2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全12件 (12件中 1-12件目)
1

待ちに待ったNEWマシン!OSのみのインストールマシンなので、ソフトは必要なだけインストール。この作業も楽しい。 ある意味マニアかも~~(;^_^Aスペックは自分で選べるので納得した内容。これで少しはストレスから解放されそう。キーボードの配列が以前のPCと少し違うので慣れるまで我慢やな~タイピング時の跳ね返りも堅さがあるので使いにくそう。とは言いつつ、まぁ~なんと画面がキレイ!5年選手に比べたら天と地の差!!DVD鑑賞も楽しみになってきた~あと通信環境が良くなれば文句無し! やけど…光他の通信手段を調べた結果、短期間は割高!最低1年の契約料金が発生とのこと。2~3ヶ月待って利用が3ヶ月ほど。会社はOK出すはずがない!と言って自腹は高すぎやぁ~~……。はぁ… 残りの設定がんばろう~
2006年10月31日
コメント(8)
なかなかキャンプに行けない!年内のファミリーキャンプは無理か??そう話してたら、『正月やったらOKやで~』と妻が言った。「そや!年越しキャンプがあるやン~♪」と言う事で行き先決定!ウェルネスパーク五色淡路島にいる車仲間から情報を得て、オフィシャルサイト?・レポ等を参考にした。サイト指定が出来ないと思ってたらOKとのこと。でも、どのサイトが良いか解らなかったので『大きいサイトで!』(笑)我が家では初めての冬キャンになるな~ 年越しも初めて。暖房は完全防備で行くつもり。石油ストーブに遠赤外線ストーブ。ホットカーペットも効果的かな。ウェルネスパーク五色は温泉併設してるし、遊具も豊富。年末年始のイベントもあるようなので、子供は飽きないと思う。良い天気なら海釣りも楽しめるし、遊び計画が楽しみ。アルちゃんどうしよう。 2泊やし留守番は可愛そうやな~っと、それまでに行けるだけキャンプに行かないと!そうそう、釣りも!!
2006年10月30日
コメント(14)

心配した雨も夜だけだった様子で、快晴の中オフ会に参加。ETC割引の恩恵を受けるべく、7時半に家を出発。行き先は…そろそろオフ会も始まる~ざっと50台のアルファード。販売価格で計算すると…2億超えてるやン!(換算するな~?)中にはドレスアップ他の投資でン百万超えてる車もあったり?考えるだけでオソロシヤぁ~~(汗)過去には4億のオフ会もありました!あ、お金とちゃいますね。(;^_^Aお昼はプチアウトドア気分で!ogawaのリラックスチェア、本日のデビューとなりました~グッズには統一性が無いな~~ (;^_^A外で食べるカップ麺、やっぱり美味しかった~コーヒー持って行ったけど、外は暑くて飲む気にもならなかった。久しぶりに会う、愛車を通じて交流が始まった人達。会話も弾んで楽しい時間を過ごしてきた。博物館の外にあったボンネットバス。私よりも年上!レストアされて極上仕様!こちらは『愛・地球博』で使用されていたバス。前タイヤ、曲がる時はどんな感じになるのか??本日ゲットした物~♪抽選で当たったけど、皆さんザワメキが…いらない物を持ち寄った抽選会。目玉商品の一つだったみたい。私は前に戴きに行くまで知らなかった~(;^_^A室内の木目色と合わないカラーやけど、取り付けトライしてみるか!あ、DVDデッキが鎮座してたんやった…。 なんとかなるやろ~一足先に失礼して滋賀へ帰る事に。目当ては… 滋賀でも車仲間が集まってるとの情報で、そちらのオフに向かった!色々とDIYをしているとの事。 オーディオの視聴もしたかったしな~しばしの時間、オーディオ談義やDIY談義で楽しんだ。本日は久しぶりのアル(愛車)ネタ。情報をゲットした『いつでもバックモニター』トライしないとな~~
2006年10月29日
コメント(8)

休日返上で現場事務所にて仕事中、事務所の電話が鳴った。『休日に何で?』と思い、出てみると妻から。「携帯忘れてるで! 今近くやけどどこらへん??」と。数分して妻の車が来た。娘の元気な声に出てみるとアルちゃんまで一緒にお出かけしてきてた。『昼飯でも一緒に食うか~? 近くにうどん屋さんがあるから…… あ、アルが一緒やし店は無理やった!』と言う事で、近くのお弁当屋さんで購入。家族揃って現場事務所での昼食となった。周りは秋の気配。そろそろ紅葉も始まりそう。信楽高原鉄道で散策も良いかな~ と。長女は来れそうに無いけど、次女と一緒に行ってみるか~家から現場までは、車で片道30分。電車を乗り継いだら1時間は超えそう。今までは車でのお出かけがメインだったから、たまには良いかもな~~。
2006年10月22日
コメント(8)
キャンプグッズとかアイテムとか色んな言い方があるけど私は『道具』『ギア』とあえて言いたい。 かな。(汗)便利さを追求するとアレも良い、コレも良い!となってしまう。頭をリセットすると、大抵は家にある物で済ませてしまえるのが殆ど。このブログ見て頂いてる人! リンク頂いてコメント頂いてる皆さん!『これは良いよ~!』って言える・お奨め出来る道具ってあります?私の持ってる道具でお奨めなのは…SPのガビングスタンド。 ゴミ箱です。高いけど機能性は◎。ゴミの分別も出来るし、外からは中が見えない。自身のサイトも見た目はスッキリする。ゴミ袋が見えるサイトって格好悪いし。私はコンビニ袋を二つ吊り下げて、その下に空き缶やペットボトルを入れてる。空き缶、飲んだままだとベタついたり臭いが発生するから飲み干した時に洗うクセもついて良い。就寝する際は、上部を閉じる(感じに)事が出来て動物への対策も出来る。ゴミ持ち帰りのキャンプ場でも、袋に入れたまま収納できる優れもの。今まで何回かゴミ持ち帰りのキャンプ場に行ったけど、不自由なかった。次はシェラカップ。お茶碗・みそ汁椀・取り皿・カップetc…一つで何役もこなしてしまう優れもの。火に掛けて使う事も出来るので、小さな調理器具にも変身する。沸いた状態のお湯にインスタントコーヒーを入れると少し焦げた香りが発生して香ばしさが増すとか。我が家の食器、シェラカップで殆ど済ましてしまってる。スタッキングできるのも◎お皿は100均にあったステンレス皿に変更したけど、あんまり使わない。それくらいシェラカップで済ませる事が出来てる。あとは…フォールディングベンチ。私はもっぱら荷物置きに使ってる。キッチンに並べて食器類の入ったバックを置いてる。直接地面に置いたりすると、突然の雨でドロドロになる時がある、背の高い私には、立って調理する時も高さ的に丁度良い高さ。椅子に使ってもよし、物置でもOK。撤収時にはアルミテーブルとベンチだけで大きな荷物を置いておける。他に持っている物でお奨めは…無いです。(キッパリ)あったら良いよ~的な物は多数ありますが、あえてお奨めはしません。今後欲しい物。ユニのフォールディング・コット 同じくユニの焚き火テーブル(追加)SPのネットラックスタンド(これは自作するかも)あとは…炊飯用の鉄or陶磁器鍋10or8インチのダッヂも欲しかった…まだまだ物欲は続くな~(汗)
2006年10月18日
コメント(12)

リビングに鎮座
2006年10月18日
コメント(12)

以前の日記に書いた事のある、ソロ向けのテント。本日、やっと手元にやってくる~!皆さん、SP商品かと思いきや…? 実は違うときたもんだ!MSR ベンタナこちらはインナーずっと以前に、色んなHPやブログを徘徊していた時に気になってたテント。SPを集め始めたは良いが、収集と同時期にMSRの存在を知った。時既に遅し。大物を収集し始めて取り返しが付かなくなっていた。『あんまり見かけないモノ』を集めたりするのがどちらかと言うと好きな性格。MSRはピッタシだったかも知れない。もしSP収集前に出会ってたら、おそらくハマっていたやろな~~(汗)今後はもしかすると、手を出してしまうかも~SPカラーにはMSRは似合わない気がしてるし。これからの季節、寒いのでシェルの中にひっそりと隠して使用するか!?ヘキサを低く張って、その中で使用するのも良いかな~夕方、私の元に嫁入りしてくる。今夜は家のリビングで張る事間違いなし!昨夜娘達に『明日は部屋でテント張るぞ!』と言ってみたら『みんなで一緒に中で寝よなぁ~~!!』と次女…。(汗)(以前の日記参照) ↑ この状況になるのは必至かも!(汗)そしてもう一つ、勢いでクリック注文してしまった~小川キャンパル リラックスアームチェアこれも以前からずっと欲しかったアイテム。『椅子、どんだけ持ったらエエの~!?』とどこからか声が聞こえそう!(笑)焚き火するのに低いチェアが欲しかった。それと、これからのソロに向けて? ロースタイルに移行する第一歩に!とまぁ、理由は何とでも言えますわ~(;^_^Aさて、年内何回行くのやろ??今週末、行けるかな~~
2006年10月17日
コメント(6)
新しい現場の仮設事務所設立もほぼ完了。いよいよ本格的に現場作業開始。この場所、滋賀県~全国でも有名な『タヌキ』が沢山いる街。NTTの回線工事で通信の事を聞いたらADSLが不通との事。で、仕方なくISDN回線を契約したが…おそい!遅すぎ~!慣れとは怖いモノで、普通に感じていた事が壊れるとストレスになる。ブログを開くにも画像表示に時間がかかってしまい、かなりのストレスレベルUP!困ったモノだ~これから先、発注者とのメールのやりとり等、画像や大きなデーターの送受信も時間がかかるやろな~。 考えるだけでストレスが増えそうやぁ~今使っているPCも5年前の製品。起動に10分以上… これはメモリ不足が原因なだけだが。処理時間も相当な時間がかかってる。部下達のPCは2年以内の製品ばかり。先日、買ったばかりという事で設定等をしてやってたら、処理速度の速い事!羨ましくてストレスになったりして?(笑)って事で新しいPCを注文してしまった~~オンライン購入でポチッとクリックだけで完了~♪安い製品もあったけど、どうしてもスペックが高いのに目が行ってしまう。メモリ増設は必修。マルチスーパードライブはパス!外付けの高性能持ってるし。OSのみインストール済み製品。 こっちの方が自分好みに作れる。これでストレスが軽減される事を期待しよ~~!
2006年10月14日
コメント(12)

まぁ~なんと綺麗な夕焼け!
2006年10月09日
コメント(14)
朝から快晴! でも風が強すぎ。オークションで落札したテントとシェルの程度確認のため近くの河原で張る予定だったが断念。明日に順延。 一人で頑張るか~~お姉ちゃんは昼からスポ少。学校まで送り届けて、アウトドアショップへ次女と向かった。店内は模様替えの様子で。展示品処分も残りわずか。やっぱり先週にチェックしておくべきだったと後悔。何もゲット出来ないまま、帰り道で次女が『携帯屋さんあるで!』と。つい先日、携帯の機種変更をしようかと妻と話していたのを覚えていたみたい。とりあえず立ち寄った。 次女は子供の遊ぶコーナーに突っ走ってブロック遊び。店員さんに携帯の使用期間が1年を過ぎているか。ポイントはどれだけ貯まっているかを問い合わせ。調べている間に機種を物色。もともとNばっかり使ってたのでNしか見なかったけど。使用期間が1年を超えていたので機種変更を決意。ムーバはこの先FOMAに移行するとの事で、FOMAにした。機種はN902is5年以上ドコモを使っている特典で3英世割引。その上、ショップ会員登録(無料)でさらに1英世割引。これだけで充電器2つ分の金額。 お得感が高まる。そして精算はポイントで! 結局タダ?いやいや、利用料で購入費用を積み立てていたと考えればOK。第一印象は『軽い!・綺麗!』カメラ機能、なんと400万画素やって~~携帯でこれだけの高画質が必要か??と思ってしまった。携帯は仕事利用がメイン。 あ、カメラ機能は使えるな~と納得。なんせ機能が多い! 便利かどうかは使ってみないとダメだが…その機能、使いこなせるのかどうか。その内1年経って、また機種変更するもんな~~(汗)
2006年10月08日
コメント(6)

今日が運動会であれば良かったのに…実は昨日、時折強風&小雨の中開催された。開会式どこの運動会でも見れる光景。思わず写してしまった…。開会と同時に雨足が強くなる。競技内容は大幅に変更され、半ば無理矢理に消化されてた。次女の晴れ姿…写す気にもならなくなるくらいの悪天候。それに加え、次女は恥ずかしさのあまり遊技も何もしない。見てる親も、ハッキリ言って恥ずかしい…と気を取り直して。雨の中、元気に咲くひまわり。この花、なんて言うの~?もういっちょ!お姉ちゃんは『お星さんのお花』だそうです。知っている方がおられましたら教えてください~朝顔系の仲間だと思うのですが。結局、運動会は昼で終わり。来賓その他、園側にも理由はあると思うけどやっぱり今回の開催は無理があったと思う。次女は年中で運動会は来年もある。でも今年卒園の5歳児達とその親、祖父母の身になれば園生活最後の運動会、全ての競技を見たかったと思う。画像・動画に収めたかったと思う。もうちょっと考えて欲しかったな~
2006年10月08日
コメント(2)
久しぶりに気合いが入った入札だった。終了時間ギリギリまで入札が無い状態。終了まで1分を切った所でポチッとクリック…ダメ元だったが出品価格で落札決定~~最近のオークション、欲しい物は他にいっぱあった。今まで自分なりの価格設定以上は入札してなかった。それをずっと繰り返していて、主に小物関係だったけどなかなか落札出来なかった。今回落札した商品、全て使用済みアウトドアグッズの中古品。 全てって? 実はテント他8点セットの商品。内容的には大物の部類に入る。(はず)これを全て新品で買ったら幾らするか計算してみた。諭吉さん20人に数名追加。(驚!)8点の中で現在所有している物は3点。これが大物で、テントとシェルとそれをドッキングするアイテム。結構人気商品で、転売しても入札はあるだろう。そうです。転売を前提として落札しました~~(;^_^A連休は程度の確認のため、近くの河原で張る予定。出品の画像も必要やしな~~で、嫁入りしてきたアイテムは…レクタタープL、レクタタープ用エクステンションシート(目隠し)シェル用のシールドルーフ。テントのグランドシート&インナーマット。それぞれ使用感はあるものの、程度は良く新品の香りが残っている物もあった。レクタLは以前レンタルしたビッグタープよりも一回り小さいが2家族の使用では充分なほどの大きさ。シールドタイプでは無いけど、真夏のキャンプはやらないのでヨシとした。シールドタイプならヘキサで充分やし。日曜は気分だけでもアウトドアしてきます~あ…今気付いた!現在持ってるC社のグランドシート&インナーマットこれも出品できるやん!妻には悪いけど、何とかソロ用テントも購入できそう~♪と気分だけフィールドに出掛けてるわ。(笑)
2006年10月06日
コメント(6)
全12件 (12件中 1-12件目)
1