こうしてみると皆様ほんとになで肩でらっしゃる。
元々この辺りには藩主の側室とお子様たちが暮らしていたとか。
玄関からの眺め。
ちょっとだけ家具が残ってるけど、がらんとしてる大広間。
明治から昭和まではここで華やかな暮らしがあったんだろう。
戦後、財政難となった立花家は料亭を開くことに。
「うわーっ」「おーっ」
洋館の一室にお雛様の部屋。
御姫様の雛人形?
ちっちゃい布団みたいのはなんだろう?
お人形の布団?
柳川まりも美しいけど、小さな着物が美しすぎる・・・。
伯爵令嬢だもの、素敵なの持ってるよね。
いいな~♪
★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます
サイラー☆彡モーンポティッツェン November 14, 2025
あか牛ビーフカレー & ぼんたん漬け November 13, 2025 コメント(3)
鹿児島☆彡鶏節 & うさぎのチャーム November 12, 2025 コメント(2)
Calendar
Category