全18件 (18件中 1-18件目)
1

「やるきですにゃ?」 「むむ、なの!」くるりんとぴよたんが見合っています。↑ この写真、くるりんの頭がまんまるすぎて(笑)、大好きな1枚です。そして・・・「とぉーーーーーーっっっ!!!」ぴよたん、飛んだーーーッッッ!!!思いっきりジャンプして、くるりんにガブッとしています!!いつもいちゃいちゃしているぴよたんとくるりんだけど、こんなふうに、取っ組み合って遊ぶこともあるんです。「来るがいいなの!」 「あとで にゃいても しりませんにゃ!」ぴよたんは、くるりんに対してはかなり強気です。おねーにゃんですからねー!「うみゃ!」 「とりゃ!」ぴよたんのメイン攻撃は、ガブガブ!なかなかに過激なおねーにゃんです。「反撃なの!!」 「にゃっ!!」くるりんのメイン攻撃は、ゆっくりパンチ(笑)!ゆっくりなので、当然、攻撃力はありません・・・「やったなの!!」 「やったにゃー!!」にらみ合うふたり。にらみでは、くるりんのほうが勝っています!「たたくなの? たたくなの?」おっ!!ぴよたんが、パンチの体勢に入りましたよー。ぴよたんの右手が上がってるの、わかりますか?出るか、ぴよたんパンチ?!「うみゃーーーーーーーーーー」パンチ、と思ったら、やっぱりガブガブー!!ぴよたん、フェイントです!くるりんの、パーの手がとってもかわいい☆「負けないなの。」 「ぴよたんのほうが つよいんですにゃ!」ぴよたんって、赤ちゃんみたいなのに、けっこう気が強いんですよー。そこもまたかわいいのです♪「ぴよたんのほうが つよいって いうんですにゃっ」「ぴ、ぴよたんのほうが強いなの~~~」くるりん、ぴよたんにうりうりされて言わされちゃいました(笑)。「(・・・って言っておくなの。)」 「わかれば いいんですにゃ!」くるりんのほうがおねーにゃんみたい・・・???ぴよたんを保護した時、お兄ちゃん猫が一緒だったのですが、すぐに里親さんが見つかったため、ぴよたんは仔猫同士で遊ぶということがまったくなく、今日まできました。みいこもナナコも、物静かなおとな猫だったので、ぴよたんの遊び相手は、人間だけだったんです。くるりんと仲良くなって、最近では、こうして追いかけっこをしたり、取っ組み合って遊ぶようになりました。仔猫同士の遊びに慣れているくるりんに、ぴよたんが遊んでもらっているような気がしないでもないのですが(笑)。「楽しいなの!」 「たのしいですにゃ!」ぴよたんが、猫同士の遊びが出来るようになって、とても楽しそうで・・・ 本当によかったです☆取っ組み合いの、はちわれ姉妹に♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうぴよたんと対等に遊べるのは、くるりんだけ。くるりんは、きっと猫同士での遊び方が上手なんだと思います♪コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。お友達のやまりんごさんが、仔猫ちゃんの里親さんを募集されています!5にゃん中、3にゃんは新しいおうちが決まりました!ただいま募集中なのは、とってもかわいいキジトラの男の子と女の子。関西地区をご希望ですが、遠方の場合はご相談くださいとのことです。どうぞよろしくお願いします。(上のバナーをクリックで、里親募集の記事へ♪)
2011.01.29
コメント(6)

モコちゃんに、練習用のTシャツを着せてみました。「にゃーむにゃーむ!」モコちゃんたち姉妹は4月生まれ。秋が深まる頃には、おとにゃになるかなーとグリちゃんやまめちゃんのママたちと話していました。 ↑ 左がグリちゃん(保護当時はキジ子ちゃん)・右がまめちゃん(保護当時はミケ子ちゃん)11月の半ばを過ぎた頃、姉妹の中で一番ちいさいグリちゃんがおとにゃになりました。グリちゃんに初めての恋のシーズンが訪れたと聞いて、きっとモコちゃんもそろそろだわ~!! と、以前くるりんにも着せた、術後服の練習用のTシャツを着せてみたのです。思い返せばくるりんは、着せるまでが大変で大変で・・・何しろ、動きを止められるのが大嫌いな暴走列車なので、ぐっすり寝ている時じゃないと、着せられないのでした。「でもものすごく似合ってるなのなの!!」↑ くるりん、約1年前(2010年3月)着ていること自体は気にならないみたいで、ごくごくフツーに着こなしてくれていましたよ。このお洋服は、昨年babycatさんがくるりんに~、とプレゼントしてくれたもの♪「モコちゃんだって、にあうにゃーむ!」モコちゃんは、ラクラク着せられました♪なにするにゃーむ! と、ちょっとじたばたしていましたが余裕でした。モコちゃんって、ほんとに手のかからないコなんです。着ていることを忘れちゃったの? ってくらい、フツーに、しっぽをゆっさゆっさと揺らしながら歩いています。ぴよたんが初めてお洋服を着たときは、すっかり固まってしまって、ほふく前進していたんですけどね~。 猫もいろいろです。「モコちゃんは、おとにゃにはならないにゃーむ!」11月におとにゃになったグリちゃんは、12月に無事手術を終えました。そしてまめちゃんは、恋のシーズンはまだだったのですが先週、無事に手術を終えました。グリちゃんの時も、まめちゃんの時も、心配しちゃいましたよ~~~。グリちゃんもまめちゃんも、お嫁に行った娘みたいなものですから。無事に手術を終えて、本当に安心しました。そしてモコちゃんは、初めての恋のシーズンが来てから、手術したいと思っています。今はまだ、おとにゃになるのを待っている状態。ところが、まったく気配ないんですよね~。春になったら、赤ちゃんなモコちゃんも、おとにゃになるのかなあ。淡いピンクがよく似合うモコちゃんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう先週手術のために入院していたまめちゃんは、入院中もいろんな人にかまってほしくて、すっかり人気者になったのだそうですー♪モコちゃんのきょうだいは、みんな人懐っこいのです。コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。モコちゃんよりも先に、くるりんの避妊手術をしないといけないのですが・・・くるりん、実は手術に踏み切れない理由があるんです。でも今の状態のままというのも体に負担なので、あったかくなったら手術する予定です。最近、お洋服を着せる機会がなかったから、また練習Tシャツを着てもらったほうがいいかも。くるりんは、1年前から体型がまったく変わっていないんですよ。お友達のやまりんごさんが、仔猫ちゃんの里親さんを募集されています!5にゃん中、3にゃんは新しいおうちが決まりました!ただいま募集中なのは、とってもかわいいキジトラの男の子と女の子。関西地区をご希望ですが、遠方の場合はご相談くださいとのことです。どうぞよろしくお願いします。(上のバナーをクリックで、里親募集の記事へ♪)
2011.01.27
コメント(3)

とっても仲がいい、そっくり兄弟のニコちゃんとボルたん。いつもこんなふうに、くっついて寝ています。おなかの中にいる時も、きっとこんなふうに寝ていたんでしょうね♪仲良しさんたちから少し離れたところにはぴよたんがいて、隣りには、ナナコもいるんですぅー!!ニコちゃん・ボルたん・くるりんきょうだいたちが新しい家族になってから、なぜかごきげん麗しい、ナナコ女王さま。ニコちゃんとボルたんには、シャーと言うこともあるのですが、(まぁ、シャーはこんにちは、みたいな意味ですから)近くにいてもあまり気にしないんです。そしてなんと、あんなに仲が悪かったぴよたんとの距離がすごく近くなってきています。こうしてすぐ近くでお昼寝するのは、もうめずらしくないことになりました。ぴよたんの顔を見ればシャー、前を通っただけで猫パンチ!! だったのに・・!!ニコ・ボルみたいに密着しているわけではないけれど、この距離で寝ているだけでも嬉しいんです。一緒に暮らし始めて、今年で7年。そろそろ、仲良しになってくれるのかな・・・?ごきげんにお過ごしのナナコさまに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうナナコちゃん、ぴよたんには寛大になりましたが、私には相変わらずです(涙)。コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。最近短め日記でごめんなさい。本当は12月と1月に参加させていただいたイベントの報告を先に書かなくちゃなんですけど、ゆっくり書いている時間がなくて・・・↑ 新作の制作や・・・(ただいまCLOSE中)↑ バレンタイン・ホワイトデーの限定キッカー制作や・・・↑ 新しい出会いにより突然浮上した、近所の仔猫ちゃんとのお見合いや・・・このかわいいコはだれー?と思われると思いますが、もろもろはまた後日・・・♪お友達のやまりんごさんが、仔猫ちゃんの里親さんを募集されています!5にゃん中、3にゃんは新しいおうちが決まりました!ただいま募集中なのは、とってもかわいいキジトラの男の子と女の子。関西地区をご希望ですが、遠方の場合はご相談くださいとのことです。どうぞよろしくお願いします。(上のバナーをクリックで、里親募集の記事へ♪)
2011.01.26
コメント(4)

「ここで待ち伏せするなの!!」先日の、いただきもののバッグがすっかり気に入ったくるりん♪ここで、遊ぶことにしたようです。「来たなの来たなの!!」どうやらくるりん、何も知らずにやってきたモコちゃんを、驚かせる遊びを思いついた様子。「くふふ、なの♪」バッグの中で、ガサガサっと音を立てています。モコちゃんから見ると、無人 (無猫?) のバッグから、物音がしているように見えるはず!!ところがモコちゃん、物音に気づかずスルー・・・「あれ?なの! 行っちゃったなの!!」モコちゃん、さっきまでその場所に買ってきたカリカリの袋が置いてあったので、残り香のほうが気になっちゃったみたいです。「モコちゃん、ノリが悪いなのーっ!!」 「にゃーむ?」バッグの中から突然怒ったくるりんが出てきて、モコちゃんびっくり!!なぜか怒られちゃったので、モコちゃんはその場を去ってしまいました。そして、モコちゃんと入れ替わりに現れたのが、ボルたん。「ぼーちゃんなら遊んでくれるなの♪」くるりん、またまたバッグにもぐりこみ、ガサガサっと音を立ててみます。ところがボルたんも、残り香に夢中でスルー・・・「んもうっ!! ぼーちゃんもノリが悪すぎるなのっ!!」実のきょうだいなら同じテンションで遊んでくれるかと思ったのに、期待がはずれてお怒りのくるりん。モコちゃんが、ようやくくるりんのしている遊びに気づいて戻ってきましたが、「もういいなのっ!! みんなダメダメ猫なのっ!!」出て行ってしまいました~。くるりんの遊び好きは、我が家ナンバーワン。遊びというか、狩り、です。ごはんよりも何よりも、狩り!!くるりーん、私だったら、よろこんで遊び相手になるけど・・・???猫と遊びたかったくるりんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう猫にもそれぞれ好きな順番があって、くるりんは、1位が狩り、2位がごはん、3位がぴよたん。(2位と3位は逆転することも)モコちゃんは、1位が抱っこ、2位がごはん、3位が遊び。ぴよたんは、1位がごはん、2位が私、3位は廊下の探検。コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。お友達のやまりんごさんが、仔猫ちゃんの里親さんを募集されています!5にゃん中、3にゃんは新しいおうちが決まりました!ただいま募集中なのは、とってもかわいいキジトラの男の子と女の子。関西地区をご希望ですが、遠方の場合はご相談くださいとのことです。どうぞよろしくお願いします。(上のバナーをクリックで、里親募集の記事へ♪)
2011.01.24
コメント(3)

すごくめずらしい添い寝が発生しました。ここは、みいこ、ナナコ、ぴよたん、くるりんお気に入りの場所。ニコちゃんとボルたんがいることだけでもめずらしいのに、一緒に寝てる~~~。このメンバーの場合、みいこ、ぴよたん、くるりんチーム、ニコちゃん、ボルたんチーム、という編成だったら、すごくよくわかります。それが、右チームは、ぴよたん、くるりん、ボルたん、左チームは、みいこ、ニコちゃん。め・ず・ら・し~~~~っ!!ぴよたんとボルたんが一緒、というのがすごくめずらしいです。ぴよたんとボルたんは、あまり仲良くないんですよ。ボル&くるは、本当にきょうだいなので、仲良しです。そして、みいことニコというのもめずらしい。仲が悪いわけではないですが、あまり見られない組み合わせ。写ってはいませんが、すぐ近くのチェストの上にはもう1つ猫ベッドがあって、そこにはナナコが寝ています。モコちゃんは、というと・・・ひとり、ぽつんとソファの上でした。みんながいる場所から、ずいぶん離れています。これが、付き合いの長さの違いなのでしょうか・・・モコちゃん、がんばれー!!ちょっぴり孤独なモコちゃんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうモコちゃん、あまり積極的に甘えられないコなんです。人間に対しては、すごく積極的なんですけどねぇ。コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。おいしいもの日記♪普段いいお値段のステーキ専門店が、開店25周年記念で、半額キャンペーンをやっていました。コーンポタージュって苦手だけど、こういうところのはおいしい♪とってもおいしかったので、約1ヶ月後の2度目のキャンペーンの時にはお友達のお誕生日会をしましたよ♪○周年と言えば・・・ただいまお休みをいただいているぴよきら屋ですが・・・(制作中なのです)昨日1月22日に、ひっそりと2周年を迎えました。お友達のやまりんごさんが、仔猫ちゃんの里親さんを募集されています!5にゃん中、3にゃんは新しいおうちが決まりました!ただいま募集中なのは、とってもかわいいキジトラの男の子と女の子。関西地区をご希望ですが、遠方の場合はご相談くださいとのことです。どうぞよろしくお願いします。(上のバナーをクリックで、里親募集の記事へ♪)
2011.01.23
コメント(4)

1つ前の日記で、「これだーれだ」 クイズを出したんですよ。なので、ぜひ1つ前の日記から見ていただきたいです~!!りーとんさん、ミオレオママさん、コメントありがとうございます♪きっと他の方も、心の中で、「これは○○だ」 などと答えてくださったと信じて、正解を発表したいと思います~♪のす太でさえ、ぱっと見で間違えてしまったくらいなので、なかなか正解者さんはいないのではないでしょうか。それでは、答えの発表です。「くるりんだったなの!」なんと、くるりんなんですよー。ニコちゃんか、ボルたんかで迷っちゃいましたかっ?!いい感じに、くるりんの白いところだけが隠れた写真だったんです。白いところが隠れていると、くるりんも、お兄ちゃんたちとそっくりなんですよね~♪撮影した私はもちろんくるりんだってわかってるので、くるりん以外に見えるってことに気づきませんでした。画像を見たのす太が、「それ誰?ニコラス?」 って言ってきて、初めて、白い部分がうまく隠れた写真だと気づいたのでした。さて、このバッグは、以前お友達のBluesetteさんにお会いした時にいただいたもの。写真を撮ろうと広げていたら、「なにしてるなのー!!」くるりんがやってきて、バッグにイン!!バッグ以外にも、猫たちへのおもちゃと以前我が家に遊びに来てもらった時の写真とデータをいただきました♪「くるりんがここにいるって、みんな気づいてないなの!!」くるりん、隠れてるつもり(笑)。「バレてないなの・・・!!」バレバレですよ~。でも、本猫は隠れてるつもりみたいなので、こちらも気づいていないフリ♪いい隠れ家を見つけたくるりんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうこのバッグ、深さ的にはB5サイズくらいなので、ぴったり入れるのは、ちびっこのくるりんだけなんですー。コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。Bluesetteさんと、猫ちゃんが店内にいるカフェ(猫カフェではなく、ガラスで仕切られた猫ちゃんスペースにいます) に行きました。そこのお店の、自家製かぼちゃのニョッキがとてもおいしかったのです。もちもちした甘いかぼちゃと、クリームソースがすごくおいしかった!てんこ盛りじゃないけど、すごくおなかいっぱいになりました。↑ こちらは、りんごのクラフティ。あつあつ焼きたてのデザート、しあわせ☆と、クラフティの写真を撮っていると、Bluesetteさんも写真を撮っていたので、見せてもらうと・・・おおー!! おされなポストカードみたい!!ということで、同じような構図でまねっこ撮りしたのがこちら。なんか違う・・・今年は、ステキな写真が撮れるようになりたいなあ~♪↑ こちらは、以前我が家に遊びに来ていただいた時に撮っていただいた写真。撮る人が違うと、うちの子たちもまた違った感じに見えるから不思議です。どの写真も、色合いというか光の感じというかがすごくあったかくて、ぜひお部屋に飾らせてもらおうと思います♪ Bluesetteさん、いろいろありがとう☆お友達のやまりんごさんが、仔猫ちゃんの里親さんを募集されています!5にゃん中、3にゃんは新しいおうちが決まりました!ただいま募集中なのは、とってもかわいいキジトラの男の子と女の子。関西地区をご希望ですが、遠方の場合はご相談くださいとのことです。どうぞよろしくお願いします。(上のバナーをクリックで、里親募集の記事へ♪)
2011.01.22
コメント(3)

窓辺のそっくり兄弟。左がニコちゃん、右がボルたん。この2にゃん、そっくり兄弟ではありますが、体型はかなり違います。ニコちゃんは、全体的に大柄だけど、モデル体型で、体がなが~~~いです。ボルたんは、体長がすごく短くて、でも中身がぱんぱんに詰まってる感じ。体の長さは、全然違う2にゃんなんですよ。並んで座ると、↑ この通り。座高は違う、そっくり兄弟です。でも、重さはあまり変わらない・・・。パンで例えるなら、ニコちゃんは、長くてふかふかっとしたフランスパンで、ボルたんは、ドイツのパンみたいな、まるくて、ずっしり重いパン。見た目はちっちゃいのに、ずっしり重いボルたんなのですー。ところで!!これ、だ~~~れだ♪♪長~いニコちゃんと、短くて重いボルたんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう最後の写真、ぱっと見で、のす太がわからなかった写真なんですよ!コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。お友達のやまりんごさんが仔猫ちゃんを保護されまして、里親さんを探していらっしゃいます。猫ちゃんのお写真や、詳細は、下にバナーが貼ってありますので、そこからごらんくださいね!!やまりんごさんのおうちは、私がお友達になった時は3にゃんだったんです。昨年、キジトラの仔猫の兄妹を保護されて、新しい家族として迎え、さらに数ヶ月後、その子たちのお母さん猫ちゃんが5にゃんの仔猫ちゃんを産んだので保護。お母さん猫ちゃんはおうちの子としてお迎えし、仔猫たちは里親さんを探すことに・・・。という、やまりんごさんのおうちの家族猫ちゃんたちの増え方、なんだかちょっぴり、我が家と似ていませんか?だから他人事と思えなくて~。5にゃんのうち、3にゃんは里親さんが決定しています。あと、キジトラの男の子と女の子がいますよ。とってもかわいいのです。キジトラの子って、本当にかわいいんですよ~。一家に一匹キジトラ猫!! ですよ~~~。仔猫ちゃんを迎えたいなー、と思っていらっしゃる方も、今すぐにとは思っていない方も、一度のぞいてみてくださいねっ!!やまりんごさん、先日開催されたイベント、Cat Vacation に行ってくださいまして、その時お買い上げになった品々をブログでご紹介くださっています!!ピヨキラキッカーや猫ねこマカロンで遊ぶ姫ちゃんがすごくかわいいですよー。クリックしてね♪ → ★お友達のやまりんごさんが、仔猫ちゃんの里親さんを募集されています!5にゃん中、3にゃんは新しいおうちが決まりました!ただいま募集中なのは、とってもかわいいキジトラの男の子と女の子。関西地区をご希望ですが、遠方の場合はご相談くださいとのことです。どうぞよろしくお願いします。(上のバナーをクリックで、里親募集の記事へ♪)
2011.01.21
コメント(2)

確か、過去に『ぎゅうぎゅうはちわれ姉妹』 という日記を書いたような気がしますが、今日はちょっと違いますよ!!ただの、はちわれ姉妹ではなく・・・はちわれ三姉妹ですっ!!かわいいでしょ~。ただ、残念ながら、自然発生したのではありません。ぴよたんとくるりんが寝ているところに、のす太がモコちゃんをあとから入れたのです。まだ、モコちゃんが自分から仲の良すぎるはちわれ姉妹に仲間入りが出来るほどぴよたんと親密になっているわけではないので・・・ぴよたんも、寝てる時だったらモコちゃんが来ても嫌がりません。モコちゃんのモフモフしっぽに顔をうずめるぴよたん。仲良くなるのは、もうすぐかなー♪もふもふ枕が意外と気に入ったぴよたんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうぴよたん、もうモコちゃんを見てシャーとは言わないのですが、シャーと言われたことを忘れられないモコちゃんが、ぴよたんのことをビビッているのです。コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。ホームセンターの床。どういう意味だろう。
2011.01.20
コメント(5)
こんにちは! ものすごく久しぶりの更新になってしまいました。 日曜は法事があって車で奈良に行っていたのですが… 雪のせいで、東名が通行止めになってしまったのをご存じでしょうか? 奈良からの帰り道、雪がひどくて東名が通行止めになりました。 東名を走っていた車がみんな、その下の一般道へと降りたのですが、 今度は国道1号が大渋滞。 抜け道を通ろうにも、凍結していて通れないので、 みんなが国道に大集合してしまうのです。 さらにその国道1号までもが凍結で通行止めになって… 通行止めになっていないインターチェンジに向かうために1号線を走っていた車たちは 前に進むことも戻ることも出来なくなって、 5時間もの間、1ミリも動けずに夜明けを迎えたのでした。 その後も東名に戻るまでずぅっとひどい渋滞で、 結局、奈良から帰るのに、23時間かかったんですよ。 行きは7時間だったのに・・・ 信じられないアクシデントにより飼い主たちがなかなか帰ってこないので、 猫たちにかわいそうなことをしてしまいました~ 飼い主たちもじゅうぶん大変だったのですが… 滅多に経験できないことを経験した気分です。 あ、猫たちはみんな元気です☆ イベント 『Cat Carnival』 は大盛況で終了いたしました♪ 私は残念ながら行けなかったのですが、 たくさんのお友達や、このブログを見てくださっている方がいらしてくださったそうです。 ありがとうございました!! 昨日は疲れ切って帰ってきまして、 猫たちのお世話とお掃除とごきげん取り(笑)で忙しく、 ブログを書く元気がありませんでしたよ~ 土曜日に書きかけてた日記があるんですけど、 2時半に起きなくちゃいけないのに、 あれこれしていたら1時になっちゃったので、 更新するのを断念したんです~ そんなわけで間が空いてしまってごめんなさい! 今日はスティングのコンサートで武道館に来てますよ! 明日からはいつもの日常に戻れるかな~ イベントの話や、ちょっと前に起きた虫騒動など 追い追い書いていきたいと思います。 明日からまた見てくださると嬉しいです♪
2011.01.18
コメント(8)

「むきゅきゅ♪」昨日に続き、猫の家さんのおもちゃです♪キャットニップ入りの、フリース素材のねずみさんのおもちゃ。ぴよたんが大好きだと思ったので、一番にプレゼント♪「むきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅ」ぴよたん、得意の高速キック!!ぴよたん、またたびやキャットニップ入りのおもちゃで遊ぶ時はまずは香りを楽し・・・と思ったら、すぐに高速キックをします。なにはともあれ、ケリケリ派のぴよたんです。キックキックを存分に楽しんだあとは、「あ~~~ん♪」お味見♪とってもおいしいねずさんのようです。ぴよたんはねずさんが気に入り、私はぴよたんのこの写真が気に入りました!!ぴよたんのキバ、かわいすぎ☆「むきゅ~♪ むきゅ~♪」後半は、ゆっくりと楽しみます。あっ、今日は背景がヘンだな~って、思っちゃいました?今日の写真、後ろはバスルームのドアなんです。ぴよたんが、誰にもジャマされずに遊びたいだろうと思って、ふたりっきりになれる場所で遊んでいます。誰も来なくて明るいバスルームはぴよたんのお気に入りで、ここを別荘のように使っているぴよたんなのです。(お湯を張っていない時のみ。)「まんぞくですにゃ~」気に入ってくれて、私も嬉しい♪「Akiまま すてきおもちゃ ありがとですにゃ」どういたしまして~♪猫の家のぴかさんにも、お礼を言ってね♪♪♪「ぴかさん すてきおもちゃ ありがとですにゃー」ぴよたん、どこ見て言ってるの?ぴかさんち、そっちの方向じゃないよ~。ぴかさんに、テレパシーでも送っているのかしら・・・猫の家さんのおもちゃは、年末に、猫の家さんが参加されたイベントでもたくさん買ってきました!また後日ご紹介しますね!それに、私が参加させていただいたイベント pre Cat Vacation でも、いろんなかわいいおもちゃやグッズをGETしてきましたよ。なかなかご紹介できずにごめんなさい~~~。どちらも、高熱を出しながらGETしてきたグッズたちですよー。(イベントの搬入を終えて、猫の家さんのイベントに行って、帰ったら熱が38度5分出ていて、インフルエンザだったのです。)時間がなくてなかなか写真が撮れないのですが、気長にお待ちくださると嬉しいです。キバがきらり~ん♪のぴよたんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう猫の家のぴかさんと私、なんとお誕生日が3日違いなんですー。生まれた年も一緒で、ですよ!コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。イベント、Cat Carnival 始まりました☆マリカさんのショップブログで主な作品をごらんいただけますが、ステキな作品ばかりですよ~~~。何度かイベントでご一緒させていただいているyunkさんの、とってもステキなお写真の展示もあります♪実は私、最終日の16日にもしかしたら会場に行ける・・・かも・・・。お天気の関係と諸々の時間の都合で、無理っぽいかな、とは思うのですが、もしかしたら、顔を出せるかも知れないのです~。(確率はすごく低いですが・・・)今日の初日を無事に終え、明日、あさってと開催しています。ぜひぜひ帝塚山までお出かけくださいねー!!そしてぴよきら☆ブログで、NEWバージョンのうさぴよキッカーの写真を載せました。よかったらごらんくださいね!!↓ Click!!★★★ 日曜日まで開催中 ★★★Cat Carnival 【期間】 2011年1月14日(金)~1月16日(日) 【時間】 10:00~18:00 【会場】 雑貨店 メアリーブラウン 2F ギャラリー (HPはこちらをクリック→★) 【住所】 〒558-0053 大阪市住吉区帝塚山中1丁目5番12号 06-6690-7066
2011.01.14
コメント(9)

もうけっこう前のことなんですけど、(最近こんな出だしばかりでごめんなさい)猫の家さんでお買い物したおもちゃを出した時のこと。「おもちゃなの!」 「にゃーむにゃーむぅ!」くるりんとモコちゃんが、袋から出す前から盛り上がっています♪まず出したのは、ぷちボンボン。帽にナイロン糸がついていて、先端にちいさなボンボンと羽がついているおもちゃ。このタイプのおもちゃは、3兄妹とモコちゃんが大好きなので、おちび軍団と遊んでみたいと思います♪「遊ぶなのっ! 遊ぶなのっ!!」おもちゃを出すと、一番初めに飛び掛ってくるのがくるりん。小さい頃、ニコちゃん、さくら、ボルたんにまったく勝てず、遊びたいおもちゃでまったく遊べなかったくるりんは、絶対に負けないなの! という強い信念で努力を重ね、みんながドン引きするくらいの勢いを習得しました。きっと、誰も見ていないところで筋トレとかしてたはずです。あと、目ヂカラUPの訓練とか。その結果、くるりんがすんごい勢いでおもちゃを追いかけている間は、他の子たちは手を出すことが出来なくなりました。それほどに、くるりんの 『負けないなのオーラ』 はすごいものがあります。ですから、上の写真でも、後ろのほうでボルたんが順番待ちしてるんですよ。「楽しいなの! 楽しいなの!!」くるりんを見ていると、なんでも、がんばれば出来るようになるんだなーって思います。努力とか根性とか、一番苦手な言葉として生きてきたけど、くるりんを見ていると、それもいいなー、って思えたり。くるりん、すごいがんばり屋さんなんです。私も見習わないといけません!!「誰にも渡さないなの!!」 「遊びたいにゃーむぅ~」モコちゃんが、そろそろ遊ばせて~とやって来ました。後ろの順番待ちチームには、ニコちゃんが仲間入り。「これ、た~~のし~~~~い!!」次に遊ぶのは、ニコちゃんです。ニコちゃんは長男ですので、もちろん、ジャイアニズムの持ち主。オレ様なジャイアンは、ジャイ子にはめっぽう弱いわけですが、この3兄妹のジャイアン・ニコラスも、ジャイ子である、くる子には弱いわけです。くる子は先に遊ばせてあげるけど、それ以外の子は、オレ様が遊び終わるまで待ってろ、というわけです。それが、そっくりな弟であるボルたんだろうと、遊び以外の時はとってもかわいがっている、イトコのモコちゃんであろうと。お兄ちゃんにはかなわないし、妹の勢いにも勝てないボルたんは、そんなわけで後ろのほうでひっそりと待っているのです。「にゃーむ!にゃーむ!!」モコちゃんの番が回ってきました!いや~、これ、モコちゃんに大好評でしたよ!大好きすぎて、ボンボンをくわえて、ウーウーうなってたくらい。・・・ボルたんは、まだ後ろで待っています・・・。「もっと遊ぶなの!」 「わーいわーい♪」 「にゃーむにゃーむ♪」3にゃん、大盛り上がり~♪♪♪そしてボルたんは・・・「ぼーちゃん待ってたんだよー」みんなが遊びつかれたころに、遊んで~と甘えてきます。今度は、ニコちゃんが後ろに写っていますよ!遊び始めの時間は、みんなでおもちゃの取り合いになるけれど、この時間なら取り合いになることもなく、独り占めできていいのかな?でも、ボルたんの順番まで回らずに、私が遊びに割ける時間がなくなって、結局ボルたんはちょっとしか遊べなかった~、ってことがあるんですよねー。上の子と末っ子にはさまれて、遠慮しているボルたんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう甘えたい時も、周りを気にしてちょっと遠慮しているボルたんが、とってもかわいいのです。コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。★★★ いよいよ明日から!! ★★★Cat Carnival 【期間】 2011年1月14日(金)~1月16日(日) 【時間】 10:00~18:00 【会場】 雑貨店 メアリーブラウン 2F ギャラリー (HPはこちらをクリック→★) 【住所】 〒558-0053 大阪市住吉区帝塚山中1丁目5番12号 06-6690-7066↓ こちらも見てくださいね♪
2011.01.13
コメント(3)

「おいしいのが来たよ~」もうずいぶん前になっちゃいましたが、我が家の、おやじ顔のアイドル・くるくるくりんちゃんの、モンプチ準オフィシャルキャットの賞品が届きました~。1年分のモンプチ製品を3回に分けてってことだったから、これが最後です。モンプチさん、1年間ありがとうございました!!「応援してくれた皆さん、ありがとうなの!」準オフィシャルキャットとして特に何もしていませんが、すっかり大家族になってしまった我が家には、モンプチ製品をたくさんいただけたことはとってもありがたかったです。応援してくださった皆さん、本当にありがとうございました!!応募した写真が↑こちら。まだ、生後3ヶ月くらいのくるりんです。ちっちゃ~~~い!!「なに言ってるなの!! 今と変わらないなのっ!!」くるりんは小顔だし、面影あるかな?くるりんの応募写真は、モンプチのドライフードの裏面に印刷されていますよ!歴代オフィシャルキャットがランダムなので、くるりんパッケージを見かけたら、ぜひ連れて帰っていただけると嬉しいです♪もちろん、ぴよたんが印刷されているものもあります!「ぴよたんからも ありがとですにゃ!」初代オフィシャルキャットのぴよたんからもご挨拶。同じように記念撮影をするにしても、性格が出ますね~。ぴよたんは、物の横に並んでポーズを決めてくれるタイプ。くるりんは、物の上に乗ってポーズを決めるタイプ。「にゃーむにゃーむ!」 「ぼくだってカメラ目線できるよー」なぜかモデルする気まんまんのふたり。来年は、モコちゃんも応募してみる~?あっ、ニコちゃんだけ応募してないから、一緒に応募してみようか♪↑ くるりんと同じ年に、ボルたんも応募していたのでした♪過去には、王様みいこちゃんも応募したんですよー。モンプチタワーの上に乗ったくるりんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうほんとに、準オフィシャルキャットはお仕事がなかったですよ!タダでたくさんいただいちゃって、ちょっと申し訳ないくらいです~。コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。しばらく更新できなくてごめんなさい!一昨日、金曜日から始まるイベント、Cat Carnival に出品する作品たちの発送を、無事に終えました!それが終わってほっとしていたら、突然、ニコちゃんとモコちゃんがごはんを食べなくなってしまって。ニコちゃんは嘔吐もしていたし、昨日病院に連れて行きました。ニコちゃんは、血液検査の結果特に悪いところもなく、胃腸炎でしょう、ということで、注射してもらいました。モコちゃんは元気だったんですけど、ニコちゃんを連れて行くついでに診ていただいたんです。どこも問題ないとのことだったので、血液検査はしませんでした。まあ、吐いたりしているわけでもないし、おもちゃを見せればハッスルして遊ぶので、もしかしたら、好き嫌いが出てきたのかなー、とただいまいろいろなフードを試しているところです。ニコちゃんもモコちゃんも、今日はちゃんと食べてくれました。昨日は心配で心配で何もできませんでしたよ・・・そんなことがあって、ブログ更新できませんでした。イベント用の作品制作が終わって、次は楽天の動物のお花屋さんとのコラボキッカーの制作があって、と、なかなかゆっくり出来ません~。今日は、ぴよきら☆ブログも更新しています。猫ねこマカロンの新フレーバーと、負傷したお話です。リンク先ブログでは、イベント参加者さんたちの作品も見れます♪↓ Click!!★★★ 猫イベントに参加します ★★★Cat Carnival 【期間】 2011年1月14日(金)~1月16日(日) 【時間】 10:00~18:00 【会場】 雑貨店 メアリーブラウン 2F ギャラリー (HPはこちらをクリック→★) 【住所】 〒558-0053 大阪市住吉区帝塚山中1丁目5番12号 06-6690-7066
2011.01.12
コメント(2)

「ぼくのいもうとだよー」まるで、「ぼくとだって仲良しなんだから!」とでも言っているようなニコちゃん。最近は、ぴよたんやみいことばかり一緒に寝ているくるりんだけど、もちろん、きょうだいのニコちゃんやボルたんとも仲良し。ちいさい頃、まだぴよたんに仲良くしてもらえなかった頃のくるりんは、いつもニコちゃんとくっついていました。最近は、ニコちゃんと寝ているのは、全体の2割くらいでしょうか。めずらしく、キャットベースの下の段にみいこがいます。ああ、それにしても、なんて地味な柄のきょうだい・・・もう1匹のきょうだいのさくらだけは、派手な三毛さんだったのにねぇ。「でも顔はかわいいんだよ!」 「そうなの!かわいいなの!」ふたり揃って、かわいいお顔をしてくれました♪ニコちゃんとくるりんは、顔の形がそっくりです。ちいさい頃はニコちゃんも目がグリーンだったのに、成長した今は、グリーンの目はくるりんだけになりました。さて、もう1匹の地味きょうだい、ボルたんは、「ここだよ~」冬でもあったかいお部屋でひっくり返るボルたん。最近、とても寒い日が続いていますね。お外で暮らす猫ちゃんたちはさぞ寒いだろうなと心配になります・・↑ 先月撮った写真。今では、こ~んなに大きさが違うんですよー。左から、くるりん、ニコちゃん、ボルたんです。保護した当時は、ニコちゃんが1.1キロ、ボルたん1.0キロ、くるりん690グラム。現在は、ニコちゃんが5.2キロ、ボルたん5.0キロ、くるりんは2.6キロです。ちいさい頃からくるりんだけちっちゃかったけど、今では、ニコちゃんはくるりんのちょうど倍になりました!!ひとりだけ、まだ仔猫みたいなくるりんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうニコちゃん、もう少し大きくなってほしいな~。ニコはすごくスタイルがいいので、大きくなったら豹みたいでかっこいいと思うんです☆コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。こちらも更新しました!!お送りいただいたお写真を紹介しています♪ よかったらごらんくださいね!↑ Click!!★★★ 猫イベントに参加します ★★★Cat Carnival 【期間】 2011年1月14日(金)~1月16日(日) 【時間】 10:00~18:00 【会場】 雑貨店 メアリーブラウン 2F ギャラリー (HPはこちらをクリック→★) 【住所】 〒558-0053 大阪市住吉区帝塚山中1丁目5番12号 06-6690-7066↓ こちらも見てくださいね♪
2011.01.08
コメント(3)

新年からいちゃいちゃな、ぴよたんとくるりん。本当に仲良しです♪しあわせそうなぴよたんのお顔を、近づいて撮ろうとして・・・あらっ?!ぴよたん、前髪がぼさぼさー!!きっと、くるりんが「ぴよちゃん好き好きなの」 とか言いながらぴよたんのおでこをべろんべろん舐めたから、ぼさぼさになっちゃったんですね~♪思わずうふふな、ぴよたんのぼさぼさ前髪でした。はい、キレイに直ったよ☆どっちをなでても、ふたりとも爆睡です。ピンクのお鼻ー♪♪♪ぼさぼさはちわれになっちゃったぴよたんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうくるりんは誰かの毛づくろいをしてあげるのが好きなんです♪コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。11月12月とバタバタしていて写真の整理ができなかったので、お出かけ写真が少しあります。ちょっと前のことなのですが、よかったらお付き合いください♪11月の初めの、駒沢オリンピック公園。「東京ラーメンショー2010」 に行ってきました。こういうイベントって、土日に開催されることが多くて、平日休みの我が家はなかなか行くことが出来ないのですが、親切に、平日から週末までの5日間、開催されていたんです。まずはチケット販売所にて、ラーメンチケットを買います。これ1枚で、どこのラーメンでも引き換えられます。ここで見てほしいのは、チケットよりも私の猫柄の服だったりします(笑)。ショッキングピンクに白猫ちゃんがた~くさん描いてあるタートルのカットソーですよ!とっても広い中央広場に、出店ブースが27店、ずらーっと並んでいます。各ブースの前の広場はロープで仕切られていて、4列くらいで行列が出来ています。一番食べたい!と思っていたのは、「富山ブラック 麺家いろは」 さんのラーメン。2009年のラーメンショーで売り上げ第1位だったそうです。人気店だけあって、2時間以上待たないと食べられないと聞き、今回は断念。選んだのは、このイベントでのコラボラーメン2種類♪左が、せたが屋と蒙古タンメン中本と一風堂の三強タッグ。今回のイベントだけの限定ラーメンです。右が、一風堂と蒙古タンメン中本のコラボラーメン。ちょっと辛いんだけど、スープがものすっごくおいしくて、全部飲んじゃった!このラーメンは、セブンイレブンでカップ麺として発売中です。食べ終わったあと、一風堂の社長さんがブース前にいたので、握手とツーショット写真をお願いしました~☆すっごく話しやすくて、感じのいい方で感動ー!!パワーをもらって、いいことありそうです♪★★★ 猫イベントに参加します ★★★Cat Carnival 【期間】 2011年1月14日(金)~1月16日(日) 【時間】 10:00~18:00 【会場】 雑貨店 メアリーブラウン 2F ギャラリー (HPはこちらをクリック→★) 【住所】 〒558-0053 大阪市住吉区帝塚山中1丁目5番12号 06-6690-7066こちらも見てくださいね!
2011.01.07
コメント(4)

昨日の日記に引き続き、年賀状特集です♪Sサイズのうさぎのかぶりものが入らない猫たちは、元日の日記でぴよたんがかぶっていた鏡餅で、写真を撮りました。「絶対にぼくが一番似合うよ!」かぶりものの王様は、もちろん完璧な着こなし(かぶりこなし?)です。年賀状用だからか、心なしかお顔もキリッとしているような。「ぼくだって似合うもん!」かぶりもの王子のニコちゃんも、かわいく首をかしげてカメラ目線♪「ぼーたんはちょっと苦手なんだけどな~」かぶりもの苦手なボルたんは、私が手で支えています。でも、かぶりもの王子みたいにかわいいお顔をしてくれました。「年賀状用ならしかたないわねッ!!」今回は、ナナコさまもかぶってくれましたよ~~~ソファでまったりお過ごしになっているところに、ささっとかぶせて、ささっと撮って、ささっと退散~~~!!アゴ下のマジックテープも留められなかったので、お餅のまるみが出ていませんが、こちらを見てくれただけでも奇跡☆今日の写真、切り抜きやすいようにトリミングしちゃったので、形とかヘンでごめんなさい~~~鏡餅になった、チームシニアとそっくり兄弟に♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう鏡餅、くるりんがかぶっている写真もあるのですが、とってもブカブカな上に、お気に召さない顔をしちゃってるので、非公開にしました~コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。ぴよきら☆ブログ更新しました♪来週末に参加させていただく、イベントのお知らせです!!↑ Click!!★★★ 猫イベントに参加します ★★★Cat Carnival 【期間】 2011年1月14日(金)~1月16日(日) 【時間】 10:00~18:00 【会場】 雑貨店 メアリーブラウン 2F ギャラリー (HPはこちらをクリック→★) 【住所】 〒558-0053 大阪市住吉区帝塚山中1丁目5番12号 06-6690-7066
2011.01.06
コメント(3)

「うさぴよ ですにゃ!」2011年の年賀状に、うさぎのぴよたんの写真を載せるため、うさぎのかぶりものをかぶってもらって、撮った写真。↑ この写真は、ぴよたんを小さいサイズで載せたバージョンの年賀状に使用。↑ 流し目ぴよたん。 最後まで悩んで悩んで、この写真は選考からはずれました~。↑ うるうるぴよたん。これも悩んだけど、選考からはずれた写真です。↑ 最終的に年賀状用に選んだのがこちら☆この写真のぴよたん、JETOYの↑ ピンクずきんの子に似ていると思いませんか~♪このうさぎのかぶりもの、Sサイズなんです。ぴよたんでも、かなりぎゅうぎゅうなサイズ。モコちゃんは仔猫なので、今ならまだかぶれます。「うさにゃーむ♪」↑ とってもかわいくカメラ目線をしてくれたけど、ぴよたんが両耳をぴーんとしているので、モコちゃんは、右耳だけ折ってみました。↑ 最終的に採用したのがこちらの写真。キラキラお目目でかわいく写ってくれました。そして、チームうさぎ、最後はくるりん。かぶりもののサイズ的には、小顔のくるりんが一番ぴったり☆「かぶりものは苦手なのっ!!」くるりんはお帽子系が苦手なので、脱げないように支えて、その一瞬をパチリ!!一瞬で決められなかったらあきらめるつもりだったので、1枚でかわいく撮れてよかったです~。くるりんは、左の耳を折ってみました☆くるりんは体の大きさや体型がうさぎにそっくりなんですよ。体の色や毛質も、なんだか野うさぎみたい。しかも、走る時もうさぎみたいにぴょんぴょんしているんです。うさぎのかぶりものも、くるりんが一番似合っているかも♪このかぶりものは小さいので、かぶれるのは3にゃんのみ。他の子たちは鏡餅をかぶせてみましたので、その写真はまた次回♪うさぎになった、はちわれ三姉妹に♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう年賀状に載せる際には、画像を切り抜きしています♪くるりんはすごく小さい写真ですが、目がパッチリでとってもかわいいんです。コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。うちの子宣言をしたモコモコデラックスちゃん。実はモコちゃんも、色がうす~~~くはありますが、はちわれ模様なんです。ぴよたん、くるりん、モコちゃんで、我が家ははちわれ三姉妹となりました♪全然話は変わりますが、昨年感動したもの。家の近所にある釜飯屋さんの、鮭釜飯。ずっとお店があるのは知っていたけど全然行こうと思わなかったんです。急に気になって行ってみたら・・・・・おいしーーーっ!!叫びたいくらいおいしい鮭がゴロゴロ乗ってるのー。鶏釜飯は、おこげがすごーくおいしくて・・・(涙)釜飯、ちょっとあなどってました。クリスマス前のインフルエンザから体調も戻ってきて、ようやく普通においしく食べられるようになってきました!ご心配してくださって、ありがとうございました☆
2011.01.05
コメント(6)

おとといの、年賀状に載せられなかった鏡餅のぴよたんに続き、今日は鏡餅のモコちゃん。こちらも同じく、年賀状に載せなかったかぶりもの姿です。「ことしから、よろしくにゃーむ♪」年賀状では、モコちゃんをニューフェイスと紹介しました~。昨年3にゃんが新しい家族となり、もうこれ以上は無理!絶対に無理!と思っていたし、モコちゃんにもいいご縁があれば、と思っていたけれど、もうモコちゃんはすっかり自分のことをうちの子だと思っているし、私のことが大・大・大好きで、おかーさんだと思ってくれているのです・・・。そんなわけで・・・、ぴよたんの新しい妹、モコちゃんを今年からどうぞよろしくお願いします♪「かわいがってにゃーむ!!」保護仔猫の仮の名前として 『モコ子ちゃん』 と付けたので、ちゃんとした名前を考えてあげたいのですが、もうすっかりモコちゃんが定着してしまって。でもやっぱりうちの子なら、くるくるくりん、や、さくらマーブル、みたいな名前を考えてあげたくて、ちょっと悩み・・・お名前は、『モコモコデラックス』 になりましたー。・・・変わらず、モコちゃんとお呼びくださいね(笑)。モコモコデラックスちゃんを、どうぞよろしくお願いします♪冬になって、毛がふわっふわになってきたモコちゃんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうモコちゃんの毛って、ものすご~くやわらかいんです☆コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。モコちゃんは、初めは 『モコピー』 と呼ばれていました。付けたのはのす太で、それはまだ、モコちゃんたちきょうだいがお外で暮らしていた頃。モコちゃんに初めて会った時、モコちゃんたちは4兄妹でした。(その頃のお話はまたいずれ。)ボルたんたちを保護した時に、「いろいろ考えた名前を付けてしまうと、離れるのがつらくなる!」ことを身を持って知ったので、モコちゃんたちと出逢った当初、(おかあさん猫がちゃんと子育てしてくれていました)「あの仔猫たち」 みたいな呼び方をしていたのです。でも様子を何度も見に行くうちに、もこもこした毛の仔猫だけ、自然と 『モコピー』 という愛称が付きました。実はその頃は、モコピーは男の子だ、と思っていたんですよー。だって顔が大きいし、手足もすごく太くて大きかったんです。保護して病院に連れていって、女の子だとわかってびっくり!!保護してからは、ますますもこもこに成長していくモコちゃんを見て、のす太は 『モコピーデラックス』 と呼ぶようになりました。でも私の中で、 『モコピー』 という名前は男の子だと思っていた頃の名前なので、モコピーじゃなくしたかったんです。で、もこもこしているという意味の外国語とかにしようかなー、ともこもこ、と検索していたら、『モコモコ』 という名前のバラがあることを知りました。このバラ、淡い、薄紙みたいな花びらがたくさん付いていて、つぼみの頃はボールみたいで、開くとコロンとしてとってもかわいくて、モコちゃんに似ているんですっ。そこでこのバラから名前をもらって、のす太が付けたデラックスも付けて、『モコモコデラックス』 としました♪モコモコというバラは、「バラ モコモコ」と検索すると育てている方のブログなどで見れますよ~。真っ白のもあるし、個人で育てている方のだと、ちょっと濃いピンクになったりするみたいです。バラとか、今までそんなに興味なかったのに、モコモコちゃんの件で、急にバラに興味が湧いてきた私です・・・♪↑ こちらも更新しています。よかったらごらんくださいね♪
2011.01.04
コメント(3)

「あけおめですにゃ!」2011年、皆さまと猫ちゃんたちに楽しいことがた~くさんありますように!!今年も目ヂカラばっちり☆のぴよたんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう今朝は富士山がとてもキレイに見えました~♪コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。ぴよたんがかぶっているのは、猫乃宮ネリさんのショップでお買い物した、鏡餅のお帽子♪年賀状に使わなかった写真なので、こちらに載せてみました。年賀状と言えば・・・インフルエンザですべての計画がズレてしまい、少し遅れて到着することになるかと思います。ごめんなさい~。そして、こちらも更新しております。↑ よかったらぴよたんを見ていってくださいね~♪
2011.01.01
コメント(11)
全18件 (18件中 1-18件目)
1