全9件 (9件中 1-9件目)
1

またまたモラタメで買ってしまいました。「お手軽おうち中華4種8点セット」まずはチャンプルーから絹ごし豆腐希望者がいて、ちょっと崩れた(^_^;)最近 きのこ類にはまってるので シメジと 明るい色も欲しいので人参足しておいしかったよ~。ちょっと量をかさまししたので、塩コショウを少々とコンソメを少々入れた。次回は何を入れようか、考え中。家族が多いとね、1箱だけでは量が足りないので、いろんなものを入れて いろんな味を加えちゃう~。
2012年05月19日
クロネコHP 今日、アップされたけど「クロネコメール便A4サイズ一本化のお知らせ」で、B4サイズは6月30日で終了なんだって。安かっただけに、つらいなぁ。せめて 厚さ3センチまでOKにしてくれないかな・・・・。
2012年05月16日
急転直下の逆転劇?そんな波乱万丈な流れではないけど、今日の5時過ぎ 市の教育委員会から電話をもらいまして、病休の先生の代わりに 一か月半だけ働いてきます。明日 県の教育委員会に行って、臨時教員の登録して、その足で市教委に~。大丈夫か、私?今は軽くパニックです。アユキチの運動会の代休の日・・・まさか 欠勤って…無理かなぁとか。まぁ、家で留守番できる息子なんだけどね。サンプル百貨店で購入した「カップヌードルごはん」を食べさせといたらいいか。そうそう、Yにはメール入れといたほうがいいよね、どうせ、受かってないんだから「残念でしたメール」が来るまで ほっとこうかとも思ったけど、一応礼儀だよね、断り入れるのが。職安に 一か月半だけ働くことを言いに行かなくちゃ。明日は朝から忙しいです・・・・。
2012年05月15日

撃沈いやいや、物事に100%ってないから~(≧▽≦)雨の天気予報でしたが、私が自転車こいでる間は 雨降らなかったです。10時15分~11時20分ほど Yで面接受けてました。面接って、一気に何人も受けるのかと思ってたら、今日は私ひとり・・・・。(受付で入るとき、出るときにちゃんと名前・入退室の時間・目的書くけど 面接って書いてたの私だけだった)よほどのことがない限り、受かりそうじゃん^-^。最初にペーパーテスト。「10分ほどで…」と渡されたのは敬語と漢字(3択~5択の問題が計10個)。「お話になった」「お話になられた」「おっしゃった」不適切な使い方ははどれ!そんなん、わかるか~(^_^;)次にアンケート。Yで使ってるサービス・・・とか Yオクの評価数…なんてのもあったよ。私 Yでは評価4000軽く超えてるし~。で、履歴書持って 面接。私一人に 面接官は三人。はっきり言って まともに答えられた設問はなかったね。2回「スピードが重視されますが」って言われたけど、私パソコンとろいし。(実際に一文だけ打ちました)。ブラインドタッチできないし。あと「ノルマがあるわけではないんですが、一日にする仕事量があります。そういった経験はおありですか?」あるわけないじゃん。ずっと小学校だよ。エクセルとワードも聞かれたな。どっちも文章が打てるレベル・・・・(^_^;)これはEVEちゃんに代わって行ってもらってもよかったかも~(≧▽≦)でも、面接官は言葉がきれい。私のことは 常に「○○様」だよ~。市の面接とは全然違う。次はJAのバーコード登録のパートに募集するつもり。まぁ今回の結果が2週間後に届いてからね。JAは朝3時間半、時給800円のパート。それはそれで面白そうでしょう~。職安通いも楽しいです^-^。そうそう、話変わるけどたこさん、カップヌードルごはん、とうとう18個入り、送料込1280円になりました。本当にサンプル百貨店って 流行ってないのかも(≧▽≦)私、また買ったよ、カップヌードルごはん。これだけネットで買い物してるんだから、早く仕事見つけないとね。ではではうちの‘野良朝顔’。十数センチしか伸びてなくても 花をつけます。野良だから(≧▽≦)花も小さい。でも種を残さないといけないじゃんね、種の保存を図るためには。これから毎朝咲くと思う。おまけにアマリリスやっぱ、咲くのは週末だね。ではではまた^-^
2012年05月14日

毎日DVDとパソコンで ドライアイに拍車をかけてるカタツムリです。明日あたり、眼科に行って目薬もらわなくちゃ~。人間、怠惰になるとどこまでも怠惰になれる。本当にこの暮らしでいいのだろうか?体重は2キロプラスです。ジーパンがきつい。というわけで いつも行くYのサイトで「高知・大分センターはスタッフ募集中です」に 何気なく・・・・、本当に何も考えず応募しました。生年月日と氏名・住所・職歴程度の入力だったかな?あ~~~っと、入社動機もあったかな?まぁ、深くも考えず、適当に送ったら、当たり前のように「履歴書持って面接においで~」メールが来ました。ええ~~、面接受けるの?私が?さてさて、市の臨時で着た息子のカーディガンは使えない。ジーパンとTシャツで面接に行ってきます。(≧▽≦)本当にお気軽な私。面接場所は多分勤務地。駐車場なしで 我が家から直線距離3キロ、実際は3,5キロあるのかな?自転車で20~25分の距離。面接はもちろん自転車で。でも、毎日自転車で通勤する気力はないかも~。応募した手前、面接には行くけど、はなっから、受からないだろうと思ってる。それでも、1時間以上あるっていう面接は楽しみ~。よたよたと自転車20分以上かけて外出して、人と話して、帰りにまたよたよたと買い物しながら帰ってくる。帰りに駅前のブックオフに行くつもりなの。一日引きこもってる私には 楽しい予定だわ。準備として この週末に履歴書書いておかないとね。(≧▽≦)我が家のお花さんアマリリス花が開くまで あと一週間ぐらいかな?5月いっぱいは花が楽しめるかも残りで、咲かなくてもいいと思うけど手抜きの草引きなので あちこちからドクダミが・・・・。もうすぐ白い小さい花がたくさん咲きます。草ぬきしなくちゃね・・・。
2012年05月10日

前回 クレジットカードでお買いものしようとしたら ページがSSL対応じゃなかったので、買わずに帰ってきた カタツムリ。でも、今回のお試し商品は「カップヌードルごはん」「モラタメ」で購入しようとしたときは殺到していてページにすら入れなかったブツ。これは試してみたい。再度サンプル百貨店のクレジット番号打ち込むところにとぶと・・・・なってるじゃん、SSL.ただしURLの表示が緑色じゃなく 普通のURLと同じ色だから、勘違いしたんだわ。SSL対応にもいろいろあるのね~。というわけで すきすきのページで カップヌードルごはんを注文六個入り2ケースが送料込みで1050円。変わったお米。下に水も入れたし かやくも入れた。一番上にお米なんだよね。レンジで回すこと5分。出来上がりが他に鍋で作る方法もあって、私はそっちで作ってみた。洗い物は増えるけど、これもなかなかいいかも。うちのお子方はこの「カップヌードルごはん シーフード」が口に合ったみたい。すでに最初の6個は完食。残りは非常食にとっとくべぇと思っていたが、今日またサンプル百貨店からメール。「すでにお申込み・お試しいただいた方。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ なんと今ならもう一度お申込みいただけます!」サンプル百貨店って・・・・モラタメに負けてる?(≧▽≦)いやいやがんばってもらおう~。入ったついでに サンプルの応募を二個しました。少しは頑張れ!サンプル百貨店!!
2012年05月08日
昨日 5月5日はスーパームーン。月が地球に最も近い日だったらしい。夕方 のぼりはじめの月は大きくてきれいだった。(でも、高知の月は普段でも見惚れるぐらいきれいな時が多い。運転中によく子供に「きれいな月やわ~」って言ったもんだわ。)昨日の月もきれいでした。月の模様もくっきり見えて。で、そんな月のきれいな夜に ベリーダンスを踊ってきました・・・・・なんてことはなく「ベリーダンスを見てきました」 ← こっちが正解。友達がダンススクールに通ってて、発表会だったの。年はね、私より3つ上。すご~~い、すごすぎ~~。尊敬する~~~~。2年前から習って、去年の秋の発表会に出て はまったんだって。3曲踊ってました。踊るためには 覚えなくちゃいけない!彼女はフリーチケットを購入して 一か月に30回ばかり練習に通ったとさ。このバイタリティを少しでも分けてもらいたいわ。(≧▽≦)まぁ、この彼女、子供が習った剣道を自分も初めて 二段とってるし、試合に出てるし。毎年よさこい踊ってるし・・・。比べようもないぐらい活動的なんだわ。そうそうeveちゃんも働き者だし・・・・。この世にはいろんな人種がいるもんだと カタツムリはつくづく「世の中って面白いなぁ」と思いますわ。まぁ、私みたいな怠け者ばかりだと 日本は潰れちゃうしね(≧▽≦)働き者の方に、私の分も頑張ってもらいましょう。そうそう ベリーダンスは よかったですわ~。きれいで、また群舞の衣装もよかった。 (踊りもよかったよ(^_^;))一番よかったのは講師の先生が躍ったやつだけど(≧▽≦)ベリーダンスを目の前で見るのも初めてだし。ただ、おへそに玉?宝石入れてるのは(貼ってるだけだと思うけど)、なんか痛そうな・・・。次の公演は秋だそうで。楽しみにしてます。
2012年05月06日
シンキチも帰ってきてるし、アユキチは2日が誕生日だったし・・・。今夜はみんなでくら寿司。計93皿で 8621円。今日もまだ1皿88円(外税で92円)だった。食べましたわ~。今回ケンキチが少し控えて21皿+デザート。タケキチが頑張って10皿。がんばらなくていいアユキチが16皿・・・・。食べなくていいのに・・・・。楽しかったです。5皿ごとにできるガシャポンは 18回チャレンジして5個のあたり。GWはあたりが多いのかも。また来月、アユキチの体重が50キロ切ってたら行きましょう^-^。でもね、あやしいのよ、最近。気が付けば50キロ超えてるし・・・・。叱咤激励して、くら寿司に行けるようにがんばりましょう!おまけ レディガガのチャリティオークション チェックしてる?ヤフオクだから、思わずウォッチリストに入れて見てるよ。クレジットも使えない。 振込で 5月8日に一括で支払なんだよ。日本にはお金持ちの方がたくさんいらっしゃるんだなぁって思うよ。
2012年05月04日

今日はアユキチの誕生日~。今日で10歳です。50キロの十歳児・・・・・、そこは考えないようにしよう。ちょっと細めの写真でも 実物はふっくら晩御飯は普通に焼うどんでも、お好みのとかこんなの買ったりして・・・・。ちょっと好みがおっさん?(≧▽≦)家族6人でお祝いできるの、うれしいわ。
2012年05月02日
全9件 (9件中 1-9件目)
1