2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全16件 (16件中 1-16件目)
1
![]()
イー・レヴォリューション、ツンデレボイス搭載のコンパクトなワンセグテレビ イー・レヴォリューションは20日、ツンデレボイスによるナビゲーション機能を搭載したワンセグテレビ「SEGNITY(セグニティ)」を発表。カラーはブラックとクールグレーが用意されている。9月28日発売。価格はオープンで、予想実売価格は16,800円。 同製品は、有名アニメ声優の釘宮理恵のツンデレボイスを使って各種操作のナビゲーションをするワンセグテレビ。 購入当初は「別にさみしくなんかないんだから」という具合にそっけないが、使いこんでいくうちに「えー、帰っちゃうの」とフレンドリーなセリフに変化していくツンデレボイスナビゲーション機能搭載!購入当初は女性の声はツンツンした態度で、あまりフレンドリーではありません。しかし、使っているうちに徐々にフレンドリーナビゲーションへ変化します。 壁紙機能を搭載しており、チャンネル選局中に女性のイラストが表示される。イラストは3種類。本機の専用カードスロットに、別売りのカードを差し込むことで、イラストの点数を増やすなど機能を拡張できる。 バッテリーは単4電池4本で、連続視聴時間は3時間。PCのUSB端子につないで視聴することもできる。ディスプレイは2.7型カラーTFT液晶。本体サイズは幅99×高さ61×奥行き22mm。重さは90g。付属品はスタンドなど。
2007年09月24日
コメント(2)
![]()
■優待対象は他社のセキュリティ対策ソフト(総合/アンチウイルス/アンチスパイウェアソフトなど)をお持ちの方※プリンストールPC・試用版含むプロバイダのセキュリティ対策サービスをご利用の方ジャストシステム製品をお持ちの方。約1時間に1回のきめ細かい定義ファイル配信で脅威を防御ジャストシステムのきめ細かい反撃に拍手
2007年09月23日
コメント(0)
![]()
麻生太郎のほうが、日本が面白くなるとおもってたんだけど。ま、今回は年上をたてて・・・・・・ローゼンメイデン好きなんだってね・・・。
2007年09月23日
コメント(0)
![]()
首を切り落とそうなんて、病んでれを地でいってる、狂ってるわ。まるで八墓村 津山殺人事件みたいだ・・・。京都府京田辺市で府警南署交通課の巡査部長(45)が専門学校生の次女(16)に殺害された事件を受け、テレビ神奈川は18日、女子高校生による暴力シーンがあるアニメ「School Days」の最終回の放送を見送った。
2007年09月19日
コメント(0)

いやーーー、すっげいヤバイ誤字。こんないい笑顔なのに・・・。はい、これはずっと前に撮った天皇皇后両陛下の写真ですわ。そんな私も一度だけ宮内庁警察に始末書かかされた思い出が・・・・。コニカミノルタ α-sweet digital 70-300mm
2007年09月18日
コメント(0)
ジャイロキャノピーをミニカー原付登録。これで時速60キロ!!30キロじゃないよー。二段階右折解除!!ノーヘル可!?いいことばっかりhttp://tukasa.omiki.com/cano/m/bn.htmここ↑バイクに興味あったらみてねー。なんか、ホンダの公式ページのジャイロキャノピーの写真集紹介コーナーに写真使われてるし、ふふふふ・・・・。うれしー。
2007年09月18日
コメント(0)
やっぱ変だ。アフィリエイトの額、修正されたかのように減ってる感じ。台風とか地震とか多かったからトラベル関連がキャンセルされてるのは仕方ない?それにしてもキャンセル率高すぎ、8割超えました。で、やっぱカード使えない専門店のキャンセルは少ない。大きな店、有名店で不確定多い。注文があってから仕入れ先に発注する小さな店は、全滅に近い。売上高で商品検索して、商品が出てこない場合、全滅。これは複数買ってるんじゃなくて、やっぱオークション。あと、楽天ブックスや楽天イーグルスは在庫管理できてないみたい。店舗側からキャンセルされたことあります、だから原因は、意外とお店側からのキャンセル多いのかも。そこをふまえて誘導すればいいんだけど、とほほ・・・・、疲れたよ。
2007年09月13日
コメント(5)
![]()
かぁいいので、今、予約しようかどうか迷ってる~ん・・・・。ガソリン代で軽く買えたんだけど・・・。
2007年09月12日
コメント(2)
気になるZIPPO SHOPがあって、こりゃ、一度行ってみなきゃって数年前から ずーーーーっと思ってた。そして今日は久しぶりのおやすみ。いっちょ行ってみるか。定休日は土日だし・・・・・・・。片道300キロくらい軽い軽い。で、行ったよ。迷いながら見つけたよ、そのお店。けど行ったら臨時休業だった。かーーーー、電話して行けば良かった・・・。往復で600キロなんて軽い軽い。エキパイのカーボンも、キレイにすっ飛んだぜ。ガソリン代に合掌。
2007年09月12日
コメント(0)

あぁ、確かに麺だ。どーでもいいけど、コンニャク麺だ。きっと小麦麺だったら溶けるだろう。だがマテ、この変な味、なんとかならんかい。おでん缶とよく似た味。自信を持って商品にしたのか?ってくらいまずい。本当にこんなの、名物にすんのか。恥ずかしい。将来、おいしくなったら、もう一度食べてみてもイイ。私、ラーメン残したの、初めてです。缶の中に「乾麺」と「つゆ」の袋を別々に入れて売るとかしたほうがいいかも。
2007年09月08日
コメント(0)

なんか変なもの。あ、これはシナチクだ。つーか、スープの味まずいかも。いや、はっきり言って、私の口にはあいません。まさか非常食には向いていないと思う。
2007年09月08日
コメント(0)

なんじゃこりゃー!妙なニオイ。濃そうな汁がいっぱい。
2007年09月08日
コメント(0)

これがチマタでウワサのアキバみやげ、ラーメンの缶詰。名古屋で作って、北海道ラーメン。そして秋葉原で人気?
2007年09月08日
コメント(0)

その、後楽園も今の季節は撮るものも見つからず・・・。そりゃ、いくらでも絵は作れますが面白くない季節。池の中に小魚がいないので、トリは激減・・・。あー、日のまわりも良くない。
2007年09月08日
コメント(0)

今月のうりあげホームページ管理運営 2万1千円(年間管理料 滞納分徴収とはいえ、あるとき払い)雑貨店ネット通販代行 700円(モールに参加してないので、こんなものでしょう)食べてもらえるお小遣い 6千円(4千円は食べたので実際2千円くらい)リクルート 0円宿プラザ 0円楽天 421円(宿プラより売れるかも。でも宿プラは現金)奇跡的に管理料がフトコロに転がり込んできました。というわけで、お散歩するために、後楽園(岡山)の年間フリーパスを買いました。
2007年09月08日
コメント(0)
東京に行ってきました。仕事です。あれー?ぜんぜんクルマ混んでないじゃん。こんなのはじめて。で、たった4日なのに、帰ってきたらブログやBBS進んでってる。出張にパソコンなんか持って行けない
2007年09月05日
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1


