全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 春本番、桜満開の毎日になり気分爽快です。晴チャンも中学最後の陸上試合に毎日参加してご機嫌です。先日ゲットしたスマホで遊びまくってるようですが、さて使用料金は大丈夫か心配しています。選抜高校野球はベスト8が今日決まり、連日の好試合に堪能ですわ。8校が全国にまたがって残っているのでこれからが見物(みもの)ですわ。関西は大阪桐蔭と智辯和歌山が残って順調に勝つと決勝で当たる予定ですがさて?????? ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、御茶漬け夕、ごはん、肉ジャガ系煮付け
2018年03月31日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 最近夜の運転時に見え方が良くないと感じて今日は何時もの眼科で検診を受けました。やはり左目の白内障が相当進んでいて手術するのが良いという診断で、直ぐに市立病院への紹介状を貰って、移動しました。結論は手術に決定、4月の27日に最終の検査と説明会で家族で通院することに決まりました。手術は5月24日の予定です・・・。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、雑炊夕、ごはん、鮭の照り焼き、ポテトサラダ
2018年03月30日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。卒業式が済んでも登録上は3月末までは中学生ですので奈良市の陸上記録会は3年生で出場出来ます。というわけで、今日は鴻ノ池競技場へ朝早くから行きました。100M走にエントリーして走ってきたようですが、そこそこの記録のようで機嫌良く帰ってきました。明日、明後日も走るそうです。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、雑炊夕、ごはん、ハンバーグ、ポテトサラダ
2018年03月29日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。我が家の満開の桜の下で夕方から夜桜パーティーを開きました。簡単な食事セットですが結構気分の良いお花見が出来満足です。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、天ぷらうどん夕、お花見セット
2018年03月28日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。4月前にすっかり春本番の季節になりました。選抜高校野球も熱戦続きで中々見応えのあるゲームが続いていますね。今のところ近畿代表はまずまずの成績で勝ち上がってますがいよいよこれからが本番の勝負になります。智辯も桐蔭も頑張れ・・・・。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、雑炊夕、ごはん、天ぷら
2018年03月27日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。今年は3月になって暖かい日が続いたためか、我が家の桜も昨年より1週間余り早くほぼ満開になりました。奈良公園も間もなく満開で今週末はお花見客で賑わうことになりそうです。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、ごはん、お浸し、シシャモのみりん干し、味噌汁夕、ラーメン
2018年03月26日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。奈良町春の行事でアートプロジェクトなる作品があっちこっちに展示されています。今日は中央図書館へ図書の貸し借りで行きましたが、ここにも赤と緑のざるがアートとしておいてありました。作った方は作品としての思いがあるのでしょうが普通に見ればざるが重ねてあるだけのナンジャコレという作品でした。昨日作りかけたマーマレードジャムが完成し、早速試食しました。甘く柔らかい大変美味しいのが出来たようです。まだ、何回か製作することになります。完成材料・昨日の続き◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、卵とじうどん夕、
2018年03月25日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。本年度のふるさと納税をした山形県遊佐町から庄内産ひとめぼれ20キロが送られてきました。これでしばらくはお米の購入はしなくても暮らせますワ・・・。・・・・・例年は4月から5月に完熟になる我が家の甘夏の木ですが、今年は天候の悪戯なのか、すでに殆どの実が完熟状態で、軽く引くだけで実が落ちてきます。そういうわけで毎年作っているマーマレードジャムもそろそろ作らないと蜜柑が余ってしまい腐らせそうですので今年の第一弾試作を始めました。皮を剥いて細かくきざみ、水につけて明日までおいておきます。とりあえず5~6個で試作中ですが今日は下準備をして明日に煮込みに入る予定です。皮も果実も全て使い切りますので少々時間がかかります・・・。結構ファンが一杯おられるので、これから沢山作ることになると思います。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、天ぷらうどん夕、そばめしチャーハン
2018年03月24日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。雨上がりで気温が上昇して、我が家の桜標準木が開花しました。まだほんの数輪ですが今日の暖かさで明日はもっと沢山開くでしょうね。ようやく春が来たという雰囲気です。春恒例の高校野球も開幕して気持ち載りよいシーズンの幕開けです。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、麻婆豆腐丼夕、ごはん、豚肉の甘煮
2018年03月23日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。
2018年03月22日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。低気圧の接近で全国的に悪天候・関東は雪が降って大変だったみたいです。春分の日、お彼岸の中日ですが、お墓参りは済ませたので、家でご先祖サマの供養はしました。後は完全休日です。晴チャンは朝から爺(⌒o⌒)婆 ちゃん家で早速高校の課題勉強に頑張りました。中に陸上の自主トレも入れて終日を過ごしました。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、にしん蕎麦夕、麻婆豆腐丼
2018年03月21日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。入学の決まった晴チャンは初めて正式に高校へ出かけました。入学するまでの諸準備の説明会でママさんと出席しましたが、今まで制服を着たことがありませんので、楽しみのようです。入学までの課題を山のように貰ってきたので、当分のんびり遊んでる暇は無さそうです。4月4日に新入生の物品配布がありますので、それまではしっかり家庭学習が続きますネ。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、チャーハン夕、焼きそば
2018年03月20日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。永年読み続けていた作家内田康夫さんが亡くなりました。ご冥福お祈りします・・・。爺っちゃんの左ページのネタバレ付「アサミスト爺っちゃん」も遂に追加紹介が不可能になり、浅見光彦クラブも残念ながら退会しました。長い間楽しい作品を届けていただき有り難う御座いました。浅見グッズも沢山集まりましたが大切に保管したいと思います。光彦君の爺っちゃん一番のお奨め作品は「風のなかの櫻香」ですね。住んでいる奈良県の名勝を思い浮かべながらの読書は楽しかったです・・・。名前は変えてますが明らかに中宮寺と思える尼寺を舞台にした孤児・櫻香の成長物語はミステリー以上の素晴らしい抒情小説でした。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、雑炊夕、
2018年03月19日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。彼岸の入りで暖かさが増してきました。爺(⌒o⌒)婆 ちゃんは大阪阿倍野の南霊園へ墓参に行きました。恒例で駐車はアベノキューズモールへ預けて徒歩5分で霊園に着きますのでありがたいです。昔は路上駐車で取り締まりを気にしながらの墓参でしたが今はゆっくり安心してお参り出来るのが何よりです。近くの公園は桜が咲き始めていて春が来たなあという気分です。・・・・・・・・・・・・・・・・・晴チャンは友達グループでUFJへ遊びに出かけました。相当の人混みでしょうがまあ若い者は気にせず遊び回っているんでしょうね。中学生でも高校生でも無いこの数週間が一番ノビノビ遊べる時期ですが乗りすぎ無いように・・・・。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、ピザ、コロッケ夕、ごはん、卵焼き、シシャモのみりん干し
2018年03月18日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。晴チャンは卒業、高校入学は4月10日ですので、ここしばらくは爺(⌒o⌒)婆 ちゃんも晴チャンも完全にフリーな生活になりました。明日が彼岸の入りなので、とりあえずはお墓参りの予定ですが、晴チャンは中学校の陸上記録会の見学???に朝から出かけました。明日も続きますので多分行くんでしょうね。この春休み中の爺(⌒o⌒)婆 ちゃんの予定は今のところ4月8日から、婆っちゃんの亡父亡母の年忌供養で東京へ出かけます。帰路に箱根によって温泉でゆっくりする事だけ決まっています。今年はお花見にもアチコチ出かける暇が持てそうですので楽しみ見計画します。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、雑炊夕、豆ごはん、ハンバーグ
2018年03月17日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。奈良県の公立高校の発表が二時から一斉に行われ、晴チャンは無事志望校に合格しました・・・・。昨日ゲットしたばかりのスマホが早速お仕事をしてくれました。今夜は赤飯でお祝いですね・・・・。天神様の合格祈願絵馬も役に立ちました◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、雑炊夕、赤飯、鯛の味噌漬け、味噌汁
2018年03月16日
コメント(1)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。奈良市の中学校は一斉の卒業式でした。クリックで学校HPへ晴チャンも両親揃って式に参列しました。制服は決まっていない学校ですので男子はほとんどスーツ姿で、大多数が父親の物を着てきた様ですネ。女子は着物姿の子もいたようです。緊張と興奮の卒業式が無事終了してオメデト☆"8(^-^8 )Ξ( 8^-^)8"☆オメデト親子でお祝いの食事を取って、高校生になったらスマホをもつことになり、近くのドコモ店へ回りました。何と何人もの同級生達がやはり保護者同伴でスマホの購入にやって来ていて、流石に今はそういう時代になったのかと納得しました。結果iPhoneをゲットしたようです・・・・。無駄遣いかけをしないように注意しましょう・・・。ママさんとピース◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、皿うどん夕、ごはん、豆腐の煮付け
2018年03月15日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。中学校生活のラストがやって来ました。明日が卒業式と言うことで、今日は予行練習をおこないました。はじめて卒業生と在校生が合同で練習し、本番通りに進めたことでより緊張感が生まれ、いよいよ本番を迎えるんだなと実感しました。明日は両親共出席するそうで、爺(⌒o⌒)婆 ちゃんはお留守番です・・・。 画像は学校のHPより転写◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、雑炊夕、チャーハン、コーンスープ
2018年03月14日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。毎週火曜日はスーパーの特売日ですのでお出かけしました。相変わらず野菜の値段は高く余り特売の雰囲気はありませんが、何とか葉物以外の安売りをゲットしました。白菜だけは自給したいので種から育てることにし遅まきながら種を蒔きましたが、ちょっと遅いようですね・・・。クリックで白菜の育て方へ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、雑炊夕、
2018年03月13日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。晴チャンは公立高校の入学試験が終了しました・・・・・。(^u^;) ハァハァゼェゼェ・・・( ・_・)┌θ☆( >_
2018年03月12日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。明日が公立高校の受験日です。朝から爺(⌒o⌒)婆 ちゃん家へこもって最後の勉強に励んでいます。夕食は縁起担ぎの「トンカツ」になりますヨね・・・・。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、ラーメン夕、ごはん、豚カツ、味噌汁
2018年03月11日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。明日の3月11日は東日本大震災記念日ですが、うちの自治会・連合自治会では、前日の今日、災害避難訓練を行いました。当自治会だけで150名ほど参加して校区の小学校での全体訓練に参加しました。この震災以前より数十年にわたって自治会行事としての災害避難、防災防火、年末夜警などの行事を続けていますが、阪神淡路大震災も体験して、3.11以後もみなさん熱心に真剣に参加いただけるようになりました。災害は起きないに越したことはありませんが、心構えだけは忘れずに暮らしたいですね。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、天ぷらうどん、いなり寿司夕、ごはん、焼き餃子、コンニャクと竹輪の煮物、もやし炒め wy2[o
2018年03月10日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。
2018年03月09日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。恒例の三年生を送る会が開催、晴チャンは送られる会となりました。1、2年生がしっかり練習を積んで見事な送る会だったようで、三年生のみんなも感激した舞台でしたね。以下学校のHPより引用本日の午後、全校生徒が体育館に集まり「3年生を送る会」をおこないました。全校生徒が全員で集まる最後の機会とあってそれぞれの想いを胸に時間を過ごしました。長い時間かけて作成してきた後輩からのメッセージや、思い出のスライド、お世話になった先生方からのメッセージ、3年生の先生からのプレゼント、どれもすべて3年生の思い出になったことでしょう。最後の3年生の合唱は素晴らしく、これから三笠中学校を背負っていく後輩たちの心に響きました。今日の楽しい時間をいい思い出としてこれから新しい生活で活躍してほしいと思います。 晴チャンと同学年の中学生棋士の藤井聡太六段(15)が第68期王将戦の1次予選2回戦で、師匠の杉本昌隆七段(49)と公式戦初の師弟対決に臨み、111手で勝利を収めた。 見事な穴熊戦指し直し局では、四間飛車に構えた杉本に対し、居飛車の藤井は王を穴熊に囲う。杉本の端攻めをかわした藤井は、相手の攻め駒を巧に封じながらカウンターで徐々にリードを広げ、反撃を狙う杉本を封じ込めた。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、チャーハン、パスタスープ夕、ごはん、鯛の味噌漬け、モヤシの卵とじ
2018年03月08日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。晴チャンの卒業式前の行事が増えてきました。午前中も授業は3時間だけで、式の合唱練習、午後も学活と大掃除という一日でした。式と入試が目前でみなさん、勉強にも気合いが入ってますね。画像は学校のHPより拝借◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、雑炊夕、梅干し御茶漬け
2018年03月07日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。奈良県の公立高校入試の願書の締め切り日でした。例年競争率は低く、今年も全体で1.05倍でした。晴チャンの志望校もそれほどの競争率は無く普段の力が出れば心配は無さそうですが、気を抜かずに最後まで頑張って欲しいです。全県で公立高校進学者が6千人にもならないという、子どもの数は少なくなっていますよ・・・・。 我らがトラちゃんはオープン戦とは言え投手がサッパリ駄目。XXXXXX・・・・・・。藤川、能見、藤浪と全員負け投手の3連敗スタートになりましたわ。とにかく打てず守れずは去年から続いていて心配です。(/_;。) ウッウッウッ・・・・。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、雑炊夕、オムライス、味噌汁
2018年03月06日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。
2018年03月05日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。
2018年03月04日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 南紀勝浦の二日目は、朝からホテルのスタッフさんの案内で30分余り、園地のお散歩にお出かけ・・・。朝日が眩しく照りつける中、岬の先端まで歩いて、足慣らしでその後のバイキングの朝食がとても美味しかったです。朝ご飯を食べながら、婆っちゃんは折り紙の鹿ちゃんを折り、ホテルのフロントのお飾り用にプレゼント、大変喜ばれて(^ニ^)(^コ^)・・・。九時前に車をスタートして、まずは宇久井漁港でマグロのさくをゲット、続いて勝浦漁港でもメバチマグロのブロックを購入して晴チャン家族へのお土産が出来ました。帰路は見学等の寄り道はせず勝浦から串本、白浜へとひたすら海岸沿いを太平洋の岸辺ドライブ・・・爺っちゃんはチョットお疲れサマ・・・。白浜の「とれとれ市場」でお昼になり、マグロの握り寿司で昼食になりました。さらに田辺の産直、「よってって」へ寄って色々買い求めて一応お土産は終了しました。今回は旅行ハプニングが二回発生・・・、一回目、「よってって」の駐車場でカラスの糞攻撃に合い、車が結構汚され、おまけにワイパーの液が無くなっていて、ガラス掃除が出来なくなり、トイレから水を運んでようやく動けました。二回目は有料道路のETCカードが不良で引っかかり、進めなくなりました。カードに汚れがあったみたいで、器械が読み込めず係の方の手を煩わして何とか稼働、以後は無事に通過出来ました。プリチャンも10万キロを越えてますので、チョット心配ですが、とにかく点検だけはこまめにして貰ってはいますがサテサテ・・・・。 遊歩道散策休暇村半島の先端休暇村標識で記念撮影折り鹿製作中朝食はバイキング ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 南紀の北山村直産の蜜柑の仲間「ジャバラ」が最近話題になっているようで、休暇村で試飲したジャバラジュースも美味しかったので、ジュースや飴類も試しに購入しました。帰路のドライブではあめ玉をしゃぶりながらの運転となり、4時前に帰宅出来ました。 蜜柑そっくりのじゃばらじゃばら飴 ジャバラジュース缶今日のお食事朝、ホテルのバイキング昼、マグロの握り、味噌汁夕、ごはん、マグロのお刺身、味噌汁
2018年03月03日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。
2018年03月02日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。
2018年03月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


