全4件 (4件中 1-4件目)
1
今日のお天気 二日続けてブログを書きました!!(エライ!) 皆さんにご報告です。 来週27日に仕事復帰が決まっていましたが、 新型インフルエンザの影響で、仕事が中止となりました。 ブログの皆さんに、あれだけ喜んで、お祝いコメントを沢山頂いたのにごめんなさい。 関西では、全ての行事や人が集まるような場所で何かをするのは 全て中止となっているのが現状です。 だから、予想していた通りです。 残念だとか言ってられません。 一日も早く、新型インフルエンザが消滅してくれることを願うしかありません。 仕事復帰は、ここまでこれたのだから何時でも出来ますし 応援してくださって、本当にありがとうございました またの機会を楽しみにしています 浜崎あゆ・倖田くみ・大塚愛さんの関西コンサートも中止になったそうです。 季節性のインフルエンザと変わらない!と発表されていますが、 マスク騒動にしても、異様なほどに騒ぎすぎている感があると私は思います。 自己防衛・人に移さない!と言うのは分かるのだけど・・・・・ 今日の私はヨガを休み安静にしています。 喉の痛みが続いていたけど、咳が出るようになりました。 熱はありません。 食欲は抜群にあります ただ、お利口にしておきます 日々、食事管理、うがい・手洗い、早寝・早起きを徹底していても 喉が痛くなるもんなんですね。。。。。全く 熱の出ない、咳の風邪も、 5月だと言うのに流行っているそうです。 くれぐれも気をつけてくださいね。 大切な皆さんに、取り急ぎご報告させて頂きました。
2009.05.20
コメント(14)
今日のお天気 先日は、ブログでご縁を頂いた皆さんから ココロのこもった、温くて優しくてじわわ~んとくる 沢山のコメントを頂きまして、本当にありがとうございました 一つ一つ丁寧に読ませて頂きました。 これからも、 自分の器を知り、無理せず前だけを見て 自分のペースで歩んでゆきますね さて、新型インフルエンザが大阪・神戸で広がり 連日のようにニュースで報道されています。 私自身、先週の土曜日から喉が痛くなり、 昨日の朝に、耳鼻科に行って参りました。 熱も無いし、嘔吐の症状もないので ただの風邪の症状かなって思っていたら、 やはり喉の炎症だけだったようで安心しました (キツイ薬ではなく、漢方の処方箋にしてもらいました) 私の住んでいるところは、中心より離れているのですが、 交通機関で人が行き交うので、豚インフルの広がりは時間の問題かもしれません。 たまに咳も出るのでマスクをして電車に乗りましたが、 周りを見渡す限り、老若男女、殆どの人がマスクをしていたので 異様な光景でした 自分で防御し、人にも移さないようにするしかありませんものね。 あっ、殆どのスーパーや薬局では、マスクが完売で売っていない状態です 特に私は、倒れてから抵抗力が低くなったのか すぐに喉が痛くなるようになりました。 ちなみに、毎週火曜日は職場復帰のためのリハビリ勉強をしに 会社へ行ってますが、今日は中止と言う連絡が入りました 喉が痛いし、少し咳も出るので私としては丁度良かったかも 来週 復帰第一弾の仕事がありますが、 人が大勢集まる場所なので、もしかしたら インフルが収まるまで延期になるか、中止かもしれないな~。 だけど、安心・安全・万全な状態で仕事が出来るほうが先決だと思います。 今は、大阪・神戸だけですが、 そのうち全国的に広がるかもしれないので 栄養・睡眠をたっぷり摂って、 抵抗力も上げて、 他府県の方はマスクを用意して、怖がらず、ニュースに惑わされすぎず、 自分や大切な人達を守ってくださいね
2009.05.19
コメント(12)
今日のお天気 連日真夏日が続いてますね 5月で真夏ならば・・・・真夏は超ド級の真夏!? 気温の変化が激しいですので、 くれぐれも体調管理に気をつけてくださいね。 さて、今までブログを通じて支えてくださった皆さんに ご報告があります。 2005年12月28日に胸筋の激痛で倒れ、短期入院。 →仕事復帰したものの、 2ヶ月後の2006年2月26日(2.26事件と呼んでいた)には 原因不明の高熱が続き、2回目のダウンで長期入院。 その後、長きに渡り高熱&全身の激痛と闘ってきました。 あれから約3年と5ヶ月後の今月5月27日に お仕事復帰が決定しました 勿論、毎日働くわけではありません。 一つ仕事をしては確認し、次にチャレンジ・・・・・ そのような一歩一歩の手探り状態でも 復帰をさせてくださる会社と職場の皆さんに感謝です 昨日、スタッフと一緒に復帰第一弾のお仕事でお世話になる方へご挨拶。 4年ぶり?ぐらいに逢ったお世話になる女性社長Fさんは、 以前と全く変わらずパワフルで楽しくて人情溢れる方でした 復帰第一弾は 「○○さん(私)と是非お仕事したかったから・・・・」と 言ってくださいました 闘病中もずっと支えて下さった女性スタッフ(Yさん)や 現場の方々の優しさにキュンとなって、 話している途中で思わず目に涙が・・・・ どこへ行っても以前の私を知っている人達に、 「丸くなった? 随分ふっくらしたね~ でも、以前は痩せすぎだったから丁度いいよ」 と言われてます。 確かに・・・・・パンツのファスナーは上がらないわ、 パンプスもパンパンで履けないわ、 どないしよ~!!!って感じだけど、 まっ いいか~ 5月27日は、私にとって大きな大きな記念日になることでしょう ちょっくらドキドキですが、 まっ、いいっか~ このブログは、必ず元気になってみせる!と言う想いから スタートしました。 最近サボってますが・・・・・・ ここで沢山の皆さんから頂いた思いやりと励ましに 感謝の気持ちでいっぱいです。 本当にありがとうございます。 そして、これからも山あり谷ありの日もあると思いますが、 見守っていてください ちゆきより
2009.05.13
コメント(30)
今日のお天気 こんにちは~ 今度は1ヶ月ぶりの更新です 皆さんのブログを拝見すると、思い思いの連休を過ごされているようで一緒に楽しくなりました 私のパソコンは・・・・・・ 日々、なんだかんだと過ごして(ボ~っとしているときもありましたが) まだ電気屋さんへ修理に出しにいけてません(遠いのです) だから、パーっと開けて、調べ物したりメールチェックをし、 クッサイ匂いがして閉じる・・・・の繰り返し。。。。。 しばらく放置しておきます・・・・・ さてさて、 昨日は「仕事現場のカンを取り戻す」べく、 3年半振りに、大阪某所へ現場見学に行って参りました 見学をさせてもらった同僚(?)の彼女Hちゃんとは、 倒れる前に焼肉を食べに行って以来の再会(楽しみだった~) 全然変わってなくて、キュートでいつも素な感じで、 仕事への自信が出てきたような気がしました 仕事終了後、 確か大昔に一度だけお世話になった現場の方々に Hちゃんが私を紹介してくれて、 「もし良ければ、彼女(私)も一緒に食事に行きましょう!」と誘ってくださり、 「モツ鍋」を食べさせてくださいました そういえば、久しぶりに大勢の人達と食事をしました 前から知っている方々のような、アットホームで愉快な皆さんでした。 以前の私だったら、初対面の人達と食事しなければならない時は 少しでも場を盛り上げようと 変にテンションを上げたりして頑張って喋るときもあったけど・・・・・ 病気をしてから、 「生きてるだけで良かった」 「食べられるだけで嬉しい」 「人から自分がどう見られるか?」よりも 「自分が人に対してどう思えるかが大切」という感覚になってきています。 だから、変に気張らず、力まず、自分のままでいられるようになってきているかも 自分が自分でなくなったり、 周りを意識し過ぎると、 ヒズミが出てきてしんどくなるのだろう。 周りの人は自分が思うほど、自分のことをな~んにも思ってないし。。。 久しぶりのブログでダラダラ書いてしましました。 とにかく、当たり前のことが当たり前のように出来ることの素晴らしさを 改めて実感した一日でした。 モツ鍋を食べたので、お肌がプルンプルンになってるかな?って思ったけど、 今朝鏡を見ると、いつもと一緒だった。 当然だ。
2009.05.05
コメント(18)
全4件 (4件中 1-4件目)
1