全4件 (4件中 1-4件目)
1
今日は、ちょっと、きたないお話^^;年末に多分、はじめて嘔吐した息子くん。嘔吐物のことを「口からげりがでた!」と言うのです。き、きたねーーーーーーーっ!?確かに、、、においも見た目も遠慮したものですもんね^^;い、いや、それは「げり」じゃなくて「げ」でいいのよって言うと、、、(みなさん、何と言ってます?)ああ~そうやね~げりはおし「り」から出るけん、げ「り」なんやね!っとすんごい納得しておりました。いやあ~母の方がすんごく納得^^;
2010.01.24
コメント(0)

今回は幼稚園時代のお友達とスケートへ行ってきました☆東平尾公園のところにあるアクシオンです。土曜は子どもの入場料が無料♪貸靴代は必要ですが^^;もちろん最初はこの状態。お友達とおしゃべりしてる模様。でも、前回行ったリンクよりツルツルする~と怖がってました。前よりもグズグズせずによかった~と思ったら、、、どうやら靴の前あて?部分がずれて痛くなるようでずれるとグズってグズって。。。(>
2010.01.17
コメント(2)

母の友人親子と一緒にスケートに行きました☆なんと!息子くん、初めてのスケートです。幼稚園時代にスケート冬季教室に行かせようかと思ったけどなんとなーくタイミングが合わず見送り状態。スケートに行きたいなあと思っていたらちょうど友人に誘われたので行って参りました!息子くん、スケートは危険!とか言ってはいましたが内心は、嬉しそうでした♪初めてのことにはいつもこの状態^^;まず、スケート靴が入らず、グズグズ。。。通常よりも0.5cmくらい大きめを選んでいたのですが甲が高いせいか、肉付きがいいせいか^^;入らず1cm大きめの靴にすると入りました♪なんとか機嫌が治ったかと思ったけど、、、リンクに入ると、、、手すりにつかまるものの、、、すぐに出ちゃいました(TT)それから、2,30分くらいグズグズ。ベンチに座ってリンクに入ろうとしません。結構冷えてたしおなかもすいたかと思ってカップ麺の自販機へ。カップ麺を食べると、、、元気もりもり!一人で自主練始めました。母がついてると甘えてだめなんで、母は知らんぷりすることに。一人で手すりにつかまって何周かした後手を放して歩く練習をしてたみたいです。他の人の様子を見ていたのか、チョコチョコと歩いてスーとちょっとだけ滑るやり方を思いついたみたい。最後には、楽しそうにやってました。途中、息子くんのミョーな行動を発見!こけるとそのままズリバイ状態でリンクの外へ。一人ドタバタしてたので笑えました^^;後で聞いてみると、、、こけてそのまま転がってたら危険!なのであわてて四つん這いのまま、リンクの外へ出たらしいです。今シーズン何度か滑って慣れて欲しいな。それから、同じビル内にボーリング場があったので息子くんとお友達のたってのお願い!?でボーリングへ。息子くん、これまた、ボーリングするのは初めて!でも、wiiやゲームセンターでボーリングまがいのものをやってたせいか、ちょっとばっかりルールしってたみたい。自分でボールを持ってきて、母が教えずとも勝手にやってました。ビックリ!?小学生ともなると、自分でいろいろできるんだね^^
2010.01.06
コメント(0)

今年の初詣は和布刈神社へ♪元旦はパパ実家へ行っておりますが、初詣したのは初めて!!まずは、七五三詣りをした甲宗八幡へ行きましたがもうね、参拝の為に、ずらーーーっと並んでいるわけですよ。まさかそんなに混み合うとは思ってなかったんでビックリ!?寒空の中、並ぶ気にならないので素通りして和布刈神社へ。駐車場はもともと小さいのでもちろん満車。他に車を止めるところがないので皆さん路駐です。我が家もそこらへんに止めて神社へ向かうと、、、ひょえ~!?またもや、行列!!!!行列する気はないので、横から参拝^^;次に本殿横?にある早鞆稲荷へお詣り。ここは行列なし。ここって、和布刈神事があるとこかな?深夜にワカメを刈って献上するという。神社の反対側は関門海峡です!下関が見えます。例年、門司港駅横にある鉄道記念館へ行っていたのですがもう、行き慣れてしまったというか^^;というわけで、去年の夏から、海峡ドラマシップへ。今回、夏に遊びそびれた海峡こども広場へ。 画像左にあるようにほそながーい中に網が!!一番上で9Mくらいまであるようですね。中はこんな風になってます。網のジャングルジム?息子くん、最初は一人で遊んでましたがちょうど来ていた三人兄弟?と仲良くなって遊んでもらってました。相手のお子さんたちは、息子くんの名前を呼んでくれたりお友達ができた!とお母さんに報告して喜んでたのですが、、、息子くん、、、さっぱり???相手が三人だったてのもあるけど、名前聞いてもないっぽい。お友達と仲良くなるためには、まず、名前を教え合って遊んでもらいたいもんだけど。。。そこらへんのコミュニケーション力はまだまだらしい。。。久しぶりに会ったおじいちゃん、おばあちゃんにも大きくなったね~とビックリされ、、、そして、今回、なんと!息子くん、おばあちゃんとおばちゃまの体重を超えてることが発覚!!態度が悪いわりに、ちゃっかりお年玉はいただいて帰って参りました^^;たまにしか会わないんだから、いいとこ見せて欲しいもんです(TT)お義姉さんと話してて、リクエストがありました!実は、、、わたくし、去年の夏、親戚からもらってたのですが使わないだろうと、バザーに出しちゃったのです。それを話したら、もったいない!!と言われちゃいました^^;そこで、ググったら、博多大丸にありました!!!二日の初売りの時に自分用に買っちゃいました☆それは、これ! YUZUSCO(ゆずすこ)画像はないのですが、見た目、緑のタバスコ???これですね、液体柚子胡椒☆原料は『ゆず皮』、『酢』、『こしょう(唐辛子)』のみ!柚子胡椒って風味はいいんだけど、ささっとは使えないですよね。でも、このゆずすこなら、タバスコ感覚でささっと使えます♪私は早速、ちゃんぽんにかけてみました♪柚子胡椒の風味がいいね~柚子胡椒好きな方はもちろん、まだ未体験な方、お試しあれ!福岡の方、デパートだと大丸、岩田屋・三越にもあるらしい。私は早速、ネットショップで追加購入♪(友人に広める予定^^;)会員登録すると初めから300ポイントついてたので送料に使いました☆早く届かないかな~
2010.01.01
コメント(3)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


![]()