メシ食う俺もすきずき

メシ食う俺もすきずき

PR

Calendar

Profile

慎之介64

慎之介64

Favorite Blog

フライの追加と車中… New! matsu-kuniさん

食べられる庭の草花 ponpontondaさん

これはお勧め 晴れ太935さん

久々良型 Nori1022さん

ピンクラパンのひと… ピンクラパンさん

Comments

サカエ @ Re:ハムエッグ(06/30) New! この季節になると玉ねぎを水にさらさない…
matsu-kuni @ Re:ハムエッグ(06/30) New! こちらも一日けっこうな雨量の予報だった…
やすじ2004 @ Re:枝 豆ごはん(06/29) New! こんにちは、お疲れ様です 湿気が高かった…
matsu-kuni @ Re:枝 豆ごはん(06/29) New! 枝と豆の間の空白について、結局言及がな…
じゃここうこ @ Re:枝 豆ごはん(06/29) New! 最近枝豆豆腐店頭で見ました。豆ごはんも…

Keyword Search

▼キーワード検索

May 11, 2016
XML
カテゴリ: 魚介が食いたい日



と言い訳をしながら、今夜もブリの切り身2切れ入りを買って来た。
いろんな部位の組み合わせがあったが、迷わず脂の乗った腹身2枚を選ぶ。

まずは今夜食う1枚に酒を飲み始める前に塩を打つ。
だいたい焼き始める30分前に塩を打てというから、いいタイミングだろう。

P511ブリ塩.jpg

塩焼きのブリに、一番小さな大根を買って来て、大根おろしを添える。
(普段は同じ値段なら少しでも大きなものを探すだろうが、大根は一番小さなものを選ぶ。)

P511晩飯.jpg

俺はパクる方だからいろいろ言えないが、隣の畑のスナップエンドウが早くも終わりかけだ。
今夜も少しパクって来て味噌汁の具にした。






今の時期は、週に7km・7km・ハーフの合計35kmは走りたいと思っているのだが、週末は走れない時が多くなるかもしれない。
そうすると、平日に12kmを3回走らなければ間に合わない。それでもどこかで雨が降ると、本当に週末の西原村で走ることになりかねない。

今週は月曜にすでに15km走ったが、今日11km走って来たので、残りは空港入口の交差点(正式な名称は知らない)から西原村役場前の交差点の間を往復すれば間に合う距離になった。

今日は走りに出られたのが19時40分過ぎだったので、走って帰って来たらさすがに21時を過ぎていた。
今は毎回の距離的にも週間のスケジュール的にもかなり厳しいが、全てのことが誰かに強制されているわけではなく、俺の生きたいように生きているんだから仕方がないね。

ところで、西原村で走ることを現実問題として考えた場合、やっぱり風呂のことを考えなければならない。
山を縦走したり、ベースキャンプ登山をしていた頃を考えれば、風呂なんて入れない方が当然なんだけれど、一人で活動するわけではないから、最低限他人を不快にさせるわけにはいけない。

一応、自衛隊の支援風呂はボランティアも入浴可なのだが、現地で避難所の状況を垣間見てきたから、せめて風呂には少しでもゆっくりと、そして1mmでも広々と入っていただきたい。

ネットカフェでシャワーが一番現実的かな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 11, 2016 10:46:52 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: