2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
最近、変なトラバやコメが多いので日記をmixi中心にしました。瑠璃缶で登録してますのでよかったら、来て下さいね。でも、友達までの公開とさせていただいてますのでご了承ください。ご招待もいたします(誰でもではないですけど・・・)ので、気軽にどうぞ
June 29, 2008
コメント(4)

トマトジュースで作ってみますた
June 22, 2008
コメント(2)
新たに、保険会社に縛られることなく保険を続けることが出来る様になりました。この様になれたのも、人との出会いがあってこそであり本当に感謝しています。会社は、利益を主食とし生命を維持しています。私は、この会社に食を与える一員とさせていただきました。お客様を騙して得た食材ではなく、安心と信頼で得た食材をきちんと提供出来る様にする事それが、会社を大切にすることだと思っています。そして、それがお客様第一と言える事に繋がると信じています。利益を求めることは大切ですが、利益を得ること=お金を稼ぐではないお客様の信頼を得て、お客様の手からお金を受け取る事、正当なる報酬を得ること=利益だと思うので、それに反することは意地でもしませんししないですむように行動していきます。保険屋=胡散臭いこのイメージが私の追い風になっています。見た目は胡散臭いかもしれませんが皆さんの本当の保障パートナーとして、活動していきますのでよろしくお願いいたします。
June 19, 2008
コメント(4)
保険は、リスクを回避するものとして利用されるが多くの人が、保険を買うことでリスクを増やしている。と前回の日記で書いた。その意味は、ドンキホーテになっている人が多いということ保険会社や保険外交員が作り出す、架空の化け物に対処するために多額の保険に加入するか、過小な保険に加入する。ここで間違ってほしくないのは、保険料金の値段の高さや低さが問題ではないと言う事役に立つかたたないか、でもない。役に立たない保険は、この世に存在しない。し、役に立たないものを安くても買わないだろうからでは、なぜ?多くの人がドンキホーテになってしまっているのだろうか?それが、無駄な出費を見抜く鍵である事は間違いない。
June 6, 2008
コメント(3)
おはようございます。6月になり、各商品の値上がりがクローズアップしていますねぇガソリンやマーガリン、電気・ガスと値上げの報道をみてどうお感じになられているのでしょうか?節約を考えている方も多いのでは?節約で、まず最初に家計で削られるものはお父さんのお小遣いでは?節約を考えて、その次に副業を考えてお金をもっともっと稼ぐことを考えていませんか?そして、インターネットで稼ごうとして情報商材を買って失敗してなんて事にならないようにしてくださいね。節約で、多くの方が実行して失敗するのが保険の見直し90%の確立で失敗してますし、失敗に気がついていません。どの保険会社だからだめではないんです。本当の失敗は、保険を買ってしまう事から、始まるのです。保険を買うことが、リスクを増やすことだと気がついてくださいね。物価が上がって大変ですが、今日も一日楽しく過ごしましょうね。
June 2, 2008
コメント(3)
本日より、自分の信じる道を進む事が出来る様になりとても嬉しいです。私の信念として「お客様にとってのベストを尽くす」自己知識を高めお役に立つことが、私のやりたいことベストを尽くしたいからお客さんを選ぶと言う事をします。差別をするのではなく 「本気で会社を経営している経営者様、本気で家族のことを大切に考えている夫婦、本気で自分の人生を生きている人」そう言う人に、本気で保険のお手伝いをさせていただきたいから保険は、リスクを回避するための方法のひとつなのに保険に入ることでハイリスクを得ている人が多い事に気づいていますか?私は、本気だという方であればご相談ください。必ずお力になれますから
June 1, 2008
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1

![]()
![]()