今を大切に笑って生きる事。

今を大切に笑って生きる事。

Mar 23, 2008
XML
カテゴリ: 思うコト
倉敷の天満屋が昨日で閉店となりました

と言うのも、3年前(2005年5月)に三越倉敷店が撤退した
「くらしきシティプラザ東ビル」(駅前)に移転OPENするのです。

その為、旧店舗の閉店というコトで、駅前が寂しかった倉敷も
天満屋が移転するにあたり、少しはマタ活気付くでしょうし、サホド寂しくはないのです。

基本的には・・・。

でも、私にとってはものスゴク悲しく寂しいモノとなってしまいました。

実は、以前働いていたケーキ屋さんというのが、倉敷天満屋内にあったケーキ屋さんで
旧店舗閉店と同時に、天満屋からなくなってしまうというのです。


会社自体がなくなるワケではないのですが、やはり私が4年お世話になった会社。

もう、今では私が一緒に働いていた子は、全くいないのですが
店長との別れは寂しいな~・・・。

今までは、なかなか顔を出すコトもなかったけれど、
いつでも辞めてもココへ来れば会えると思っていたから・・・。

基本的に、社員を採っていなかったお店なので、他のバイトの子達は
まだ新たにバイトを探すコトも出来ますが、店長はどうなるんだろう・・・。
なんて余計な心配をしつつ、当時一緒に働いていた友達と、お別れに行って来ました。

この友達は、私とホボ同時に入社して、一番長く勤めていた子で
その子は、本業を持っていたので週何度かの出勤でしたが、
私が、先輩方が退職され、店長補助としてリーダーを勤めるようになり(肩書きダケですが
常に助けてくれていた子でした。

辞めてからもチョコチョコと連絡をくれていたし、
同じ阪神ファンというコトもあり、今後もオソラク友達でいられる子です。

甲状腺の手術をしたコトは言っていましたが、その結果が悪性だったコトはもちろん
子宮ガンのコトも言っていませんでした。


今回いい機会だと思い、ひとまず天満屋へ着き店長に会いに行ってから
2Fの喫茶で(ケーキ屋さんの系列の喫茶)最後のコーヒーとケーキを頂きながら告白。

私の思っていた通り、ヘンに同情するでもなく
「そっかぁ・・・。」「そうだったんだぁ・・・。」
と静かに聞いてくれました。

その子も、昨年出産を終えたばかりですが、
けっこう大変な出産だったそうです。

今までは、妊婦さんやお子さんをお持ちの女性に対し、羨む気持ちばかりだった私も
こうして、実際に大変だったというお話を聞くと、皆ソレゾレ苦労があるんだな・・・。
と感じました。

そんな告白もしつつ、一緒に働いていた当時を懐かしみながら
別れを惜しんでいるウチに、あっと言う間に3時間
(生まれたばかりの赤ちゃんも連れてるのに

再び1Fに降り、店長と最後のお別れ

3人で一緒に記念撮影をした後、ケーキを購入。
(OB価格で売ってくれました。店長ありがとう~

色々ケーキの種類があるので(大分売り切れてしまってはいましたが)
どのケーキも食べ納めしたいトコロでしたが、人気商品だったりんごのケーキを購入。



天満屋倉敷店、旧店舗最後の英姿です。





子供のコロ、天満屋へ出かけると聞くと、高級なデパートへ行くような気分で
(当時は、本当にもっともっと活気付いていたので)
子供ながら、ワクワクしていた記憶があります。

そんな天満屋で、4年お世話にもなり、当時はもちろん色々不満もあったけど
大切な大切な思い出です。

本当にありがとう~

■プロフィール記入にご協力お願い致します。
 「足跡」pageへ
   ↓
「足跡」pageへ


人気blogランキングへ にほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ
↑         ↑
ポチポチッとクリックお願い致します





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Mar 24, 2008 12:44:09 AM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


天満屋倉敷店の閉店  
こころ さん
★-(☆ゝU・☆)ノ☆・*:.。.⊃`ノ二千ゎ。.:*・☆

以前働いていたケーキ屋さんが無くなるのは寂しいですね。4年お世話になったら、なお更ですよね。

当時の色々不満も楽しい出来事も、今後は理恵さんの大切な大切な思い出と成って残っていく事でしょう。
(Mar 24, 2008 11:21:38 AM)

>こころさん  
理恵53★  さん
そうなんですよね~・・・。

当時、色んな不満もあり、でもとても皆仲がよく
楽しい職場でしたからね~・・・。

考えてみれば、趣味の域を超えつつある(最近少しご無沙汰ですが。汗)
お菓子作りを、毎日出来、しかもお金をもらえていたなんて
今思えば夢みたいな毎日でした~(^^;)
(Mar 24, 2008 10:47:46 PM)

Re:天満屋倉敷店の閉店●病気の告白(03/23)  
まりりん さん
旧倉敷店、懐かしいです。

同じく天満屋に行く・・・高級デパートに行く気分でしたね。
現在の天満屋、時々行きますが旧倉敷店よりは賑わってるように感じますね。
ところでどちらのケーキ店ですか?
リンゴのケーキとっても美味しそうです! (Aug 2, 2017 11:21:08 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

まりりん@ Re:天満屋倉敷店の閉店●病気の告白(03/23) 旧倉敷店、懐かしいです。 感慨深く読ませ…
しんどん@ Re:厄除け●由加山 蓮台寺(02/01) 蓮台寺と由加神社本宮は、元は一つで蓮台…
mayu@ MRI検査でした 私は45歳既婚で子供には恵まれませんでし…
mayu@ 5月1日手術予定です 子宮頸がん1b1期です★(45歳)です。 blo…
とこちゃん@ Re:ガン告知から1年◆子宮頚部腺ガン(07/12) はじめまして。47歳のシングルマザーです…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: