全12件 (12件中 1-12件目)
1
イヤ~、最近いろんな意味でお疲れモードのpurpleですまず土曜日。ホンマは金曜で仕事納めの予定でしたが、引継ぎが残ってたので土曜も出勤しなければ・・・とゆうお話は前に書きましたよねで、22時まで残業しておりました。。。あんまり人の悪口みたいなことを書いたりするのは良くないと思うんですが、引継ぎの方、ホンマに頼りないとゆーかなんとゆーか。。。。。上司も周りの人たちも、引継ぎのことが何より一番心配がってるんですけど、それがどうやら的中しちゃってるみたいですこの引継ぎの方、とくに最近入社した方ではなくて前からうちの会社にいる社員さんで、去年の11月ぐらいから体調不良で2ヶ月ぐらい長期で休んでたんですね。で、年明けから復帰されて、2月入ってからあたしがやってた仕事の引継ぎをしてたんです。長期療養する前から、同じ部署の人たちからはちょくちょく『ミスが多い』とかゆう話は聞いてて、しかも復帰していきなり初めての仕事を引き継ぎって大丈夫なんかなぁ~って感じやったんですけど、やっぱりちょっとキビシイんじゃないかな~って感じですね。。。簡単なマニュアルみたいなのを渡してるんですけど、まずそれを見てない感じがするんですよで、『わからないことがあったら聞いてくださいね』ってゆってるにも関わらず、わからないところで一人で悩んでつまずいて、それで余計な時間がかかってたりとか。。。しかも『ココまでできたら声かけてください』ってゆってても、こっちから『そろそろできました?』って声かけるまでゆってくれなかったり。。。あと、伝票入力とか書類作成のとき、あたしがチェック入れるようにしてたんですけど、普通は自分で1回チェックしてから渡すじゃないですか~。全くチェックしてないんか~いってゆうぐらいミスがあったりとか。。。で、土曜日に22時まで残業してたのも、作ってもらってた表の数字がめちゃめちゃになってて、最後に計算して金額を合わせるときにぜんっぜん合わなくって、それの間違い探しにめちゃめちゃ時間かかっちゃったんですよね。。。しかも結局その時間まで残業しても終わらず。。。。。結局明日も午後から引継ぎしに行くことになっちゃいましたまぁ、もともと明日は部長&先輩とご飯に行く予定やったんで、事務所に顔出そうとは思ってたんですけど・・・まさか仕事することになるとはホンマ、この先あたしが完全に退職してから先のことが思いやられますねみんな、『次の仕事見つかるまでバイトで来たらイイやんw』とかゆってくれるけど、なんかホンマにそうでもせんとムリっぽい感じが。。。。。苦笑で、今日は仕事休んでたんですけど、履歴書を送った病院から先日連絡があって、なんとなんと面接に行ってきました家からけっこう近い場所にある整形外科のクリニックです。建物や院内はけっこうキレイで広かったですね。事務の女性が受付に6人ぐらいいました。あたしのほかにも面接に来てる人がいて、みんな患者さんと同じ待合室で待たされる・・・の巻きで、面接はレントゲン室にて。。。笑まぁキンチョーしなくて良かったんですけどね。はじめは事務長の先生と話をして、そのあと院長先生と3人。事務長さんはけっこう気さくな方でしゃべりやすかったんですけど、院長さんがね・・・どうも鼻につく感じとゆーか。。。。。ってかね、もともと勤務時間は8:45~19:30で、週40時間のシフト制って書いてたんですけど、シフト制ってゆうより、もうそれがほぼ定時ですってゆわれちゃったんですよ。しかも月初めの1週間ぐらいは終電近くまで残業、それ以外の日も患者さんの数によっては22時ぐらいまで残業のときもあり・・・だとか。求人募集に書いてたのと違うじゃないのまぁね、クリニックはどこも月初めが忙しいってゆうのはわかってたし、それはまだイイとして、普段の就業時間が違うのってどうかと思うんですよね。で、整形外科ってゆうのもあってか、他の内科のクリニックよりは忙しいらしくて、その分基本給は他のとこよりちょっと高めではあるんですねでも、上に書いたみたいな残業があるにも関わらず、残業代は基本ナシなんですって院長さんに、『就業時間が気になるんだったら、クリニックより大きな病院とかに行った方がいいよ。だいたいどこクリニックも忙しいのは同じやしね。』っとイヤミを言われる始末。。。『でも病院もいきなり未経験者を正社員で取ってくれるとこは少ないけどね。だいたいは派遣で2年ぐらいがんばってその後クリニックに移る人が多いしね。』と。。。確かに正論カモしれませんけど、未経験者でも取ってくれるとこは意外と多いですよでもあたし、クリニックより大きな病院の方が大変そうな印象があったんですけど、どうやらそんなこともないみたいですね。なんかいろんな意味で打ち砕かれた気分でした採用・不採用は後日連絡が来るんですが、採用になってもおそらくここは辞退しますね。。。だって、いくらどこのクリニックも忙しいとはいえ、ここまで残業が多くて残業代ゼロなんて、なんかカラダ持たない感じしますもん。。。とりあえず整形外科を受けるのは止めますやっぱり未経験の転職はムズカシイなと痛感。。。いろいろ受けてみて勉強しながら決めたいと思います▲ランキングへ▼
2009.03.30
コメント(4)
昨日は、会社で送別会をしてもらいましたっあたし以外にも派遣さんで2人退職する人がいるので、3人まとめての送別会でした。しかも会社の大会議室にて。。。笑って、社内でやるんか~いイヤでもね、これにはちゃんと理由があって、うちの会社(とゆうか、だいたいどの会社も?)、3月は需要期なんですね。まぁこのご時世なので、例年の需要期に比べると忙しさも減ってきてはいるんですが。。。それでもやっぱり営業さんは忙しいみたいで、途中参加の人とか途中で抜けないとダメな人がいたりして、お店でやると途中参加もしにくいので社内でやろうってことになったんです場所はどこであれ、幹事の人たちがガンバって準備してくれてるのがすごいウレシかったですイタリアンのオードブルやお菓子、あとはソフトドリンクとアルコール類のみの簡単な会ではあったけど、特別にビールサーバーをレンタルしてくれてたり、ちょっとしたイベントをやってくれたりして楽しかったです普段あんまりしゃべらないような部長・支店長とも話ができてヨカッタなぁ~って思います。最後にはキレイな花束(しかもあたしのスキなピンクカラーの)と、プレゼントもいただいちゃいました最後にちょろっとだけ挨拶をさせてもらったんですけど、ビックリするぐらい感動しなくて笑っちゃいましたけどね~。笑7年間も働いてるんで、周りの人たちもまだイマイチ実感がないみたいですホンマは今日が最終出勤日の予定やったんですけど、引継ぎがまだ完全に終わりきってないので、明日も出勤することにしました苦笑まぁ、もともと明日の土曜日は出勤日やったんですけどね。最後やし年休使えるだけ使っとこうと思ってたんですけど。。。まぁ来週からはしばらく休みやし、最後ぐらい出勤してもイイかなとそれと、昨日送別会が終わってから数人で二次会に行ったんですけど、需要期&月末ってこともあって、けっこう残業してる人が多くてですね。。。行けなかった人がいっぱいいたんで、明日飲みに行くのもイイなぁって思ってますでもなんか、ホンマに退職するんやなぁ~って今やっとシミジミ感じてます。もしかしたら、4月前半はバイトみたいな感じで今の会社で働いてるカモしれないですね笑実際、2年ぐらい前に退職した内務の先輩が、辞めてからも週2回ぐらいバイトで来てたことがあったんですよ。ちゃんとバイト代もらってたらしいです。(そりゃ当たり前か)ってか、そうなると早く医療事務の就職先探さんと~って思いますね。。。苦笑でも会社の人たちには、『今まで7年間ずっと働いてきたんやし、ちょっとぐらいゆっくりしててもイイんちゃう?』ともゆわれてるんですけどねってかね、話飛びますけど、昨日二次会が終わってから堤下くんが迎えに来てくれたんですよもともと今月で仕事辞めるって話は前からしてて、昨日の昼ぐらいにたまたまメールが来たんで、『今日送別会やねん』って話をしてたら、『帰り迎えに行ったろか~?今日ぐらい姫気分味わってみたら?笑』ってメールが返ってきたんです。で、お言葉に甘えて昨日数時間だけ姫気分を堪能してきました笑帰りにちょろっとだけ、堤下くんの友達がやってるバーに遊びに行ってきたんですけど、堤下くん・バーの経営をしてる友達・たまたま来てた別の友達の3人も、あたしの門出を祝って乾杯してくれました友達2人もオモロイ人ですごい楽しかったですでも家に帰ったのが1時半ぐらいやったんで、そこからオフロに入って寝て・・・・・今日はオネムですまぁ自業自得ですけど。。。苦笑『たまにはこうゆうのもイイやろ』と堤下くん確かにたまにはイイかも。ってか、わざわざ迎えに来てくれてアリガトね~ωランキングへω
2009.03.27
コメント(4)
みなさんご存知(とゆーか、さんざんブログで書いてますが)、現在就活中のpurpleですイヤ~、関係ないけどWBC日本優勝しましたね~ここ何日か、昼間は会社の休憩室が混雑しまくりでしたよ。笑そして、またまた関係ないけど陣内&紀香さん離婚しちゃいましたね格差婚とは言われてたけど、すごくお似合いな2人やと思ってただけに残念でした。。。陣内、芸人としてけっこう前からスキやったんですけどね、あんなステキな奥さんもらっておいて、浮気で離婚なんてホンマにショックですうちの家族中も大ブーイングですよ。。。苦笑まぁ夫婦にしかわからないことがあると思うので、余計なことは言えませんがとゆうことで。(どーゆうこっちゃ)まだ転職先が決まっていないpurpleでございます。苦笑ってか、そんなすぐに決まるワケないと覚悟してたので、特にアセっているとゆうこともないのですが昨日も会社帰りにハローワークへ行ってきました。気になる病院が2件あったので、また紹介状をいただいてきました。既に昨日までに別の2件に履歴書を送っているんですが・・・・・受かる自信が全くとゆってイイほどありませんなぜならまず1件目のところは、パート・アルバイト用の履歴書を送ってしまったから苦笑しかも紹介状の大きさと封筒の大きさが合わず、折って入れてしまったこと。そしてそして、職務経歴書を添付していないから。。。。。そりゃアカンわ。。。書類を送付してから選考されるまで2週間ほどかかるみたいですが。ってか、そこの病院はそれまでにも100人ぐらいの応募があって、現在60人ぐらいまで選考中というところで、ただでさえ倍率がスゴイんですよね場所的にも希望通りで給料もけっこう良くて、イイ感じのところだなぁ~と思ってたんですが。そして2件目のところは、履歴書は買い換えたんですが、職務経歴書を添付してなくて。。。ってゆーかですね、職務経歴書ってナンジャラホイって感じやったんですよね。苦笑だって今まで就活なんてしたことなかったし、職務経歴ってゆっても今の会社しか勤務してないから何を書けばイイのって感じで。。。で、つい2日前に本屋さんで履歴書とか職務経歴書の書き方の本を読んだんです。なんか志望動機とか自己PRとかも、何を書いたらイイのか迷いますよね。そうゆうのの参考になることが色々書かれてて、『あ~先に送った2件はもうアカンな』と感じたワケです苦笑職務経歴書も、やっぱり書くことが少ない場合もちゃんと作って添付しないとダメみたいですね。自己PRとか“自分はこうゆうことができます”みたいなことを書いた方がイイらしいです。そんなこと、この歳にして初めて知りましたよ~。苦笑あと、ついでに面接を受けるときの注意点なんかが書いてある本も読みました。まぁね、こんなの読んでても落ちる場合は落ちるんでしょうけど。。。答えに困るような返答のときは、こんな感じで答えればイイのねぇ~的な感じで読んでました。ってかね、本2冊パラパラ~って読んでただけのつもりやったのに、気づいたら1時間ぐらい経ってて、足パンパン&腰が痛くなりました。。。家に帰って親に話したらめちゃ笑われました苦笑とにかく。転職は甘いもんじゃないとヒシヒシ感じている今日この頃です自分としては、4月中頃ぐらいまでに決まればウレシイな~とゆう感じです。って、こんなことなら会社の年休もうちょっと消化すればヨカッタですね。苦笑ってか、はじめからハローワークで探しときゃ~ヨカッタ。。。まぁ何から何まで初めてづくしなので、手探りでの就活でございます。苦笑自分の納得のいく転職先が決まるように、ますますガンバリまっす∀ランキングへ∀
2009.03.25
コメント(2)

昨年の11月のブログでご紹介した、PLAZA限定のケアベアベアブリック実はあれから毎月のように新作が発売されておりまして。。。。。なんと全部で6種類もあるんですよはじめは興味本意で買っただけやったんですが、1つ買うと全部集めないと気持ちワルイ感じがして、結局コンプリしちゃいました苦笑 予想外な出費でしたね。。。6種類で終わりだと知ったので全部買っちゃいました。あ~これ買ったお金でご当地キティちゃんが何個買えたことか。。。オークションにでも出そうかと考え中です。苦笑(だったらはじめから買うなっちゅーの)あと、関係ないけど、先週会社でコレもらいました キティちゃんのミニタオルうちの会社で利用してるバイク便の会社で作ってるモノらしく、挨拶代わりにと1つだけくれたそうです。って、もうちょっとくれても良くないか苦笑でもこうゆうのって非売品やからけっこうレアですよね~キーホルダーとかストラップならもっとウレシかったけど笑って、今なんか伊藤ハムのアルトバイエルン2個パックに、キティちゃんのマスコットが付いてるらしいですねスーパーによって、置いてるとこと置いてないとこがあるらしいんですけど、あたしはまだ実物を見たことがありません。。。うちの母がスーパーで働いてるんですけど、そこでもまだ見たことないとのこと。何件かスーパー回ってみたんですけど、うちの近所では売ってないみたいです。。。でも、見つけたら見つけたで全種類勝ってしまいそうな自分がコワイです。。。苦笑(全部で3種類あるらしいです。)こちら、ほしいけど買うのガマンしてる付録つき雑誌 ☆ランキングへ☆
2009.03.22
コメント(0)

どもども3日前にやっと家のパソコンが戻ってきましたが金曜はカレシん家にお泊りしてたので、また数日ブログ放置でした。。。苦笑実は木曜もまたまた年休で休んでたので、個人的には4連休でしたのんあ~あと1週間で今の職場とはサヨナラかぁ~。こないだ、次の職場を探してもらってるところですってゆうお話をしてたんですが、イロイロ事情があって自分で探すことにしましたとゆうのも、医療事務の勉強をしてたところを介して就職すると、派遣扱いみたいになってしまって、給料が時給制になっちゃうんですよね。しかもその時給がめちゃくちゃ安いんですよそこから保険料とか差し引かれたら手取りいくらやねんって感じでして。。。しかもどの病院に就職したとしても、その時給が定額なんですよ。もう~やってられっかぁ~って感じで、医療事務をしてた友達に相談したんです。その友達もあたしと同じところで医療事務の勉強して資格取ったんですけど、就職先は自分で探したってゆってたんで、どうやって探したのかなと思って。。。そしたら、『アイデムとかみたいな求人広告見たり、ハローワークにも行ったで~』ってゆわれて。で、『もしすぐに見つからんかったら失業手当もらえばイイと思うし、妥協して決めるより自分で納得いくとこに決めた方がイイで』ってアドバイスくれてで、木曜に初めてハローワークに行ってきました何件か気になるところを窓口で紹介してもらって、さっそく履歴書を送付しました。ハローワークで職探しって初めてで、どんな感じなんやろうって思ってたんですけど、すごい便利ですねだって、会社(病院)に直接電話してくれて紹介状まで作ってくれるんですもん。それに、その病院に現時点で何人募集が来てるかってこともわかりますしね。まぁいつ新しい就職先が決まるかわからないんですけど、こんな感じでガンバってます友達がゆってたように、アセらず妥協せず、納得いくまで探したいと思いますで、金曜・土曜はカレシとデート金曜日は外でお昼を食べて、そのあと近くのショッピングモールに行ってきました。ユニクロでこのブラトップが週末限定で安くなってたので、2つGETしました~ バストが小さめのあたしには、Sサイズでもちょっとカップ部分が大きめではありますがチューブトップになってるのでピタっとしてくれます。苦笑これからの時期、こうゆうの便利ですよね~あと、フラクサスでこちらのロンTもGET~ ややハードめなロゴTです。白なので下着がちょっと透けちゃいます。。。上のブラトップ(白)を下に着るとイイ感じです~買い物のあと、スーパーで食材の買出しをして、夜ご飯作り自分でご飯らしいご飯作るのは、料理教室以来やったカモしれませんね。。。苦笑お弁当ぐらいは作ったことあったけど。。。レシピ見ながら肉じゃがと茶碗蒸しを作りました写真撮り忘れちゃいましたけど、かなりオイシくできましたっ翌日の朝ごはんは、前回同様カレシが作ってくれましたキャベツとウインナーが入ったコンソメスープ、ベーコンエッグ、トースト。。。って、朝からガッツリやなぁ~で、この日は天気がヨカッタので奈良公園までドライブに行ってきました3連休の中日やったせいもあってか、めちゃくちゃ人多かったですよ。ブラブラ歩いて、たまたま見つけたご飯屋さんでランチ食べました“月吠”ってゆうお店で、入り口はめちゃくちゃ狭いんですけど、奥に入ると予想外にけっこう広くてビックリしました。笑日替わりのAランチ¥750でしたオイシかったですよ~そのあと、ならまち辺りをブ~ラブラして夕方ぐらいにカレシん家に戻ってきましたあ、奈良のご当地キティちゃんもまたまたGET~ で、夜に自分家に帰宅と。。。今日は久々の(?)ちゃんとしたお休みdayです笑天気もあんまり良くないので家でのんびりしてまーすёランキングへё
2009.03.22
コメント(2)

もう2週間ぐらい前の話なんですが、INGNIで春服を3着GETしてきましたよん~みなさんご存知カモしれませんが、INGNIのケータイサイトでメルマガ登録すると、登録した日から10日間有効の5%OFFクーポンがメールで送られてきますってか、あたしは10%OFFクーポンが送られてきたんですが・・・みなさんそうなんですかねシークレットイベントのお知らせなんかも届くので、けっこう便利ですよ~まずGETしたのが、こちらのスカートとカットソー 左のティアードスカートは、CanCamにも掲載されてましたベージュと迷ったんですが、このラベンダー色が珍しいし春らしいなぁ~と思ったのでこっちにしましたエナメル素材のリボンベルト付きです。今年はホント、ティアードスカート多いですよねぇ~。トップスをインして履くのが今年っぽいみたいですけど・・・ちょっと勇気がいりそう右のカットソーは、チューブトップとロンTを重ね着したようなデザインになってます。こうゆうのも今年多いですよね胸元はリボンモチーフ、袖はバルーンデザインになってます。そしてもう1点は、こちらのトレンチコート これもCanCamで掲載されてて一目ボレ普通のベージュっぽいですが、一応ピンクベージュだそうです。このトレンチ、何がカワイイって、まずこの裾のプリーツデザイン そして、袖に付いてる立体的なリボン めちゃくちゃカワイイですトレンチって、ちょっとカッコイイ系のイメージが強いんですけど、これなら大人っぽくもありカワイくもありって感じでイイですよねぇ~それに、カワイイだけじゃないんです。 取り外しできるライナーまで付いてるんですよ~スバラシイしかもこれだけ凝ってて、お値段1万円以下ってどーなのよ実はこのトレンチコートだけ、ショップじゃなくてマガシークで購入しました。とゆうのも、ショップに行ったとき売り切れちゃってたんですよで、マガシークでもはじめは売り切れになってて、再入荷されたときにやっとGETできました。Mサイズのみの取り扱いだったんで、ちょっとサイズが心配やったんですけど、けっこう小さめの作りみたいで、肩幅も袖の長さも大丈夫でしたミニーのあたしには、やや丈が長めかなって気もするんですが。。。苦笑ワンピっぽく着れてカワイイですよ♪ランキングへ♪
2009.03.18
コメント(0)
先週金曜日、年休使って休んでたので3連休でした実は年休が1ヵ月分ぐらい残ってるんですけど、さすがにまとめて消化するのはちょっと・・・って感じやし、丸々1ヵ月休んでもヒマそうやしなぁ~ってゆうのもあって、今月消化できる分だけ休もうと思って。。。残った年休をお金に換えて支給してくれたらめちゃくちゃウレシイんですけどね。笑このご時世、そんなことしてくれるワケがありませんただでさえ、残業時間削減だの経費削減だの言われてますからねぇ~一応、今月27日が最終出勤日の予定です。次の仕事はまだ確定はしてないんですが、前に医療事務の勉強をしに行ってたところで、就職先の斡旋をしてもらっているところです自分で求人雑誌とか見て探して面接に行くってのももちろんアリなんですけど、やっぱり仲介してくれるところがあった方が安心ですし、あたしの場合は資格取ってから1年以上経ってて、ちょっと不安な部分もあるのでこちらで探してもらうことにしました。初めの3ヶ月は研修期間で時給制になるので、かなり給料が減るのは覚悟の上です。。。って、なんか暗い話ばっかしてても仕方ないですねあ、暗い話続きになっちゃいますが、家のパソコンがちょっと前に壊れちゃって現在修理中なんですよ。。。苦笑なので家でパソコンができないんで、戻ってくるまであんまりこまめに更新できないカモしれませんって、会社のパソコンで更新すな~っって感じですけどね苦笑あ、そうそう。こないだの土曜日、飲み会に行ってきましたとゆうのも、例の堤下くんの会社の後輩のために飲み会を開いてほしいとゆう要望があったので、あたしの友達2人を誘って、3対3の飲み会をしたとゆうことなんですが。。。でも、相手は堤下くん&前の飲み会にいたDAIGOくん(似てるから勝手に命名)&後輩やったんで、あたしはホンマに主催者的な感じやったんですけどねこちら女性陣は、あたしの高校のときの友達を連れて行きました。でも主役(?)の後輩くんは、ちょっと引っ込み思案な性格らしく、でもって、堤下くん&DAIGOくんが場を盛り上げすぎて、余計に後輩くんの存在が。。。。。本人らいわく、別に盛り上げようと思ってたワケじゃなく、“思ったことをしゃべってたらそうなった”そうなんですけどね。苦笑でも、めちゃくちゃ楽しくてあっとゆう間に3時間半ぐらい経っちゃってました友達2人も『めちゃ楽しかった~』ってゆってくれたのでヨカッタですただ、後から友達に確認したら、誰ともアドレス交換とかしてないみたいで、せっかく開催したのに収穫ナシでちょっと残念かなとも思ったんですが。。。。。後輩くん、ホンマに奥手みたいですまた堤下くんから後輩くんの感想を聞いておこうと思うpurpleです苦笑(楽しんでくれてたらウレシイんですが。。。)この飲み会のとき、『芸能人で誰に似てるってゆわれたことがあるか?』って話になって、あたしが『19ぐらいのときやけど、上戸彩に似てるってゆわれたことがある』ってゆったら、けっこうみんな頷いてくれてビックリでした笑めっちゃ雰囲気らしいですけどね。。。そのときDAIGOくんに、『三船美佳に似てる』って初めてゆわれてなんか鼻がスっと通ってて目がキリっとしてる感じが似てるんだとか。。。そんなことゆわれたことないですぞ今さらあたしをヨイショしてどーするんって感じでしたけどね。苦笑でもなんかキレイどころを言われてちょっとウレシかったのでした笑☆ランキングへ☆
2009.03.16
コメント(2)
![]()
昨日は、雑誌『ビーズアップ4月号』の発売日やったんで(実際には12日発売ですが)、会社帰りに買おうと地元の本屋へ行ってきました。。。。。 がその本屋さんには売ってませんでした。。。苦笑そーいや、前にも買おうと思って行ったら売ってなかったってことあったなぁ~と後から思い出したのでしたそこで見つけたこちらの『sweet4月号』 またまた梨花さんが表紙です雑誌のときの梨花さんは、なんでこんなにカワイイんやろう~テレビではあんなキャラやのにまぁあれはあれでスキですけど。笑表紙のカワイさとオマケに釣られて(またか)買っちゃいました ちょっと画像暗めでスイマセン。。。今回の付録は、ジルスチュアートのチェーン付きクラッチちょっとインク&ビニール臭がしますが。。。苦笑リボンモチーフが付いててカワイイですよんまぁオマケなので、チェーン部分はちょっと弱そうですけどね。クラッチとして使うより、ポーチとして使った方が良さそう。 クラッチ自体はけっこうしっかりしてます手持ちの小さめバッグの取っ手に引っかけてみたら、けっこうイイ感じでした。sweetは毎回カワイイ付録がついてるし、他の雑誌よりかなり分厚めで見ごたえがありますよね~雑誌ってゆうより写真集みたいな要素もあるような。。。まぁ、あんまり普段マネできるようなコーデは載ってないんですけど、なんか雰囲気がスキですねって、結局付録がほしいときぐらいしか買ってないですが。。。苦笑∀ランキングへ∀
2009.03.12
コメント(0)

どーも、数日間ご無沙汰してましたpurpleです土曜日は、カレシが引越ししてから初めてのお泊りでした前に“お値段以上、ニ○リ”で注文してたベッドが昨日やっと届いたので、泊まることを決意したのですが。。。笑だって、カレシはそれまでフローリングに布団引いて寝てたんですよそりゃカラダも痛くなるわさ。。。でも枕をまだ買ってないので、あたしはあたしで首&肩がこっちゃいましたけどねお昼は、カレシがホッケの干物を焼いてくれて(老夫婦か)、前日にカレシが作ってくれてたポテトサラダ、インスタントの味噌汁、ごはんでしたって、なんか朝ごはんみたいですけどね。苦笑でもめちゃウマかったたまには外食もしますけど、やっぱり節約のために自炊しないと・・・ですよね。で、夜は念願の2人鍋パーティー引っ越したら絶対しよう~って話をしてたんですよ。ナベは、焼肉プレートと深鍋がセットになってるグリル鍋を、あたしが買ってプレゼントスーパーで売ってるしょうゆベースの鍋ダシを買ってきて、白菜・水菜・大根・えのき・まいたけ・豚肉・エビ等を入れて作りましたこれまためちゃウマ前に焼酎専門のお店で買ってきてた梅酒を飲みながら、2人ほろ酔い気分で鍋をつつく。。。笑ちゃんと〆には雑炊もして食べました。もう~おなかいっぱい大満足でしたそして、昨日は朝早めに家を出て、和歌山の那智勝浦の方へドライブに行ってきました久々の遠出ドライブ。。。途中、道の駅でめはり寿司を買って食べました高菜の葉っぱで巻いたおにぎり。紀伊地方の名物やったこと、昨日知りました。笑確かに和歌山ラーメンのお店にも必ずと言ってイイほど、置いてますもんね~。13時半ぐらいに那智の方に着いて、本で見て調べてたいこら亭とゆうお店に行きました。ここで一番人気のまぐろ丼と、まぐろの角煮を食べましたただ、時期が時期だけにか、まぐろ丼は写真で見たのとはちょっと違ってましたけどね。。。角煮も想像とはちょっと違ってたけど、味はどっちもオイシかったですで、那智の滝に行く前に、たまたま見つけた熊野那智大社へ寄り道。。。テレビで見たことがある『日本一大きなジャンボおみくじ』がありました笑あたしのお腹ぐらいまで高さがあって、けっこう重そうでした。他にも何種類かおみくじがあって、あたしたちは『しあわせおみくじ』ってゆうのをやりました小さい封筒みたいなのが箱に入ってて、それを自分で引きます。その中におみくじの紙と、小指の爪ぐらいの大きさの金色の縁起物モチーフが入ってます。あたしは招き猫、カレシはおかめでした。 モチーフによって、家内安全とか商売繁盛とか金運上昇とか色んなご利益があります。他にも亀とか小槌とかのモチーフとか、10種類ぐらいあるみたいですよ~。おみくじの結果はあたしが小吉、カレシが大吉でしたあたしのは内容がイマイチだったので神社に結んで帰ってきました。苦笑そして、その後はメインの那智の滝へ。。。カレシは前に社員旅行で行ったことがあったらしいんですけど、あたしは初めてでした。もう滝の周辺は駐車場だらけです。無料のところもあるみたいなのですが、5台分ぐらいしかスペースがないので結局有料のところへ。。。だいたいどこの駐車場も1回¥500でした。駐車場からも遠めに滝が見えました 左上に白く写ってるのが滝です。って、写真で見るとけっこう遠いですね。苦笑実際はもうちょっと近くに見えました。そして鳥居を通って階段を下っていくと。。。。。 だいぶ近いです。笑やっぱり観光客が多いですね~。ちょうど観光バスが到着してた時間帯ってこともあって、お爺ちゃんお婆ちゃんがいっぱいでした。そして、入場料¥300を払うと。。。 ここまで近くで見ることができますちょっと霧状になった水がかかるぐらいの距離ですよ。写真では迫力が伝わらないのが残念なのですが、スゴかったです。もうちょっとだけ階段を上れるようになっていて、そこからは滝つぼも少し見ることができます。¥300払う価値アリだと思いました笑もう時間が16時過ぎてたぐらいやったんで、大阪に向かって帰宅の方向へ。。。途中、串本というところにある『橋杭岩』を見てきました。 なんかよくわからないですけど、スゴくないですかこれ海岸線に車走らせてたら、いきなりこんなのがあるんですよ~。大・小の岩が真っ直ぐ立ってるように並んでます。国の天然記念物らしく、日本の朝日・夕日百選にも選ばれてる場所だそうですとにかく圧倒されます。下まで降りて見ることもできますよ~。その後また車を走らせ、途中でご飯を食べて、家に着いたのが22時ぐらいでしたあたしも眠かったけど、運転してたカレシはもっと眠そうでした。。。奈良和歌山をぐるっと回って大阪ですからねぇ。。。苦笑お疲れ様でしたこの2日間は小旅行気分で楽しかったです今回GETした和歌山限定のご当地キティちゃん ♪ランキングへ♪
2009.03.09
コメント(2)

前回眼科に行ってから、コンタクトをシリコンレンズに変えたお話をしましたが、それからどうも、今まで使ってたコンタクト用目薬が合わなくなってしまったようで。。。もともと目が乾燥しやすいみたいで、眼科の先生にも『コンタクト装着中には、コンタクト用の目薬をこまめに点眼するようにしてください』ってゆわれてて、“ドライアイに効く”って書かれてる目薬を色々試してみたり、ヒアルロン酸が配合されてる目薬を使ってみたり・・・・・色々使ってみたんですけど、イマイチしっくりくるのがなくてかといって、いつも眼科で処方してもらう目薬は一般販売はしてないみたいなので買えず。。。で、数日前にドラッグストアに行ったときに、ふと見つけた目薬がありましてでもとくに値引きもされていなくて、使ったこともないから使用感はどんなもんなんやろうと思って商品を見てたら、ある女性客がそれを迷いもなく手に取ってレジへ。。。きっとその目薬を好んで使ってる人なんでしょうね。でもそのときはとりあえず購入はしませんでした。家に帰ってからネットで調べてみたら、『眼科医もオススメの目薬』とのこと。レーシック手術を受けたあとに使ったりすることもある目薬だそうですしかも楽天でもかなり人気みたいで。。。ということで、気になったのでさっそくドラッグストアで買ってきました 参天製薬のソフトサンティア。防腐剤の入っていない、人工涙液型点眼剤です。中には、5mlの小さいボトルが4本入ってます。 目薬を入れる用の小袋も付いてます。防腐剤不使用のため、開栓してから10日以内に使い切らないといけないので、小袋にもボトルにも開栓日を記入するところがあります。防腐剤って目には良くないとは知ってても、たいがいの目薬には入ってますよね~。最近まであんまり気にしてなかったんですけど、目の調子がワルくなってきてからだんだん気にするようになってきました。人工涙液型点眼剤というのは、名前のまんまなんですけど人の涙と同じような成分が入った目薬のことだそう。ドライアイにはこの“人工涙液”と書かれてる目薬がイイってゆうのは、前から聞いたことありますいつも眼科で処方される目薬と似てるなぁ~と思ったら、眼科で処方してもらってるヒアレインってゆう目薬も、同じ参天製薬のものでした眼科医がオススメってゆうのもちょっと納得かも。笑まだ使い始めたばっかなんですが、ぜんぜん目に刺激がなくてシミないのが良いですそれに、使用期限がある方が安心して使えますねこの目薬、置いてるドラッグストアがけっこう限られてるみたいです。あたし、ドラッグストアは断然ダイコク派(そんな派閥あるのか)なんですが、ダイコクにはどうやら置いてないみたいですね。コクミンにはありました。なので今回はコクミンで購入。定価¥680みたいなんですが、コクミンでは¥600でしたあんまり安くなってない。。。。。苦笑とゆうことでさっそく楽天でまとめ買いしちゃいました おそらくまとめ買いするなら、このウェブドラッグサプリの店が一番お安いと思いますたいがい送料入れるとそんなに安くなかったりしますからね。。。こちらのショップは送料¥400で、¥5250以上購入すると送料無料になります。なので、あたしはこの10箱セットを1つ+単品で1箱買って送料無料にしました。それで1箱約¥507ドラッグストアで買うより安いですしかも今日の23:59までポイント10倍ですから、めっちゃお得ですでも全部で11箱ということは・・・・・5ml×44本笑1年以上持つや~んって感じですね。苦笑1回使いきりタイプなら、こちらもオススメです ★ランキングへ★
2009.03.04
コメント(2)
![]()
こないだご紹介した雑誌『SWAK』。なぜかどの本屋に行っても売っておらず。。。。。楽天ブックスが送料無料期間中やったんで、楽天で買っちゃいました ってか、最近マジでオマケ付き雑誌買いすぎですね。。。出版社の思うウボですわ。。。苦笑 オマケのミニバッグは、さすがに付録って感じでそんなにしっかりした素材ではなかったですが、程よい大きさのミニ具合で使いやすいですねバッグの表にジルのタグが付いてます。雑誌の名前等は印刷されてないのもポイントですね~。まぁ最近はブランド名のみ印字されてるのがほとんどですけど。雑誌名とか入ってるとハズカシくて使えないですもんねもともと持ってるジルのエコバッグ(小)は、本当にお弁当入れって感じの大きさなんですけど、この付録のバッグはお弁当意外にも小さめペットボトルとか財布も入っちゃう感じなので、OLさんのランチバッグにちょうどイイかもしれませんね雑誌の中身は、普段着には着れないっしょってゆうファッションがいっぱい載ってました。笑海外のモデルさんたちがたくさんでしたねぇ。あ、でも蜷川実花さんと梨花さんのコラボ写真はすごいキレイで、対談も読み応えがあってオモシロかったですあたし、映画『さくらん』を見てから蜷川実花さんけっこうスキなんですよねぇ~。色使いが鮮やかで、女の人がすごくキレイに写る撮り方をされる方だなぁ~とにしても、最近雑誌買いすぎですわ。。。。。(反省)∀ランキングへ∀
2009.03.03
コメント(0)

1ヵ月ぐらい前に、メゾンデコスメさんでこちらの2点お買上げしました リペアウェアインテンシブアイクリームと、ダーマホワイトマイクロモーションCセラム(商品名長すぎ。。。苦笑)もともとアイクリームも美白美容液も使ってたんですが、ちょうど今まで使ってたのがなくなりそうやったんで新しいのを探して、こちらにしました。アイクリームは、はじめこちらのオールアバウトアイリッチが気になっていたんですが。。。 アットコスメやらショップの説明やらを読んで、結局リペアウェアインテンシブアイクリームを購入。ミニサイズが3個セットになってます。(現在売り切れ中みたいですが。。。)アイクリームってなかなか減らないので、大きいサイズ1個より小さいのがセットになってる方が個人的にはウレシイかなって思います こちらのアイクリームは、まずベタつかないのにしっとりするのがイイですやや固めのテクスチャーかな?とも思うのですが、のびも良いです。目元にはコンシーラーを使うのでそれの乾燥予防と、あとはクマがヒドイのでそれがちょっとでも改善されればなぁ~と思って購入したんですが、今のところまだクマには効果が表れてません。まぁ、まだまだ残ってるので、とりあえず1個使い切ってみてからじゃないとわからないですかねちなみに中身はこんな感じです。 もう1つのダーマホワイトは、ピンポイント用の美白美容液です。ロールオンタイプになっていて、後ろのボタンをプニュっと押すと中身が出てくる仕組みになってます。でもなんかこのプニュっと出すのがウマくいかないときがあったりして、ちょっと面倒な感じもするんですけどね 部分用の美白美容液は初めてです。10代のころに日焼けしすぎたせいか、歳のわりにけっこうシミが多いんですよねハタチ超えたぐらいから美白美容液は使ってたので、肌自体は『白いね~』とか『キレイやね~』ってゆってもらえることが多いんですけど、よく見るとけっこうね・・・・・シミがあったりするわけです苦笑使い始めて1ヵ月ほど経ちますが、ちょ~っとだけシミが薄くなってきてるかなって感じですねでもやっぱりまだまだファンデだけでは隠せないシミなんですが。。。こちらも気長に使ってみます。1本使い切るころには薄くなってくれてたらウレシイなぁ~☆ランキングへ☆
2009.03.02
コメント(2)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


