全5件 (5件中 1-5件目)
1

夕方、西の空が赤くなっているのを発見。急いで近くのスーパーの屋上へ。しかし、時すでに遅く夕映えは徐々に下火に。でも富士の左には、富士の姿をした雲がもくもくと。中天には細い新月も!そして静かに暮れて行った。
2025.07.27
コメント(0)

久しぶりに見た富士。折しも新聞の夕刊には梅雨明け宣言の記事が出ていた。いよいよこれから本格的な夏か!今までも十分暑かったのだが。日本はとうとう亜熱帯地域になってしまったのかと思うほどだった。時間の経過とともに富士の右側、丹沢山塊の北側が赤く燃えて来た。上空はだいぶ澄んでいる。やはり梅雨明けのサインなのだろうか。
2025.07.18
コメント(0)

今年は暑~い暑~い夏だが、夕方ほっと涼しい風が吹くときがある。散歩中のとある住宅街の一角。夏の日差しから夕方の柔らかい光に変わって、そばにある植木の葉を照らしていた。美しい残照!
2025.07.09
コメント(2)

6月初旬ごろ、栗の花の真っ盛りだった。そばを通ると、あの独特の青臭い香りが漂っていた。あれからちょうど1か月。今は可愛い可愛い小さな栗のイガが沢山稔っている。そして9月の終わり頃には、大きくなったイガがはじけて中の栗が飛び出していることだろう。
2025.07.06
コメント(0)

ちょっと古いが今年の5月中旬の散歩中でのこと。草むらの低いところに張られた蜘蛛の巣に捉えられ、もがき苦しんでいるナミアゲハがいた。もう力の限り羽ばたいて逃れようとするが、蜘蛛の網もどっこいそう簡単には切れない。簡単に切れたのでは蜘蛛も食っていけない。幸いなるかな、蜘蛛はお留守のご様子。必死に逃れようとする行動に感動して、蜘蛛には悪いがそばの草の上にリリースしてやった。何か疲れてぐったりしているのだろう、すぐには飛び出せない。でも安心した様子?「九死に一生を得る」というのは、こういうことなのだろう。運の良いナミアゲハだった。
2025.07.05
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

![]()
![]()