2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
自己満足なのは、わかっている。でも、自分が曲げないと決めたことお客さんのためにならないことはしないお客さんのための保険コンサルタントでいる。この姿勢を貫けるかが、不安だった。生活もあるし、子供たちもいる。その為に、成績や報酬のためにお客さんを騙しても保険を売ってしまうのではないか?お客さんの立場になった視線をなくしてしまうのではないか?不安だった。けど、大きな契約で私の扱える保険が他社よりもお客様にとって不利な条件での契約となる事がわかったとき他の保険会社の方が良いと即答できた。これから大変になるだろうけど、仕事に後ろめたさや保険を扱うことに後ろめたさを感じないでいられる自分がいる。お客様の為このスタンスをはずさないで保険を続けられるようにこれからは、仕事を作っていくだけ家族があり、大切なものと生活を共にする為に仕事がある。でも、大切なものと生活を共にする為に捨ててはいけないものもある。さあ、胸を張って笑っていけるように楽しく過ごしていけるように前に進もう。私は、立派なアホなのだから
May 16, 2008
コメント(5)
保険の証券分析をしているとよくこんな保険に入ったなぁと言うか、その保険を買ったことに驚くのだがでも、ほとんどの人がそんな保険だとは知らずにただ買っている。そして、お金を捨てていたことに気がついたときにほとんどの人が、激怒するでも、後の祭りだって、サインしたのも判子押したのも本人だから今、意向確認書なんてものや保険の説明運動なんてやっているけどこれも、お客様の為ではなくて自己防衛のためそこにサインを貰っておけば後で、言った言わないとか聞いていないと言う事ができなくなるから。そう、自分の身を守れるのは自分だけ騙されない様に、詐欺にあわないように気をつけてね
May 14, 2008
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

![]()
