全9件 (9件中 1-9件目)
1
おこんばんは~。寒気が流れ込む今日この頃の 日本列島。なんて底冷えがするのかしら!この寒さのせいかしら。うちのアユキチの2個目のランドセルの 肩ベルトがちぎれたのは・・・。いくら6年使い込んでたランドセルとはいえ、3年経たない間に 二個もランドセルがお陀仏。絶対、使い方が悪いんだ!体が太すぎて、肩ベルトにかかる負担がおおすぎるなんて 思いたくない。学校からは 「ランドセルについては 購入するかしないかは おうちに任せます。ナップザックでもかまいません(高いものですので・・・)」と返事をもらっているが、うちのわがまま息子は「買ぉ~て~」思案中です。ケンキチは月曜からニセコアンヌプリで スキー合宿です。さすが 体育コース。普通科が信州で済ませるところ、10万円以上かけて 月~金まで北海道!私が高校生になりたいわ!!!!!寒気のせいだと思いたい。シンキチは二度目の入院をして、次回同じようになったら 扁桃腺を切る?って言われてるらしい・・・。寒気のせいかなぁ~。2か月で4キロ太ってる…たぶん気のせいだと思いたい。また巡回します。出不精で でぶしょうで…ごめんよ~~~~かたつむり
2012年01月26日
シンキチから電話があった。ほとんど普通の声・・・っていうか 普通だった。熱も下がってるし、明日血液検査して、特に何ら問題がなければ、明日か明後日退院だって~~~。よかったぁ~。子供が県外で入院しても 見舞いにも行かない親だもんなぁ(^_^;)心配してたんだ(カラオケでは熱唱したけど)。一安心。どこの病院に入院してようが かまわないわ!退院できるんですもの~~。 カタツムリ
2012年01月09日

昨日は予定通り 友達とカラオケに・・・ここ3年前にできたところで 我が家からおよそ1キロはっきり言えば、今の勤務先の200m先~。子供に見つかったら恥ずかしいなぁと思いつつも GO!中はフリータイム 土日は11時~19時まで 850円。フリードリンクじゃないので こっそり持ち込んでたけど、最初330円でウーロン茶頼んだら、こと足りた。保証時間は3時間ということで、私たちは3時半に追い出されちゃいました(ちゃんと3時過ぎに『残り時間15分でお願いします』って電話がありました)。で、11時から入って 3時半まで 4時間半 喋ったり、歌ったり。来月も行こうね~って話をして 帰ってきました。楽しかったです。息子が入院してるというのに…なんて母。罪悪感で少しだけ(ほんとうに ほんの少し)胸が痛むので 今日の夕方 シンキチの携帯に電話したら留守電。30分ほどして「もしもし」かすれて聞き取れないような声で 電話がかかってきまして。病気で寝込んでるのに、もっと悪いことした気がした・・・。二言三言話して すぐに切った。結局 どこに入院してるのか、体調はどう?って聞くこともできなかったわ。まあ、一週間もしたら 働いてると思うから、その頃また電話しようかな。今日は またまたヤマダに出かけました。1月2日1時間半も並んで買った タケキチのウォークマンのACアダプターが壊れてて使い物にならないので 返品に行ってました。これの白いほう。対応してくれたのは 定年再雇用の方かと思われる、年配のおじさんで いつも見かけるけど、腰が低くて対応は丁寧、でも動作はゆっくりで 時間がかかる・・・・(^_^;)いつか私もこんな風になっちゃうのかしらん、でも、それでも働かなくちゃねっておじ様でした。で、「使えないようなので」と言っても ウォークマンの充電もご存じなく、毎回ほかの方に聞きに行かれ、交換の商品を検索して探してくれてたけど、探せず。30分は待って、やっと「今は在庫がないので 入り次第連絡します」持って行ったレシートを 「持ち帰り」から「来店」に打ち直すのに さらに十数分待ちました。「お待たせして申し訳ありません」の声に、私が快く「いえ、構いません。来てよかったですわ」と心から言えたのは ひとえに待たされた場所が パソコンサポートってところだったから。最初はそのあたりのUSBフラッシュやHDDを見てたけど、そのうち カウンター内の増設メモリーやHDD、そしてそのあたりの張り出されてる案内なんかを片っ端から見てました。windows XPの メモリーは1ギガは欲しいんだって。vistaで2ギガ 7は3ギガって書いてあった。うちの7はメモリー8ギガなので、これで5~6年は頑張るぞ!っと。あと メモリーはノート用が高くて 1ギガで3000円、3ギガで4000円ぐらいしてた。この辺で パソコンサービスで作業するために ヤマダの人が来たので「ねぇ、作業代はどのぐらい?」3000円です。そっかぁ、メモリ4000円+工賃3000円 7000円かあ。じゃあ、いらない(≧▽≦)ねぇねぇ、メールソフトのデータ移すのって いくら?「量にもよるんですが、アドレスとか」ないない、メールのみ!「何通ぐらいありますか?」100通ぐらい。昨日10通ばかり転送扱いで移したけど、疲れちゃって「( ̄▽ ̄;)」「OSは 何から何へ移しますか?」XPから7へ。すぐに移せないって聞いてたから XPにはWindows live male も取り込んで データ移行するときに、なぜか下書きフォルダの1通は移ってただけど、あとは全部移行しなかったの「XPから7はフォルダが違うので 少し手順が複雑なんです。口頭では説明しづらいんですが 今ネットにつなげる環境ですか?」もちろん!「それではグーグルやヤフーで検索したほうがいいですよ。 メールデータ移行 XPから7 などで検索かけると 個人で苦労して移行した方とかのHPが結構ありますから。僕もそういうので 覚えたりします。」いい人でしたわ。そんなこんなで 待ち時間、全然苦にならず、あっという間でした。で、明日はメールの移行を検索して 挑戦してみます。いざとなったら 残り90通も転送扱いで一通ずつ 送るけどね・・・・(^_^;)知らないことが多すぎて~~。ではではまた かたつむり
2012年01月08日
今日の昼前、電話があった。「もしもし」って出ると『もしもし』 おやまぁ、いとしいわが子じゃないか。「どしたん、シンキチ?」『入院したから』え~~~~~~~~~~ 入院!年末、帰ってきてから熱出して のどが痛いって言ってたけど、京都に帰ったら 39度の熱。喉頭炎と 急性喉頭なんちゃらかんちゃら と喉頭なんちゃらかんちゃら・・って三つも診断されて 伏見病院で寝てるって・・・。ネットで検索しても「伏見病院」なんて ありゃーしない。架空の病院で寝てるのか!!!!!!まぁでも、学生だったり、普通の会社員だったら、それこそ、今頃京都駅で ありもしない『伏見病院」を探してさまよってるかも~(≧▽≦)息子が遠い京都の空の下 39度の熱で入院してるのに、母は明日は朝からカラオケです(≧▽≦)自衛隊さん、ありがとう!!!!連絡取りようないしぃ。頑張れ、シンキチ。今月は 年休を一斉処分できる月かも。ではでは おやすみなさい。
2012年01月06日

朝から 歯医者に行ってました。年末から 延々歯の掃除。今日も 歯周ポケットが6mと深いところをきれいにお掃除。あと2回いけば 終了。年に二度いければいいけど、今のところ 年に一回掃除に行く程度かな?8020運動に参加したいです。明日はアユキチも一緒に連れて行きます。ケンキチ・タケキチも連れて行かないといけないんだけど、なかなか時間がないわ。帰ってきてから またまた パソコン。新しいパソコン、まだまだ使い勝手は悪いけど、少しずつ 自分好みの色に染めちゃいます(≧▽≦)辞書ツールも再度使えるように設定したし。きれいでいいわ~。これが私の最後のPC…のつもりで 大事に扱っちゃいます。このPCは たまたま12月の18日 ヤマダに行ったときに つい買ってしまったもの。本当はタケキチのウォークマンを見に行ったんだけどなぁ。まぁ、「新しいPCがほしいほしい!」と夏ごろから言い続けていたので、潮時だったのよ。秋に見に行った時より 高くなってたような気がしないでもなかったけど、値切りもせず、脅しもせず、言い値で買ってきました。114800円。(ポイントが12%だったのでその5%で 5年間保証付けました。ランケーブルも買ったし)まぁ、昔に比べて 安くなったもんですわ。で 買った人についてくるおまけパソコンクリーニングキットなぜか 二つキーボードカバーに至っては・・・・なぜか三個脅したわけじゃないです。で キャリングバッグで USBフラッシュメモリで WEBカメラ特に睨みつけたわけでもないし・・・。こんなにサービスさせるようなオーラを発散させてたかなぁ・・・・・。まぁ、いい販売人にあたったと思って、ありがたくいただいてきました。キャリングバッグとWEBカメラは、欲しい人がいれば差し上げますのでご一報くださいませ。使う機会もないしね。ではでは 少しパソコンで遊んできます^-^
2012年01月05日

1月4日。仕事始めの今日。タケキチが今日から三日間剣道の合同稽古会に参加するので、よろよろ起きてきて おにぎりを作ってた。そこへ「誕生日、おめでとう、オレ!」って言いながら、ケンキチが2階から降りてきた。そやそや、そやった。今日はあんたのお誕生日やえね~。すっかり忘れてた。で、剣道の合同稽古会に行く予定のタケキチが起きてくるなり「腹が痛い」と下痢ピーで、寝込み、9時の高速バスで帰るシンキチを駅へ放り込んで 8時半の始業に間に合うように車を走らせた私。そのまますっかり忘れてた。(≧▽≦)朝からバタバタ。シンキチは 無事京都に帰った。タケキチは病院で 感冒性の胃腸炎と診断され、ビオフェルミン飲んでる。で、ケンキチの誕生日は餃子でお祝い(本人の希望だった)せめて ケーキタケキチは今日一日絶食なので ケーキもなし。まぁ、フツーな一日でした。私は今日が仕事始め。冬休みで子供がいないので、特にすることもなく、片づけ・掃除、そして宮部みゆきの「孤宿の人」を読破してきました。面白かったよ~、「孤宿の人」以前読んだ あさのあつこの「弥勒の月」シリーズも面白かった。時代小説も面白いわ~。しばらく時代小説にはまろうかな?というわけで、今日、仕事始めだった私は、明日・明後日年休とって 明日から5連休。パソコンのカスタマイズに燃えます!今日の質問!よくブラウザを複数並べるときにタスクバーの何もないところクリックして 「ウィンドウを上下(もしくは左右)に並べる」をクリックするでしょ?IE8のときは 並べることができた。しかしIE9がインストールされてる 新しいパソチャン。ブラウザはデスクトップに一個しか表示されない。複数のブラウザを使ってても表示は一つタスクバーで 「上下(もしくは左右に)並んで表示する」をクリックするとその一つが最大化されるだけ。これはあくまで ブラウザのときだけ。メールソフトやポップアップ画面のように、もともと重ねて表示できる画面はちゃんと並んで表示される。ブラウザを複数表示させるのはどうやったらいいのか。今日、勤務先のパソコンで1時間以上検索したけど、わからない・・・・。困ったもんだ。それと IE9のツールバーって どうなってるの?ヤフーツールバーが最初からはいってたから、削除したら使いづらい。検索も消えてるし。明日再度 ヤフーツールバーつけてみます。いつまでたったら 使いやすくなるのか。きれいで、動作も軽くて、いいんだけどなぁ・・・。使いこなすのに 時間かかりますわ。パソコン教室にでも 通いたい。ではではまた~~ かたつむり
2012年01月04日

年末年始、全て 新しいパソコンに時間を突っ込んでます、よず@かたつむり。明日は仕事始めだと言うのに、これでいいのか、いい(≧▽≦)。昨日は普通に日本語入力ができた、new パソちゃん。今日は 立ち上げたら アドビのアップデートが来てたので、朝一から アップデート、その後、他のアップデートも出てきて(これはウィンドウズが勝手にやってた) 二回再起動後、気がつけば 日本語入力できない。早速、こちらの 熟年のパソコンで検索して Windows7で日本語入力ができない… コントロールパネルから 言語のチェック言語バーアイコンをタスク上で表示IMEを起動させるために 「プログラムとファイルの検索」窓に「ctfmon」と入力して IMEを起動させた。でも、でも 新しいパソコンのIMEには「入力モード」自体が出てこない。なぜ?古いパソにはちゃんとある入力モードが新しいパソでは入力モード自体がない・・・。誰か 答えを知ってたら教えて。どうして私のパソ子ちゃんは 昨日まで打てた日本語が 今日は打てないの~。突然アメリカナイズされちゃったのか?今から再度「入力モードが出てこない~」って検索かけるけど、誰か答え知ってたら教えてね。日本語打てないと 新しいパソコンでは メールも送れやしない。困ったもんだ。*******************日本語出たよ~検索したら 一発! 7ではマイクロソフト オフィス IMEではなく マイクロソフトIMEを使うので その設定に変更すればいいんだって。お騒がせしました他にも IMEを別のに 変更すればいい・・・ってのもあった。何がいけなかったのか、わかった。辞書ツールだ。今 辞書開いたら、昨日取り込んだのが 全部消えてた。辞書ツールは 前のものは そのまま、もってこれなかったのね。一個ずつ 作るわ。
2012年01月03日

元旦のチラシを見て、タケキチが欲しいと言ったので 朝8時半から ヤマダの前で並んできました。欲しいと言ったのは これ!ええ、もちろんゲットしてまいりました。並んだ順番は59番と60番でしたが、くじ引きはみんな当たりのようで、タケキチがゲットしたウォークマンは6台目って番号が振られてました。並んだ人は大体みんなお目当てがゲットできたのでは?ちなみに支払いはタケキチのお年玉&クリスマスプレゼント(クリスマスは我慢してたの)ついでに新年の粗品二人で行って、3個もゲット。やっぱ態度がでかいから?(^^)v中身は3枚もいらないので 行ってる学校のバザーにあげちゃいます。ついでに買ってきました。LANケーブル。代金380円は パソコン買った時のポイントで支払っちゃった。というわけで 今日のブログ更新は新しいパソコンから。また このパソコンが使いづらいのよ。データ移行したので、HPのお気に入りページとかはあるんだけど、単語登録した言葉は移行されてないので、メアドやIDナンバーとかも全部打ち込まないといけないのよ。ただ、「かお」ってうつと、はじめっから顔文字が登録されてたりする。あ~、使い方がわかんない~~~。メールソフトが全然使えないので、使いやすいアウトルックがないか、探してみます。普通に使えるようになるには、一か月以上かかるかも。ではではまた~
2012年01月02日
あけまして おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。昨年も皆様と一緒に楽しいパソコンライフを堪能させていただきましたぁ~。今年はもっと楽しいネットライフにしたいものです。昨年末に買ったPC,やっと昨日出してきて、どうにかこうにか データの移行をしました。しか~~~し、いざネットにつなごうとするとLANケーブルがない・・・。最近のパソコンにはLANケーブルがついてないのね・・・。モデムを見ると、無線LANのランプがある(点灯してないけど)。パソコンを無線ランでつなぐ・・・って言う設定にすると「セキュリティコードを入れてください」。セキュリティコード?それがあれば、つながるの?思わず カスタマーセンターに電話しちゃいました(≧▽≦)年中無休、19時まで 電話料金無料で、質問できる!ヤフーBBもサービスはいいかも~~。で、結果「オズリン様のオタクでは 無線ランの契約がありませんので」(≧▽≦)ごめんね~、変なこと聞いて。無線ランの契約は月1050円とのこと。いいです、年明けヤマダが開いたら、LANケーブル買いに走ります(≧▽≦)ということで 我が家のパソコンがネットにつながるのは明日ヤマダが開いてからになります。なかなか使えないわ~。早く新しいパソコンで ネットで遊びたい~~。ではでは 皆様 こんなパソコン初心者の私ですが、今年もよろしく! かたつむり
2012年01月01日
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()
