全3件 (3件中 1-3件目)
1

こんばんは!2012年もあと少しとなりましたね。なんだかいつも以上にバタバタとしているのは、やり残したことを今年中にしようと思う単に年末マジックのせいなのか?!(笑)どっちもしてもあと数日。今年もいろいろとお世話になりありがとうございました。2012年を振り返れば、、、なんともブログ更新が出来ない年でありました。これについては本当に申し訳ございません(涙)今もPC内にはブログにUPしようと思ってた画像がたくさん。また2013年おいおいご紹介させて頂きます。そして仕事面では、、、現状維持で動かず頑張ろう!とした1年でしたが、いろいろと自分を惑わす波が押し寄せて試される1年でした。でもその都度、正しい道へと導いてくれる人が現れ、助けてもらったりと感謝する1年でした。2013年は果たしてどんな年になるか?!年をとるごとに1年が早く感じる今日この頃ですが、1日1日を大切に感じとり、幸せで笑顔が多い1年となれるように。来年もどうぞよろしくお願い致します。 さて今日は先日まで大阪で開催されたOSAKA光のルネサンスをご紹介します。場所は大阪中ノ島公園で、辺り一面がイルミネーションに輝き、水の都大阪が幻想的に輝くイベントです。実はこのイベント今年で10回目となるそうで、僕は今年初めて行ったんですが、、、ものすごくキレイで来年もぜひ行きたい!と思いました。中でも印象に残ったのはこの図書館に映し出されるシャイニング・アートウォールが圧巻!真っ暗な図書館のレンガ調の建物がスクリーンとなりそこに様々な映像を写し出すアート。最近まで東京駅でも開催されていたあれです!初めて見たんでちょっと興奮と感動しました(笑)そのほかにもたくさんの会場で様々な光のイルミネーションが開催されていたので来年はお近くの方はぜひ行ってみてはいかがでしょうか。さてさて今年はこれで最後のブログとなると思いますが、皆様どうぞよいお正月をお迎え下さい。僕は大晦日の「ダウンタウンの笑ってはいけない」を楽しみに正月を迎えさせて頂きます(笑)**********Janjiからのお知らせ***********2013年は1/1~4まで奈良町にて新春イベント販売予定です。お近くにお越しの際はぜひぜひお立ち寄り下さいませ。
2012年12月28日
コメント(2)

こんばんは!facebookではちょっとお話ししてましたが、先月週末の休みを使って岡山に行ってきたのでそのときのことをちょっとお話しします。京都から高速バスを使って約3時間40分。途中2回のPAで休憩してあっと言う間に岡山到着。遠いと思ってたけど意外に近かった。生憎の雨だったけど、昼から晴れるということだったのでとりあえず岡山城へ!別名「烏城」と呼ばれるだけあって黒が印象的なお城でした。天守閣からは金色に輝く鯱と岡山市内が一望できて気分爽快です!そして岡山城に来たからは隣の後楽園へ行かなきゃソン!日本の三大名園の1つでもある「後楽園」この時期の後楽園は黄金色に輝く芝が幻想的な雰囲気でここだけがこの世の時間とは違い、なにか別の空気が流れる場所でした。今回の岡山の一番の目的でもあった後楽園。やっぱり来て良かった!と思えるほど、この景色を見て心もカラダもスッキリしました。この画像は後楽園の池に集まった鯉。ものすごい大きな鯉だったんですが、いろんな色の鯉があまりにもキレイで印象的だったのでwこの後楽園は、秋は黄金色に輝き、また冬は雪の真っ白な景色。春はいろんな花が咲きほこり、春夏秋冬いろんな景色を見られるそうですが、中でも一番のオススメは初夏だそうです!初夏の夕暮れ時は心を奪われるほど本当に素晴らしい!と地元の人も言ってました。来年はぜひ初夏の岡山に来てみたいです!最後にこの1枚。実はこれ電車の車内なんです(笑)岡山には路面電車が走ってるんですが、なぜか車内にポストがあって、とても不思議だったんで1枚撮りました(笑)次回は岡山の紅葉名所でも有名な、世界最古の学校「閑谷学校」をご紹介します。*************お知らせ************明日12/6(木)7(金)奈良町にてイベント販売予定です。お近くにお越しの際はぜひ遊びに来てくださいね。詳しくはJanjiのwebサイトをご覧下さい。バリ島発オリジナルブランドJanjiPCサイト http://janji-bali.com携帯サイトhttp://janji-mobile.jpn.org只今ブログランキング参加中!あなたの1クリックよろしくお願いします。
2012年12月05日
コメント(2)

おはようございます。もう12月。今年もあと1月。ホントに1年早いですねー。12月に入って益々寒くなって朝起きるのが辛い時期となってきましたが、今月も元気にがんばりましょう!さてさて、今日は毎月恒例のJanji新商品のお知らせをさせて頂きます。冬季限定で製作したガマクチポーチに新作が登場!今度のガマクチはグリーンのチェックを基調にしたアダルトな雰囲気が漂う仕上がりとなっており、男女ともに使って頂ける~この冬のオシャレにピッタリのガマクチです!こちらは売り切れだったインドネシアの生地「メガマンデュン」で製作したガマクチポーチが再入荷しました。メガマンデュンとは、、、空の雲をイメージしたバティック(ろうけつ染め)の布で、中国の文化を強く受けた布だけあって、同じインドネシアのバティックの中でも一味違うオリエンタルな雰囲気がする布です。 人気の小さなガマクチ「おまめさん」からは、ガマクチポーチとセットで使ってもらえる新作2種類のほかに、売り切れだった麻の生地で作ったおまめさんが再入荷しました。コインケースとして使ってもらえるほかにも、マチを広く作ってあるので指輪やピアス、またお薬など入れて使ってもらえたら嬉しいです。と、今月は新作のガマクチたちが入荷しましたので詳しくはjanjiのwebサイトとチェックしてくださいね。バリ島発オリジナルブランドjanjiPCサイト http://janji-bali.com携帯サイトhttp://janji-mobile.jpn.org*************お知らせ**************12/11(火),18(火)am11:00~ケーブルテレビKパラnext「ほんでミーゴ」で奈良でのお店の様子が一部放送される予定です。ケーブルテレビもしくは番組HPで動画配信もされるそうなのでよろしくればぜひご覧ください。KCNファミリーch デジタル:11ch アナログ:1chhttp://tv.kcn.jp/kpn/只今ブログランキング参加中!あなたの1クリックよろしくお願いします。
2012年12月03日
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


