2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
今日のお天気 自分のブログを久々見てみると、なんと1月6日から放置状態! ログインパスワードも「なんやったっけ?」って忘れるぐらい・・・・・・ 大変ご無沙汰してましたが、皆さんお元気でしたか?? 私は日々忙しく過ごしておりました。 今月 急遽お引越しすることになり(と言っても近くです) ドタバタしつつ・・・家はダンボールハウスで落ち着きません この1ヶ月 色々なことがあったので、簡単にまとめます。 学校について 学校では、5回入ったアシスタントの中で現場責任者を経験し一緒に入ってる人を動かしたり、 授業が始まるまでの前説をさせてもらったり・・・・・ まだ数回ですが勉強になるし、他の皆にもサポートしてもらって運営し チームワークや意識を持つことの大切さを感じました。 学校長にも 「○○さん、昨年入学した当初と全然顔付きが違うよ!」と言われました。 確かに、少しずつだけど自分に自信がつき始めている 仕事復帰について 職場の社長にもようやく会いに行くことができ 長らく勝手をさせて頂いた事、これからの事などお話させてもらえました。 社長 「本来ならば3年以上にもなるのでゴメンナサイとなるところだけど、 あなたの以前の頑張りを見てきたし、未だに色んな所で○○ちゃんは元気になった? 早く一緒に仕事がしたい!と言う声を聞くので、 もっともっと元気になってからでいいから、5年かかろうが待ってるから」 と言って頂きました 正直、まだ完全に身体の痛みが取れているわけではないので、 秋復帰を目途に、春頃から週一回、仕事の空気を思い出す・慣れる練習を始めさせてもらいます。 社長 「もし、当日、行けそうにない!と思えば、我慢せずに行けませ~んと 言ってくれていいし。 今度はじっくり皆で一歩一歩話ながら進んでいこう。 そして、本人にしか分からない程の苦しい思いをしたと思うけど、 その経験を今後、何かの形で生かしていけたらいいし」 と。 仕事に対しては厳しくて、バリバリの女社長の口からこれほどの言葉をかけてもらえるとは 思っていなかったので、驚きと同時に、心から感謝と嬉しさでいっぱいになりました。 必ず、今後の自分の生き方に生かします 早く、数年後の自分に会ってみたい。 引越しの荷造りがあるので 皆さんのブログへコメント出来ませんが、 今から この1ヶ月の皆さんの暮らし振りを伺いにいきま~す!!
2009.02.10
コメント(12)