全3件 (3件中 1-3件目)
1

表題の新酒を頂いた。蔵元のHPを観てもまだ載っていないから、購入は出来ない。この季節になると、搾りたてのフレッシュな原酒が待ち遠しい。香り、甘み、辛みがなんとも表現し難い。酒米は五百万石100%、精米歩合70%、アルコール分18-19%、日本酒度+6だった。
2013年01月28日
コメント(0)

2013年01月13日
コメント(0)

「ライオン」とは、ビオラの1品種である「らいおんももか」のことだ。育てやすい品種で、開花が早く、花付も良い。そんなこともあり、今年の年賀状の「花」に採用した。 しかし、露地植えの状態では困ったことが起こった。ナメクジの集中砲火をあびて、花びらがボロボロ。冬にはナメクジがお休みと思うのは大間違いで、芝生の間などからのそりと出て、栄養を補給している。 対して、青い「うみももか」はほとんどやられない。どこが不味いのか。不思議ではある。同様に黄色系の「ビビ・クリアイエロー」、「ナチュレ・クリアオレンジ」、「インペリアル・ゴールデンプリンセス」もやられない。わが家に黄色系が増える理由の一つだ。
2013年01月11日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


