2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全44件 (44件中 1-44件目)
1

10000HITまでもう100をきりました!!!!!!!!!!!!!!!!この更新で10000HIT行ってくれるかな?ではネタ不足のためくだらないことを見にくいですねスイマセン・・・あと周りのものは無視してください、重要なのは真ん中のバスターです実はこのバスター普通のバスターと違う所が二ヶ所あるんです!!!さぁ、どこでしょう?????回答の方はコメントに(見えにくいのが難点ですが・・・・・ちなみに特に気にもされず、コメントへの回答がない時は答えを書きませんのであしからず・・・・9900のキリ番はガロ・アクアさんでした!!!!!!!なんとも嬉しい偶然ですなこれは今日もARIAができなかった~~~~(T_T) そして明日も予定ではできない予定・・・・・・・・・・・・・・何だこれは、生き地獄とはこのことか!!!!!!!!!早く続きがや~り~た~い~~~(ハイそこキモイ言うな!最後に携帯のモバゲータウンというサイトでここと同じ名前(ASTRAYP02)で居ますので見かけたらミニメールしてください。よろしくです
2006.09.30
コメント(2)
ゲーム版ARIAは昨日内にボッコロの日まで終わりました~~3時間半ぐらいかかったかな?そして今日もやろうとしたら・・・・・・なんだかんだで用事が重なりできない・・・・_| ̄|○ 明日は!明日こそは!!!!では気分を変えてガロさんのとこから拝借したバトンを【一発変換バトン】やり方お題を一発変換して下さい。やったらお題を一つ増やして下さい。それで五人の人に回して下さい。お題◆あいーん愛ーン◆どっくふーどドックフード◆こまねち駒ね智◆だっちゅーの奪チューの◆りかちゃん梨香ちゃん◆...・・・・・・・・・これをどうしろと!◆きれてないっすよ切れて奈逸すよ◆かんじゃにえいと患者に嬰と◆やっさん屋ッ産◆ようかん洋館◆かとぅーん日トゥーン◆ぶいしっくす部位シックス◆きんききっず禁忌キッズ◆ひつがやとうしろうひつが雇う四郎◆かんじゃに∞患者にインフェニット(ッフ。ふざけてやったぜ◆おれさまのびぎによいな俺様の美技によいな◆おきたそうごおきた相互◆むしょうとおる無償と折る◆くさのじろう草野次郎◆ぱんだパンダ◆きくまるびーむ菊丸ビーム◆でぃぐれいまんディグレイ万◆ひさぎしゅうへいひさぎ秀平◆ごりょうだらにまる御陵陀羅尼丸◆まじんたんていのうがみねうろ間人探偵脳が峰うろ◆あばらいれんじ亜払いレンジ◆じゃすてぃすはちまきジャスティス鉢巻◆きいろいこのはせんこう黄色い木の葉先行◆ばいきんまんばい菌万◆あざーっすアザーッス◆おめぇにくれてやるたんめんはねぇおめぇにくれてやる単面はねぇ◆にんたまらんたろう任溜まらん太郎◆たきはぎのすけ滝は義の輔◆かめなしかずや亀無し数や◆しんせんぐみ新撰組◆あきら晃◆むひょうげってん霧氷下ってン◆まおうこうり舞おう小売◆てんすいのきりんじ天水の麒麟児◆このごじゃっぺが子のじゃっぺが◆いんりんおぶじょいといインリンオブジョイ問◆げんそうすいこでん幻想水滸伝◆たるみなへいげん足るミナへ威厳◆いとけん意図権◆千年の華思いっきり漢字ですやん◆東方永夜抄(とうほうえいやしょう)当方嬰や賞◆しゃきーん社キーン◆ヤローてめーぶっ殺す!まずは、お前をぶっ殺す◆ありあARIAふう~長かったが面白かったからOKでは自分からの追加は◆よあけまえよりるりいろなお願いしやす。どなたでもいいので貰ってくだせぇ
2006.09.29
コメント(2)
2年ぶりBクラス確定公式戦 19回戦 横浜対中日(ナゴヤドーム)観客動員数35,6000横|000 107 000|8中|302 010 03×|9勝 石井9試合2勝1敗敗 加藤59試合8勝6敗1SS 岩瀬52試合1勝2敗38S本 ウッズ40号2ラン(牛田)ウッズ41号2ラン(牛田)打順 P 名 前 打安点振球本 打席内容1番 遊 石井琢 4 1 1 1 1 6 三振 二ゴ 二ゴ 四球 投安2番 二 藤 田 4 1 0 0 1 四球 二ゴ 左安 遊ゴ 捕邪3番 右 金 城 5 1 2 1 0 10 左飛 遊ゴ 左飛 右安 三振4番 三 村 田 5 5 2 0 0 31 中安 左安 左2 右2 左25番 中 吉 村 4 1 0 0 1 24 三ゴ 中安 四球 三ゴ 二ゴ6番 一 佐 伯 5 1 0 0 0 5 右安 二併 二矢 左飛 投ゴ7番 左 小 池 0 0 0 0 1 7 死球 左 古 木 2 0 0 1 1 10 四球 三振 二直 投 加 藤 0 0 0 0 0 投 クルーン 0 0 0 0 08番 捕 鶴 岡 2 0 0 1 1 3 二併 三振 死球 走 相 川 1 0 0 0 0 6 二ゴ 捕9番 投 牛 田 1 0 0 0 0 遊ゴ 打 新 沼 1 0 0 0 0 1 三ゴ 投 秦 0 0 0 0 0 打 鈴木尚 1 1 1 0 0 2 右安 投 川 村 0 0 0 0 0 左 内 川 1 0 0 0 0 4 遊ゴ投 手 回 打安振球責牛 田 4 20 6 3 3 5 秦 1 5 2 1 0 1川 村 1 3 0 0 0 0加 藤 11/3 11 4 1 3 3クルーン 2/3 3 1 1 0 0【評】中日が八回に逆転し3連勝。マジックを9とした。6-8の一死満塁から福留が押し出し四球で1点差。さらにウッズが逆転の2点中前打を放った。ウッズは2本の2ランを含む3安打6打点。九回を締めた岩瀬が38セーブ目。横浜は2年ぶりのBクラスが確定した。阪神ファンへスイマセン横浜が不甲斐ないばっかりに中日に3連敗してしまいました・・・・・・・直接対決頑張ってください小池、死球受け骨折小池が二回の第1打席で左手甲に死球を受け、直後の守備から途中交代した。また鶴岡も六回の第3打席で右手に死球を受け、代走を送られてベンチに下がった。小池は試合中に名古屋市内の病院へ向かい、レントゲン検査を受けた結果、第5指中手骨折で、全治2ヶ月と診断された。鶴岡もレントゲン検査を受けたが、チーフトレーナーによると骨には異常がなく、「右親指の打撲」と話した。次戦からの出場は当日の様子を見て決める。
2006.09.29
コメント(0)
勢いの違い明らか公式戦 18回戦 横浜対中日(ナゴヤドーム)観客動員数35,430横|020 100 000|3中|110 400 00×|6勝 久本23試合2勝2敗1S敗 三浦28試合7勝11敗S 岩瀬51試合1勝2敗37S本 森野9号ソロ(三浦)打順 P 名 前 打安点振球本 打席内容1番 遊 石井琢 5 1 1 1 0 6 二ゴ 中飛 左安 三振 二ゴ2番 二 種 田 0 0 0 0 1 1 四球 二 藤 田 4 0 0 1 0 三振 二ゴ 三ゴ 二ゴ3番 右 金 城 3 0 0 1 1 11 三振 三ゴ 二ゴ 四球4番 三 村 田 2 0 0 1 2 31 四球 四球 中飛 三振5番 中 吉 村 4 2 0 1 0 24 三安 右安 捕邪 三振6番 一 内 川 4 2 0 1 0 4 右安 遊ゴ 右飛 中安7番 左 小 池 4 2 0 1 0 7 三振 右安 三安 三併8番 捕 相 川 3 1 2 2 1 6 右安 三振 四球 三振9番 投 三 浦 1 0 0 0 0 三ゴ 投犠 打 鈴木尚 1 0 0 1 0 2 三振 投 木 塚 0 0 0 0 0 投 山 北 0 0 0 0 0 打 鶴 岡 1 1 0 0 0 3 右安投 手 回 打安振球責三 浦 5 27 11 2 2 6木 塚 2 6 0 1 0 0山 北 1 3 1 0 0 0【評】中日が逆転勝ちでマジック10とした。2-3の四回、森野のソロで同点。さらに荒木、福留、ウッズに適時打が出て一挙4点を奪った。8投手の継投も奏功し、岩瀬が37セーブ目。横浜はこのカード負け越しが決まった。種田が負傷退場交代種田が初回の攻撃で二盗うを試みた際、遊撃手と交錯。左足首を痛め、裏の守りからベンチへ退いた。名古屋市内の病院でレントゲン検査を受け、左足首のねんざで全治3日間と診断された。
2006.09.29
コメント(0)

ARIAゲットだぜ!!!!!!左が箱で右がその中身です。サントラは箱と同じデザインやねこれを川崎のヨドバシで前に予約しようと思ったら、川崎のヨドバシでは限定版の予約はできないとか言う訳の分らないこと言われたので、その日の内にヨドバシのネットで予約~~して届いた物が↑に貼ってあるものですでも、買いに行った方が良いねやっぱ。今届いたんですけど、買いに行けばもう10時には購入してプレイしてるし、何より待ってる時間がもどかしい(>_
2006.09.28
コメント(2)

今日のタイトルは.hackのラジオCMの一部ですんなことよりいよいよ明日は「ARIA The NATURAL ~遠い記憶のミラージュ~」の発売日です!!!!!!!!「なんでそんなにテンション高いん?」「これでテンションが上がらずに居られるか~~」そんなこんなで今日は無駄にテンションの高い自分ですが、今からこんな状態だし明日はどうなるンやろ?(下手したら死?早く今日が終わって9月28日と言うすばらしい日にならないかな~~~~う~ん自分もなんかキャラのアイコン使ってトークでも展開する方向も考えとくかね
2006.09.27
コメント(2)
こないだ行われた高校生ドラフト会議の結果です(多少遅れましたが気にいしない方向で書き方としては左から指名順位、名前、ポジション、利き手、出身高、こんな感じでまずはセ・リーグから中 日1位 堂上 直倫 内野手 右投右打 愛工大名電2位 ―3位 福田 永将 捕 手 右投右打 横浜 阪 神1位 野原 将志 内野手 右投右打 長崎日大2位 ―3位 橋本 良平 捕 手 右投右打 智弁和歌山4位 横山龍之介 投 手 右投右打 日本文理ヤクルト1位 増渕 竜義 投 手 右投右打 鷲宮2位 ―3位 上田 剛史 外野手 右投左打 関西4位 山田 引喜 投 手 右投右打 城東工巨 人1位 坂本 勇人 内野手 右投右打2位 ―3位 田中大二郎 内野手 左投左打 東海大相模4位 伊集院峰弘 捕 手 右投右打 鹿児島実広 島1位 前田 健太 投 手 右投右打 PL学園2位 ―3位 会沢 翼 捕 手 右投右打 水戸短大付横 浜1位 北 篤 投 手 右投左打 小松工2位 ―3位 梶谷 隆幸 内野手 右投左打 開星4位 高森 勇気 捕 手 右投左打 中京パ・リーグ日本ハム1位 吉川 光夫 投 手 左投左打 広陵2位 ―3位 植村 祐介 投 手 右投右打 北照 4位 ダース・匡 投 手 右投右打 関西※フルネームはダース・ローマシュ・匡西 武1位 木村 文和 投 手 右投右打 埼玉栄2位 ―3位 朱 大 衛 投 手 右投右打 中部大一ソフトバンク1位 福田 秀平 内野手 右投両打 多摩大聖ヶ岡2位 ―3位 伊奈 龍哉 外野手 右投左打4位 李 内野手 右投右打 共生※名前の漢字が解析不可なので苗字だけですロッテ1位 大嶺 祐太 投 手 右投左打 八重山商工2位 佐藤 賢治 外野手 右投左打 横浜3位 黒滝 将人 投 手 右投右打 札幌日大オリックス1位 延江 大輔 投 手 左投左打2位 ―3位 梅村 学人 投 手 右投右打 三重4位 二藤 拓馬 投 手 右投右打 島田商5位 土井 健大 捕 手 右投右打 履正社楽 天1位 田中 将大 投 手 右投右打 駒大苫小牧2位 ―3位 山本 大明 捕 手 右投右打 尾山台濃く書いてあるのはベイで取った選手と神奈川出身の選手です自分的には、佐藤か福田(両横浜高校)のどっちかわとって欲しかったですねそして八重山の大嶺がかわいそうですよ、もうソフトバンクだけが指名する流れだったのに事前に1位指名の発表をしなかったロッテが横取りですよ大嶺はロッテに決まったてチームメイトによる胴上げも拒否してますし、このままロッテに入らない可能性もありますね
2006.09.27
コメント(0)
首位いじめ一歩及ばず公式戦 17回戦 横浜対中日(ナゴヤドーム)観客動員数35,797横|001 000 120 0|4中|200 101 000 X1|5勝 岡本49試合3勝1S敗 クルーン41試合2勝5敗22S本 ウッズ38号2ラン(三橋)ウッズ39号ソロ(三橋)小池7号ソロ(中田)吉村24号ソロ(中田)打順 P 名 前 打安点振球本 打席内容1番 遊 石井琢 4 1 0 1 1 6 三直 右安 左飛 三振 四球2番 二 藤 田 3 1 0 1 0 三振 遊ゴ 右安 打 鈴木尚 0 0 0 0 1 2 四球 投 加 藤 0 0 0 0 0 打 鶴 岡 1 0 0 0 0 3 遊ゴ 投 川 村 0 0 0 0 0 投 クルーン 0 0 0 0 03番 右 金 城 5 1 1 0 0 11 右飛 三邪 右直 中安 遊ゴ4番 三 村 田 4 1 1 1 0 31 左安 三振 中飛 左犠 遊ゴ5番 中 吉 村 5 1 1 1 0 24 三併 遊飛 左本 捕邪 三振6番 一 内 川 4 0 0 1 0 4 三振 右飛 遊ゴ 遊ゴ7番 左 小 池 4 3 1 0 0 7 左本 中飛 左2 左安8番 捕 相 川 3 0 0 1 0 6 二飛 投ゴ 三振 捕犠9番 投 三 橋 1 0 0 1 0 三振 打 古 木 1 0 0 1 0 10 三振 投 山 北 0 0 0 0 0 投 木 塚 0 0 0 0 0 打 種 田 1 1 0 0 1 1 二安 敬遠投 手 回 打安振球責三 橋 5 20 5 1 1 3山 北 1/3 3 1 0 1 1木 塚 12/3 6 1 0 0 0加 藤 1 3 0 1 0 0川 村 1 4 0 0 1 0クルーン 0/3 3 2 0 0 1【評】中日が冴えなら勝ちし、マジック11とした。頼みの岩瀬が打たれて延長戦に持ち込まれたが十回無死一、二塁から福留が中越え二塁打を放ち決勝点を挙げた。粘った横浜は同点の九回満塁機を逃し、最後はクルーンが打たれた。
2006.09.27
コメント(0)

「ARIA The NATURAL」が終わってしまいましたね~今日はその余韻に浸るべく1日中ARAIのサントラを聴いてましたよそしてやはり泣いてしまいましたよ。特に、「ウンディーネ~弾き語り~」が流れた時には涙がホロリと気づいたら流れてましたよ・・・・・第3期も期待したいんですけど、あの終わり方からすると無いかな~と思ってしまいますよ(T_T)「ユーフォリア~弾き語り~」「ウンディーネ~弾き語り~」の2曲はかなりいい曲でしたよCDでないかな~(そしたら身を削ってでも買うのにですが、まだARIAにはゲームが残ってるのです!!!もう発売まで数日、かなり楽しみですよなにげ10000まで後400切りましたよ今週中にはリニュできるかな?
2006.09.25
コメント(2)
八回に石井琢チーム救った決勝打公式戦 21回戦 横浜対広島(広島市民球場)観客動員数13,297横|011 001 010|4広|000 030 000|3勝 川村52試合4勝4敗3S敗 河内7試合1敗S クルーン40試合2勝4敗22S打順 P 名 前 打安点振球本 打席内容1番 遊 石井琢 5 2 1 0 0 6 三邪 左2 二飛 左飛 左安2番 二 藤 田 4 0 0 0 0 遊ゴ 投犠 中飛 遊ゴ 遊ゴ3番 右 金 城 4 0 1 1 0 11 二ゴ 左犠 三邪 三振 二ゴ4番 三 村 田 4 3 0 1 1 31 中安 左安 四球 三安 三振5番 中 吉 村 4 0 0 0 1 23 三ゴ 四球 二直 中飛 二飛6番 一 内 川 4 2 0 0 0 4 遊ゴ 一直 左安 左27番 左 小 池 4 1 1 0 0 6 左安 三邪 捕ゴ 捕邪8番 捕 相 川 2 0 0 0 2 6 四球 二ゴ 敬遠 二ゴ9番 投 門 倉 2 0 0 2 0 三振 三振 打 鶴 岡 0 0 1 0 1 3 四球 投 川 村 0 0 0 0 0 打 種 田 0 0 0 0 1 1 四球 投 加 藤 0 0 0 0 0 投 クルーン 0 0 0 0 0投 手 回 打安振球責門 倉 5 22 6 2 1 2川 村 2 7 1 1 0 0加 藤 1 4 1 0 0 0クルーン 1 3 0 2 0 0【評】横浜が連敗を3で止めた。3-3の八回二死一、三塁から石井の左前打で勝ち越した。六回から2回無失点と好救援の川村が4勝目。広島は2点を追う五回、東出の適時打などで3点を奪い逆転したが、救援陣が踏ん張れなかった。
2006.09.25
コメント(0)
なんだかんだで、Gジェネも種デスまで終わってキラ、アスラン、ミゲル、ラスティーが使えると言う楽しいパーティになってますよ今はゴッドのルートをストフリ等種の機体で大暴れしてますよ!!!!!機体レベルが高いから楽に破壊できるからね楽しいね特にストフリが・・・・・イイねこれまた古いバトンをどっちがいい?見たいなバトンどす1.性別は?男2.朝はめざまし派? ズームイン派?朝ズバ派ですてかズームインってまだやってたっけ?(まぁ、古いからな・・・3.フィッシュorビーフ?あああどちらかといえば魚かな?4.和風or洋風、すきなのは?いや中華の方が自分は好きやな5.ご飯派? パン派?パンやね。完全に6.“まなかな”どっちがすき?アレは2人一緒じゃなきゃ意味は無いだろつかどっち選んでも変わんなくねぇ?7.S? M?激しくS(マテ8.かわいい系orかっこいい系、女ではどっちがすき?圧倒的にカッコイイ系9.じゃあ男では?んなモンどっちでもいいよ10.次に回すヒト5人。かわいいorかっこいいの印象付きで回さないので・・・・・・今日(正確には明日だがこれは無視して)はARIAの最終回だから、目に焼きつけなければあ~最終回見てる時泣くかもしれん・・・・・・・・
2006.09.24
コメント(2)
反撃遅く3連敗公式戦 20回戦 横浜対広島(広島市民球場)観客動員数13,486横|000 000 110|2広|200 001 01×|4勝 長谷川26試合1勝1敗敗 土肥12試合2勝6敗S 永川60試合5勝6敗24S本 新井25号ソロ(土肥)打順 P 名 前 打安点振球本 打席内容1番 遊 石井琢 4 1 0 1 0 6 三振 右飛 中飛 中安2番 二 藤 田 3 0 0 0 0 投ゴ 二ゴ 遊ゴ 打 内 川 1 0 0 1 0 4 三振 投 吉 川 0 0 0 0 0 投 山 北 0 0 0 0 0 投 木 塚 0 0 0 0 03番 右 金 城 4 1 1 0 0 11 二ゴ 左飛 遊ゴ 左24番 三 村 田 2 0 0 2 2 31 三振 三振 四球 四球5番 中 吉 村 4 1 0 2 0 23 三振 三振 左2 左飛6番 一 佐 伯 4 0 1 3 0 5 三振 三振 二ゴ 三振7番 左 小 池 4 1 0 0 0 6 三ゴ 左安 左飛 三ゴ8番 捕 相 川 4 0 0 1 0 6 遊ゴ 二ゴ 中飛 三振9番 投 土 肥 2 2 0 0 0 中2 中安 打 古 木 0 0 0 0 0 10 打 種 田 1 1 0 0 0 1 右安投 手 回 打安振球責土 肥 7 27 7 2 2 3吉 川 0/3 2 2 0 0 1山 北 0/3 1 0 0 1 0木 塚 1 4 0 1 1 0【評】広島は一回に新井の犠飛と広瀬の適時打で2点先制。新井は六回に25号ソロ、八回にも犠飛で計3打点の活躍だった。長谷川は6回無失点で昨年6月25日以来の白星。横浜は3連敗。七、八回と1点ずつをかえしたが及ばなかった。
2006.09.24
コメント(0)
牛田好投も打線不発公式戦 19回戦 横浜対広島(広島市民球場)観客動員数7,672横|000 000 000|0広|000 000 10×|1勝 佐々岡25試合7勝7敗敗 牛田22試合3勝3敗S 永川59試合5勝6敗23S打順 P 名 前 打安点振球本 打席内容1番 遊 石井琢 4 1 0 0 0 6 右飛 右安 二ゴ 右邪2番 二 藤 田 4 1 0 1 0 三ゴ 左安 三ゴ 三振3番 右 金 城 4 1 0 0 0 11 二ゴ 二直 中安 遊ゴ4番 三 村 田 4 1 0 3 0 31 右2 三振 三振 三振5番 中 吉 村 4 0 0 2 0 23 三振 三直 二ゴ 三振6番 一 佐 伯 4 0 0 2 0 5 三振 右飛 二ゴ 三振7番 左 小 池 3 1 0 0 0 6 左飛 一飛 左安8番 捕 相 川 3 1 0 0 0 6 中安 投ゴ 右飛9番 投 牛 田 3 0 0 0 0 三ゴ 右飛 投直 投 木 塚 0 0 0 0 0投 手 回 打安振球責牛 田 7 25 3 8 1 1 木 塚 1 4 1 1 0 0【評】広島は佐々岡が7回無失点で、6月10日以降の7勝目。低めを丁寧に突き、6安打を浴びながら要所を締めた。七回の1点をベイル‐永川とつなぎ守り切った。横浜は三回一死満塁の絶好機を逃すなど、好投の牛田を援護できなかった。
2006.09.24
コメント(0)

なんか電車男なるものをやっとるけど撮ってないしな~とりあえず見てやるか(正直気に入らんけどなあの番組。なんかオタクを馬鹿にしてるとしか思えないんだよね~さて番組への文句も書いたし数少ないネタから結局はガンプラだよりですけどねブルデュエルですね。これで何気スターゲイザーの主力3機を買ってしまいましたよ・・・・・作品見てないのにな~まぁ、とりあえずカッコイイからOK!!!!!後は、スローターダガーを買わねば。あの黒いエールは魅力的だしなストライカーパックが付いて1000円切ってるから二つぐらい買おうかね(そして、黒いエールをスワールに装備!!!では写真以外ほとんど触れていないブルデュエルに関する話を一つブルデュエルの「ブル」てのはイタリア語で青って意味らしいでよ(だからどうした!!はてさてコイツは何日後に作るんだろうね?(んな事は知らんよ)
2006.09.23
コメント(2)
どうもリニューアルはARIAの最終回の後になりそうですね、こりゃ何かあったのでやりますか何のバトンだこりゃ?■回してくれた人に一言え~と誰の所からパクって来たか忘れちまった■あなたの最初にハマったといえるアニメ「ポケットモンスター」かなたしかデジモンよりこっちの方が早かったはず■あなたにとっての萌とは?必要不可欠なもの(マテ■あなたのベスト1女キャラ「夜明け前より瑠璃色な」より「穂積さやか」さん■あなたのベスト1男キャラ「Fate/stay night」より「アーチャー」■あなたのベスト1ロボットZGMF‐X20Aストライクフリーダム■百合についてどう思う?さあ?ど~なんだろうね最近その手のアニメ増えつつあるけどね■BLについてどう思う?いやどうとも思わんけど女性が喜ぶんじゃないの?■コスプレしなきゃ死ねぇいと言われてコスプレするならなに?自「そんなもん興味ないね・・・・」友「でもしなきゃ殺されるんだよ?」自「あ゛~じゃあネオか鉄仮面で」友「顔見えないじゃん!!」※この会話は実話を元にしたフィクションです■最後にオタクになって正解?不正解??まぁ、正解も不正解も無いと思うけど。今の友達はオタになってからできたものだし、そういう意味じゃ正解かな?■これを友達3人くらいにまわしてくださいwとりあえず回さない方向で■好きな男性声優は(3人)??(好きな声のキャラでも可保志総一郎さん小野坂昌也さん子安武人さん檜山修之さん櫻井孝宏さんまだまだ居るがまあいいや■好きな女性声優は(3人)??(好きな声のキャラでも可平野綾さん皆川純子さん松来未祐さん田中理恵さん榎本温子さんはてしなく上の(3人)ってのを無視してるな自分■オタク批判派?をどう思いますか??別にかってに言わせとけば何の反応もしなければやめるだろうしね■正直、今の自分を変えたいと思う??変えたいのならどんな風にいんや。いんや変えようとは思わないね。まぁ固定キャラの一つは欲しいけどねただ、今のままだと1クールに10本以上のアニメ見てるからな~少しは減らすか■今あなたが一番夢中な作品は?そんなもん「ARIA」以外に何があるというのだ!!!
2006.09.22
コメント(0)
九回に川村が大崩公式戦 16回戦 中日対横浜(横浜スタジアム)観客動員数10,710中|000 020 115|9横|013 000 300|7勝 中里11試合1勝敗 川村51試合3勝4敗3SS 岩瀬49試合1勝2敗36S本 アレックス15号ソロ(山北)打順 P 名 前 打安点振球本 打席内容1番 遊 石井琢 5 0 0 1 0 6 遊飛 三振 遊ゴ 三ゴ 三邪2番 二 藤 田 5 1 1 0 0 三直 遊ゴ 遊ゴ 左安 三邪3番 右 金 城 4 3 0 1 1 11 中安 中安 中安 四球 三振4番 三 村 田 4 1 2 2 1 31 三振 死球 三併 中2 三振5番 中 吉 村 5 3 1 2 0 23 右安 右2 三振 三振 右安6番 一 内 川 5 1 2 1 0 4 遊ゴ 左安 遊ゴ 三振 遊ゴ7番 左 小 池 3 1 1 2 1 6 右安 三振 三振 四球8番 捕 鶴 岡 3 1 0 0 1 3 三ゴ 二ゴ 四球 一安9番 投 三 浦 2 0 0 0 0 三ゴ 一ゴ 投 木 塚 0 0 0 0 0 打 相 川 0 0 0 0 0 6 投犠 投 山 北 0 0 0 0 0 打 古 木 1 1 0 0 0 10 左安 投 川 村 0 0 0 0 0 投 加 藤 0 0 0 0 0投 手 回 打安振球責三 浦 62/3 30 9 8 1 2木 塚 1/3 1 0 1 0 0山 北 1 4 1 1 0 1川 村 1/3 6 4 0 2 5加 藤 2/3 5 2 0 1 0【評】なんかムカつくので書きません!!!!!!!!!!!!!
2006.09.22
コメント(0)
金城、吉村、村田一発攻勢で快勝公式戦 15回戦 中日対横浜(横浜スタジアム)観客動員数10,661中|000 310 010|5横|205 000 10×|8勝 加藤55試合8勝5敗1S敗 中田16試合6勝4敗1SS 川村50試合3勝3敗3S本 金城11号2ラン(中田)吉村23号3ラン(中田)村田31号ソロ(デニー友利)森野8号2ラン(三橋)福留27号ソロ(三橋)打順 P 名 前 打安点振球本 打席内容1番 遊 石井琢 4 1 0 1 1 6 二ゴ 二安 三振 四球 遊ゴ2番 二 藤 田 5 2 0 0 0 中安 二安 三ゴ 中飛 三直3番 右 金 城 3 1 2 2 1 11 右本 四球 三振 三振4番 三 村 田 4 2 3 0 0 31 右飛 左2 遊飛 中本5番 中 吉 村 4 1 3 3 0 23 三振 中本 三振 三振6番 一 佐 伯 4 1 0 1 0 5 三振 三飛 左安 三邪7番 左 小 池 4 2 0 1 0 6 三振 中安 右安 遊ゴ8番 捕 相 川 3 1 0 1 1 6 二ゴ 四球 三振 右29番 投 三 橋 2 0 0 1 0 三振 一ゴ 投 山 北 0 0 0 0 0 投 木 塚 0 0 0 0 0 打 古 木 1 0 0 1 0 10 三振 投 加 藤 0 0 0 0 0 打 鈴木尚 1 0 0 1 0 2 三振 投 川 村 0 0 0 0 0投 手 回 打安振球責三 橋 40/3 21 7 0 3 4山 北 1 6 3 3 0 0木 塚 1 3 0 0 0 0加 藤 2 11 3 0 3 1川 村 1 4 1 0 0 0【評】横浜が一発攻勢。一回に金城が先制2ラン、三回は村田が2点二塁打のあと吉村が3ラン。7-4の七回は村田のソロで突き放した。中日は先発中田が3回7失点と乱調。森野の2ランなどで追い上げたが届かず、マジックは14のまま。
2006.09.22
コメント(0)

今日はハマスタ行ってきたんですけど、勝試合を完全に逃したので軽く機嫌が悪い現状況ですしかも帰ってきたの11時半やしな!!!さて、とりあえず完成したヴェルデバスターの写真でも貼りますかねこのような感じになりました・・・・・・・眠いンでコンなモンでEかではでは
2006.09.20
コメント(0)
眠いので手っ取り早くバトンを書いて終わりますかねアーティストバトン1.初めて好きになったアーティストは?誰だろ?松本梨香かな2.初めて買ったCDは?松本梨香「目指せポケモンマスター」3.今持っているCDの枚数は?50枚ぐらいか?分らん!4.今1番好きなアーティストは?JAM Project 燃える曲が多いから好きですよ5.1番最近買ったCDは?平野綾「明日のプリズム」当然発売日にゲットしましたよ6.普段言わないけど実は好きなアーティストは?好きなアーティストは皆宣言してるんで居ないです7.解散して残念だなぁ~って思うアーティストは?特に居ないね8.初めに思いつく1人のアーティストは?平野綾この人もいちよアーティストですよ9.初めに思いつく2人組のアーティストは?ポルノグラフティ10.初めに思いつく3ピースのアーティストは?当然HOME MADE 家族11.初めに思いつく4人グループのアーティストは?いや思いつかん12.初めに思いつく5人バンドのアーティストは?TOKIO13.好きなサウンドトラックは?「ARIA The ANIMATION」オリジナルサウンドトラック「ARIA The NATURAL」オリジナルサウンドトラックこれ聴いてると落ち着く上に癒されるんですよ14.最近1番よく聴いてる曲は?明日のプリズムかな早いとこ覚えたいし15.音楽聴くときに使ってるものは?パソコンMDウォークマン携帯PSP16.好きな名前のアルバムorシングルは?早い話が好きな曲しょ?多すぎるのでカットの方向で17.今一番気になるアーティストは?やはり平野綾だね水樹奈々を抜けるかが大いに気になりますね18.今までに一番聞いたアルバムは?BEST COLLECTION Olympia19.一番好きな曲は?う~ん一番なんて決められませんね~20.バトンを回す音楽好きな8人さて、今更このバトンをやる人がいるのだろうか?ご自由にお取りください。明日はハマスタに行ってきます!!!!!
2006.09.19
コメント(0)
村田決めた30本100打点!!!!!!!公式戦 14回戦 中日対横浜(横浜スタジアム)観客動員数14,166中|000 310 110|6横|000 200 020|4勝 吉見2試合1勝敗 門倉24試合8勝9敗S 岩瀬48試合1勝2敗35S本 ウッズ35号3ラン(門倉)井端7号ソロ(門倉)アレックス14号ソロ(牛田)小池6号2ラン(吉見)村田30号2ラン(岡本)打順 P 名 前 打安点振球本 打席内容1番 遊 石井琢 5 1 0 3 0 6 二安 一ゴ 三振 三振 三振2番 二 藤 田 3 2 0 0 0 投犠 投矢 右安 左安3番 右 金 城 4 0 0 1 0 10 三振 一ゴ 左飛 三直4番 三 村 田 2 2 2 0 2 30 四球 四球 中安 中本5番 中 吉 村 4 1 0 1 0 22 右飛 中安 一ゴ 三振6番 一 佐 伯 4 0 0 1 0 5 中飛 二併 二飛 三振7番 左 小 池 4 1 2 1 0 6 三振 左本 右飛 遊ゴ8番 捕 相 川 4 0 0 1 0 6 右飛 遊ゴ 三振 遊ゴ9番 投 門 倉 1 0 0 1 0 三振 打 古 木 1 0 0 0 0 10 一ゴ 投 牛 田 0 0 0 0 0 打 鈴木尚 1 0 0 0 0 2 二直 投 吉 川 0 0 0 0 0 投 山 北 0 0 0 0 0 打 内 川 1 1 0 0 0 4 左安投 手 回 打安振球責門 倉 5 24 8 2 2 4牛 田 2 10 2 1 1 1吉 川 1 6 2 1 1 1山 北 1 3 0 0 0 0【評】中日は四回にウッズの3ランで先制。1点差とされた五回に井端、七回はアレックスのソロで差を広げた。新人吉見が5回を2失点にまとめ、初先発で初勝利。中日のマジックは14。横浜は八回に村田の2ランで追い上げたが及ばず。
2006.09.19
コメント(0)
村田29号決勝2ラン!!!公式戦 19回戦 巨人対横浜(横浜スタジアム)観客動員数21,791巨|000 002 000|2横|000 000 22×|4勝 加藤54試合7勝5敗1S敗 久保54試合5勝5敗S 川村49試合3勝3敗2S本 村田29号2ラン(久保)打順 P 名 前 打安点振球本 打席内容1番 遊 石井琢 4 0 0 1 0 6 一ゴ 三振 一併 遊ゴ2番 二 藤 田 4 0 0 0 0 二ゴ 二ゴ 三矢 左飛3番 右 金 城 4 2 0 0 0 10 中飛 中飛 左2 中安4番 三 村 田 4 1 2 0 0 29 遊ゴ 中飛 一邪 右本5番 中 吉 村 4 1 0 1 0 22 右安 遊ゴ 一ゴ 三振6番 一 佐 伯 2 0 0 1 2 5 三振 左飛 四球 四球 走 木 村 0 0 0 0 0 一7番 左 小 池 3 1 0 1 0 5 左安 三振 遊ゴ8番 捕 相 川 3 1 1 0 0 6 右飛 右飛 中29番 投 土 肥 2 1 0 2 0 三振 右安 打 鈴木尚 1 1 1 0 0 2 右2 投 加 藤 0 0 0 0 0 投 川 村 0 0 0 0 0投 手 回 打安振球責土 肥 7 25 3 1 3 2加 藤 1 4 0 1 1 0川 村 1 4 0 0 1 0【評】横浜が終盤に粘って逆転勝ち。2点を追う七回二死から相川、代打鈴木尚の連続適時二塁打で同点。八回に村田の29号2ランで勝ち越した。2番手加藤は7勝目。
2006.09.19
コメント(0)
つ・か・れ・た~~~~やっぱ久々のカラオケは疲れるね友達と3人で7時間近く歌ってたからね・・・・では、特に書くことも無いので自分が歌った中で覚えてる曲でも書きますかね(ナゼ?「勇者王誕生!」(『勇者王ガオガイガー』OP)遠藤正明「GAIKINGU」(『ガイキング』OP)サイキックラバー「STORM」(『真ゲッターロボVSネオゲッターロボ』OP)JAM Project feat. 水木一郎・影山ヒロノブ「嘆きのロザリオ」(『超重神グラヴィオン』OP)JAM Project feat.遠藤正明「SKILL」(『第2次スーパーロボット大戦α』OP)JAM Project 「紅ノ牙」(『超重神グラヴィオンツヴァイ』OP)JAM Project feat.遠藤正明「炎皇合神!ソルグラヴィオン!!(『超重神グラヴィオンツヴァイ』OP)JAM Project feat.遠藤正明「DRAGON」(『新ゲッターロボ』OP)JAM Project feat.影山ヒロノブ・遠藤正明・福山芳樹「未来への咆哮」(『マブラヴ オルタネイティブ』挿入歌)JAM Project feat. 影山ヒロノブ・遠藤正明・きただにひろし・福山芳樹「GONG」(『第3次スーパーロボット大戦α~終焉の銀河へ』OP)JAM Project 「VICTORY」(『スーパーロボット大戦MX』OP)JAM Project などなど(これぐらいでいいかまぁ、見てのとうりJAM Project だらけですね。他にも歌ったんですけどやっぱアニソンが多いですね特にJAM Projectはロボット系の曲をたくさん歌ってるので今日行ったメンバー全員歌えるんですよね、それにJAM Projectの曲はテンションを上げるのに丁度いいので聴いたことない人も聞いてみてはどうでしょうか?さて、今日はかなり宣伝ぽくなちゃいましたがまあいいでしょう(いいのか?
2006.09.18
コメント(0)
タイトルが思いつかん!!!!!!!!!さてそんなことは置いといて( 。・・)/⌒□明日は休みとのことなので、急にカラオケに行くとになってしまいました(金無いのにな~(T_T)まぁ、もう決定事項らしいんで、我が身を削って行ってくるとしますかね(マテでは、ガロ・アクアさんの所からこっそり?持ってきちゃったバトンを1つ■どうでもいいよバトン■■崖から落ちそうな牛乳キャップとセロハンテープ。どっちを助けよう?え~と。じゃああえてスルーの方向で(マテ■手紙を出しに行ったら、ポストに『このポスト 危険』という張り紙がしてあった。え!?マジで!!!!!!!!!さてじゃあ普通に入れるか■アンパンマンの顔が新しいヤツに変えられた後、前の顔はどうなるんだろう?そんなことより、あのバタ子さん(あってるのか?)の性格無比のコントロールは何なんでしょうね?あのコントロールは是非とも我がチームに欲しい逸材ですね(マテマテ■こんちはどもッス■コレを持ってるとお金が貯まると言われ、人形を手渡された。お!ラッキー■ナルトのぐるぐる渦巻きって何の為にあるんだろう?真っ白じゃなんか味気無かったから■輪ゴムを思いっきり引っ張ってちぎる根性と勇気はある?自分にそれだけの勇気が無いと思うのか!!!!!!!■ひたすら叫べ。ファイヤーーーーーーーーッッッ!!!!!!!!!!!!!テニスの王子様よりジャッカル桑原(CV.檜山修之)のセリフです■黒板って可愛いよネ。いや、黒板よりホワイトボードの方が・・・・・・・・■『穴があったら入りたい』と思っていたら実際に穴があった。ま、まさか近くにロケット団が!!!!!!!!!!■朝起きたら、顔だけヨン様になっていた!!こんなニヤケ顔イヤじゃ~~~~~■今のアナタより幸せなマリモに生まれ変わらせてあげると言われた。当然断らせてもらうよ■ネクストランナーは5人!!廻してくれる?(※必ずYESと答えなさい)ほ~う何だその態度は!!!!!!!ではご自由にどぞ
2006.09.17
コメント(2)
覇気なく負け越し公式戦 18回戦 巨人対横浜(横浜スタジアム)観客動員数2,0279巨|202 000 001|5横|000 010 010|2勝 内海27試合12勝11敗敗 吉見17試合2勝9敗S 高橋尚29試合1勝3敗14S打順 P 名 前 打安点振球本 打席内容1番 遊 石井琢 3 2 0 0 1 6 四球 右安 遊ゴ 右安2番 左 小 池 4 2 1 0 0 5 左飛 中安 右飛 右安3番 右 金 城 4 1 0 0 0 10 中飛 二併 右安 捕邪4番 三 村 田 4 1 0 2 0 28 左安 三振 遊併 三振5番 中 吉 村 4 1 0 1 0 22 三安 三振 右飛 二ゴ6番 一 内 川 4 0 0 1 0 4 三振 中飛 遊ゴ 右飛7番 二 種 田 4 1 0 0 0 1 遊ゴ 左2 中飛 左飛8番 捕 鶴 岡 4 1 1 2 0 3 遊ゴ 中安 三振 三振9番 投 吉 見 0 0 0 0 0 打 古 木 1 0 0 0 0 10 二ゴ 投 牛 田 0 0 0 0 0 打 藤 田 1 0 0 0 0 三ゴ 投 木 塚 0 0 0 0 0 投 山 北 0 0 0 0 0 投 秦 0 0 0 0 0 打 鈴木尚 1 1 0 0 0 2 中安 投 ソ ニ ア 0 0 0 0 0投 手 回 打安振球責吉 見 3 18 7 3 2 4牛 田 2 7 1 2 0 0木 塚 1 4 1 1 0 0山 北 1 6 1 0 2 0 秦 1 3 0 0 0 0ソ ニ ア 1 6 3 2 0 1【評】巨人は小一回、二死一、二塁から小久保、阿部の連続適時打で2点を先制。三回は阿部、二岡の適時打などで4連打で2点を加えた。先発内海は7回1失点で12勝目。横浜は5年連続のシーズン負け越しが決まった・・・。
2006.09.17
コメント(2)
リニューアルの案てか内容は決定しました!!!やはり当初の目的どうりARAIメインに全面改装します!!!!!!!改装する日は、ホントなら今すぐにでもやりたいんですけど、もうすぐ10000HITにいくんでその記念にやろうかと(結構先になりそうだな~~)それでは、気分も上々↑↑なのでバトンをやります!!ガロ・アクアさんからいただいたもので~~すでは、KRAD氏に貰ったバトンをば~。《取扱説明書バトン》●商品名は?「最凶のダメ人間 ASTRAYP02」商品なのに、人間って入ってる・・・●主な機能は?大抵のボケにツッコムぞ●特徴は?全長10cmという小ささ(マテ「ご利用の前に」●安全上、注意する事は?くだらないボケをするとキレるもしくは壊れるぞ「使い方」●使い方は?実はあまり無い・・・●使用上特に注意する事は?無駄に脆い「困ったときに」●故障かな、と思ったら?容赦なく廃棄の方向で●お手入れと保管方法は?毎日パソコンとゲームをやらせてあげましょう●保証書の有効期限は?半年~1年4ヶ月「他にお勧めの商品は?」どなたでもご自由に~~~~~~~~~
2006.09.16
コメント(2)
さて、久々の午前更新ですが・・・・・・・・・・・・・・・・まぁ、最近の決まり文句になりつつある。ネタ不足状態ですので、ガロ・アクアさんの所からいただいてきたバトンを一つ眼鏡バトン1、視力と眼鏡は?右目 0.01以下 メガネ装備時 1.0ぐらい左目 0.01以下 メガネ装備時 1.0あるはずこないだメガネ買い替えたばっかなのでまだ両方とも同じはずですよ2、眼鏡暦小3ぐらいからだから8年ぐらいかな?3、眼鏡さんのどういうところがいいですか?自分はかけてるけど眼鏡属性は無いね4、好きな眼鏡の人櫻井孝宏(声優)他に眼鏡の人思いつかん5、コンタクト持ってますか?持ってるには持ってるけど・・・・・・・・・使ってない6、眼鏡をかけてほしい5人これといっていないね別に眼鏡が好きなわけでもないし7、思い入れのある眼鏡5人これは、メガネと言うあだ名を持っていた奴の名前を書きゃええんか?8、萌える眼鏡シチュエーション・仕草だ・か・ら眼鏡属性は無い言うとるやん9、「仮性眼鏡(外ではコンタクト)」「伊達眼鏡」どうですか?あまり気にしないね。その人の好きな用にしたらええんやないさっき書いた櫻井さんは伊達眼鏡やし10、「これは眼鏡じゃない!眼鏡っこじゃないんだ!」というものは?フルフェイス~(パワプロ13やったことのある人しか分らないネタですけどね^^11、次にバトンを回す人自分は眼鏡をかけてる、もしくは眼鏡を愛してるいわいる眼鏡属性の人は貰っていってくだせぇまたはネタ不足で困ってる人もご自由にどぞ
2006.09.15
コメント(2)
村田 決勝弾川村ヒヤヒヤ 初セーブ公式戦 17回戦 横浜対ヤクルト(明治神宮球場)観客動員数11,348横|020 000 011|4ヤ|000 010 200|3勝 加藤53試合6勝5敗1S敗 木田50試合3勝5敗8SS 川村48試合3勝5敗1S本 村田28号ソロ(木田)打順 P 名 前 打安点振球本 打席内容1番 遊 石井琢 4 0 0 1 1 6 三振 二ゴ 遊ゴ 死球 二飛2番 左 小 池 4 2 0 1 0 5 右安 中安 遊ゴ 投犠 三振 中3番 右 金 城 5 1 0 1 0 10 三ゴ 三安 三ゴ 三振 二ゴ4番 三 村 田 5 1 1 1 0 28 遊飛 三ゴ 三振 三ゴ 左本5番 中 吉 村 5 2 0 2 0 22 右飛 三振 左安 中安 三振 投 川 村 0 0 0 0 06番 一 内 川 4 3 0 0 0 4 右安 左安 三安 二併7番 二 種 田 3 2 0 0 1 1 右安 四球 二併 左安8番 捕 相 川 3 1 1 0 1 6 二ゴ 遊ゴ 敬遠 右安 9番 投 三 浦 3 0 0 2 0 三振 三振 投ゴ 打 鈴木尚 1 1 1 0 0 2 左安 投 加 藤 0 0 0 0 0 左 河 野 0 0 0 0 0投 手 回 打安振球責三 浦 7 33 9 8 3 3加 藤 1 3 0 2 0 0川 村 1 6 2 3 1 0 【評】横浜が逆転勝ち。2-3の八回に代打・鈴木の適時打で追いつき、九回二死から村田の28号ソロで勝ち越した。その裏を川村がしのぎ、プロ入り初セーブを挙げた。ヤクルトは九回無死満塁を生かせず、4連敗で再び勝率5割を切った。
2006.09.15
コメント(0)
復活登板土肥5回5失点公式戦 最終戦 横浜対阪神(阪神甲子園球場)観客動員数48,482横|000 000 001|1阪|310 010 10×|6勝 福原20試合11勝3敗敗 土肥10試合2勝5敗本 矢野14号ソロ(土肥)矢野15号ソロ(牛田)打順 P 名 前 打安点振球本 打席内容1番 遊 石井琢 3 0 0 1 1 6 三振 中飛 左飛 四球2番 左 小 池 4 0 0 0 0 5 三ゴ 右飛 中飛 二ゴ3番 右 金 城 4 2 1 0 0 10 一ゴ 二ゴ 右安 右24番 三 村 田 4 0 0 3 0 27 三振 三振 左飛 三振5番 中 吉 村 4 0 0 1 0 22 左飛 三振 遊ゴ 一邪6番 一 佐 伯 3 0 0 1 0 5 左飛 三振 中飛7番 二 内 川 3 1 0 1 0 4 右安 三ゴ 三振8番 捕 相 川 3 0 0 0 0 6 三併 一ゴ 遊ゴ9番 投 土 肥 1 1 0 0 0 三安 打 藤 田 1 0 0 0 0 二ゴ 投 牛 田 0 0 0 0 0 投 三 橋 0 0 0 0 0 打 古 木 1 1 0 0 0 10 右2投 手 回 打安振球責土 肥 5 21 8 3 1 5牛 田 2 7 1 2 0 1三 橋 1 3 1 1 0 0【評】阪神の福原が2試合連続の完投で11勝目を挙げた。直球とカーブの緩急をつけた投球がさえわたり、横浜打線を5安打1点に抑えた。打線もいっかいに濱中、鳥谷の連続長短打で3点を先取し、矢野の2本塁打などで着実に加点した。
2006.09.15
コメント(0)
どうにか何とか復活です~~~ただ、ここ2~3日間何も食べてないので今は激しく死にそうですけどね・・・・・・・・・はてさて、寝てばっかでたいしてネタが無いと言うか特に何もしていないので書くことも無いしね~せめて、リニューアルの内容を考えようかと思ったんですけど・・・・・・・・・・・・・・・・あんま、画像って扱わないのでARIAの画像がまったく無いので、どなた良いサイトがあったら教えて欲しいんですけど・・・・・・・・・ダメっスかね?協力お願いします(他力本願で申し訳ないです
2006.09.14
コメント(0)
な~んか何もやる気が起きないんですよね~~~~今ガンプラも作ってないしリニューアルの内容も考えなきゃいけないのにな~んもやる気が起きないのでなんとなくゲームをしてるんですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ツマラン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今週中には復活したいもんですね
2006.09.12
コメント(0)

購入~~ただ、これを買ったら余計にスターゲイザーを見たくなってしまった。・°°・(>__
2006.09.10
コメント(2)
門倉「奇跡V」援護公式戦 21回戦 横浜対阪神(阪神甲子園球場)観客動員数48,499横|100 001 001|3阪|001 030 10×|5勝 下柳22試合10勝10敗敗 門倉23試合8勝8敗S ウィリアムス34試合2勝2敗1S打順 P 名 前 打安点振球本 打席内容1番 遊 石井琢 5 4 0 0 0 6 左2 右2 一ゴ 中安 中安2番 左 小 池 2 1 1 0 1 5 投犠 捕犠 左飛 死球 左23番 右 金 城 5 0 0 0 0 10 遊ゴ 三ゴ 右飛 遊直 左飛4番 三 村 田 4 1 1 1 0 27 中安 右邪 左飛 三振 5番 中 吉 村 4 1 0 1 0 22 左2 遊ゴ 中飛 三振6番 一 内 川 3 1 0 2 1 4 三振 三安 四球 三振7番 二 種 田 4 1 0 0 0 1 三ゴ 三飛 左安 遊ゴ8番 捕 鶴 岡 3 1 1 0 1 3 中飛 四球 左安 投ゴ9番 投 門 倉 2 0 0 2 0 三振 三振 打 鈴木尚 1 0 0 0 0 2 一ゴ 投 山 北 0 0 0 0 0 投 牛 田 0 0 0 0 0 投 秦 0 0 0 0 0 打 相 川 1 0 0 1 0 6 三振投 手 回 打安振球責門 倉 5 23 6 3 2 4山 北 1 3 0 1 0 0牛 田 1 5 1 1 1 1 秦 1 3 0 1 0 0【評】阪神は0-1の三回二死一塁から関本の二塁打で追いつき、五回に金本が左翼席に18号3ランを放って勝ち越した。七回の代打・林のソロも効いた。下柳は7回2失点で、2年連続の2けた勝利となる10勝目。横浜は70敗目。
2006.09.10
コメント(0)
なんだかんだグダグダやっていた「第3次スーパーロボット大戦α」の1週目が終わって、2週目に入ったんですけど・・・・・・・・・どうにも調子が悪いね~どうも、スーパー系が嫌いなんで1週目はリアル系の男主人公クォヴレーにして結構良かったんですけど・・・もう一人のリアル系の女主人公のセレーナはソコソコ強いけど・・・ルートがね・・・・・・・・αナンバーズと戦うのは辛いよ、てか五飛弱すぎだろアスラン達はゲスト扱いだから完全に削り役だし、五飛とトロワはそんなに強くないしね~セレーナの機体はもうフル改造終わってるから問題無いんだけどね~早くキラを使いて~~これのせいで最近Gジェネもやって無いから、未だに種デス編すら終わってないしね~~~~~~~さて、電話とメールを使ってカードゲームでもしますかね・・・・・・・
2006.09.09
コメント(2)
何か、めがっさ見たことある気がしますけど・・・・・・・・・・・質問そのものが違う気がするのでまぁ、OKって事でフェンリル(犬)さんのとこから強奪したバトンでもやりますかねルール*見た人は絶対やること!*答え終わったら最後に一つ追加すること◎キャラもストーリーも知ってる○だいたい知ってる△聞いたことある×全く知らない●NARUTO→◎●D.Gray-man→×●テニスの王子様→◎●BLEACH→◎●ONEPIECE→◎●ガンダム→◎◎◎◎◎(かなり知ってるよ●ファイナルファンタジー→○●新世紀エヴァンゲリオン→◎●ドラゴンクエスト→○●BLACKCAT→◎●学園ヘブン→×●ドラゴンボール→◎●北斗の拳→○●聖闘士星矢→△●ボボボーボ・ボーボボ→○●HUNTER×HUNTER→○●銀魂→◎●DEATHNOTE→△●魔人探偵脳噛ネウロ→×●少女革命ウテナ→×●Dr.スランプ アラレちゃん→○●パタリロ!→×●地獄少女→△●エウレカセブン→◎●ゼノサーガ→◎●新世紀GPXサイバーフォミュラ→×●ストリートファイター→○●かしまし~ガール・ミーツ・ガール~→◎●こいつら100%伝説→×●スラムダンク→◎●名探偵コナン→◎●ビックリマン・愛の戦士→△●ツインシグナル→×●GANTZ→×●ギャラリーフェイク→×●ローゼンメイデン→○●I"s→○●サクラ大戦→○●どうぶつの森→△●MOTHER→×●ドカポン→×●こち亀→○●ついでにとんちんかん→×●デビューマン→×●ドロヘドロ→×●ガンスリンガーガール→×●寄生獣→×●COWBOYBEBOP→△●ぴちぴちピッチ→○●アルプス伝説→△●帯をギュッとね!→×●大相撲刑事→×●ハヤテのごとく!→◎●機動警察パトレイバー→△●センチメンタルグラフティ→×●機動戦艦ナデシコ→◎●スレイヤーズ→◎●自由人HERO→×●LOVELESS→×●桜蘭高校ホスト部→◎●天は赤い河のほとり→×●青い花→△●シティーハンター→○●純情ロマンチカ→×●MONSTER→△●幻想水滸伝→△●おおきく振りかぶって→△●RAVE→△●メダロット→◎●ヒカルの碁→◎●BLUESEED→×●覚悟のススメ→×●トライガン→×●女神転生→△●セーラームーン→○●FATE/staynight→◎●ハーメルンのバイオリン弾き→×●ワイルドアームズ→○●爆走兄弟レッツ&ゴー!→◎●コゼットの肖像→×●テイルズオブジアビス→△●聖剣伝説→△●幽遊白書→○●ジャングルの王者ターちゃん→×●ARZA→×●世界名作劇場→△●ジブリ作品→○●気まぐれオレンジロード→×●魔法騎士レイアース→×●アウターゾーン→×●ドラえもん→○●ふたりはプリキュア→○●REBORN!→×●ZONE-00→×●GANGKING→×●ROOKIES→×●サムライチャンプルー→×●PAPUWA→◎●HELLSING→×●仮面ライダーカブト→○●ハチミツとクローバー→○●ベルセルク→×●シャーマンキング→◎●金魚屋古書店→×●V-Kカンパニー→×●トリニティブラッド→△●今日からマ王!→○●フルーツバスケット→○●きせかえユカちゃん→×●バカ姉弟→×●俺たちのフィールド→×●のだめカンタービレ→×●鋼の錬金術師→◎●キン肉マン→◎●マリア様がみてる→○●ムーンライティング→×●幽霊小僧がやってきた→×●ピグマリオ→×●カルノフ→×●太陽の子エステバン→×●ベルサイユのばら→○●魔神英雄伝ワタル→×●宇宙船サジタリウス号→×●サバス・カフェ→×●王ドロボウJING→×●日本橋ヨヲコ→×●エスプガルーダ→×●げんしけん→◎●ランペイジ→×●るろうに剣心→○●ふしぎ遊戯→○●グレネーダー→◎●ARIA→◎◎◎◎(これは当然●うる星☆やつら→△●天上天下→○●ロザリオとバンパイア→×●灼眼のシャナ→◎●魔法陣グルグル→△●メジャー→◎●ジャングルはいつもハレのちグゥ→◎●今日から俺は!!→×●涼宮ハルヒの憂鬱→◎●月姫→○●ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU→◎●ギャラクシーエンジェル→◎●モンタナジョーンズ→×●夜明け前より瑠璃色な→◎◎◎(これは、かなりオススメのゲームですよ!!!●頭文字D→△●フルスペック→×●魔法先生ネギま!→◎●ONE&ONLY→×●SS→×●オーバーレブ→×●NHKにようこそ!→○●D.C.S.S.→◎◎●D.C2→◎●となグラ→△●スクールランブル→◎●涼風→◎●ケロロ軍曹→◎●デ・ジ・キャラット→◎●機神咆吼デモンベイン→△ ●苺ましまろ(追記)→×●エレメンタルジェレイド→◎+●スパイラル~推理の絆~→◎◎◎◎(今のとこ唯一全巻新品で買った作品だねまぁ、長いんで~暇がある人は貰っていってくだせぇ
2006.09.08
コメント(0)
連敗ストップ!! 打撃妨害でサヨナラ公式戦 18試合 広島対横浜(下関)観客動員数9,177広|200 300 000 0|5横|210 002 000 1X|6勝 川村47試合3勝3敗敗 永川54試合4勝5敗21S本 前田16号2ラン(吉見)打順 P 名 前 打安点振球本 打席内容1番 遊 石井琢 4 2 0 0 0 6 右安 左安 左邪 遊併 捕犠2番 左 小 池 4 1 0 1 1 5 左安 二飛 中飛 三振 四球3番 右 金 城 4 2 1 1 1 11 中安 左飛 中安 三振 四球4番 三 村 田 4 0 0 2 1 27 三併 三振 四球 三振 三ゴ5番 一 佐 伯 4 1 2 0 0 5 一ゴ 左飛 中安 右飛 妨害6番 二 内 川 4 1 0 2 0 4 中安 三振 二併 三振 投 クルーン 0 0 0 0 0 投 川 村 0 0 0 0 07番 中 吉 村 4 1 0 2 0 22 三矢 三振 左安 三振8番 捕 鶴 岡 4 0 0 1 0 3 三ゴ 右飛 遊ゴ 三振9番 投 吉 見 1 0 0 1 0 三振 投 三 橋 0 0 0 0 0 打 木 村 1 0 0 0 0 三飛 投 木 塚 0 0 0 0 0 打 古 木 1 1 0 0 0 10 右安 投 加 藤 0 0 0 0 0 二 藤 田 1 1 0 0 0 左安投 手 回 打安振球責吉 見 4 19 7 1 1 5三 橋 1 3 0 0 0 0木 塚 2 8 2 1 1 0加 藤 2 7 1 2 1 0 クルーン 2/3 3 1 1 0 0川 村 1/3 1 0 0 0 0【評】横浜がサヨナラ勝ちで連敗を7で止めた。5-5の延長十回、安打と2四球などでつかんだ二死満塁で、佐伯の振ったバット捕手・石原のミットが当たる打撃妨害で試合が決まった。広島は6番手・永川の制球が誤算だった。
2006.09.08
コメント(0)
ガロさんがやっていた「むっつりスケベ度チェック」が面白そうだったので自分もやってみました結果むっつりすけべ度10%あなたはむっつりすけべではなく、オープンすけべな気質。想像上の女性よりも、断然生身のほうがいい!というタイプなのでしょう。まあ、ノーマルなタイプといえそうですが、マンネリ化しやすいのがタマにキズですね。たまには、むっつりな友達からエロゲーソフトでも借りて、プレイしてみるといいかも知れません。あなたのむっつり度アップアイテム:エロソフト ぐふぐふ度 1% べたべた度 48% 萌え~度 62% イケイケ度 100% エロゲーですか・・・・・自分は友達に借りるのでは無く中古で安く買うタイプですので、どちらかと言うと貸すほうですけどね(マテマテまぁ、まだ3本しか持ってないですけど、今度のバイトの給料が入りしだいまたアキバでまとめ買いする予定ですよ そいや何かガロさんに近い結果になりましたね~これだけじゃ味気ないので余計なおまけを一つ「おたく度チェック」なるものを同一サイトで発見結果あなたのおたくタイプは【妄想倒錯型】に分類されました。おたく度数は【120%】ぐらいです。自分の妄想の世界に没頭する傾向が非常に強いあなたは、まごうことなき「おたく」と言えそうです。あなたの興味方向はおもに二次元世界に向けられ、特殊な美的センス、特殊な嗜好傾向が既に確立されていることでしょう。残念ながら重度のおたく症候群を患っているため、現実社会に戻るすべはないのかも知れません。諦めて、これからも「おたく道」をまっしぐらに歩んでいってください。あなたにぴったりのおたく称号:おたくの真髄 二次元妄想度 100% 自己顕示創作度 27% 強迫性知識欲望度 81% 客観的冷静度 28% まぁ、おたくって自覚してるからいいけど、何か気に入らんなこれ
2006.09.07
コメント(0)

平野綾 3rd single 「明日のプリズム」(初回版)今日、発売日だったのでいつもどうり開店と同時にヨドバシに突撃して買ってきましたよどうも、ハルヒあたりから平野さんのファンになったみたいですね自分そういやアニソンじゃない声優の曲を買うのは今回が初めてですね。いつもは何かしらの主題歌になってるものを買ってましたからね~~おかげで軽くテンションが高いですよ今の自分〔最近バトン〕Q1:最近の気分はどうですか?上下が激しいけど、今はなかなかいい気分ですよQ2:最近よく聞く音楽を3曲教えて下さい。平野綾「明日のプリズム」平野綾「Breakthrough」タカチャ「MOVIN!!」一番上は今日買ってずっと聞いてるしねQ3:最近よくしていることを教えて下さい。パソコン、ゲームいつもと変わらんなQ4:最後にイラっとしたのはいつですか?今週のARIA見た時あの、ウザイキャラは何なんだ!Q5:最近笑ったことは何ですか?昨日の(有)チェリーベルを聞いてて(ラジオ)あの2人は、櫻井さんがいないとダメダメだねQ6:最近読んでる漫画を教えて下さい。ARIAツバサホリックブリーチアイシールド21ガンガンとサンデーとガンダムエースで連載中の奴全部その他多数Q7:このバトンを他の人に回して下さい(人数は無制限)買ってに持ってけい!!
2006.09.06
コメント(4)
覇気も集中力もなくチーム7連敗番長乱投10敗目公式戦 17回戦 広島対横浜(長崎)観客動員数8,239広|106 010 000|8横|000 000 001|1勝 大竹23試合4勝11敗敗 三浦25試合7勝10敗本 前田15号ソロ(牛田)石井琢6号ソロ(大竹)打順 P 名 前 打安点振球本 打席内容1番 遊 石井琢 4 1 1 0 0 6 一ゴ 中飛 中飛 右本2番 中 小 池 4 0 0 1 0 5 右飛 遊ゴ 三ゴ 三振3番 右 金 城 3 0 0 0 0 10 遊直 右飛 遊ゴ4番 三 村 田 3 0 0 1 0 27 二ゴ 二ゴ 三振5番 一 佐 伯 3 0 0 0 0 5 投ゴ 二ゴ 中飛6番 二 内 川 3 1 0 1 0 4 三振 二ゴ 中安7番 左 古 木 3 0 0 0 0 10 一ゴ 投ゴ 二ゴ8番 捕 鶴 岡 3 0 0 2 0 3 三振 三振 右飛9番 投 三 浦 0 0 0 0 0 打 藤 田 1 0 0 0 0 三ゴ 投 牛 田 0 0 0 0 0 打 種 田 1 0 0 1 0 1 三振 投 山 北 0 0 0 0 0 投 秦 0 0 0 0 0 投 ソ ニ ア 0 0 0 0 0 打 吉 村 1 0 0 0 0 22 右飛投 手 回 打安振球責三 浦 3 19 7 2 1 2牛 田 3 10 1 3 0 1山 北 1 4 1 2 0 0 秦 1 3 0 1 0 0ソ ニ ア 1 3 0 0 0 0【評】広島の大竹が八回二死まで走者を許さないなど安定した投球で2年ぶり2度目の完投。許したのは2安打だけだった。打線は一回に新井の適時打で先制、三回には大竹の2安打を含む6安打などで6点を奪った。横浜は3年ぶりの7連敗。
2006.09.06
コメント(0)
タイトルは気にせず行きましょう~~~~こないだ、箱買いをしてもあたらなっか∞ジャスティスとそのパイロットを当てに昨日またヨドバシまで行ってきましたよ。友達と行って、とりあえず5パック買ってダメだったらまた買えばEやって感じのテンションで買ったら・・・・・・・・・・・見事に両方とも当てちゃったね~あれにはかなり驚いたわ。だって∞当たってテンション上がって状態で次ぎあけたらアスランですよ!しかも、友達がF91当てたんでそっちも交換してもらえるのでもう、テンションはハイMAX状態でしたよ!!!!!!!!!しかしヨドバシの中で叫びそうになったのは危なかったけどな~。もちょいで自分不審者やンほんでは、ガロさんから頂いたバトンでもやりますかね^^なんか14が二つありますがここは触れないでおきましょう【Q1/ハンドルネームを教えてください】天下無敵のダメ人間「ASTRAYP02」ですけど何か?【Q2/あなたが一番落ち着く場所は】音楽聴いてれば大抵の場所で落ち着けますよ【Q3/忘れられない一言はなんですか】「ねえねえ、関西弁喋って」これは中学の時に言われたんですが、自分は生まれも育ちも横浜の純粋なハマっ子ですよ?なぜ?と思いましたねその後友達のに聞いたら、どうやら自分は結構友達同士の会話の時には普通に関西弁を喋ってるらしくその情報がどっかから流れたらしいです(自覚はないんだけどな~【Q4/あれ?髪切った?】今週中に切りに行く予定ですよ。いい加減長いんで【Q5/秘密を1つ暴露してください】実は二重人かkいえ、やっぱ何も無いです【Q6/朝起きたら性別が変わっていた、あなたの第一声は?】「ッフ。これが俺の新しい体か・・・・」(誰【Q7/好きになる人(キャラ)のタイプは、どんなタイプが多いですか?】ボーイッシュで明るいタイプ(D.Cの眞子見たいな感じ【Q8/ボケと突っ込み、あなたはどっち派?】100%ツッコミ!!友達と遊んでる時はボケ4に対してツッコミが自分だけってのが基本です【Q9/1番好きな食べ物は何ですか?】たこ焼き【Q10/マイブームなモノを教えて下さい】部屋の模様替え【Q11/幸せだなーと思う瞬間は?】ゲームしてる時や野球を見たりやったりしてる時【Q12/今の心境は?】寝む~~~【Q14/好きな芸人さんは誰?】麒麟、ハリガネロック【Q14/海に行くとき車で聴きたい音楽は?】サザンの「波乗りジョニー」【Q15/このバトンを回してくれた人はどんな人?】ARIAと燃えを愛する人だと思いますよ【Q16/今まで回答してきた中で必要ないと思った問いを一つ外し、欠番になった番号に自分で考えた問いを入れて次の人に回してください。】ではQ9を外して【Q9/あなたの最高の癒しとは?】に変えますかさて、回したとこでやってもらえないので勝手に貰っていってくれ・・・・・・・・・
2006.09.04
コメント(2)
投打ともに精彩欠きチームに秋風・・・公式戦 20回戦 阪神対横浜(横浜スタジアム)観客動員数23,753阪|003 020 030|8横|000 000 000|0勝 安藤25試合5勝3敗敗 三橋5試合2勝1敗本 シーツ17号2ラン(三橋)濱中17号3ラン(秦)打順 P 名 前 打安点振球本 打席内容1番 遊 石井琢 4 1 0 0 0 5 投ゴ 遊ゴ 一ゴ 右安2番 二 藤 田 4 1 0 1 0 左飛 三振 中安 遊併3番 右 金 城 4 1 0 2 0 10 三振 三振 遊安 中飛4番 三 村 田 3 0 0 1 0 27 右飛 三振 遊併5番 一 佐 伯 2 0 0 1 1 5 四球 左飛 三振6番 中 小 池 3 0 0 1 0 5 捕邪 三振 右飛7番 左 古 木 3 0 0 1 0 10 三飛 三振 遊ゴ8番 捕 鶴 岡 3 1 0 1 0 3 遊ゴ 三振 左安9番 投 三 橋 1 1 0 0 0 右安 打 木 村 1 0 0 0 0 三邪 投 秦 0 0 0 0 0 打 多 村 1 0 0 0 0 8 投ゴ 投 ソ ニ ア 0 0 0 0 0投 手 回 打安振球責三 橋 6 26 6 3 3 5 秦 2 9 4 2 0 3ソ ニ ア 1 5 0 3 2 0【評】阪神が引き分けを挟み5連勝。三回にシーツ、金本の連続長短打で3点。五回はシーツの17号2ラン、八回は濱中の17号3ランで大差をつけた。5年目の安藤が5安打に抑え、プロ初完封勝利で今季5勝目。横浜は6連敗。
2006.09.04
コメント(0)
借金ついに「20」公式戦 19試合 阪神対横浜(横浜スタジアム)観客動員数25,697阪|030 200 000|5横|000 200 100|3勝 杉山14試合2勝4敗敗 那須野15試合3勝7敗S 吉野4試合1S本 鳥谷12号2ラン(那須野)矢野13号ソロ(那須野)石井琢5号ソロ(杉山)打順 P 名 前 打安点振球本 打席内容1番 遊 石井琢 5 2 1 1 0 5 一ゴ 三振 左安 右本 遊ゴ2番 二 藤 田 5 1 0 0 0 二直 二ゴ 中飛 右安 二ゴ3番 右 金 城 4 1 0 0 1 10 一ゴ 右2 四球 二ゴ 遊ゴ4番 三 村 田 4 1 1 2 0 27 三振 中3 中飛 三振5番 一 佐 伯 4 1 0 1 0 5 中安 一直 投ゴ 三振6番 中 小 池 3 2 1 0 0 5 右安 右犠 左飛 中安7番 左 古 木 3 0 0 1 0 10 二併 三振 一ゴ 打 多 村 1 1 0 0 0 8 遊安 左8番 捕 鶴 岡 2 1 0 0 2 3 右2 四球 右飛 四球9番 投 那須野 1 0 0 0 0 投ゴ 投 牛 田 1 0 0 0 0 捕ゴ 打 種 田 1 0 0 0 0 1 二ゴ 投 川 村 0 0 0 0 0 打 鈴木尚 1 0 0 0 0 2 遊ゴ 投 山 北 0 0 0 0 0投 手 回 打安振球責那須野 3/3 18 7 2 2 5 牛 田 4 11 0 6 0 0川 村 1 3 0 0 0 0山 北 1 3 1 1 0 0【評】阪神が引き分けを挟み4連勝。打線が二回に鳥谷、矢野の連続本塁打で3点を先取。四回は四球と連打で無死満塁とし、杉山の中前打で2点を加えた。杉山は粘り強く投げ、7回3失点で2勝目。横浜は好機にあと1本が出ず、5連敗。
2006.09.04
コメント(0)

当たらんかった~~~~~~~~~~~てか、欲しいカードがほとんど当たらんかったんや(T_T)スターゲイザーのコマンドとノワールぐらいかな?よかったんは?正直マスターガンダムとかXとレオパルド、エアマスターのGファルコン装備なんて自分のデッキには何の効果も無いからね!自分に茶色のデッキでも作れといいたいんですか?それで、欲しいF91も当たらんしジャスティスもアスランも!!!!!!!ホント凹みましたからね・・・・・・・・・・・・・明日ヨドバシにリベンジに行きます!!もう金がなくなろうが知るか!!!!!!!!(でも、ARIAのゲームの分はとっとかないとあかんな)あと、今自分が書いてる(最近あまり書けてないですけど)小説のラスティ(SEEDでストライクに乗るはずだったキャラです)の乗るシグーの色を決めたいんですけど、決まらないので何か色を決めてもらえると嬉しいんですが。どうでしょうか?色はコメントに書いてもらえると嬉しいです※ラスティが出てくるとこもまだ公開して無いんですが気にしないでください
2006.09.02
コメント(0)
何か前にもやったことのあるようなバトンですが!毎度毎度のネタ不足+自分のボキャブラリー不足が重なりまたバトンとあいなりました・・・・・★ルール★1.回ってきた質問の最後に[自分の考えた質問]を足して下さい(自分も回答すること)2.終わったら必ず誰かにバトンタッチしてください3.まとまりの無いエンドレスバトンなので[どんな質問を加えてもOK]です4.バトンのタイトルを変えないこと!5.ルールは必ず掲載しておいて下さい●最近のマイブームは?ブログARIA涼宮ハルヒ●最近買った一番高いお買いモノと安いお買いモノ(お値段も)高い・・・ガンダムウォーの「不敗の流派」をブースター箱買い 約4,500円安い・・・アクエリアス 120円●今まで買ったお買いモノで一番の失敗は?特に無いですね・・・・・あんま物を買わないしね●最近ショックだったこと財布の中に1円しか無かったこと●最後にお酒を飲んだのは「いつ・どこで」ですか?未だにのんどらんね●最近始めたいな…と思う勉強は何?なし!!!!!●ボーナスの使い道はどうしますか?そんなんパソコン買うにきまっとるヤン●年末年始の予定は?とりあえず年末は冬コミに行く予定●大好きな少女漫画を5つどうぞ「AQUA」(これって少女マンガですよね)「D‐N‐ANGEL」「桜蘭高校ホスト部」●お気に入りの歴史年号を覚えるための語呂合わせは?一個も覚えてねぇ気がしやす●今年を表す漢字を一つそんなむりやて●お国自慢を一つアニメか?●好きな動物猫(アリア社長)●自分の生活に欠かせないものパソコン携帯ゲームアニメ●ミーハーってどう思う?ハーミーって感じ●最近知った新しいこといきなり言われても思いつかんよ●最近出かけたところヨドバシカメラTSUTAYAイエローサブマリンなどなど●今一番楽しみなこと(有)チェリーベル(ラジオ)●今一番行きたいところアクア●初恋の人は?さぁ?必要の無い記憶は消すことにしてるので(マテマテ●最近時間を忘れて没頭した物は?ゲームやねやっぱ●携帯に何のストラップをつけてる?ベイスターズの奴去年の夏の甲子園の奴●好きな数字をおいくつでも45●ゲーム歴は何年ですか?11年ぐらいかな?●おにぎりで好きな具は?しゃけ●寝るときの格好は?ラフ格好~●よく聴く音楽は?J-POPロックアニソン●最近見た夢は?起きた時夢覚えてないんだよね●好きな声優さんは?平野綾保志総一郎石田彰櫻井孝宏鈴村健一松来未祐小野坂昌也森田一成諏訪部順一皆川順子などなど(ヤバイ書きすぎた・・・・・まだまだ書けるけどね(ニヤリ●好きなゲームを5つ!パワプロシリーズGジェネシリーズスーパーロボット大戦シリーズギャルゲー●好きな芸人は?麒麟ネゴシックス●好きな歴史人物は?特にいないね●好きな少年マンガは?ARIAスパイラル~推理の絆~ガンダムSEEDASTRAYテニスの王子様涼宮ハルヒなどなど●好きなカップリング(ジャンル問わず)キラとラクスアスランとカガリシローとアイナ●学生時代のイヤンな思い出一つ語ってくださいなv嫌な思いではもう封印したさ(思い出したくも無いわ!!!●好きなキャラクターを教えてくださいキラ・ヤマト(機動戦士ガンダムSEED)アウル・ニーダ(機動戦士ガンダムSED DESTINY)鳴海歩(スパイラル~推理の絆~)アイズ・ラザフォード(スパイラル~推理の絆~)カノン・ヒルベルト(スパイラル~推理の絆~)晃・E・フェラーリ(ARIA)ライダー(Fate/stay night)獅子王凱(勇者王ガオガイガーFINAL)モコナ(×××HOLIC+ツバサ・クロニクル)●好きなライトノベルを5つ涼宮ハルヒの憂鬱灼眼のシャナゼロの使い魔●持っているゲーム機は?PS2PSSFCFCGBGBPGBCGBAGBASPPSPゲームキューブ64●リアルで遊ぶor合って見たいネット友達(HNでガロ・ジェネシックさん、 シン6014何気長かった~貰っていく人もいないと思うんで追加はしてませんのであしからず・・・・・・・・・
2006.09.01
コメント(0)
クルーン乱調まさかのサヨナラ負け公式戦 16回戦 横浜対ヤクルト(神宮球場)観客動員数13,025横|000 000 130|4ヤ|002 000 012X|5勝 花田38試合3勝2敗敗 クルーン38試合2勝4敗21S本 金城10号ソロ(石川)小池5号2ラン(館山)打順 P 名 前 打安点振球本 打席内容1番 遊 石井琢 4 1 0 1 0 4 三振 遊飛 中安 投犠 中飛2番 中 小 池 4 1 2 1 0 5 三振 中飛 中飛 左本3番 二 種 田 4 1 0 0 0 1 三ゴ 捕邪 中飛 右 一4番 三 村 田 2 1 0 0 2 27 四球 左安 三邪 死球5番 右 金 城 4 1 1 0 0 10 二併 二ゴ 左本 遊ゴ6番 一 佐 伯 3 1 1 0 1 5 二ゴ 四球 投ゴ 左安 投 加 藤 0 0 0 0 0 投 クルーン 0 0 0 0 07番 捕 鶴 岡 4 1 0 2 0 3 三振 三振 中安 中飛8番 左 河 野 3 0 0 1 0 一ゴ 遊飛 三振 打 多 村 1 0 0 1 0 8 三振 左9番 投 門 倉 2 0 0 1 0 三振 右飛 打 藤 田 2 2 0 0 0 左安 左安 二投 手 回 打安振球責門 倉 7 29 7 3 1 2加 藤 1 5 1 0 1 1クルーン 2/3 6 2 1 2 2【評】ヤクルトは3-4の九回二死満塁から、ラミレスが左前にはじき返し、逆転サヨナラ勝ちで4連勝をマークした。八回途中から4番手で登板の花田が3勝目。横浜は抑えのクルーンが制球を乱して崩れ、連敗が4に伸びた。
2006.09.01
コメント(0)
全44件 (44件中 1-44件目)
1

![]()
