これが去年の6月に作った作品ですが
こういう風に育ちました♪
↓
根本に小さな小さな花が二輪咲きました。
まだつぼみが一つあります。
花の名は 白花姫フウロ草
月一の授業で残り2回で卒業ですが
初級
中級
上級
の基本コースで3年。
この上に応用コースがあるという。
基本コースは作品を作るのが主でしたが
応用では
植え替えや剪定、手入れを主に習います。
授業も2ヶ月に一度。
↑
ここクリック
清香園という盆栽園の5代目の美人先生の顔が観られます。
5代目ね。
100年の桜の盆栽がある由縁です。
継ぐ人がいなきゃ死んだらゴミですからね。
良い物を作リたいなら
始めるのは若いうちだよ~
手遅れ? (._+ )☆ヾ( ̄ヘ ̄; )
PR
フリーページ
カレンダー
コメント新着