2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全15件 (15件中 1-15件目)
1
一杯持って帰ってきた 洗濯物を片付けるために お仕事はお休みをとっておきましたが 朝から、雨! 結局 部屋干しと乾燥機でした。 日本中、寒いみたいですね。 桜の開花が、またもや 遅くなりそうです。 4日間の上京中 お世話になりました、皆様、ありがとうございました。 また。8月末に上京いたしますが また、誰か、遊んでやってくださいね! 一杯、お友達ができて ネットブログは楽しいね。 明日からは、仕事も再開、日常生活に戻ります。遠征費用溜め込んで また、おいしいもの、食べたいです、、、。って、、食欲だけじゃ まるで ラブと 一緒じゃんかぁ、、、? やはり わんこは飼い主に似るのか? ん? なんか言った?
2006年03月30日
コメント(6)
朝から風が強く、若干寒い日でした。 綺麗に咲いている桜が散りそうなほど 強い風でした。 今日は50メートルの日 13、14歳の部でエントリーが8人目だった2号は決勝進出の望みもあったんですが、駄目でした。10位だったので補欠2番。 ず~っと、調子の悪かった1号も15~18歳の部で35番に終わりました。あ~、、ッ、疲れた! 良い結果を残せなかった遠征は 帰りの足取りが重いんだよね。 まるこは、お友達4人と出会って楽しかったけれど、息子達は不完全燃焼な遠征だったみたいです。 冬場、寒いから、、とか練習を 怠けたりしていたから その結果が今回の 悪いタイムに繋がっているんだし 仕方ないよね。母も、コーチに申し訳なく、思いました。 すんだ事は、さっさと忘れて 前進! これから始まるシーズンに自分の力以上を出し切る事ができるように 送り向かい頑張ってしてあげるから 2人とも、頑張れ! 東京を3時過ぎに出て 6時半に戻りました。 寒い!凄く寒い! 風が強くて、雪でも降りそうなほど、寒い! 変な天気だよね。
2006年03月30日
コメント(0)
10時過ぎにホテルを出て、今日も辰巳へ、、、。今日は1号、2号 2人とも100メートルです。 なんだか、、、振るいませんね。平凡な悪いほうに属するタイムしかでず、 コーチからは 子供たちもお叱りを受けたみたいです。 予選が終わり次第 さっさとホテルに帰りました。今日はお約束のない完全フリーだったのですが、 どこに行こう、、、と、迷いましたが 26日にウロウロとできなかった 銀座に行こう!と、行ってきました。 散策、散策、、でも、1人ではお店もなかなか 入り辛いんだよね。 デパートをウロウロして、結局何も買わなかった! 目の保養だけにしました。 地下の食品売り場は1番大好きな場所! 晩御飯にする柿安ダイニングのお花見弁当、ケーキ、パン、色々と買い込み ホテルに戻って 一人で豪華なお食事タイムでした。 泊まっていた八丁堀のホテルには 温泉がわいていて 珍しく大浴場なんかもあったので のんびりと過ごしました。
2006年03月28日
コメント(0)
朝、10時にホテルを出て 辰巳の国際水泳場へ、、今日は1号の200メートルです。 全然駄目! なんか、、やる気なさそうな ドツボ状態! 2号をコーチに引き渡して 1人で 八丁堀のホテルに移動しました。 チェックインに時間があったので ホテル近くのラーメン屋さんに行きましたが、店員のお姉さん に、{お客さん 大阪の人ですか?}、、っていわれちゃった。 しかも、帰り際に他の客にはありがとうございました、、って、言ってるくせに まるこには 毎度、おおきに!、、、って、、、。 なんで? 関西人丸出しみたいです、、、。 落ち込みながらも ホテルに帰り チェックインして 4時過ぎから 新宿目指して移動しました。ウロウロと時間をつぶして 今日は7時に 新宿西口にて わんこ仲間のお姉さまmiccoさんと初のご対面! 黒ラブのクルミちゃん、パグのなつめちゃんのやさしいママです。 53階の高層にあるおしゃれなレストランに 連れていただきました。 毎日ネットでmiccoさんのお部屋にはお邪魔しているからか? 始めてあった、、という感じではなく、最初からガンガン、、話し込みましたよ。もちろん、関西弁丸出しでね! miccoさんは想像どうりの髪の長い やさしいお姉さまでした。 お土産までいただいちゃいました。うちのラブ の オデブ解消の1つとして 朝の牛乳を少しずつ減らして フードに変えたほうが良いとアドバイスも、いただきました。 牛乳がカロリーが高いなんて 考えた事もなかったから、、、 miccoさん ありがとう! 楽しかったです。 ホテルには11時半に戻りました。
2006年03月27日
コメント(1)
今日から、恒例の東京遠征でした。 朝から、京都駅へ向かい のぞみで品川まで、、、お昼過ぎについて 息子2号とお昼ごはんを食べて 早い時間でしたが 銀座のホテルにチェックイン。 今回は1号はコーチと一緒に移動だったので 2号と2人で行きました。 2年以上も前から ネットで知り合い 仲良くしていただいている お友達と 待ち合わせ。 2時半に資生堂パーラー、、ここで 方向音痴なまるこは 迷ってしまい 助けに来てもらいました、、、とほほ、、。 長崎から 出てきてくれて 初めて生でお会いしました。(写真の交換はしていた) 色々と話すことがありすぎて 気がつけば2時間以上たっていました。 その後、いつもお世話になっているサイトの主催者さんとも、おで会いして お食事の約束ができていたため 2人で待ち合わせ場所へ、、、有楽町マリオン 5時 銀座のエスニック料理をいただいてきました。4人で しゃべりながら、食べました。話す事、聞く事、一杯ありすぎて 時間のたつのの早い事、、、5時間ぐらい話し込んじゃいました。 皆さん、初めてお会いしたんだけれど 昔からの知り合いのようにお話ができて うれしかった! 楽しい時間は 早く過ぎて行きます。 10時にホテルに戻りました。 チャピママさん、シマネコさん、ハッピーさん、ありがとう! あ、、、2号ですよね。彼はユリカモメで大好きなお台場を一人でウロウロしてきたみたいです。 フジテレビの お買い物袋が部屋に散乱していました。
2006年03月26日
コメント(0)
今日はお仕事でした。いつも、天気が良い土、日はお店は暇です。天気が悪いと 忙しいのです。皆さん、お出かけが多くて 家でDVD鑑賞なんて、してられませんよね。 ま、、それなりに平日よりは忙しかったですが、、、。明日から3泊4日で上京します。 お友達に出会えることが 愚息たちの大会の応援よりも 楽しみです。 26日は銀座でお食事、27日は新宿で、、いずれも お友達のお世話になります。 凄く、楽しみです。 あ、、子供たちも、日ごろの努力が実り 良いタイムが出て 自己ベスト更新ができますよう、、、、。 旦那さんとラブちゃんのお世話は 義母にお願いしました。 更新が遅れますが、また、楽しかったことを 色々と書きたいです。
2006年03月25日
コメント(10)
朝から、のんびりとPCひらけています。 あさってから恒例の東京遠征なので、今日はその準備です。 26日から29日までの3泊4日の上京になります。 子供たちはコーチと一緒に行動するので、またもや、まるこは引率おばさんで、行きと帰りと、応援以外は 暇なので、何をしてすごそうかな~と、思案しています。 26日は、かれこれ2年以上のPC友達と銀座でお食事をする約束があります。 楽しみです! 27,28の夜ご飯 1人でホテルでコンビニ弁当になりそう、、、。う、、寂しい。 誰か、遊んでやってくださいな?暇な人、いませんでしょうか? ラブちゃんは、お留守番です。最近、久しぶりに会う人に うわ~っ、、また 肥えた? とか、、聞かれて落ち込む まるこを尻目に 日々、食欲第一で生活しています。 これから、あったかくなるし、、運動させなくっちゃいけないんだけれど、ラブったら 排泄したら 即 帰宅コースがお好みで、、、ご飯が楽しみみたい。 まるこもラブも 4月からダイエット! おいおい、、今から!っていう気合が無いと、だめだよね。
2006年03月24日
コメント(6)
久しぶりに楽天で買い物でも、、、と、思って ポイントをチェックしたら、なんと2000点頂いていました。 レビュー400万件突破記念キャンペーン当選ポイントなんだって、、期間限定で3月31日までに使わないと 無くなるみたい。こんなの 応募したんだろうか? お気楽まるこには記憶がないんだけれど、2000点はありがたい! 自分のお買い物ポイントと合わせたら 4527ポイント。 何を買おう? たちまち、2000円は使わないと もったいないよね。 おいしいものでも頼もうかなぁ? おいしいスイーツ おすすめ あります?
2006年03月22日
コメント(8)
今日は、午後から 我が滋賀県の琵琶湖に面して建っている 琵琶湖ホテルでお茶してきました。 ネットを始めたおかげで 知り合えた大切なお友達2人と出会ってきました。 ミニミニオフ会ですね。 1人は地元の お友達 もう1人は愛知県から来てくれました。 ネット上ではお話ししたり 電話で話したこともありましたが 出会うのは初めてでした。 緊張しながらも、直ぐに打ち解けられました、、、。ネットがなかったら 絶対に出会えなかった人たちです。 感謝感謝ですよね。 楽しいときは速く過ぎていきます、、、。 ホテルのイチゴのショートケーキ 凄くおいしかった。 写真を撮り忘れました 残念です。 いろんな人と知り合えて ドキドキワクワク、、、ありがとう! また、出会おうね。
2006年03月21日
コメント(6)
何がって、、、待ちに待った任天堂DSライトです。 今日はお仕事に行きましたが、予告なしにお店に入荷したのです。リクエストは目一杯してあるのですが ツタヤ本部から割り当てで入荷するので 今朝の入荷は不意打ちの突然でした。 DSのピンクが1つ、DSライトのホワイトが1つ、DSライトのエナメルブルーが2つ、合計4つだけ、、、、。店頭では予約を受け付けていないし、あまりの不意打ちでお客さんの問い合わせもなし、、と、いう事で なんと、お店の子達と手に入れました。ウホホ、、役得! 本体と、英語漬け、モット脳を鍛える、、各1本合計3点で21500円でした。もちろん、割り引いていただきました。店員である まるこ達が3個買った後 店頭に並べるわけにも行かずに 電話で問い合わせをしてきたお客様に早い者勝ちでお売りしよう、、という事になりました。 帰宅後、しっかりと充電しながら マイDSで遊びました。 英語漬け楽しすぎる。
2006年03月18日
コメント(8)
半分死んでいます、、、。いえ いえ、病気ではありません。 今週は月曜日から土曜日まで仕事なのですが、いつも のんびり勤務体系のまるこさんには、ハードでして、、、家に帰るなり、今日はごろんと寝転びました。肩こり、、明日も出勤です、、大丈夫かいなぁ?? 勤務シフトはこちらが 休みたい日だけをチェックしておくと 大体その日をはずして組んでもらえますが 他の人の勤務状況やらで 週の勤務日数がまちまちになります。まるこの場合、1ヶ月に18日ぐらい、、という契約なので 今週6日間の勤務でも来週は3日間とか、、、へんてこなシフトになります。 これって、実はパートじゃなくてアルバイトですよね? うふぉふぉ~っ! まるこはアルバイトだったんだ、、、。これからはバイト行ってくる、、って言わないといけないね。
2006年03月17日
コメント(4)
昨晩は霰が少しだけ降ったみたい 車のフロントガラスに白い粒粒がありました。 午後少しだけ 雪が舞っていました。昨日から 寒いはずですね。 3月の雪は珍しいしね。 明日は中学校の卒業式だそうです。寒いとかわいそうだし、暖かくなるといいですね。 来年はうちの愚息たちも 最高学年です、、、。いわゆる受験生? おそろしい、、、、 またもや、新たなる大きな悩みができそう、、、、。 ラブちゃんが1番、楽だわ。
2006年03月13日
コメント(8)
毎日、更新をさぼっています、、。とにかく家に居るときは忙しいし 夜は眠い! おまけに花粉の被害が今年も現れ、、どうも、不調です。 なれないパートづとめもあと少しで3ヶ月となり 1人、まるこよりも 後いりさんも来ました。 ボチボチ、がんばります。 今日はとっても 暖かかったですよね。お客さんで半そで、半パンツの人がいて びっくりしましたが 気温が20度近くあったらしいので 納得しました。 DSライトの抽選にも外れて 今、なんとか獲得できないかと 考えております。 何とか安く(定価価格)で買えないものかしら? いい案ありませんか? 明日はのんびりしたいです。 でも、お天気が心配ですね。
2006年03月11日
コメント(6)
すごい良いお天気です。 すっかり更新が遅れていますガ、元気です。 今朝は旦那が朝、早くにゴルフに出かけました。1月5日に雪の中、凍った階段でこけて左手小指を脱臼してから、行きたくても行けなかった 大好きらしい?ゴルフにイソイソとでかけました。 寝たふりをして知らん顔をしてましたが、意識をなくし(笑)今度目が覚めたら 10時半で、びっくりしました。最低、、、。 あまりのお天気のよさに お布団を干し、洗濯物を干し、やっと、一息つきました。 ネットしている まるこの横で、ラブが真夏並みのハーハーと言う荒い息使いをしています。 南向きのリビングの部屋の中は只今、20度あります。 あったかい、、、というよりも 暑い! 今週は5回仕事に行ったし、友達の義父の通夜に行ったり、バタバタしました。 欲しい任天堂DSも、手に入らず 家電屋で抽選予約待ちですが 多分だめだろうなぁ、、、。 5月には買えるかなぁ、、と、淡い期待をしています。 これからDVD見ます。 キャプテン ウルフ と、NANA のんびりまったりの 日曜日です。 皆様はいかがお過ごしでしょうか?
2006年03月05日
コメント(11)
またまた 冬に逆戻りですね。 ラブも、1日 毛布を被りウトウトと居眠りをしていました。 寒い日には昼寝に限る、、、って、おまえ 毎日寝てるジャンか! うちの おでぶの黒豚ラブさんは、出不精で寝てばっかり、、、。からだが敏捷に動くのは 食べ物が絡んでいるときだけ、、あ~、情けない。 任天堂DSライト 明日の入荷はたったの3個、、、白が2つにピンクが1つ。収奪戦になりそうです、、、。まるこは お仕事お休みだから 家でネットゲットを試みます。がんばるぞ~! 目指せ 英語漬け生活!
2006年03月01日
コメント(8)
全15件 (15件中 1-15件目)
1


