2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全20件 (20件中 1-20件目)
1

かつて最高速、測定不能をたたき出したバイクです。(同型写真)フグとか、伊藤つかさ似とか、ヤッコ凧とか、デザインはイマイチです。測定しようとしたのは、公安のイヌどもです。奴らのウデをもってしても、私と、隣を走るZには追いつけませんでした。先が渋滞してきたところで停められましたが、無罪放免です。これが、幻の東名100キロオーバー事件です。スズキ RG250Γ 46馬力(推定60馬力)改造点 タイヤTT900GP(レーシングレイン)ブレーキキャリパー,ホース変更 DOT4ポート研磨排気系 スガヤのチャンバーとサイレンサー吸気系 自作インテークマニホールド用アイドルチャンバー外観ハンドルポジション変更シングルシートその他金欠は、ウデでカバー。(爆)数年前、この名車は夜中、雨の山陽道、トンネルの中でライトオンしたとたん、電気系統トラブルで昇天。その時、140キロくらい出てたんですがヘッドライトが爆発した音が聞こえ、タコメーター内部は火花が舞いました。ダイナモやコイルは生きていたので、なんとかノーライトで走って帰ってきました。そういえば、このバイクではじめてコケたのは、軽井沢のテニスコートでテニスギャルに見とれていて立ちゴケでし。
2007年08月31日
コメント(0)

結構苦労して見つけますた。
2007年08月28日
コメント(2)

今日はツッパリ画像です。↑いつもながらスゴイ作品に驚きます。↓
2007年08月27日
コメント(0)
なんとか無事に(ハイビジョンで放送したの、久しぶり。)終末の、いえ、週末のニュースのオンエアーは終了。そういえば ド ミ ノ 甲 子 園 。来週放送だわ。えぇ、オンエア見ながら、展望食堂で打ち上げがあります。参加したら、もれなく弁当がもらえるそうです。それは展望食堂で食べてかまいません。サブもスタジオも、もちろんマスターも事務所も禁煙で飲食禁止。それはないだろー。熱い夏はこれで終わるかと思っていたんだけどさて、ジュニアオリンピック。来週は水球の生中継・・・・、アッチィ夏はまだ続く。
2007年08月25日
コメント(0)
かかりつけの内科医に(どこかの関取のように包茎科や肛門科ではない)こう宣告されたのだ。「ワル様、あんたの命はあと3日ですね。」「えぇ!?それはどういう事や??」「つまり、あと、3日で死ぬ事になります。」あと3日?いったい何が出来るんだ?エクセルが苦手なアイツに使い方教え込んで、ネットの渡り方はコイツに一応伝授しておかなきゃ。おいおい、明後日死んだら明明後日のナマ放送どうすんだよ。代わりのスタッフ立てておかないと・・。デスクに電話電話。「俺、明後日に死ぬから。代わりにミキサー追加頼みます。」「え?どういう事?」「とにかく一人、技術スタッフ増やしてもらえたら何とかなるから。」俺の最後をキレイに引き継ぐため、バタバタは続く・・・・・。悲しいかな、身内はホトンド出てこない。対外関係ばかりだ。どたどたばたばた・・・・・・・、っていうところで目が覚めた。------------------------------------------------------------------そして時は流れ、今日は4日後だ。まだ生きている。ふぅ・・・・、バイクで家に帰ってくるときがいちばん緊張した。交通事故かも知れないし。もしかしたら、梶原の衛生管理なされてない腐る寸前の牛乳飲んでイってしまうかもしれない。そういえば、今朝、足がツった。まただ、最近多い。で、腰の背中がわ、背中に近いところイタイ。あ、これはビリーブートキャンプのせい。きっと・・・。ビリーにしごき倒されてはいるがまだ生きながらえている。合掌。
2007年08月24日
コメント(0)
ビリー続けてます。本日、disk-2に突入。ちょっとしたリラクゼーションで始まったけど蹴りの特訓について行けなかった・・・。
2007年08月23日
コメント(0)
奉還町の黒川に行ってきました。いやっはー!むっちゃ大盛りだわ。萩原よりすごいぞ。別に大盛りと言ったわけじゃないけどどんぶり2杯ぶんくらいあるテンコモリの飯。この写真じゃ、わかんないかもしれないけど、よしのやの牛丼大盛りの更に2倍はある。両手のひら大のチキンカツ、キャベツいっぱい。極めつけはデザートの「バナナ」これ、お約束。これで630円。↓驚くぜ。で、味はジューシー。とてもおいしい!!
2007年08月21日
コメント(2)
![]()
なんだか最近の話題は「バルサミコ酢」ばっかし。何だかよくわからないが、12年熟成させた高級なお酢らしい。でも、こんなに安いなら買ってみようかな。カラメル、着色料入りだからニセモノだけど。このお店も近いし・・・。で、本物はコレかな?お酢なのにワイン並みの高級なお値段・・・。
2007年08月21日
コメント(0)

ストーカーではない近所の電気屋でこんなん見つけた。むちゃくちゃウマイ。誰がかいたんだろー。こんなピカチュウもいた。すっげーうまい。
2007年08月19日
コメント(0)
実はヘソクリが200万ある。いや、ウソだ。そんなにあったら甘ったれたロレックスを季節ごとに5個くらい買って自慢しまくっている。月に1万くらいの中古ZIPPOだって買えるだろう。だが今は、140円くらいでオイルしか買えない。さて、本当は全財産20万くらいなんだが・・・・。その「くらい」というのがミソだ。新光証券で総合なんとかファンドという商品。で、昨日、定例の評価額とかいうのが届いた。さきおととい現在で15万????げっぇえええええええまぁ、来月には戻すと思うけど。ちょうど解約しようとした所だがやめておこう。新光証券の手続きミスで解約できなかったのが功を奏した。これじゃ、ローン組んだ方がよっぽどお得だわ。っていうかあ、ガソリンと同じで使わなきゃ一番の節約。
2007年08月18日
コメント(0)
外は40度、仕込みは大変だった。でも、エアコンが効いてるホールからの中継。ま、なんとかなるだろー。主催者がケチだとエアコン代払わないので短時間しか空調入らない。明日の撤収は夜中だけど。汗かきそう。そうそう、昨日夜中にビリーブートキャンプしたら吐きそうになった。熱中症かも。あ、昨日は午前中、トイザラスでカメラ担いでたんだけど。そのあとのかき氷、サイコー。
2007年08月17日
コメント(0)
![]()
みるくいちご、凍っているから作ったのは いつのか判りませんが、おいしいからオケ!毎年夏になると食べてます。
2007年08月16日
コメント(0)
![]()
十勝バスとかたとえば、木彫りの熊とか白熊とかマリモとかイクラとか
2007年08月15日
コメント(0)
札幌の本社工場で製造した「白い恋人」のうちキャンペーン限定商品の売れ残り4300個あまりを担当者が、再度包装して、本来4か月の賞味期限を1か月延ばして販売石屋製菓が自主回収するのは、8月と9月が賞味期限の「白い恋人」とアイスクリームとバウムクーヘンの一部対象商品は「雪だるま君アイスクリーム」「カップアイスクリーム」「ミルキーロッキー」の3品目のアイスクリーム計24種類と、バウムクーヘン。 石屋製菓によると、アイスの一部から食品衛生法の基準を超える大腸菌が検出され、バウムクーヘンからは黄色ブドウ球菌が検出された。いずれも食中毒の原因となる恐れがある。 白い恋人の対象品は28枚入りの缶が2つ入った「商品番号A-9」で、賞味期限が「平成19年8月31日」と「平成19年9月30日」のいずれかが記載されている商品。30周年キャンペーン限定商品として再包装する時に、本来の賞味期限を1カ月延ばしたという。詳しいことはわかりません。
2007年08月15日
コメント(0)
お盆のかき入れ時に直撃、関係者悲鳴 北海道土産の定番として根強い人気を誇る「白い恋人」の賞味期限偽装で、北の大地にまたまた激震が走った。白い恋人を製造する石屋製菓(札幌市西区)では、アイスクリームとバウムクーヘンからそれぞれ大腸菌と黄色ブドウ球菌が検出されたことも発覚。 ミートホープの食肉偽装に続く食の王国の不祥事に、お盆のかき入れ時を迎えている関係者は、一様に頭を抱えている。 新千歳空港の土産物店や札幌市内の4つの百貨店では、15日朝から、白い恋人などの商品の撤去が始まった。 北海道内限定で販売されている「白い恋人」には根強いファンも多い。函館空港内の高砂屋では「本当に痛い。白い恋人は一番、売り上げがあった商品でメインの一番目立つ所に置いていた主力商品。今朝の新聞をみて、よそのお店も撤去しているのでうちも下げたばっかり。お客さんは、『白い恋人売ってもらえないの』とガッカリされます」と、全国からの注文キャンセルの対応に追われているという。 同空港内にある全日空商事でも、「今のところは2件ほどの返金の希望がある。売上高にも影響が大きく、これからどういう流れになるか」と心配そうに話す。 石屋製菓では6月末と7月末に、食中毒のおそれがある大腸菌などが検出されていたにも関わらず、保健所への届け出を引き延ばしていた。 石水勲社長は14日夜、「白い恋人人気でこれまで順風満帆だった。わたしも含め、社内が増長していた」と力ない声で謝罪の言葉を繰り返した。 隠蔽(いんぺい)や賞味期限偽装は同社の伊藤道行統括部長の指示で、社長本人には知らされていなかったとしており、同席した伊藤統括部長は「魔がさした。(白い恋人の)賞味期限を改竄(かいざん)してもまだもつだろうと判断した」とうなだれた。 1976年に発売された白い恋人は、ラングドシャクッキーでホワイトチョコレートを挟んだ「白い恋人ホワイト」と、ミルクチョコレートを挟んだ「白い恋人ブラック」の2種類。独特のコクと甘さで人気は全国区になっている。 サッカーJ2コンサドーレ札幌のオフィシャルスポンサーで、ユニホームに入った「白い恋人」でサッカーファンにもおなじみだ。zakzak 8/15
2007年08月15日
コメント(0)
うっげーーー!37度だよ。 体温ちゃうで、気温がここまで上がるとは予想しなかった。鳥取砂丘。歩いた。砂漠だぜ。水、1リットル飲んだ。すごいぜ、ビーチサンダルじゃ熱すぎる。マジ、長靴がいいかも。売店になぜ長靴レンタルあるのかわかった。ほんと、すっごく、37度?それ以上熱かったはず。そして、梨ソフトクリーム最高!宿泊はキャンセル出てすぐ予約入れてキメた宿。巨木が中庭にデデーンとある由緒正しい宿。温泉は熱いぜ。42度くらいあったかも知れない。でも、アトはスッキリ!広い内湯、食事は和の世界堪能。欠点。自販機がない。部屋のビール800円、ジュース330円。おい!無茶苦茶だろ!温泉街を外れたあたりに自販機はあった。それでしのぐ。最寄りのコンビニまでクルマでクネクネ道10分。飲酒で行けるわけ無いし。修行に行ったみたいだった。
2007年08月14日
コメント(0)
いやっはー!ついにはじめたビリーブートキャンプ。dvdは3枚組の安いやつ。ついて行ける。2回連続で可能。完璧じゃないけど・・・・。このゴムひも、なかなかきつい。鉄アレイなんかと違って、反発力が強い。妙な感じだ。持続力ピンチ。反動がグググッとくる。実は数日前、両足がツッて、それで さっきまでズキズキしてたんだけど治った。連続キックがよかったのかな?メニューによると、一週目はこの disk-1 を一日おきにプレイするとの説明・・・。明日、体が痛くなってなければいいけど。
2007年08月11日
コメント(2)
![]()
もう、雨が降らなければ降らないでかないませんわ。明日はニューススタジオで久々の冷房三昧。だけど明後日はバレーボール中継。暑いなんてもんじゃないよ、卓球やバドミントン、ドミノほどじゃないけど空調効かないし。しかし、そんな中でヘッドホン付き接話マイクだと?暑いからヤメトケって思うんだけどなー。中継車は密室だけど音声車は出入り多いし、急場仕立てのワゴン車だから冷房ない。扇風機持ち込まなければやってられません。。
2007年08月10日
コメント(0)
![]()
Sophos は27日、rootkits や トロイの木馬をインストールする偽スクリーンセーバーを添付したスパムメールが出回っているとして、注意を呼びかけた。スパムメールには「bsaver.zip」という名前のファイルが添付されている。この添付ファイルをクリックすると、Troj/Agent-FZB というトロイの木馬に感染する。そして、セキュリティソフトに感知されない2つの rootkit が組み込まれる。メールの件名は「Life is beautiful」「Life will be better」「Good summer」「help you」などいくつかのバリエーションがある。本文には「かっこいいスクリーンセーバー」を手に入れよう、と書かれている。
2007年08月01日
コメント(0)

「この人、だれだっけ。」「あ、やめた農林大臣」「辞職したの」「そうらしい、大臣やめる。」「議員をやめるんじゃないの」「わからん・・・。」
2007年08月01日
コメント(0)
全20件 (20件中 1-20件目)
1