全14件 (14件中 1-14件目)
1

喜びを当日のうちに残しておきたい!と思い、昨夜、インスタのほうには書いたのですが、昨日、キラリの、4本ある乳犬歯のうちの1本を、無事にゲットしました!!右上の犬歯です。これね、本当に危ないところだったんですよ。私が初めて乳歯をゲットしたのは、ニコラスたち4きょうだいを保護した時。ぴよたんを保護して育てていた時は猫レベルがまだまだ低すぎて、歯が生え変わるとか、時期とか、まったく知らなくて、ぴよたんの乳歯を持っていないのです。だから、ニコラスたちが仔猫の時、絶対に乳歯をゲットする!と思っていて、その時はなんとか犬歯を1本ゲットできました。でもね、落ちていた歯だから、4にゃんのうち、誰のものかわからない。翌年、モコちゃんたち3姉妹を保護した時は、生え変わりの時期にモコちゃんしかいなかったので、確実にモコちゃんの歯だとわかります。(仔猫の頃は、短毛だったんですよ~)この時は、犬歯を2本ゲットしました。1つはカーテンに刺さっていて、(よくカーテンにくるまって遊んでいたのです)1つは、お口の中から直接ゲット。モコちゃんがお口を気にしてモゴモゴしていたので見てみたら、乳歯がブランブランしていたのです。おっとり猫ちゃんのほうが乳歯をゲットしやすいのかも、とこの時思いました。ぴちゅおたちきょうだいを保護した時は、生え変わりの時期に3にゃんがいました。犬歯を2本、そしてなんと奥歯を1個、ゲットできたのですが、落ちていたものなので、どれが誰のかはわかりません~。3個あるから、1にゃん1個ずつだったらいいのにな♪で、ユカイくん。乳歯、ゲットするぞおおおおおおお!!とものすごく気合い入っていたんですよ!落ちている歯だって、絶対にユカイくんのものですから。なのに、1本もゲットできなかったんです。それはもう、ちょくちょく確認しました。まだある、まだある、もうそろそろかな、って。ごはんの前に、乳歯がある、と確認して、ごはんの後に見たら、もうなくて。どこを探してもなかったので、食べている間にポロッと抜けて、一緒に食べちゃったんだと思います。ユカイくんはお口周りをさわられるのを嫌がらないので、2枚歯(乳歯と永久歯が一緒に生えている状態を私はこう呼んでいます)の写真は、何枚もあるんですけどね・・・そして現在。ユカイのことがあるので、絶対にゲットする!!!!!!!と鼻息荒くしていましたよ。でもキラリったら、お口を見せてくれなくて・・・うかうかしていたら、下の犬歯が2本とも永久歯に・・(ダメじゃん)そしてすごく気にしていたのに、左上の犬歯も永久歯に・・(ダメダメじゃん)キラリね、おとなの歯が生えてきて、すぐに乳歯が抜けちゃうんですよ。普通、もう少しおとなの歯が伸びてから抜けるのに、ちょっと生えてきただけで抜けてるの!!キラリ、自分で抜いてるのかしら・・・で、昨日の朝です。朝、起きてすぐ、確認しました。乳歯、ある。朝ごはんの前にも確認、ある。朝ごはんの後に確認、ある。出かける前、ある。昨日は帰ってきたのが遅かったので、帰宅後すぐにごはんをあげました。そしてキラリの乳歯をチェックすると・・・なーーーい!!乳歯、なーーーーーーーーーい!!!!!痛恨のミス・・・・・・本当にがっかりしましたよ。自分にね。でも諦めきれず、もしかしたら、留守の間に抜けたのかも、とケージの中をライトで照らして大捜索したら、ありましたあ!!なぜか、猫ベッドと毛布の間に、ひっそりと。血がついていたので、その日に抜けたのは間違いないです。いやあ、本当によかった。私の執念が勝ちました。で、その日のうちの喜びを記録しておこうと、インスタのほうには書いておいたわけです。「おとなの仲間入りにゃの☆」直後のキラリちゃんの記念撮影もしておきました。ドヤ顔!!!そして、もう1つミスをしているのですが、キラリの、2枚歯写真がないんです。なので、抜けた直後の写真だけは撮っておきました!ユカイの2枚歯写真と比べるとわかりますが、キラリの永久歯、まだ短いですよね~。どうやら、生え変わるのは犬歯が先らしく、これから、奥歯が生え変わるみたいです。奥歯はレアだから、できればほしいなあ♪♪♪ネコ 猫 ねこ つめ 爪 乳歯 歯 ケース ≪名入れ 猫のつめ・乳歯ケース ≫ 入れ物 箱 保存 保管 桐 neko 雑貨 プレゼント 【翌々営業日出荷】 バレンタイン↑ 猫さんの乳歯を入れるケース♪キラリの成長記録インスタグラムはこちら♪https://www.instagram.com/akipiyori0310/↑ Web版のアドレスです。楽天市場商品をご紹介する楽天ROOMはこちら♪Aki.pのROOM我が家の猫たちの愛用品や、気になる猫用グッズや猫デザインの雑貨・インテリアなどをご紹介。おとなに少し近づいたキラリに♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ぽちっ♪ ↓ ↓ ぽちっ♪ ↓いつもありがとうございます
2019.01.30
コメント(2)

昨日更新するはずが、書けなかったんですけどね、一昨日、短時間ですが雪が降ったんです。初めはチラチラ・・と降っていたのだけど、みるみるうちに、吹雪みたいに大粒の雪が舞って。昨年生まれのユカイとキラリにとって、初めての雪。きっと、こんなに雪が舞い飛んでいたら、目をキラキラさせて喜んで、窓ガラスに飛びかかったりするかもな~なんて、私、ものすごく期待したんですよ。窓の近くでユカイが寝ていたので、抱き上げて窓の桟に乗せてみました。でもそこで、タイミングが悪いことに、雪がものすごく小降りに・・・!!ちょっ!! 雪っっっ!!!「えー? なにかとんでるー・・・?」そうなのそうなのユカイくん、見て!雪が飛んでるんだよ~ほらほら~~~「きょうみないや♪」・・・・・・。まあそうだよねー。いまだけ、なぜか降ってないもんねー・・・きっともう止んでしまったんだと思い、キラリに雪を見せることは断念。ところが3分ほど経つと、さっきよりも、雪がぼんぼんぼんぼん降っているではありませんか!!!キラリ!キラリ!と、ぴちゅおお兄ちゃんと一緒にすやすや眠っているキラリを抱き上げ、窓のほうへ走っていくと・・・つい今しがたまで、ぼーぼーの吹雪だったのに、ほとんで降っていなかったんですよぅ!!!おいっっっ!! 雪ーーーっっっ!!!特に普段と変わらない景色を見せられて、キラリちゃんご立腹!!「んーーーっ!!」とイヤな時の声を出されてしまったので、すごすごと、元の場所に戻しました・・・元に戻ってすぐ、キラリは寝ちゃいました。ごめんね、キラリ・・・(涙)キラリの左側の白黒の物体が、ぴちゅおくんですよ。半目で寝ています(笑)。さて、イヤな時はイヤ!となかなか意思のはっきりしたお嬢様、キラリちゃんは、今日で生後5か月になりました♪♪♪初めは体調が思わしくなくて心配しましたが順調に大きくなってくれています。体重、ちゃんと測ってないけど、たぶん2キロちょっとだと思います♪フォトフレーム 写真立て 写真たて おしゃれ かわいい 可愛い フォトスタンド 写真入れ 白 猫 ねこ ネコ 猫雑貨 置物 オブジェ 卓上 アンティーク風 モダン レトロ ホワイトキャットのフォトフレーム↑ アンティーク調のフォトフレーム♪キラリの成長記録インスタグラムはこちら♪https://www.instagram.com/akipiyori0310/↑ Web版のアドレスです。楽天市場商品をご紹介する楽天ROOMはこちら♪Aki.pのROOM我が家の猫たちの愛用品や、気になる猫用グッズや猫デザインの雑貨・インテリアなどをご紹介。雪はまた今度・・・♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ぽちっ♪ ↓ ↓ ぽちっ♪ ↓いつもありがとうございます
2019.01.28
コメント(3)

(今日の写真は、生後4か月のユカイくん♪ ちいさいです!)こんにちは。「一体いつの続きだよ!」という御叱りの声が聞こえてきそうですが、途中まで書いていたので、続きを書きます。の前に、「ユカイの通院記録・その1」はこちらです→★短くまとめますと、元気のないユカイの背中に、妙な皮膚炎を発見!すぐに病院へ行ったところ、原因不明で謎だが、治りかけているので心配ないとのこと。病院から帰ると、ユカイが、誤食していたらしいラップを嘔吐。元気を取り戻したかに見えたユカイだったが、翌日からおなかがピーピーになりはじめ・・・サスペンスドラマの、前半のあらすじ、みたいになりましたが、今日はその続きなんですよ。それでですね、ここでもう1つ思い出していただきたいのです。ユカイが病院へ行く数日前、ニコラス→くるりん→ボルたん→モコちゃんと順番に体調を崩し(嘔吐と下痢)、それがどうやらキラリからうつったウイルスかも、ということがありましたね。モコちゃんまで回った時点で一度止まったので、ウイルス問題はもう終わったんだ、ぴよたんもぴちゅおもユカイも、きっとその抗体を持っていたんだ、と私は少し安心していたのです。でも先生は、「こういうのは、ぐるっと全員に一周しないと終わらないことが多いんですよねー・・」とおっしゃっていて・・・(ヤギミルクにするか、美味しいお水にするか、楽しく動くお水にするかで迷うユカイを激写!)ユカイが背中の皮膚の件で通院した時期、それは、キラリとほとんど接触していない4にゃんが順番にウイルスによる胃腸炎を発症し、一番ひどかったモコちゃんが投薬で回復してきた頃でした。病院に行き、ラップを吐いて、一時はとても元気になったユカイでしたが、数日経った頃、ごはんを残すようになりました。そして始まった、嘔吐と下痢。モコちゃんたちと一緒です。スタートの感じは一緒だったけれど、ユカイの症状はみるみるひどくなりました。初めはごはんを少し残して、次の時には半分残すようになって、さらに翌日はまったく食べなくなりました。大好きなヤギミルクも、いらない、と。ごはんを食べずにうずくまっているユカイ。すぐに、病院に連れていきました。過去に発症した4にゃんよりも、ずっとずっと症状がひどくて、ユカイになにかあったら・・・ととても心配しました。他の原因があるかもしれないので詳細な血液検査をしてもらったところ、やっぱり4にゃんずと同じ、ウイルス性の胃腸炎でした。初めは、モコちゃんと同じ飲み薬を処方していただきました。でもあまり良くならなくて・・・数日後にまた病院へ行き、注射を打ってもらったところ、今回のウイルスに対してよく効く薬剤だったようで、ユカイ、あっという間に治りました!!翌日は、元気いっぱい♪♪♪ごはんももりもり食べて、ヤギミルクもがぶがぶ飲んで、キラリと走り回って遊んで!!!本当にほっとしました。(背後の私に気づいて、ママー!と走ってくるユカイくん♪)この時、ユカイくんが、お薬→注射、という処置をしてもらったことが、後々、よかった~~~、ユカイのおかげ!ということにつながります。そうなんです、このウイルス問題、まだ続きがあるんです・・・!この頃は(11月~12月)、猫と自分とお見舞いと、病院ばかり行っていましたよ。 ↑ かわいいです♪♪♪キラリの成長記録インスタグラムはこちら♪https://www.instagram.com/akipiyori0310/↑ Web版のアドレスです。楽天市場商品をご紹介する楽天ROOMはこちら♪Aki.pのROOM我が家の猫たちの愛用品や、気になる猫用グッズや猫デザインの雑貨・インテリアなどをご紹介。復活が速かった、さすが若いユカイくんに♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ぽちっ♪ ↓ ↓ ぽちっ♪ ↓いつもありがとうございますとても励みになっています。多忙のためコメントのお返事ができずごめんなさい。いつもありがたく読ませていただいています。
2019.01.26
コメント(2)

ソファの上に、ヒョウ柄ベッドが横倒し。その中には、ぴちゅおとキラリ。せっせとキラリの毛づくろいをする ぴちゅお。せっせと舐めていたら、その勢いでベッドが横に倒れた様子。すっかりお兄ちゃんに目覚めた ぴちゅおがユカイとキラリの相手をしてくれるため、私はずいぶんとラクな仔育てをさせてもらっています。ユカイとキラリも ぴちゅおが好きだし、ユカイとキラリ、ふたりでも良く遊ぶし。その割にはブログに割く時間がなくて今年に入ってあまり更新できずごめんなさい。パンプス ニャンプス ウエッジソール 7-33 猫ネコねこ レオパード豹柄 黒 ヒョウ柄トレンドプラットフォームハイヒールウェッジソールレディース靴 美脚 秋パンプス コスプレ ●P●[▼]↑ ヒョウ柄のニャンプスですよ♪キラリの成長記録インスタグラムはこちら♪https://www.instagram.com/akipiyori0310/↑ Web版のアドレスです。楽天市場商品をご紹介する楽天ROOMはこちら♪Aki.pのROOM我が家の猫たちの愛用品や、気になる猫用グッズや猫デザインの雑貨・インテリアなどをご紹介。仔猫のお世話に目覚めた ぴちゅおお兄ちゃんに♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ぽちっ♪ ↓ ↓ ぽちっ♪ ↓いつもありがとうございます
2019.01.25
コメント(2)

冬と言えば「ぴよたんの巣」。 (ご存知ない方は、 カテゴリー「赤ちゃん顔ぴよたん」の中に ぴよたんの巣と付くタイトルの日記がありますので よかったらご覧ください♪) 寒くなってきたので、 「巣」用のピンクのブランケットを出し、 とりあえず簡易的に巣っぽい形にすると・・・ PPコンビが一緒に入ってるう!!! しかもすっごくラブラブな感じ・・・ かわいすぎるっ!!!!! ネコ好きにはたまらない♪かわいい猫の置物 ラブラブねこ<インテリア 除湿 消臭 トルマリン ギフト プレゼント ハニオ 誕生日 父の日 母の日 引越> ↑かわいい上に除湿&消臭するなんて! キラリの成長記録インスタグラムはこちら♪ https://www.instagram.com/akipiyori0310/ ↑ Web版のアドレスです。 楽天市場商品をご紹介する楽天ROOMはこちら♪ Aki.pのROOM 我が家の猫たちの愛用品や、 気になる猫用グッズや猫デザインの雑貨・インテリアなどをご紹介。 クリックで応援していただけると嬉しいです。 ↓ ぽちっ♪ ↓ ↓ ぽちっ♪ ↓ いつもありがとうございます
2019.01.23
コメント(3)

昨年のクリスマスに、クリスマスツリーになったぴよたんの写真を載せました。先月の画像一覧を見ていて、あ、こんなおもしろ写真があったなあ、と思い、昨年のクリスマスという、なんとも季節感のない写真ですが、載せますね♪クリスマスツリーの帽子を可憐に被りこなしているぴよたんですが、なんとも微妙なお顔をしています。と言うのも、「そんにゃに かがにゃいで・・」 「なになに?なにこれー!」かぶってすぐにユカイくんがやってきて、ツリー帽子のにおいを嗅ぎまくり・・・「あっ! おもちゃを見つけたにゃの!」 「ちがいますにゃー」頭のてっぺんの黄色いポンポンをおもちゃだと思ったキラリちゃんには、ポンポンをカプッと咥えられ・・・そんなことがあったために、なんとも微妙な表情のぴよたんなのでした。ユカイの くんくんは想像できたけど、キラリがかぶりついたのにはびっくり(笑)。もちろん、ぴよたんに飛びかかったりは一切していないので、ご心配なく♪ユカイとキラリは、飛びかかったり追いかけっこするのは、お互いと、ぴちゅお兄ちゃんだけと決めているようです。やんちゃ仔猫にテーブルから降りてもらうと、「さつえいしますにゃ?」ぴよたん、かわいいお顔でスタンバイ!ぴよたんって、小さいし、赤ちゃん顔なのでよわよわな感じに見えますが、ハートはとっても強い猫。気に入らない猫に対しては耳に噛みついたりするんですよ~そんな気の強いぴよたんも、大好きです♪ラッピング無料猫の箸置き すず製アトリエY|アトリエY| 猫グッズ 猫雑貨 猫 ねこ ネコ|箸置き 食器 スズ|↑ 猫ちゃんの箸置き♪キラリの成長記録インスタグラムはこちら♪https://www.instagram.com/akipiyori0310/↑ Web版のアドレスです。楽天市場商品をご紹介する楽天ROOMはこちら♪Aki.pのROOM我が家の猫たちの愛用品や、気になる猫用グッズや猫デザインの雑貨・インテリアなどをご紹介。弟、妹が7にゃんもいれば、お姉にゃんも強くなりますね♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ぽちっ♪ ↓ ↓ ぽちっ♪ ↓いつもありがとうございます
2019.01.21
コメント(2)

「ぴよたん すごいですにゃ~」ぴよたん、めっちゃドヤ顔!!!!!ぴよたんが立っているのは、キャットタワーの最上段♪♪タワーのてっぺんを見上げて、登りたいなあ、というお顔をしていたので抱っこで乗せてあげました。ぴよたんの向こうに見えるのはカーテンレール。ぴよたんの頭上には、タワーの突っ張り部分。ぴよたんは、180センチくらいの高さにいます。私の目線が高いのは、ダイニングの椅子の上に立っているから。「じゃましにゃいで くださいにゃ・・」ぴよたんが高いところにいるので、遊んでもらえるのかも!と勘違いしたユカイとキラリが下でうずうず。ぴよたん、大丈夫。私がここでしっかりガードしているからね!「Akiまま たのみましたにゃ」下からちびっこ達が登ってきて遊び始めてぴよたんがうっかり落ちてしまったら大変!下からのガードと、ぴよたんの落下防止のために、椅子の上に立っていますよ。「高いっていいですにゃ~♪」ぴよたん、おしっぽを振っています!!楽しそうで、よかった。しばらく、高いところからの眺めを楽しんだあとぴよたんは抱っこで下に降りました。ぴよたん、キャットタワーに登れなくなりました。腎臓の本体と表面の膜の間に謎の液体が溜まり、ぴよたんの腎臓はパンパンに膨らんでいます。お腹の左右にマンゴー大の水風船をくっつけているような状態なので、動きにくいし、何よりもお腹が重いはず。運動しないので脚の筋肉が落ち、今の脚力では体が上がらないのだと思います。ジャンプが全くできないわけではなく、ファンヒーターの上に乗ったり、はできるのですが、キャットタワーは足場が小さくて怖いだろうし、高さもあるからか、自分からは登らないのです。でも、高いところから外を見たい。そんな時は、タワーの下まで行って、てっぺんに行きたいなあ、と見上げてアピール。で、私が抱っこで乗せてあげる。最近の、ぴよたんのキャットタワーの登り方です。【安心1年保証】安定・安心設計☆シニアねこ向け階段タワー/送料無料↑ こういうの買おうかなあ、と思ったこともあるのですが、登るのはまだいいとして、降りる時。腎臓に強い衝撃がかかって、パンパンに膨らんだ膜が破裂してしまう恐れがあるのです。そうすると、命の危険に関わるかもしれないとのことなので・・・ぴよたんには、高い所に乗りたい時は、私に言ってね、といつも言い聞かせています。キラリの成長記録インスタグラムはこちら♪https://www.instagram.com/akipiyori0310/↑ Web版のアドレスです。楽天市場商品をご紹介する楽天ROOMはこちら♪Aki.pのROOM我が家の猫たちの愛用品や、気になる猫用グッズや猫デザインの雑貨・インテリアなどをご紹介。今でも高いところが好き!なぴよたんに♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ぽちっ♪ ↓ ↓ ぽちっ♪ ↓いつもありがとうございます
2019.01.18
コメント(3)

そうだ!うちには、仔猫にしか被れないSサイズの被り物があったぞ!!と急に思い出しまして。「!?」キラリちゃんに被せてみました。マイメロディ的な、うさぎさん♪♪うさ耳にワイヤーが入っているので、ちゃんとマイメロ風に耳を折れます!あぶないあぶない。今よりも大きくなったらもう被れないところでした!これは、前回の卯年の時の年賀状で、ぴよたんが被ったものなのです♡マイメロっぽさはないかもだけど、キラリもなかなか似合ってますよね~♪「Ψ( Φ∀Φ)Ψイヒヒ」私のお気に入り写真、邪悪に笑うマイメロ・キラリ☆*。「このー!!」そして抜け殻と戦うキラリ!「まいめろよー!!」最後は、にゃー顔 のマイメロ・キラリ。乳歯がよく見えますよ♪♪♪(EH)マイメロディ イヤーリボンベッド【犬 用/ 猫 用】小型犬 ベッド カドラー リボン マイメロ ピンク うさみみ↑ マイメロベッド♪キラリの成長記録インスタグラムはこちら♪https://www.instagram.com/akipiyori0310/↑ Web版のアドレスです。楽天市場商品をご紹介する楽天ROOMはこちら♪Aki.pのROOM我が家の猫たちの愛用品や、気になる猫用グッズや猫デザインの雑貨・インテリアなどをご紹介。マイメロになったキラリちゃんに♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ぽちっ♪ ↓ ↓ ぽちっ♪ ↓いつもありがとうございます
2019.01.17
コメント(2)

またまたご無沙汰してしまいました。我が家は休日は火曜日だけなのでまったく普通の日々ですが、皆さまは、楽しい3連休をお過ごしでしょうか?昨日は、私の姪の成人式だったんです!それで、彼女の振袖に合わせてつまみ細工で髪飾りを作ったのですが、途中でどうしても納得がいかなくなり、初めから作り直したりしていたのです。で、式の直前3日間は睡眠を削って作っていまして、前日に、無事に完成した次第です。昨日も今日も、大変眠いです・・座ってるとすぐ寝ちゃう。無理のきかないお年頃になりました~。さて、話は変わりますが、私が今年お送りした年賀状。年賀状を出せないかもしれなかったために干支の被り物を買わなかったので、男子たちは、こちらの、青の和柄マント、(代表・トラボルタん)ぴよたん以外の女子たちは、こちらの、赤の和柄マントを着てもらいました♪(代表・モコモコにゃーむちゃん)ぴよたんだけは、レースが付いた着物ドレスです♪そして、NEW FACEのユカイ&キラリは、このお気に入りの画像に、胸元にリボンを着けて載せました♪なぜ、新入りさんは和柄マントを着ていないかと言うと、キラリが、ぶっかぶかだったからです。着せても、ずるーんと抜けちゃう!襟元にボアが付いているので小さくサイズ調整することができなくて、キラリには着せられませんでした。でも実は、ユカイくんは、和柄マントを上手に着こなしていたのです。ね? とっても上手に着こなしているでしょう?まったく嫌がることなく、カメラ目線までしてくれたのに、年賀状用に採用されず、お蔵入りするところでした~。黒猫さんなので、赤いマントも似合いそうですね♪♪(おまけ)マントがつんつるてんのニコラスと、いぶかしげに見ているボルたん(笑)!(さらにおまけ)昨日インスタのほうにアップした姪に贈ったつまみ細工の髪飾り。これ以外にも細かい飾りがあって、組み合わせるといろいろ楽しめるんですよ♪2年前には、もう一人の姪にもつまみ細工で髪飾りを作ったのですが、その時よりも上達したのでは・・と思っています。でも、もう姪がいない!!大物を作れるのって、成人式とか七五三とか卒業式とか、あ、あと結婚式とか、しか機会がないのですよー。次に大物を作れる機会が来るまで、練習してもっと上手にできるようになりたいと思います♪【和食器 飯碗 組】黒猫 黒茶碗↑ 黒猫のお茶碗♪キラリの成長記録インスタグラムはこちら♪https://www.instagram.com/akipiyori0310/↑ Web版のアドレスです。楽天市場商品をご紹介する楽天ROOMはこちら♪Aki.pのROOM我が家の猫たちの愛用品や、気になる猫用グッズや猫デザインの雑貨・インテリアなどをご紹介。余裕のお顔で着こなすユカイくんに♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ぽちっ♪ ↓ ↓ ぽちっ♪ ↓いつもありがとうございます
2019.01.14
コメント(3)

ユカイくんは、あちこちまんまる。顔も目もまんまるだし、お手手もまんまるです。そう言えば、ナナコもまるかったなあ。まるっとしたお手手とまだらに白が入っている胸毛が、私のお気に入りポイントです♪ナナコも、すこ~しだけ白い胸毛がありました。ナナコとユカイ、性格が全然違うけど、なんだか最近、頻繁に、ナナコっぽく感じることがあります。いつもコメントありがとうございます!昨年末よりお返事が滞ってしまってごめんなさい。皆さんお優しいから、お返事はいいよ~って言ってくださるんですけど、いろいろお返事したいこともあって。でも今ものすごーく時間に余裕がなくてですね、日曜には一段落するので、そのあとにお返事させてくださいね。キラリの成長記録インスタグラムはこちら♪https://www.instagram.com/akipiyori0310/↑ Web版のアドレスです。楽天市場商品をご紹介する楽天ROOMはこちら♪Aki.pのROOM我が家の猫たちの愛用品や、気になる猫用グッズや猫デザインの雑貨・インテリアなどをご紹介。最近、ナナコ感が増えたユカイくんに♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ぽちっ♪ ↓ ↓ ぽちっ♪ ↓いつもありがとうございます
2019.01.09
コメント(2)

キラリちゃん、2回目のワクチン追加接種まで、無事終わりました♪初めての診察時、結膜炎と毛包炎になっていてワクチンを打ってもらうことができず、きょうだいの中でも一番遅いワクチン接種となり、ママ猫ちゃんからの免疫が消えてしまうのではとヒヤヒヤしました。一週間後、結膜炎も毛包炎も治ったので1回目のワクチンを無事終えたけれど、検便で、腸内の悪玉菌が多い、と言われ驚きました。悪玉菌が多いと、おなかがゆるくなったりして、そこから体調を崩す要因になるとのこと。しかも、キラリの出したものから、他のコにもうつる可能性があると・・・!!それって、どうしたら治るんですかああああ!!と先生に訴えたところ、どうしようもない、と言われました。一時的に善玉菌を増やすことはできるけど、すぐに元に戻ってしまうし、1歳くらいでほとんどのコが落ち着くから、と。それに、悪玉菌が多い、というのは、仔猫あるあるなのだそうです。この時、過去に1度しか診ていただいたことのない先生に診察していただいたんです。3番目に古株の先生で、優しくてとってもいい先生。でも、院長先生がいらっしゃる時を狙って行くので、診ていただくタイミングがありませんでした。院長先生がセミナーで不在だったので、この先生にお願いしたのですが、とっても良く診てくださって、とっても安心でした!ワクチンの時に、他の先生方は検便をしたりしないので、もしかしたら、うちのコたちのうちの誰かも、過去に悪玉菌がいたかもしれません。仔猫にはよくあること、らしいから、知らなかっただけで、いたのかも。また一つ知ることができて、よかったです。そしてそして、この先生、注射を打つのがとっても上手でした。「キラリちゃんのお顔を、ムツゴロウさん並みにわしゃわしゃしてください」とおっしゃるので、キラリ~♡ かわいいね~♡おりこうだね~♡♡♡と、顔をわしゃわしゃわしゃわしゃしていたら、いつの間にか終わっていました。キラリは、何をされたか、まったくわかっていませんでしたよ!ユカイは、院長先生にワクチンを打たれた時、「ピュー!」って鳴いちゃいましたからね。院長先生ももちろん注射のプロですが、突然打たれて、やっぱり痛かったみたいです。わしゃわしゃムツゴロウ方式、最高♪これからは、私はこれでいきます♪♪♪で、一昨日、2回目のワクチン。院長先生が急遽不在だったため、またムツゴロウ方式の先生(笑)に診ていただきました。キラリ、4か月。体重、1.8キロ。(3か月の時は、1.6キロ。)ほかのきょうだいに比べると小さいですが、ちゃんと成長しているので問題ないとのこと。そして、再び検便・・・・・・!キラリの腸内環境は、通常モードになっていました!悪玉菌の件は、クリアしたそうです!!よかったー!!!理由はわからないけど、よかったー!!!健康面でも太鼓判をいただいて、一安心。そしてワクチンも、ムツゴロウわしゃわしゃ方式で行ったので、またまた、キラリは注射に気づきませんでした♪ワクチンを無事終えて、キラリのママ猫ちゃんの飼い主さんにもご報告♪ひとまず安心しました。次に控える避妊手術は心配だけど、がんばってもらわないと・・・今日は、インスタのほうにキラリの動画をアップする予定ですよー!!キラリの成長記録インスタグラムはこちら♪https://www.instagram.com/akipiyori0310/↑ Web版のアドレスです。ねこの徳利(とっくり)・お猪口(ちょこ)のギフト『白に水玉』1箱【酒器 熱燗 結婚式 引出物 冬婚 父の日 猫 誕生日プレゼント】↑ かわいい・・・!!楽天市場商品をご紹介する楽天ROOMはこちら♪Aki.pのROOM我が家の猫たちの愛用品や、気になる猫用グッズや猫デザインの雑貨・インテリアなどをご紹介。悪玉菌をやっつけたキラリちゃん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ぽちっ♪ ↓ ↓ ぽちっ♪ ↓いつもありがとうございます
2019.01.07
コメント(4)

「1に富士山ぴちゅおでちゅよ♪」こんにちは。年末とお正月が同時に終わって気が抜けたのかプチダウンしていました~。もう大丈夫!明日からが仕事始め、という方が多いでしょうか?お休み開けはいろいろ大変かと思いますが、がんばりましょうね!ところで、初夢、見ましたか?私ね、毎年、覚えていないんですよ・・・何か夢は見ていたような気はするのですが、起きたら忘れてる。そもそも普段からよほど印象的な夢じゃないと忘れてしまうので、たぶん、元日の夜だからと言って、特別な夢は見ていないのでしょうね。なんかさみしい・・「来年は、富士山ぴちゅおの夢を見てくだちゃいね!」話は変わりますが、私はいつも楽しみに見ている、インテリア系のスマホアプリがありまして、年末に、とある方のpostを見ていたら、「三が日は縁起が悪いから掃除しない」と書いてあったんですね。そのことを知らなかったので、調べました。三が日に掃除をすると、歳神様が、福を持って家に来てくれても、追い払うことになってしまうそうです。キッチン、バス、トイレ掃除もだめだし、洗濯もしちゃいけないんですって!神様を水で流すから縁起が悪いって・・・衝撃でした。お風呂に入ったあとは必ず掃除をしますし、キッチンとトイレ、3日間掃除しないって、一体どんなことになるの?!なんかもう、縁起悪いって言われても無理!と思って、洗濯以外、無視しちゃいました。そうなんです、三が日、洗濯しないでみました。で、1月4日が大変でした・・・・・・いいお天気で洗濯日和だったんですけどねっ!!!それ以外にもタブーがあるそうで、・刃物を使ってはいけない縁が切れるから、とか、三が日は包丁も休ませてあげようとか。そのための、おせちなのですね!・火を使う煮炊きをしない火の神である荒神様を休ませてあげるため。・四足歩行の動物の肉を食べてはいけない仏教の教えから来ているようです。鶏ならOK!・ケンカをしてはいけない・お金を使ってはいけないお賽銭はいいそうですよ!・・・・・・。元日から、実家への持ち寄りのため豚バラの肉巻き作りましたけど・・サラダ用に、きゅうりとにんじん、めっちゃ千切りしましたけど・・でもそうか、刃物も火も使わないから、キッチンの掃除をすることもないんですね!でもトイレは?トイレは使うよ???お金を使うな、もなかなか厳しいですね!だって、SALEしてるんだもん!現代には、なかなか難しいタブーの一覧です。でも、「けんかをしてはいけない」だけは賛成!来年は、けんかをしてはいけない、だけ守ることにします。ぴちゅおくんも、けんかしないでね!「ぼくの陣地は守りまちゅよ!」最近、なぜか、ニコラス・ボルたん・くるりんをリビングから追い出そうとする ぴちゅおくんです。たぶん、ぴよたんを守るつもりなのですが、その気持ちは嬉しいけど、ちょっと困っています・・・。キラリの成長記録インスタグラムはこちら♪https://www.instagram.com/akipiyori0310/↑ Web版のアドレスです。楽天市場商品をご紹介する楽天ROOMはこちら♪Aki.pのROOM我が家の猫たちの愛用品や、気になる猫用グッズや猫デザインの雑貨・インテリアなどをご紹介。鷹と茄子の被り物もほしいかも♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ぽちっ♪ ↓ ↓ ぽちっ♪ ↓いつもありがとうございます
2019.01.06
コメント(1)

ちょっぴりご無沙汰しました~。我が家のお正月休みは今日まで。で、今日、年賀状すべて投函し終わりました(汗)。私と年賀状のやりとりをしてくださっている皆さま、お正月気分が薄れた頃の到着、本当にすみませんです。年賀状を出したことで、2018年終わったー!って気分です。今さらですが。そして明日からは通常モードなので、お正月も終わったー!って気分。年末とお正月、一度に終わった感じです。さて、前回の日記の、ぴよたんが被っていた、鏡餅。他の猫たちの頭にも、乗せてみましたよ!「今年もキリッとイケニャンだよ!」3きょうだいの長男ニコラスくん、今年の5月に10歳になります!男子の中では最年長。みいこのようにはなれなくても、リーダーとなるべく、がんばってほしいです。「今年もあちこちでもみちゅーするよ☆」次男のボルたんも、5月で10歳!おっとり、柔らかい猫、ボルたん、今年も、癒し技をさらに磨いてほしいです。私、今年は、ニコラスとボルたんのそっくり兄弟ツーショットをいろいろ撮りたいなーと思っていまして、ニコラスはコスプレでカメラ目線もポーズも得意なので、ボルたんにはがんばってほしいところです!「今年こそ、ぴよちゃんみたいになるなの!」末っ子のくるりんも、5月で10歳!今年も、ツンデレを発揮して私を振り回してほしいと思います(笑)。くるりんとキラリは気が合いそうなんですよね~仲良く一緒に遊ぶところとか、見たいです♪「みんなみんな、もこもこにしてやるにゃーむ!」モコちゃん、もっこもこ~♪今年の4月に9歳になります!ぴちゅおのことは嫌いなモコちゃんですが、ユカイとキラリのことは嫌いではないんです。今年は、ユカキラきっかけで、ぴちゅおとケンカしなくなればいいなー。「ぼくがみんなを守りまちゅよ!!」ぴちゅおくん、5月に6歳になります!5年間末っ子で甘えていたのに、今ではすっかりいいお兄ちゃん。ぴよたんのことも、弟と妹のこともぼくが守りまちゅ!と張り切るのはいいのですが、一体、何から守るのか・・・今年は、ぴちゅおのますますの成長が楽しみです!「ユカイはロックスターになるよ☆」ユカイくんは、3月で1歳!将来の夢は変わらずロックスターですが、最近、妹のキラリに押され気味。急に赤ちゃん返りみたいになりましてね、夜は私と添い寝しないとだめになりました。まだまだちびっこのユカイくん、今年の成長ぶりをお楽しみに!!「いつかトップに君臨するわ!」キラリちゃんは、8月で1歳!まだ生後4か月ですが、もうすでにお兄ちゃんたちを手のひらの上で転がしています。ぴよたんとも仲良し。くるりんにも一目置かれています。将来は、女帝みたいになるんじゃないかと・・・いろんな意味で、成長が楽しみなキラリです♪「もっともっと大きくなりますわ!」忘れちゃいけない、カメキチコ姉さん。今年の1月1日に、18歳になりました~♪もう、成長は止まっているかな?でも、甲羅は順調に脱皮していますよ。我が家の最年長、がんばって長生きしてほしいです!「Akiままー、ぴよたんもいますにゃーぴよたんは、7月に15歳になります!15歳!!!じゅうごさい~~~~~!!!!!すごいね、ぴよたん!!!ぴよたんが、毎日楽しく、穏やかに過ごせるように、今年も、しっかりがんばります!!!こんな感じの我が家の8にゃんず、今年もどうぞよろしくお願いいたします♪♪キラリの成長記録インスタグラムはこちら♪https://www.instagram.com/akipiyori0310/↑ Web版のアドレスです。楽天市場商品をご紹介する楽天ROOMはこちら♪Aki.pのROOM我が家の猫たちの愛用品や、気になる猫用グッズや猫デザインの雑貨・インテリアなどをご紹介。にぎやかなお正月を過ごしました♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ぽちっ♪ ↓ ↓ ぽちっ♪ ↓いつもありがとうございます
2019.01.04
コメント(1)

1日遅れちゃいましたが、あけまして、おめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。2019年が、健康で楽しい一年になりますように。鏡餅になったぴよたん♪インスタのほうでは、違う被り物のぴよたんに会えますよ!キラリの成長記録インスタグラムはこちら♪https://www.instagram.com/akipiyori0310/↑ Web版のアドレスです。楽天市場商品をご紹介する楽天ROOMはこちら♪Aki.pのROOM我が家の猫たちの愛用品や、気になる猫用グッズや猫デザインの雑貨・インテリアなどをご紹介。今年も応援していただけると、とても励みになります!クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ぽちっ♪ ↓ ↓ ぽちっ♪ ↓いつもありがとうございます
2019.01.02
コメント(3)
全14件 (14件中 1-14件目)
1