2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全16件 (16件中 1-16件目)
1

しばわんこの今日は佳き日 新しい「しばわんこ」の本を買ったよ。楽天ブックスで注文してみたワン。届くまでに、ちょっと時間がかかったけれど、今日無事に届いたよ~和の心を持ったしばわんこと、やんちゃな三毛猫みけにゃんこがとっても可愛いんだワ~ン♪それに日本の文化を勉強できる所がいいよ!プチもしばわんこみたいな和の心を持ったわんこになれるかな?一生懸命、読書するワン!ふむふむ....なるほどなるほど~☆楽天ブックスで「しばわんこ」売ってるよ→ しばわんこの今日は佳き日 しばわんこの和のこころ しばわんこの和のこころ(2)しばわんこの和のこころ(3) しばわんこと童謡を歌おう
September 28, 2005
コメント(11)

さっきTBSテレビで、聴導犬の訓練の番組をやっていたワン →夢の扉~NEXT DOOR~歩道を歩く時、自転車が鳴らすベルの音が聞こえなくて、怖い思いをしている耳の悪いお姉さんのため、聴導犬のカンちゃんが、ベルの音を知らせる訓練をしてたワン♪でもね、プチは思うよ。ワンコを訓練するより、自転車に乗る人のマナーを改善した方が早いんじゃないかな?プチの町は田舎なので、歩道を走る自転車は少ないよ。でもプチ姉がときどき、よその町や、東京へ行って帰ってくると、自転車が怖かったと言います。歩道を歩いていると、後ろから自転車がスピードを出して追い越して行くし、お買い物帰りのおばちゃん達、ママチャリで「チリチリチリ~」と、ベルを何度も鳴らして「そこどけ!そこどけ!」と、我が物顔に、歩行者を押し退けて、通って行くんでしょ?自転車は、本来は車道を走るべきだけれど、危ないから、仕方なく歩道を走ってもいいことになっているんだよね!?だから歩道を走る時は、歩行者の邪魔にならないようにゆっくり気をつけて走るのが本当でしょ?都会の自転車乗りの人は、歩道の歩行者をただの「邪魔者」だと思っているのかな?プチ姉の親戚の「東京のオバサン」も、自転車に轢かれて、大怪我したことがあるよ。健常者でも、歩道の自転車に迷惑しているんだから、耳の悪いお姉さんじゃ、本当に怖いんだろうね。かわいそうだワン。これは、国で何とかするべきじゃないのかな?外国のように、歩道とは別に、自転車専用レーンを作るとか! 自転車で歩道を走る時は、歩行者に気をつけて、ゆっくり走って下さいワンワン!
September 25, 2005
コメント(13)

楽天のポイントって.... また損しちゃったよ!プチのゴハン茶碗、プチ母が洗う時に落とすから、端っこが欠けちゃった。だから今日プチ姉が楽天のお店で、ステンレスのお茶碗を注文したよ。だけど、今、楽天から届いたお知らせメールに 「明日25日にお買い物するとポイントが2倍!」って、書いてあった。なんだ~!1日遅く注文すれば良かった。プチ姉が楽天のお店でお買い物すると、こんな事がしょっちゅうだよ。ワン友の皆は、ポイント・アップ・デーを日頃からチェックしている?それから「楽天くじ」。今なら当選確率アップだって言うから、毎日ポチ!っと参加しているのに、全然当たらない~。このくじ、本当にポイントが当たるの~?前に数回だけ、1ポイントが当たったことがあるけれど、本当に高額ポイントって出るのかワンワン!?
September 24, 2005
コメント(9)

(今日は長いプチ日記だワン)あのね、最近プチ家の2軒先の古いおうちが取り壊されたの。そこは、ちょっと前までオジサンがシーズ犬と暮らしていたんだ。だけどオジサンがしばらく入院することになってしまい、シーズーはひとりぼっちで残される事になったよ。お嫁に行った娘さんが、車で5分ぐらいのアパートに住んでいるから、当然、残されたシーズーの面倒を見るために、留守宅に通って来ると、皆思うよね。だけど、娘さんは何もしなかったらしいの。同じ町内に住んでいる親戚の人が、オジサンにたのまれて、犬の様子を見に家の中に入ったら、シーズーはもう冷たくなって死んでいたんだって。どのくらいの間、ひとりぼっちで、何も食べていなかったんだろう。可哀相だったワン(涙)それを聞いたプチ姉は、娘さんを動物愛護法に違反しているから、警察に通報しようと思ったよ。だけどプチ母に、近所のことだからやめな!って言われた。結局オジサンは退院して、その娘さん家族と暮らす事になったよ。オジサンの家は、古い借家で、もう誰も次に借りる人がいないから、取り壊されたんだワン。今、その家の跡地は、プチの新しいオシッコ場になってる。だけどチ~しながら、プチはひとりぼっち残されて、怖くて悲しくてお腹が空いたまま死んじゃったシーズーのことを想うの。「どうぞ天国で、たくさんゴハンを食べて、次に生まれ変わる時は、もっと幸せに長生きしてね!」って。9月20日(火)から26日(月)まで、動物愛護週間です。人間の皆さん、もっと動物を大切にしてワン!★環境省からのお知らせはここ→平成17年度動物愛護週間行事こんなニュースがあった!悪い飼い主はお仕置きするワン! ニュースキャスター・プチ飼い犬また餓死させる 元ペット店経営者を逮捕 / 共同通信より北海道警苫小牧署は21日、犬に餌を与えず餓死させたとして、動物愛護法違反の疑いで、苫小牧市錦岡、元ペットショップ経営・館山祐子容疑者(50)を逮捕した。調べによると、館山容疑者は1月から6月ごろの間、同市のペットショップ( 現在は廃業 )で飼っていた犬4匹に十分な餌を与えず、餓死させた疑い。住民から「腐臭がする」と通報を受け、苫小牧署が捜査していた。館山容疑者は「餌はやったが食べなかった」と供述しているという。館山容疑者は昨年4月にも、経営していた店で犬2匹を餓死させたとして同容疑で逮捕され、罰金50万円の判決を受けている。 罰金じゃ甘いワン!檻(ケージ)の中に入れてお仕置きしなきゃ!
September 21, 2005
コメント(12)

家中、蚊取り線香モクモク~やっとエアコンを使わなくても、窓を開ければ涼しい風が部屋に入って来るようになったね。だけど一緒に、イヤな蚊も入ってくるみたいだよ。プチ姉の両腕・両足。虫刺され跡がたくさん。「かゆい、かゆい~!」って騒いでいるワン。蚊は、気温が25度から30度になると、元気に活動するらしいよ。それに秋の蚊は、越冬のために、たくさん血を吸っておこうと頑張るらしいワン。蚊が生きていくには、仕方ないけれど、やっぱりかゆいのはイヤだよね。プチ家では、真夏よりこの時期の方が、蚊取り線香をたくさん使うの。プチはとっても煙いワン~プチのフォト日記はこちら→プチのくんくんフォト日記 プチ姉の勉強日記はこちら→おうちで大学生 ペットのいるおうちは、ナチュラルな蚊取り線香を使う方がいいワン♪ 菊花線香ミニサイズ 菊花線香 標準型 30巻入
September 19, 2005
コメント(18)

18日は、「中秋の名月」だワン。きれいな満月のことを、「名月」さんって言うのかな?だけどプチ家のベランダからは、よく見えないよ。名月さんは、雲の間に隠れています。恥ずかしがり屋さんの名月さん。お友達の所からは、名月さんが、きれいに見えたかな? プチのフォト日記はこちら→プチのくんくんフォト日記 プチ姉の勉強日記はこちら→おうちで大学生
September 18, 2005
コメント(8)

水曜の「トリビアの泉」の内容、もっと知りたくて、フジテレビのHPをチェック。 でもあの「雑種犬のトリビア」について、なんにも書いてなかった。プンプン! プチ、もう「トリビアの泉」なんて見ないよ~だワン!....って言うか、今までも あんまり見たことないんだけれど。 でもね、フジテレビのHPで、面白そうな番組を見つけたワン。 学問の秋スペシャル「日本の歴史」 9月17日(土)19:57~ 邪馬台国のあたりから、1945年の第二次世界大戦終了までの約2000年の 歴史について、SMAPの草なぎ君の司会で楽しく勉強できるんだって。 実はプチ姉ね、放送大学の歴史のテスト(日本の古代)、不合格だったワン。 1月に再試があるから、また古代史、勉強しないとダメなんだ。テレビなら、 面白おかしく勉強できるよね?プチ姉にも教えてあげなきゃ! プチだって、本を読んで、立派なワンコになるんだワン! 雑種犬だからってバカにしないでね~♪
September 16, 2005
コメント(10)

プチはトリビアの泉に怒ってるワン!!プチ達、夜9時から、TBSのネイティブ・アメリカンの番組を見ていたの。だけど、ちょうどチャンネルをかえた時、フジテレビの「トリビアの泉」で雑種犬が飼い主を助けるか?という実験をしていたから、途中から見たよ。だけどとってもイヤな思いをさせられたワン。最初から見ていなかったので、どういう理由でこんな実験をしたのか分からないけれど、雑種がみんな実験に失敗した後に、純血種で、救助の訓練をしたワンちゃんが出てきて、見事に成功。これじゃあ、まるで雑種犬が皆、おバカさんで、役立たずってことじゃないかー!プチ姉は怒って、フジテレビのHPを探して、苦情メールを送ったワン!最初から見ていたお友達、これって何の実験だったの???.... なんにしても、これじゃあ、番組を見ているチビッ子達が雑種犬はバカだ!って思ってしまうよ。人間は人種差別はいけない!って言うくせに、ワン種差別は平気でするんだ!こんな事を、チビッ子がたくさん見ているテレビでやるのは、ひどいワン(涙)
September 14, 2005
コメント(17)

今日はプチ姉日記 プチはお休みワン♪またね~!(プチ姉日記)今日はプチ姉、久々、小学校で日本語ボランティアをして来ました。ブラジルから来た小学校4年生の男の子、夏休みの間に、少し日本語忘れちゃった?また頑張って勉強しないとね!今は形容詞のお勉強中。ところで小学校、選挙の投票所になっていたので、昨夜も締め切り前に行ってきました。いつもは体育館が投票所なのに、今回は本校舎玄関が投票所になってた。どうしてかな?と思ったら、体育館が工事中だったんだ。学校や市営の建物が改装工事をしていると、「アスベスト...?」と心配になるプチ姉。他のボランティアの先生も、「体育館工事をしているけれど、まさかアスベスト工事じゃないよね?」と心配顔。でも働いているオジサン達、マスクしてないから、普通の改装工事だと思うなぁ。でもまさか、本当にアスベストが見つかって、周りにばれないように普通の工事を装っているんだったら、怖いよね...
September 12, 2005
コメント(12)

★★★9.10 WHITEBAND DAY★★★ ☆☆ワンコだって協力だワーン☆☆9月10日、今日は世界共通のホワイトバンド・デーなんだって。地球から貧困をなくす「ほっとけない世界のまずしさ」キャンペーンをみんなで協力してやろうワンワン!プチも「ホワイトバンドギャラリー」に参加したワン。ホワイトバンドを持ってる人、写メールしてみてね。あのね、ホワイトバンドを買わなくても、自分で作ったり、白い布を巻くだけでもいいんだよ。主催側も「白を身につけて、多くの人に意思表示をしてもらうのが目的だって言ってるワン☆☆
September 10, 2005
コメント(12)

久々登場、ニュースキャスターだワン! アメリカなのに....さっきワイドショーで、アメリカのハリケーン被災地の様子をリポートしてたよ。それでね、ビックリだワン!アメリカは日本なんかよりずっと、ペットにとっては居心地のよい社会だと思っていたら、違うんだワンワン!避難所にペットを連れて行くことは出来ないんだって(涙)。だからペットのため避難せずに、水浸しのおうちに残っている家族がたくさんいるんだね。最初、どうして皆、政府の言う事を聞かないで、避難しないのか疑問に思ったけれど、こんな事情もあったんだね。アメリカなのに、随分ひどい話しだワン!!アメリカの動物保護団体が、被災ペットのための寄付金を集めているよ。こちら↓The Humane Society of the United States プチ姉に、あとでHPを見てもらって、信頼できそうな団体だったら、寄付しようかな。$10からOKだって。ただこの前、アメリカのサイトからクレジットカード番号が流出した事件があるから、カード募金は心配だワン... ☆日本にアニマルポリスを誕生させよう!の賛同者の方が、HPに和訳を載せています → http://www.tolahouse.com/sos/katarina.htm(プチ姉より)今日の夕刊によると、ハリケーン募金サイト、6割がニセモノだそうです。募金する時は、気をつけてね!特にカード募金は自己責任でお願いします。他にも募金活動をしているアメリカの保護団体 ASPCA(ここは有名だね)今回初めて知った団体→International fund for Animal WelfareIFAW(国際動物福祉基金)日本語サイトもあるので、ペットの被災状況が分かります。
September 9, 2005
コメント(9)

大きな台風、たくさんの被害があったようだけれど、お友達の所は大丈夫だったかな?プチも朝から、おトイレに困ったワン。抜け毛やほこりがくっつく不思議なゴム製スポンジ!抜け毛、困ったワン~プチね、この夏ずっと抜け毛がひどかったの。今は落ち着いたけど今度はもう冬の毛に生え変わる時期がやって来るよ。忙しいワン~プチ姉が、「ペット・スポンジ」を買ってくれたので、自分で抜け毛をお掃除しないとね!!ごしごし...↓スポンジで抜け毛を集めるワン♪プチのフォト日記はこちら→プチのくんくんフォト日記 プチ姉の勉強日記はこちら→おうちで大学生
September 7, 2005
コメント(17)

なんだこれぇ~?すごいワン。プチ姉の所に届いた化粧品のカタログの中にこんなの入ってた!ペ・ヨンジュンさんのサイン入り口紅!一本 1,200円なり~売上の一部は、「乳がん早期発見啓蒙活動」に寄付されるワン。お金持ちの奥様ファンなら、全12色買って、使わずに取っておくのかなぁ~。ヨン様を追っかけて、社会に迷惑かけてる奥様たち、この機会に口紅を買って、社会に恩返しだワンワン!
September 4, 2005
コメント(15)

プチは今日もお留守番今日はプチ姉、清水のコーギー、ライナス君たちと一緒にガーデンパーティに出かけてしまったワン!プチはお留守番。ずるいなぁ~。でもプチはコーギーじゃないから仕方ないワン。at ASAGIRI Field Dogs Garden たくさんチビッ子・コーギーがいて可愛いね。プチが参加できる雑種のパーティもあるのかなぁ?プチのフォト日記はこちら→プチのくんくんフォト日記 プチ姉の勉強日記はこちら→おうちで大学生
September 3, 2005
コメント(4)

アメリカで大きなハリケーンの被害を受けた人達、スーパーで品物を略奪したり住民同士で発砲し合ってるんだってね!信じられないワン!アメリカ人は、変だワン!こんな人たちが、世界の平和リーダーを名乗るのはよくないワン!ニュースで見たハリケーン被害の町の様子、まるで戦場だ。日本人は阪神大震災の時も、この前の新潟の地震の時も、みんな落ち着いて互いに助け合っていたのに。アメリカ人は自分さえ良ければいいのかな?日本人も、アメリカ人崇拝ばかりしていると、いつかこんな自分勝手な人ばかりの国になってしまうゾ!気をつけようワンワン!さっきテレビで、お水の中に取り残されたワンちゃんが写ってた(涙)人間同士でさえ、こんなに混乱していちゃ、動物の救助なんて後回しだよね... あのワンちゃん、どうぞ無事でいますように。誰かお願い助けてあげてワンワンワン!!!!!!!!!!!!!!!!!!追記さっきは、ハリケーン被災地が無法地帯になっていると聞いてついアメリカ人を批難しちゃったけれど、今は反省しています。だってね、日本の本州と同じぐらいの地域が被災したんだって。そんな恐ろしいハリケーンだったら、人間も正常心をなくしちゃうよね....
September 2, 2005
コメント(9)

元気モリモリになるかなぁ? 愛犬用 花びらたけ日記更新、忘れてたワン!プチは元気だけれど、お友達の皆も元気かな?あのさ、プチね、安いゴハンが好きだから、プチ姉が栄養のことを心配してフードとは別に、楽天のお店で健康食品を買ってくれました。「愛犬用花びらたけ」。一日一錠、夜のゴハンの時に食べてるワン!高いお薬だけれども、効き目があるのかなぁ?それにしても、人間用も動物用も、健康食品って高いねぇ...効き目のない商品を売って、お金儲けをする悪い人もいるみたいだから気をつけないとね。楽天のお店なら、安心なのかな???プチのフォト日記はこちら→プチのくんくんフォト日記 プチ姉の勉強日記はこちら→おうちで大学生
September 1, 2005
コメント(8)
全16件 (16件中 1-16件目)
1


![]()