2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
先日少し書いた通り"LOTUS HOUSE"で、素敵な仲間達とイベントをすることになりました。題して、ヒーリング体験会&説明会-キネシオロジー、レイキ、マクロビオテック- 約15分のスリーインワン(キネシオロジー)、レイキ、約5分のチューニングフォーク(音叉)の体験セッション、キネシオロジー、レイキ セミナーの説明会、そしてマクロビオテックの試食会です。 体験セッションは、私と、レイキでは私より長い経験をもつMさんで、マクロビオテックのお料理は、シドニーで学ばれたKeiko IKEDAさんが担当してくださいます。最初は、キネシオロジーとレイキだけの予定だったのですが、チューニングフォークの体験セッションも追加してみました。経絡に対応した14本のチューニングフォークから必要なものを選び、打ち鳴らすだけの簡単なセッションですが、これが結構パワフルだったりします。また、キネシオロジーの体験セッションを受けられた方でご希望の方には、Ainsworths社のバッチエッセンスもしくは、ネーデルランド フラワーエッセンスから、エッセンスをお作り致します。こちらは、別途有料とさせていただきます。 キネシオロジーとレイキ セミナーの説明会は、その場の雰囲気で簡単なグループセッションや霊受もありかなぁと思っていますが、まぁ、あくまでもその場の雰囲気ということで・・・ ちなみに、この日にセミナーお申込の方は、受講料5% offです。 今日は、お料理を作ってくださるKeikoさんがLOTUS HOUSEへ下見に来てくださり、打合せをしました。まだキッチン用品がほとんど何も無いので、必要な道具から調味料まで、細かくチェックです。気軽な春のお料理を2-3種作ってくださるそうで、私もとても楽しみにしています。マクロビオテックは、その季節の、その土地で採られたものを食べるのが基本ということですので、季節ごとに開催できればいいねと、話していました。当日は、作られたお料理のレシピも用意してくださるとのこと。 ちょっと興味のある方、是非、遊びに来てくださいね。日時:9月16日(土)11:00-17:00会場:LOTUS HOUSE Artarmon駅から徒歩5分。visitor用駐車場有。参加費:ドネーション($10.00-)詳細はこちらから。
2006.08.28
コメント(8)

Artarmonの駅前に、フラット(日本で言うマンション)を借りてしまいました。名づけてLOTUS HOUSE -wholistic care centre-この楽天で、あまりにぴったりなデザインテーマを見つけてしまったので、思わず変更してみました。かなり衝動的に借りてしまったので、まだまだたいした中身は入っていませんが、じっくりと時間をかけて、妥協することなく、楽しみながら作り上げてゆこうと思っています。私を衝動に走らせたのは、ただただもぅ、この景色。北向き(オーストラリアのお昼は、太陽が北を通ります)ですが、北東から、南の空港から飛行機が上がる辺りまで見渡せます。神戸に居た時の自宅は、4階でも周りが一軒家だらけだったので、阪神高速近くまで見渡せていましたし、会社は、どんなに部署が変っても、結局居たのはほとんど海のすぐ近くの21F。刻々と変る海と空をみて暮らしていたのです。それが、オーストラリアへ来て、大きな木に囲まれて緑の多い生活になりました。それはそれで素敵なのですが、やっぱり、遠くまで見渡せる景色も楽しい♪嬉しい♪一日LOTUS HOUSEに居ると、毎日刻々と光が変り、二度とはやってこない、瞬間、瞬間の光と景色がたまりません。それはもう、まさしく人生そのものです。ここを、セミナーやセッションの場、そして、自分のリトリート(隠れ家)として堪能しようと思っています。是非遊びに来てくださいね。(事前にご連絡ください)もちろん、日本からだって大歓迎です。9月16日(土)には、OPEN DAYとして、スリーインワン、レイキ、マクロビオテックのお料理、そしてスピリチュアルヒーリングなどの体験会を予定しています。詳細決まりましたら、改めてご案内いたします。LOTUS HOUSE一緒に楽しんでくださいね。
2006.08.18
コメント(15)
キネシオロジーの中でも、感情に深くアプローチする"スリーインワン"をいうワークの創設者の一人、"ゴードン ストークス"氏が、アメリカ時間8月13日朝、亡くなられたそうです。ここ数年、創設者であるゴードンとダニエルは、世界ツアーを別々に行うのではなく、二人一緒に行き、一緒にクラスを教える・・という方法をとっていました。毎年暮の彼らの来日、今年は「ダニエルの体調が良くないから・・」ということで、キャンセルされたと聞いていました。そう、ダニエルのことを心配していたのです。なのに・・・ゴードンが先に逝ってしまうなんて・・・あまりにも、急で、あまりにも、早すぎです。スリーインワン本部は、70歳を超えた二人がいなくても、"スリーインワン コンセプツ"が周ってゆく仕組みを、これから数年かけて作り上げようとしていました。その、ほんの矢先です。何の解説も無いデモを見ただけで「これだ!」と直感して学び始めたスリーインワン。学べば学ぶほど、面白くなり、他のどんなモダリティー(手法)を知っても、私の中では「スリーインワンが一番」「スリーインワンで十分」でした。これだけのものをまとめ上げた、ゴードン、ダニエル、そして、今年4月に亡くなったキャンディス。本当にありがとう。あらためて、感謝したいと思います。長年のパートナーであった、ダニエルにも、体を大切にして欲しいと願います。もう、二人のクラスを直接受けることは出来なくなりましたが、スリーインワンを伝えてゆくことの出来るインストラクターの一人として、これからも自己鍛錬しながら、一人でも多くの人に伝えてゆくことが出来ればと思います。ゴードンには、きっと次に、もっと高い次元からやらなくてはいけないことがあったのでしょう。ありがとう、お疲れ様でした。そして、これからもよろしく。
2006.08.15
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1