たこ焼きは美味かった~しかも、たまたま入った店が結構有名なとこだったらしく、芸能人のサインやら写真が結構ありましたよ、そして一番印象に残ってる芸能人が芸人の陣内智則・・・って、なんで芸人やねんまぁ、そんなこんなで帰ってきたわけですよ(どんなだ!)ホテルのすぐ近くにあったドンキホーテはかなり活用しましたね(旅行に行ってもドンキかって思いましたがここは黙っておきますか・・・どうも、こういうことを書くことに向いてないらしいですね自分は(妙に短いし・・・)では、次はまた月曜日の更新ですね。明日は花火大会なので楽しんできますよ・・・・・
2006.08.19
コメント(2)
那須野に救援なう・・・公式戦 14回戦 広島対横浜(横浜スタジアム)観客動員数13,066広|000 100 000 02|3横|010 000 000 00|1勝 永川49試合4勝4敗17S敗 加藤45試合5勝5敗S 梅津5試合1S本 新井18号ソロ(那須野)打順 P 名 前 打安点振球本 打席内容1番 遊 石井琢 5 0 0 2 0 3 遊ゴ 中飛 三振 三振 遊ゴ2番 二 内 川 5 0 0 0 0 4 二ゴ 三ゴ 捕失 三ゴ 右飛 投 加 藤 0 0 0 0 0 3番 中 多 村 5 0 0 1 0 8 三ゴ 二ゴ 二ゴ 三ゴ 三振4番 三 村 田 5 1 0 1 0 27 三ゴ 三振 二失 左安 遊ゴ5番 左 吉 村 4 2 0 1 0 18 右2 二ゴ 一犠 三安 三振6番 一 佐 伯 4 0 0 3 0 4 三振 中飛 三振 三振7番 右 金 城 3 1 1 0 1 7 中安 中飛 敬遠 二ゴ8番 捕 相 川 4 1 0 0 0 6 三ゴ 中安 一ゴ 中飛9番 投 那須野 2 0 0 1 0 三振 二ゴ 打 河 野 1 0 0 0 0 中飛 投 川 村 0 0 0 0 0 投 クルーン 0 0 0 0 0 打 鈴木尚 1 1 0 0 0 2 三安 二 藤 田 0 0 0 0 0投 手 回 打安振球責那須野 8 35 8 5 4 1川 村 1 3 0 0 0 0クルーン 1 4 1 2 0 0加 藤 1 6 3 0 0 1【評】広島は1-1の延長一回一死一、三塁から東出の中犠飛。投げては先発の黒田が9回を1失点でしのぎ、永川ー梅津の継投で競り勝った。
2006.08.19
コメント(1)
連勝止めた虎ペロリ公式戦 18回戦 横浜対阪神(京セラドーム大阪)観客動員数33,498横|000 202 300|7阪|100 000 000|1勝 吉見13試合2勝6敗敗 下柳19試合9勝9敗本 村田27号ソロ(下柳)吉村18号ソロ(下柳)シーツ13号ソロ(吉見)打順 P 名 前 打安点振球本 打席内容1番 遊 石井琢 5 1 0 2 0 3 一安 二ゴ 三振 投ゴ 三振2番 中 小 池 4 1 1 2 0 4 捕犠 三振 三ゴ 左安 三振3番 右 金 城 5 1 0 0 0 7 中飛 中安 中飛 二ゴ 遊ゴ4番 三 村 田 5 3 3 1 0 27 三振 左2 左本 右2 遊ゴ5番 左 吉 村 4 2 3 1 0 18 捕邪 左2 左本 三振6番 一 佐 伯 4 1 0 0 0 4 遊ゴ 遊ゴ 左飛 中安7番 二 内 川 2 0 0 0 1 4 右飛 二飛 四球 打 藤 田 1 0 0 0 0 左飛 二8番 捕 相 川 2 1 0 1 2 6 三振 四球 右安 死球9番 投 吉 見 3 1 0 0 0 二ゴ 捕邪 投安 一犠 投 加 藤 0 0 0 0 0投 手 回 打安振球責吉 見 8 31 8 4 1 1加 藤 1 4 1 1 0 0【評】横浜が打ち勝ち、連敗を4で止めた。0-1の四回に吉村の2点二塁打で逆転。六回は村田、吉村の連続ソロ、七回には4安打を集めて3点を加えた。先発吉見が8回1失点で2勝目。阪神は先発下柳が7失点と誤算だった。
2006.08.19
コメント(0)
日焼けでいてぇ2~3年ぶりぐらいに焼いたのでヒリヒリ、ジンジンしてますよ本来なら昨日まで行ってた旅行のことを書きたいとこなんですが・・・・・・・・・・・・野球の奴を大量に書いた上にまだ疲れが取れてないのでもうちょいしたら寝ます・・・・・明日はちゃんと更新できたらいいな・・・
2006.08.18
コメント(0)
再三の好機つぶす 4連敗公式戦 17回戦 横浜対阪神(京セラドーム大阪)観客動員数33,669横|010 001 010 0|3阪|011 000 100 1X|4勝 橋本1試合1勝敗 加藤43試合5勝4敗本 佐伯4号ソロ(安藤)村田26号ソロ(ダーウィン)打順 P 名 前 打安点振球本 打席内容1番 遊 石井琢 5 2 0 1 0 3 投安 一ゴ 三振 中飛 左安2番 中 小 池 2 1 0 0 1 4 一犠 死球 中安 三ゴ 投犠3番 右 金 城 5 1 0 1 0 7 三振 左飛 一ゴ 遊ゴ 左安4番 三 村 田 5 1 1 2 0 26 三振 遊ゴ 三振 左本 二併5番 左 吉 村 4 3 0 1 1 17 三振 中安 右2 四球 左26番 一 佐 伯 4 1 1 0 0 4 左本 三併 二ゴ 一犠 捕邪7番 二 内 川 2 1 0 0 3 4 二飛 中安 四球 四球 四球8番 捕 相 川 4 1 1 0 0 6 左安 右飛 右犠 投ゴ 二併9番 投 三 浦 3 1 0 0 0 三ゴ 右安 投ゴ 打 鈴木尚 1 0 0 0 0 2 投ゴ 投 川 村 0 0 0 0 0 投 加 藤 0 0 0 0 0投 手 回 打安振球責三 浦 7 29 8 8 0 3川 村 1 4 0 0 1 0加 藤 12/3 8 2 2 1 1【評】阪神が今季8度目のサヨナラ勝ちで2連勝。3-3の延長十回、横浜3番手加藤を攻め、二死一二塁から、濱中が左中間に運び、試合を決めた。横浜は八回に村田のソロで追いつくと、再三の好機をつくったが詰めを欠き、4連敗
2006.08.18
コメント(0)
投打に元気なく3連敗公式戦 16回戦 横浜対阪神(京セラドーム大阪)観客動員数33,739横|000 010 000|1阪|001 011 30×|6勝 井川20試合10勝7敗敗 門倉19試合6勝7敗本 関本6号ソロ(門倉)打順 P 名 前 打安点振球本 打席内容1番 遊 石井琢 4 0 0 1 0 3 三振 遊直 二ゴ 捕邪2番 中 小 池 4 0 0 2 0 4 三振 三振 左飛 一邪3番 右 金 城 4 0 0 1 0 7 中飛 遊ゴ 三振 三ゴ4番 三 村 田 3 1 0 2 1 25 三振 四球 三振 左安5番 左 吉 村 4 1 0 0 0 17 三失 遊飛 一邪 左26番 一 佐 伯 3 1 0 1 1 4 三振 右安 中飛 四球7番 二 内 川 4 1 0 0 0 4 中飛 右安 三ゴ 一ゴ8番 捕 相 川 2 1 1 1 0 6 三振 右犠 左29番 投 門 倉 2 0 0 2 0 三振 三振 投 山 北 0 0 0 0 0 打 鶴 岡 1 0 0 1 0 1 三振 投 秦 0 0 0 0 0投 手 回 打安振球責門 倉 60/3 30 11 5 2 6山 北 1 4 1 1 0 0 秦 1 3 0 1 0 0【評】阪神が連敗を4で止めた。三回に金本の適時打で先制。1-1の五回に関本のソロで勝ち越すと、六回に1点、七回は3安打で3点を奪い突き放した。井川が1失点完投で5年連続2けた勝利の10勝目。横浜は投打に元気なく3連敗。
2006.08.18
コメント(0)
ベバリン四回KO横浜2連敗公式戦 13試合 ヤクルト対横浜(横浜スタジアム)観客動員数18,687ヤ|001 500 002|8横|000 001 002|3勝 鎌田4試合1勝敗 ベバリン7試合4敗本 米野7号ソロ(ベバリン)リグス24号2ラン(ソニア)小池4号ソロ(坂元)打順 P 名 前 打安点振球本 打席内容1番 遊 石井琢 5 1 0 2 0 3 二ゴ 一直 三振 三振 右安2番 中 小 池 5 1 1 2 0 4 三振 三振 左本 二ゴ 右飛3番 右 金 城 3 0 0 1 1 7 中飛 四球 一失 三振4番 三 村 田 4 0 0 2 0 25 遊ゴ 三ゴ 三振 三振5番 左 吉 村 3 1 0 0 1 17 一ゴ 右安 中飛 四球6番 一 佐 伯 4 2 1 1 0 3 三振 中飛 右安 中27番 二 内 川 4 2 0 1 0 4 遊安 三振 中飛 右安8番 捕 相 川 3 1 1 1 0 6 三振 中安 三ゴ 中犠9番 投 ベバリン 0 0 0 0 0 三犠 投 山 北 0 0 0 0 0 打 古 木 1 0 0 1 0 10 三振 投 秦 0 0 0 0 0 打 河 野 1 0 0 0 0 右飛 投 ソ ニ ア 0 0 0 0 0 打 鈴木尚 1 0 0 0 0 2 二ゴ投 手 回 打安振球責ベバリン 32/3 20 6 5 3 6山 北 1/3 4 0 1 0 0 秦 2 7 1 2 1 0ソ ニ ア 2 9 3 1 1 2【評】ヤクルトは三回に米野のソロで先制、四回は一死走者なしから四球を挟んでの5連打5点を奪い、横浜ベバリンを攻略。九回にはリグスの2ランで加点した。先発鎌田が5回を3安打無失点で2年ぶりの勝利。横浜は2連敗。
2006.08.18
コメント(0)
石井が快音球団記録2082安打公式戦 12回戦 ヤクルト対横浜(横浜スタジアム)観客動員数13,698ヤ|101 000 000|2横|000 000 000|0勝 石川20試合8勝6敗敗 山口4試合1勝2敗S 木田40試合2勝4敗8S本 岩村22号ソロ(山口)岩村打順 P 名 前 打安点振球本 打席内容1番 遊 石井琢 4 1 0 1 0 3 左飛 三振 右安 一ゴ2番 中 小 池 4 1 0 2 0 3 三ゴ 左安 三振 三振3番 右 金 城 4 1 0 1 0 7 中安 遊併 投ゴ 三振4番 三 村 田 4 2 0 0 0 25 左2 三ゴ 左飛 左安5番 左 吉 村 4 1 0 1 0 17 三振 遊直 二ゴ 右安6番 二 種 田 4 1 0 1 0 1 左安 捕邪 三振 遊ゴ7番 一 内 川 3 1 0 0 0 4 遊併 中安 中飛8番 捕 相 川 3 2 0 1 0 6 中安 右安 三振9番 投 山 口 1 0 0 0 0 捕併 打 鈴木尚 1 0 0 0 0 2 遊ゴ 投 牛 田 0 0 0 0 0 打 鶴 岡 1 0 0 1 0 1 三振 投 木 塚 0 0 0 0 0投 手 回 打安振球責山 口 5 22 5 5 2 2牛 田 3 9 1 4 0 0木 塚 1 3 0 0 1 0【評】ヤクルトは岩村が一回に先制ソロ、三回にも2打席連続の23号ソロを放った。先発の石川は8安打されながら、六回途中まで無失点で6月17日以来の8勝目。石川の後は4投手の継投で逃げ切った。
2006.08.18
コメント(0)
いつもどうり明日は更新できそうにないんで今日のうちに書いときます月曜~木曜まで関西方向に旅行に行ってくるので更新できません。旅行から帰ってきたらまとめて更新しますけどね・・・・まぁ、他に書くこともないので古いバトンでもやりますかねスパロボバトン1.PLAYしたことのあるスパロボは?第3次スーパーロボット大戦αスーパーロボット大戦MX PORTABLEスパロボは最近やりだしたんでねまだこれしかやってないんですよ2.一番最初にPLAYしたスパロボは?スーパーロボット大戦MX PORTABLE第3次は今やってるところですね3.あなたはリアル派orスーパー派?当然リアル系派4.主人公機で好きな機体は?サーベラス・イグナイトディス・アストラナガンASアレグリアス5.一般登場作品で好きな機体は?フリーダムガンダムフリーダムガンダム(ミーティア装備)ジャスティスガンダムジャスティスガンダム(ミーティア装備)ジェネシックガオガイガーゴッドガンダムゴッドガンダム(風雲再起合体時)ウイングガンダムゼロカスタムEVA初号機EVA初号機(F型装備)ラーゼフォンブラックサレナ多いなこりゃ6.同じくオリジナルで好きな機体は?4番の機体とバンプレイオスR-GUNパワードアルブレード・カスタム7.一般登場作品で好きなキャラは?キラ・ヤマトアスラン・ザラ獅子王凱ドモン・カッシュヒイロ・ユイディオ・マックスウェル熱気バサラ8.同じくオリジナルで好きなキャラは?ヒューゴ・メディオクォグレー・ゴートンリュウセイ・ダテライディース・F・ブランシュタインアラド・バランガヴィレッタ・バディムセレーナ・レシタール9.一番好きなOPは?VICTORYです10.一番好きなEDは?Brother in Faithかな?11.次回作あたりにでも登場希望の作品は?機動新世紀ガンダムX機動戦士ガンダムSEED機動戦士ガンダムSEEDDESTINY勇者王ガオガイガー機動戦艦ナデシコ蒼穹のファフナー12.おつかれさまでした最後に一言第3次でも早く終わらせるかね13.バトンタッチ!スパロボが好きな方、ご自由にどうぞ~本日は終了~~~~~~~~~~~~~~~~
2006.08.12
コメント(0)
今日は普通にパソコンを使って更新してたんですけど・・・いきなり、友達の襲撃をくらい、結局今はPSPで更新中ですハイGジェネはようやくフリーダムをゲットしましたよ!!しかも、ストフリへの発展までが短くてすむんですよこらストフリを量産せなあかんな
2006.08.11
コメント(2)
乱戦制すも後味悪く公式戦 15回戦 阪神対横浜(横浜スタジアム)観客動員数21,728阪|020 003 010|6横|000 045 10×|10勝 木塚39試合2勝1敗敗 金沢24試合3勝1敗本 金本15号ソロ(加藤)打順 P 名 前 打安点振球本 打席内容1番 遊 石井琢 4 2 0 1 1 3 三振 右2 四球 左安 二ゴ2番 中 小 池 5 2 3 1 0 3 遊ゴ 三振 左2 中2 中飛3番 右 金 城 5 1 0 1 0 7 一ゴ 二ゴ 遊ゴ 三振 右24番 三 村 田 5 2 0 1 0 25 三振 右飛 左2 遊安 右飛5番 一 吉 村 4 2 0 0 0 17 三ゴ 左安 右安 二併6番 二 内 川 4 1 1 1 0 4 三振 中飛 遊失 右安7番 左 古 木 3 1 0 1 1 10 三振 四球 投ゴ 左安8番 捕 相 川 4 2 2 1 0 6 二直 三振 左安 右安9番 投 吉 見 2 1 0 1 0 三振 遊安 投 木 塚 0 0 0 0 0 打 鈴木尚 0 0 1 0 0 2 左犠 投 川 村 0 0 0 0 0 打 鶴 岡 1 0 0 0 0 1 左飛 投 加 藤 0 0 0 0 0 投 クルーン 0 0 0 0 0投 手 回 打安振球責吉 見 52/3 31 8 9 5 3木 塚 1/3 1 0 1 0 0川 村 1 5 1 0 1 0加 藤 1 4 1 2 0 1クルーン 1 6 2 3 1 0【評】両軍計7失策、阪神矢野が退場になるなど荒れた。横浜は4-5の六回に相川、小池の適時打など5安打で5打点を奪って逆転。先発全員の14安打と打ち勝ち、連敗を4で止めた。阪神は六回に2失策などミスが目立ち、6連勝ならず。
2006.08.11
コメント(0)
早くも阪神戦負け越し公式戦 14回戦 阪神対横浜(横浜スタジアム)観客動員数17,050阪|300 000 010|4横|000 010 000|1勝 井川19試合9勝7敗敗 三浦21試合7勝7敗本 吉村17号ソロ(井川)打順 P 名 前 打安点振球本 打席内容1番 遊 石井琢 4 1 0 1 0 3 三ゴ 三振 左安 二ゴ2番 中 小 池 4 1 0 1 0 3 三ゴ 中安 三振 遊ゴ3番 右 金 城 4 0 0 0 0 7 三ゴ 二併 左飛 遊ゴ4番 三 村 田 4 1 0 1 0 25 左安 中飛 三振 二飛5番 左 吉 村 3 1 1 0 0 17 中飛 右本 二ゴ6番 一 内 川 3 0 0 0 0 4 二併 右飛 一飛7番 二 種 田 3 0 0 0 0 1 遊ゴ 中飛 遊ゴ8番 捕 相 川 3 1 0 1 0 6 三振 二ゴ 左安9番 投 三 浦 2 0 0 1 0 三振 遊ゴ 打 鶴 岡 0 0 0 0 1 1 四球 投 川 村 0 0 0 0 0投 手 回 打安振球責三 浦 8 35 10 9 2 2川 村 1 4 1 1 0 0【評】阪神は対横浜は12勝目で今季勝ち越しを決めた。一回にシーツ、濱中の適時打などで3点を先制、八回には矢野が押し出し四球を選び1点を加えた。井川が8回1失点で9勝目。阪神は5連勝。横浜は一回、2失策のミスが響き4連敗。
2006.08.11
コメント(0)

非常にやることがなくゲームしかしていない毎日に飽き飽きしてきたASTRAYですバイトも未だに登録してから働けて無い(これ昨日も書いたなぁしょうがない、買ってないハルヒの小説とシャナの小説でも買ってくるかね雨も上がってるしいつの間にか(それにともないセミが・・・・・・・そんなこんなでバトンでございます(どんなだよ!そしていつもどうりガロさんのとこから略奪してきたものドス◆ ルール ◆ ・ 気に入らなぃ質問を 1つ削除して、新しぃ質問を 1つ加ぇるコト。・ 【進化バトン♪ ○世代目】の○のトコロを、カウントアップ(+1)するコト。《問1》 あなたの人には言えないような秘密は?実は二重人かk(ぐはぁそんなんないですよ(これでいいんだろ《問2》 ガンダムってどう思う??いいじゃないですか、大好きですよ。あと自分がこっちの世界に来たきっかけとなった作品です《問3》 今 1番欲しぃモノは 何デスか?お金以外に何があるんじゃ~~~~~~~てか今月中に最低でもあと1万手に入れないと、ガンダムWARの新しいパックが買えないんや《問4》 1番最近買ったものは?飲み物。たしか、アクティブダイエットだったと思う(自分はけして太ってませんよ。逆に食わな過ぎて痩せてるほうですよ《問5》 回してくれた方についてどう思いますか?まわしてもらうと言うか略奪したんですけどねARIAを心から愛している方だと思いますよ《問6》好きなゲームは?答えろィそんなんエロゲーパワプロ。スパロボ。ガンダム系《問7》 次にこのバトンを回す5人をぉ願ぃしマス。フェンリル(犬)さん暇があったらでいいので良かったら貰っていってください明日はハマスタに行く予定なので、更新できない可能性が高いです(まぁ、最近更新できない日が多いんですけどね(笑今日は画像でも張りますかなドム・トルーパー何か、連ザの画像張るのも飽きてきたな・・・・・・・・・何かリクエストでもある方がいたら、コメントのとこに書いてください。できる限りのことはやるので。お願いします
2006.08.09
コメント(2)
阪神に11敗目公式戦 13回戦 阪神対横浜(横浜スタジアム)観客動員数16,061阪|021 010 000|4横|000 000 001|1勝 福原14試合8勝2敗敗 門倉18試合6勝6敗本 関本5号ソロ(門倉)打順 P 名 前 打安点振球本 打席内容1番 遊 石井琢 4 1 0 1 1 3 右安 四球 左飛 三振 左飛2番 中 小 池 2 1 0 0 1 3 捕犠 右安 左飛 四球3番 右 金 城 4 0 0 1 0 7 三振 三ゴ 二ゴ 左飛4番 三 村 田 4 0 0 2 0 25 三振 遊ゴ 三振 中飛5番 二 内 川 4 1 0 1 0 4 三振 一直 中安 遊ゴ6番 左 古 木 4 1 0 1 0 10 二ゴ 中飛 三振 右安7番 一 吉 村 4 2 0 0 0 16 二ゴ 中飛 右安 左28番 捕 相 川 4 1 0 2 0 6 中飛 三振 遊安 三振9番 投 門 倉 1 0 0 1 0 三振 打 小田嶋 1 0 0 0 0 3 右飛 投 秦 0 0 0 0 0 打 鈴木尚 1 0 0 0 0 2 投ゴ 投 山 北 0 0 0 0 0 投 ソ ニ ア 0 0 0 0 0 打 種 田 1 1 1 0 0 1 右安投 手 回 打安振球責門 倉 5 24 9 7 0 4 秦 2 10 1 1 4 0山 北 1 4 0 0 1 0ソ ニ ア 1 3 0 2 0 0【評】阪神が4連勝を飾った。二回は矢野の適時打、藤本の二塁打で2点を先制した。三回に関本の5号、五回には濱中の中前だ1点ずつを加えた。福原は緩いカーブを使い、7回無失点で8勝目を挙げた。横浜は阪神戦11敗目。
2006.08.09
コメント(0)
派遣のバイトにこないだ登録してきたんですけど、昨日・一昨日と電話しても仕事がないとのこといやぁ、昨日は正確にはあったんですけど、自分の家から一番近い駅から電車で40分もかかるそうで・・・まぁ、当然そんな遠くまでわざわざ行くはずもなく今もヒマを完全に持て余してるところですさぁてどうしたもんか・・・バトンやりたくても今パソコンからでは無くPSPを使って更新してるので、できないし~Gジェネの状況報告をしたくてもPSPを使っているのでこれも無理!甲子園では横浜高校負けちゃうし初戦で(関係ない!もう書くこと無いからもう今日はこの辺でさらばですハイ当然画像はなしです
2006.08.08
コメント(0)

結構前にフェンリル(犬)さんのとこから奪って置いたバトンをやりますかね『自分が一番○○バトン』1:自分が一番自慢できることは?声優の名前を50人近く覚えてることですかね?2:自分が一番苦手なことは?勉強ですよそりゃ。特に英語なんて中学の頃一度もちゃんと授業受けたことありませんよ(マテ3:自分が今までで一番出費した出来事or商品は?PS2買った時ですかね。発売してすぐに買ったので3万ぐらいしましたね4:自分が一番モテた時期は?はあ?そんな時期があったら今の性格&生活になってねぇよ5:自分が一番ハマったマンガは?ちょっと前まではスパイラルだったけど今は当然ARIAっしょ!6:自分が一番ハマったラノベは?ところでラノベってなんだ???7:自分が一番最強と思ったときは?ゲーセンの連ザで連勝した時やね8:自分が一番弱いと思ったときは?電話をすぐにかけられないあたりですかね(心が弱いんですよ9:自分が一番ハイテンションになるときは?カードをやってる時ですね。テンションが上がる時と下がる時の差が激しいんですよ10:自分が一番うまく使えるメルブラのキャラは?あぁぁ・・・・やったこと無いんだよね~~~メルブラ・・・・・・・・・11:自分が一番好きな曲は?あああぁぁぁぁぁそんなん決められるかあぁぁぁぁぁ12:自分が一番嫌いなものは?そんなもんウザイ奴以外に何があるって言うんですか13:自分が一番好きなキャラクターは?もちろん、晃さんでしょう(でも最近藍華もいいかもなんて・・・っていかんいかん14:自分が一番うまく歌える曲は?あ~あなんだろうかね?歌える曲なら200~300曲あるんですけどねうまく歌える曲ね~?長年歌ってる、ベイスターズの応援歌の熱き星たちよですかね?15:最後にこのバトンだれか5名に回してね♪まぁ、適当貰っていってくださいなそれにしても、今回のARIAはホントに藍華が可愛かったねもうてかあの服装はヤバイでしょ可愛すぎましたよ、晃さんにはかてないがな(細かいとこはガロさんのとこで見てくださいな♪)いつも道理に貼り貼り~~2型~~~やっぱ、量産機はいいね。しかも2型は刀持ってるからね、それにジンのくせにシールド装備してるかしね正直使いやすいよコイツも
2006.08.07
コメント(2)
盤弱の最下位公式戦 14回戦 横浜対巨人(東京ドーム)観客動員数41,276横|000 000 100|1巨|400 000 00×|4勝 上原17試合5勝6敗敗 牛田11試合2勝2敗S 高橋尚17試合1勝3敗4S本 高橋由9号3ラン(牛田)阿部6号ソロ(牛田)村田25号ソロ(上原)打順 P 名 前 打安点振球本 打席内容1番 遊 石井琢 4 2 0 1 0 3 三振 二直 左安 右安2番 中 小 池 4 0 0 3 0 3 三振 三振 三飛 三振3番 右 金 城 4 0 0 0 0 7 三ゴ 右飛 一飛 左飛4番 三 村 田 3 1 1 2 1 25 四球 三振 右本 三振5番 二 内 川 4 2 0 0 0 4 左飛 中安 右安 右邪6番 左 古 木 3 0 0 0 0 10 左飛 右飛 二ゴ 打 鶴 岡 1 0 0 0 0 1 遊飛7番 一 吉 村 4 0 0 3 0 16 三振 二飛 三振 三振8番 捕 相 川 3 1 0 1 0 6 二ゴ 三振 右安9番 投 牛 田 1 0 0 1 0 三振 打 小田嶋 1 0 0 1 0 3 三振 投 山 北 0 0 0 0 0 打 鈴木尚 1 0 0 0 0 2 三邪 投 木 塚 0 0 0 0 0 投 秦 0 0 0 0 0投 手 回 打安振球責牛 田 5 22 7 5 1 4山 北 1 3 1 0 0 0木 塚 1 4 1 1 0 0 秦 1 4 1 1 0 0【評】巨人が約2ヶ月ぶりに2カード連勝で勝ち越し。一回二死一、二塁から高橋由、阿部の連続本塁打で4点を先制した。援護受けた上原は七回途中まで1失点で5勝目、継投策も的中した。横浜は牛田の立ち上がりの乱調が響いた。
2006.08.07
コメント(0)
また最下位公式戦 13回戦 横浜対巨人(東京ドーム)観客動員数43,770横|000 000 311|5巨|100 001 24×|8勝 林42試合3勝3敗敗 高宮18試合2勝6敗本 二岡17号ソロ(那須野)二岡18号2ラン(高宮)李35号ソロ(那須野)小池3号ソロ(久保)吉村16号ソロ(高橋尚)打順 P 名 前 打安点振球本 打席内容1番 遊 石井琢 5 1 0 1 0 3 投ゴ 三振 遊ゴ 二ゴ左安2番 中 小 池 5 1 1 0 0 3 右飛 右邪 遊直 左本 遊併3番 右 金 城 3 0 0 1 1 7 三振 三直 左飛 死球4番 三 村 田 2 1 0 0 3 24 二ゴ 四球 左2 四球5番 二 内 川 2 0 0 2 1 4 三振 三振 四球 二 藤 田 0 0 0 0 0 投犠6番 左 古 木 4 1 1 1 0 10 二ゴ 三振 右2 遊ゴ7番 一 吉 村 4 3 3 0 0 16 左2 投直 中安 左本8番 捕 相 川 4 1 0 1 0 6 三振 中飛 捕ゴ 左安9番 投 那須野 2 0 0 1 0 三振 遊ゴ 打 鈴木尚 1 0 0 0 0 2 二ゴ 投 川 村 0 0 0 0 0 投 高 宮 0 0 0 0 0 打 種 田 1 0 0 1 0 1 三振投 手 回 打安振球責那須野 6 25 4 6 2 2川 村 1 8 2 0 3 2高 宮 1 7 3 0 1 4【評】巨人が横浜戦の連敗を6で止め、最下位脱出した。4-4の八回、代打吉川がプロ初安打となる2打打点二塁打、続く二岡がこの日2本目の18号2ランを放った。横浜は一度は逆転したが、救援陣の不調で再び最下位に転落した。
2006.08.07
コメント(0)
吉見、今季初勝利公式戦 12回戦 横浜対巨人(東京ドーム)観客動員数40,146横|000 010 010|2巨|000 010 000|1勝 吉見1勝6敗敗 グローバー12試合3勝5敗S クルーン31試合2勝3敗17S本 吉村15号ソロ(グローバー)ディロン2号ソロ(吉見)打順 P 名 前 打安点振球本 打席内容1番 遊 石井琢 4 2 0 0 0 3 中2 二ゴ 遊ゴ 中安2番 中 小 池 3 1 0 0 0 2 三犠 遊失 遊ゴ 左安3番 右 金 城 4 1 1 0 0 7 二ゴ 二ゴ 二ゴ 中安4番 三 村 田 3 0 0 0 1 24 三ゴ 遊ゴ 四球 中飛5番 二 内 川 4 0 0 0 0 4 中飛 遊ゴ 遊ゴ 中飛6番 左 古 木 4 1 0 1 0 10 三安 二ゴ 三振 中飛7番 一 吉 村 4 3 1 0 0 15 右安 左本 右飛 左28番 捕 相 川 4 0 0 0 0 6 右飛 遊ゴ 右飛 二ゴ9番 投 吉 見 3 0 0 0 0 中飛 一ゴ 一ゴ 投 クルーン 0 0 0 0 0投 手 回 打安振球責吉 見 8 27 1 8 2 1クルーン 1 3 0 3 0 0【評】横浜が巨人戦6連勝で5位に浮上した。1-1の八回に金城の適時打で勝ち越した。吉見は8回を本塁打による1安打1失点で今季初勝利。九回はクルーンが抑えた。巨人はグローバーの好投が報われず、昨年6月以来の最下位転落。
2006.08.07
コメント(0)
兄貴が夏休みに入って大抵家に居るので、パソコンが使え無いので更新もできません(T×T)そのため昨日、今日と皆様のブログにも行けてません明日は使えるっぽいですけどどなるもんか ・・・ 大学の夏休みが終わるか自分がパソコンを買うまで更新できない日が増えると思いますできるだけ早くパソコンを買いたいですよ(パソゲも消されないしね
2006.08.06
コメント(0)

あ゛~見づらいんですけど、Gジェネレーションポータブルとその予約得点ですまぁ、予約特典といっても自分は予約なるものをしたことがありません!!そのため、今回も予約はしてませんが、買ったときに普通に貰いましたよ昨日は川崎のヨドバシに開店前に行ったのに、既に10人ぐらい居ましたかね?それで、開店と同時にその開店を待っていた全員が列となり4階まで少し早歩きで歩いてましたよ(なかなかおもしろかった~店員とかが驚いてる顔がねそれで、普通にみんなGジェネ買ってましたよ(笑はじめは、レジの端にダンボール数箱積み上げられてたんですが、自分が買う時に全部のレジに1箱づつ配置されてましたよ後、普通にGジェネって言っただけでソフト出してましたよ(略称なんだけどな~にしても昨日は忙しかった~川崎でGジェネを買って30分もしない内に今度は、鶴見に行き派遣に登録してきて。3時には関内のハマスタに行きフィーバーしましたよ今日ようやく落ち着いてGジェネがやれましたよどれからやるか考えましたが、結局よく知ってるSEEDからやっとります今回は精神コマンドもないし全部の武器がエネルギーなのでなかなか難しいですね(死んだらその機体は帰ってこないしね今日、兄貴のパソコンにインストールしたけよりなをやろうと思ったらバレたらしく消されてました(T_T)なので、またインストールしてやりましたよ!フッフッフ自分がパソコン買うまで何回でもインストールしてやるでは最後にデスティニ~~~こないだグフで遊んでたら、ストフリで乱入されましたよ。当然負けましたけどね。でもね!後一撃で倒せたんだよ!!時間無くてリベンジできませんでしたが、今度あったらバビで倒してやる!!!!!!
2006.08.04
コメント(2)
連勝3でストップ 猛追も及ばず公式戦 10回戦 中日対横浜(横浜スタジアム)観客動員数13,760中|222 000 012|9横|000 020 302|7勝 川上18試合12勝2敗敗 山口3試合1勝1敗S 岩瀬35試合1勝2敗27S本 ウッズ26号2ラン(山口)ウッズ27号2ラン(加藤)井上3号ソロ(山口)森野5号2ラン(山口)新沼1号2ラン(川上)金城7号3ラン(川上)打順 P 名 前 打安点振球本 打席内容1番 遊 石井琢 3 1 0 2 2 3 三振 右2 三振 四球 四球2番 中 小 池 5 1 0 1 0 2 三振 右飛 三ゴ 中2 野選3番 右 金 城 5 2 3 1 0 7 左飛 三振 左2 右本 遊併4番 三 村 田 4 2 1 0 1 24 右安 捕邪 四球 遊ゴ 右35番 二 内 川 5 2 0 2 0 4 右安 三振 右安 三振 右飛 一 6番 左 古 木 4 0 0 3 0 10 三振 三振 中飛 三振 投 加 藤 0 0 0 0 07番 一 吉 村 3 0 0 2 1 14 三振 死球 二飛 三振 左8番 捕 鶴 岡 4 0 0 2 0 1 三振 三振 三邪 一ゴ9番 投 山 口 0 0 0 0 0 投 牛 田 0 0 0 0 0 打 小田嶋 1 0 0 0 0 3 遊ゴ 投 秦 0 0 0 0 0 打 新 沼 1 1 2 0 0 1 左本 投 ソ ニ ア 0 0 0 0 0 打 鈴木尚 1 0 0 1 0 2 三振 投 高 宮 0 0 0 0 0 投 木 塚 0 0 0 0 0 二 種 田 0 0 0 0 1 1 四球投 手 回 打安振球責山 口 22/3 18 7 2 4 6牛 田 1/3 1 0 1 0 0 秦 2 6 0 3 0 0ソ ニ ア 2 7 0 1 2 0高 宮 0/3 1 1 0 0 1木 塚 1 5 2 0 0 0加 藤 1 5 1 0 1 2【評】中日がウッズの26号先制2ランなどで三回までに6点。1点差に迫られた直後の八回に荒木の適時二塁打、九回にウッズの2ランで突き放した。川村は2本塁打で5失点したが、両リーグ最多の12勝目。横浜の連勝は3で止まった。昨日はハマスタに見にいったんですけど・・・・・・・・最初の三回で見る気を削がれましたねでも、まさか川上から5点も取れるとは・・・・ちなみに、代打2ランを放った新沼選手はそのホームランがプロ入り初安打だったんですよ
2006.08.04
コメント(0)
序盤で決め3連勝公式戦 9回戦 中日対横浜(横浜スタジアム)観客動員数14,543中|000 020 011|4横|212 010 20×|8勝 三浦20試合7勝6敗敗 山本昌17試合5勝6敗本 吉村14号ソロ(落合)打順 P 名 前 打安点振球本 打席内容1番 遊 石井琢 5 3 4 0 0 3 二飛 左安 中安 二ゴ 左22番 中 小 池 5 3 0 0 0 2 右安 左安 中飛 投安 中飛3番 右 金 城 5 3 1 0 0 6 中安 中安 左飛 左安 三ゴ4番 三 村 田 5 0 0 0 0 24 投ゴ 二飛 二飛 中飛 遊ゴ5番 一 内 川 3 0 0 1 2 4 四球 四球 二ゴ 三振 中飛 6番 二 種 田 4 2 2 0 0 1 右安 一直 遊ゴ 投安 走 藤 田 0 0 0 0 0 二7番 左 吉 村 3 2 1 1 1 14 三振 敬遠 左本 左28番 捕 相 川 3 0 0 1 1 6 三ゴ 三振 遊ゴ 四球9番 投 三 浦 3 1 0 0 0 遊ゴ 中安 捕ゴ 投犠投 手 回 打安振球責三 浦 9 33 9 8 0 3【評】横浜が14安打8得点で3連勝。一回二死満塁から種田の2点適時打で先制し、二回に金城、三回は石井の適時打などで着実に加点した。三浦が4失点で完投し、7勝目。中日は先発の山本昌が3回持たず、5失点と誤算で2連勝。
2006.08.04
コメント(0)

復活です・・・・・昨日は結局20時間ぐらい寝てしまいましたよではガロ・ジェネシックさんのとこから拝借したバトンでもやりますかな『本格的RPGバトン』1.あなたの名前と職業は?ASTRAYP02職業は暗殺者で2.何時ごろ出発しますか?とりあえずやることが終わったら3.これから悪魔を倒しに行きますが、何を持っていきますか?(A・B・Cと指定して下さい。A コンバットナイフ×2(アーマーシュナイダーですね)B MD(出かけるなら必要です)C 携帯何か、まともな武器があるが気にしないで行こう◆第2章『山道で……』1.山道で、魔物と遭遇しました。「アーマーシュナイダーでも喰らっとけ」2.倒したあとのキメ台詞はなんですか?「とりあえず・・・・・・・終わりかな?」◆第3章『砂漠で……』1.……道に迷いました。どうしますか?MDで音楽を聴いて落ち着く。つもりがJAM Projectの曲を聴いて逆にテンションが上がるorz2.取った行動は、全くの無意味でした。どうしますか?てか、音楽聴いてるだけやしな、そら無意味やろ3.……さらに無意味でした。しかし、そこへ神様が現れ、あなたを砂漠から脱出させてくれました。お礼の言葉は?「あ・・・・・・・ども」◆第4章『悪魔の城へと続く道』1.ここまで来ると、さすがに強敵ばかり現れます。かったり~な2.新技を習得するのにどれくらい時間がかかると思いますか?約一年半(マテマテ3.新技の名前は?闇からの強襲(技名じゃないやん4.新技を習得し、先へ進むと門がありました。そこには何がいますか?門番(なんとなくケロベロスで5.「4の解答」は敵みたいです。新技を使ってみました。「闇からの強襲」(だからやべ、隠れるとこが無い・・・・・ならば特攻!!(マテマテ6.……あっけなく倒せました。「ん~と。ラッキー?」◆第5章『悪魔城:1階』 1.城の中に入ると、突然お腹が痛くなってきました。その原因は?さっき食ったやつのせいかな?(何食ったんだてかいつの間に!?2.その状態のまま最上階を目指していきます。(ヲイOK!突っ込むぜ(マテマテ3.3時間近くにも及ぶ会話の末、ようやく戦闘モードに突入です。相手の弱点はどこだと思いますか?首だろ。やるなら(リアルに弱点やん4.勘が当たったみたいで、一発で倒せました。しかし、その戦闘で持ってきた道具、AとCを失ってしまいました。ア、アーマーシュナイダーが!それよか大事な画像の入った携帯が~~~5.そして、いつの間にか腹痛も治っていました。治った原因は何ですか?やっぱりラッキーでしょ◆第6章『悪魔城:2階』 1.2階に上がると、敵が全くいませんでした。しかし、上へと続く階段が見つかりません。かったぱしからぶっ壊す(マテマテ2.残念ながら、あなたの勘はハズレのようです。あなたはまた探し始めます。そんな中、どこからともなく声が聞こえてきます。なんて聞こえますか?勘なんて使ってないがな「・・・・・・シャーラップ!・・・・・・」3.その声は、天井から聞こえてきます。天井を探ってみると、小学校でよく見かける登り棒が出てきました。登り棒は得意ですか?可もなく不可もなくって感じですかね4.その登り棒を登っていくと、さっきまでどこにも敵はいなかったのに、下からどんどん登ってくるではありませんか!この危機的状況をどう乗り切りますか?20字以内で答えよ。下に飛び降りる(敵の上にね5.あなたの取った行動により、なんとか凌ぐことができました。感想は?また上るのかめんどくせぇな。つうーか飛び降りた時に足折ったかも(マテマテ◆第7章『悪魔城:最上階』 1.いつの間にか最上階です。登り棒のせいでだいぶ体力を消耗しました。そこで、少し休もうと思います。どれくらい休みますか?MDのディスク4枚分ぐらい2.休んでいると、いつの間にか眠ってしまいました。そこへ敵が現れ、眠った状態のまま地下牢へ……起きた時のあなたの第一声は?マジ最悪なんですけど・・・・・3.こんなところで終わるわけにはいきません。なんとあなたの持っていた最後の道具で牢のカギが開きました。牢から出られた感想は?MD・・・・・・・・・・・・・・だよな?4.牢から出ると、最上階への直通エレベーターがあるではないか!!このエレベーターの操作方法は?○×□△R1L2R2L1のを3秒以内に押し後はひたすら○連打5.なんとか最上階まで戻って来れました。さぁ、悪魔はどこにいるのでしょうか。どうやって探しますか?ユーフォリアを音量MAXで流す6.しかし、なかなか見つかりません。どうやら今は留守のようです。帰ってくるまで待つことにしました。何して待ってますか?寝る以外に何をしろと7.1時間後、ようやく悪魔が城に帰ってきたみたいです。部屋に入っていきました。ここで意気込みを聞かせてください。「かったりぃけどやりますか」8.あなたが部屋に突入した時の悪魔の第一声は?「ただいま~ってアンタ誰だよ!」◆最終章『決戦』1.悪魔が攻撃してきました!こちらも攻撃開始です。持ってきた道具は1つしか残ってません。どうやって戦いますか?回避しまくってとりあえず背後えおとる2.互角です。悪魔は本気を出してきました。持っていた道具が壊れました!その時のあなたの心境は?「ARIAのサントラがぁぁっぁぁぁ」3.このままでは勝てないと判断したあなたは、友達を召喚することにしました。だれを召喚しますか?リンク先の中から一人選びなさい。シン6014さんお願いします4.お友達と協力してもまだ勝てそうにありません。もう一人召喚してください。ならば!2人同時に・・・・・・・・・ガロ・ジェネシックさん、フェンリル(犬)さんお願いします5.3人で協力して戦っています。そんな中、携帯電話が鳴り始めました。お友達の一人に電話がかかってきたようです。お友達は電話に出ました。電話はどんな内容ですか?自分の予備の携帯に友「明日アキバ行くけどいくか?」自「もちろん行くに決まってんだろうが」6.悪魔も電話の内容が気になってきたようです。しょうがないから、電話の内容を教えてあげました。悪魔はなんと答えましたか?「マジ、俺も一緒に行っていい?」7.悪魔は、うっかり今の発言で弱点を喋ってしまいました。その弱点とは新人エロゲープレイヤー。8.弱点を聞いた3人は、早速行動に移しました。大ダメージのようです。あと何分で倒せそうですか?案外5分もかかったりして9.……予想していた時間よりも長引いています。そろそろみんな体力の限界です。あなたは最後の一撃に出ようと思い、技名を叫びながら突撃しました!その技名は?喰らえ「イグナイト・パイク」(マテマテ10.悪魔も最後の一撃に出てきました!その時の悪魔のセリフは何?「人の技パックってんじゃねーーーーー」11.まだ耐えるのか!……と思いきや、悪魔は力尽き消えてなくなりました。あなたは勝ったのです。キメ台詞は何ですか?「ヒャヒャヒャヒャヒャヒャ」12.最初に召喚したお友達のキメ台詞は何ですか?一同「ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ」ガロさんのパクリです。スイマセン13.ついに悪魔を倒し、世界に平和が戻りました。さぁ、帰宅です。どうやって帰りますか?あなぬけのヒモ(懐かしい~【エンディング】 バトンを回したい人を書き出して、スタッフ紹介を完成させようシン6014さん暇でネタが無かったらやってください久々にDですコイツも昔のビグザムとかサイコガンダムみたいに使いづらいんだろうなぁ
2006.08.02
コメント(6)
村田一発とサヨナラ打公式戦 8回戦 中日対横浜(平塚球場)観客動員数10,341中|000 002 001|3横|000 001 111X|4勝 クルーン30試合2勝3敗16S敗 高橋24試合1勝3敗本 村田24号ソロ(中田)吉村13号ソロ(平井)ウッズ24号2ラン(門倉)ウッズ25号ソロ(クルーン)打順 P 名 前 打安点振球本 打席内容1番 遊 石井琢 2 1 0 0 3 3 四球 二ゴ 右安 四球 四球2番 中 小 池 2 0 0 1 0 2 投犠 一飛 三振 投犠 投犠3番 右 金 城 4 2 1 0 1 6 左邪 中安 中飛 左安 敬遠4番 三 村 田 5 2 2 2 0 24 三振 三振 左本 遊ゴ 左安5番 左 古 木 4 1 0 1 0 10 二ゴ 三邪 右安 三振 6番 ニ 内 川 4 0 0 0 0 4 遊ゴ 三ゴ 三ゴ 三ゴ7番 一 吉 村 2 1 1 0 2 13 四球 一ゴ 四球 右本8番 捕 相 川 4 2 0 0 0 6 右安 二ゴ 右飛 中安9番 投 門 倉 2 0 0 2 0 三振 三振 打 種 田 1 0 0 1 0 1 三振 投 川 村 0 0 0 0 0 打 鈴木尚 1 0 0 0 0 2 中飛 投 クルーン 0 0 0 0 0投 手 回 打安振球責門 倉 7 26 3 6 2 2川 村 1 4 1 0 0 0クルーン 1 4 1 1 0 1【評】横浜が今季6度目のサヨナラ勝ちで中日戦初勝利。3-3の九回一死一、二塁から村田が三塁強襲安打を放ち、試合を決めた。中日は九回にウッズの2打席連続となる本塁打で追いついたが及ばず、連勝は7で止まった。
2006.08.02
コメント(0)
全42件 (42件中 1-42件目)
1


