2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1
自分に自信がなくなりかけています。『ちょこっと』を上手く運営していけるかわからなくなっています。こんな俺で続けていけるのか不安です。
2004年07月31日
コメント(0)
『ちょこっと』の仕事で、障害者生活支援センターの紹介で、坂出の利用者さんと会うことができました。利用者さんのお母さんが、俺の噂を知っていて話がとんとん拍子に進みました。こういうこともあるのですね。
2004年07月30日
コメント(0)
暑いし、寝不足で体力を消耗しています。ウナギの美味しいやつを食べたいです。スタミナをつけたいから。
2004年07月29日
コメント(0)
早くも月末です。支援費の請求実務のお勉強をしてきました。難しいと思う反面、慣れればできるとも実感しました。
2004年07月28日
コメント(0)
今日は、丸亀に行かなくて良いから良かった。気分的に楽ですね。
2004年07月27日
コメント(0)
支援費のサービスを提供できることは、素晴らしい仕事だと改めて感じますね。『ちょこっと』の仕事ってこれなんですよ。みんなに喜んでもらえる仕事ですね。
2004年07月26日
コメント(0)
今日は『ちょこっと』の方が休みなので、ショッピングに行ってきました。若い女の子のファッションを見るのは楽しいですね。
2004年07月25日
コメント(0)
塾の仕事はオフにして、ある女の子をカラオケに連れて行ってあげました。いつもは、歌わないような唄も歌ってみました。最近はカバーしている曲も多いので歌い易かもしれませんね。
2004年07月24日
コメント(0)
福祉の仕事で儲けられると思うといけないと思っていますよ。でも、福祉を食いものにしようとしている人もいるようですね。困ったものですよ。
2004年07月23日
コメント(0)
暑さで倒れないように昼食を取りました。水分補給だけではダメですから。夏バテしないようにしないといけませんから。
2004年07月22日
コメント(0)
今日も昨日以上に暑かって、車の中だと熱中症になるかと思うくらいでした。甲府で40℃を超えていたようです。参ったですよね。
2004年07月21日
コメント(0)
今日も暑いですね。クーラーのある部屋でいて、ちょうどくらいですから。高松でも、36,5℃もあったらしいです。クーラーのない部屋で過ごしている人もいるのですから大変だと思います。
2004年07月20日
コメント(0)
今日は、「海の日」で祝日なんですね。今の俺には、休日も祝日も関係ないようです。例年なら、夏期講習をやっている頃なんですが、忙しくてそれもできません。
2004年07月19日
コメント(0)
日曜日らしい日を送ったような気もしますが、そうじゃないような気もしますね。『ちょこっと』のメンバーといたからでしょうね。それもありかなあ~なんて思います。
2004年07月18日
コメント(0)
身体のためには、少し汗をかいた方が良いみたいですね。そんな感じがしています。クーラーばかりの部屋でいるとダメですね。春夏秋冬があるから、日本は素晴らしいのですよ。あまり動かない日々が続いているので身体のケガも治っているようです。
2004年07月17日
コメント(0)
病院に行ったくらいで、志度の事務所と家を行ったり来たりでしたが、時間は取られましたね。
2004年07月16日
コメント(0)
今日も暑かったですね。坂出付属養護学校で大学時代の後輩に会えて嬉しかったですね。お互いに変わってないように感じましたね。昔の友達に会うことは良いです。
2004年07月15日
コメント(0)
毎日、暑い日が続いています。しんどいですね。
2004年07月14日
コメント(0)
携帯電話を持っていると、安心しているようで、縛られているようで複雑ですね。何にも縛られたくない時間もありますよ。自由になりたい時もありますよ。
2004年07月13日
コメント(0)
今日は、『ちょこっと』関係のことが忙しくて、塾の仕事ができませんでした。『ちょこっと』と『塾』の二足のわらじを履く難しさを痛感させられました。
2004年07月12日
コメント(0)
朝、少しだけ『ちょこっと』の事務所に行って、それからは家にいましたが、訪問者は、やはり相変わらず多いですが、時間はゆっくり流れてますね。久し振りの感じがするのは気のせいでしょうか。今日は、選挙の日でもあります。投票率も低いようですね。俺は、もちろん、昨日行って来ましたけれど。国民の権利であり、義務でもあるのですから。
2004年07月11日
コメント(0)
全くのオフは、最近は取れませんね。『ちょこっと』と『塾』の二足のわらじを履いているからなのでしょうが。その割には、お金は入ってきませんね。世の中は甘くありませんね。真面目にやったからといって、すぐに結果が出るわけでもありませんから。でも、一つ一つコツコツとやっていく方が良いと思います。まあ、頑張るしかないですね。
2004年07月10日
コメント(0)
自分や周りの人間を信じて自信を持っていかないとダメですね。少しのことで動揺しないように心がけましょうって自分に言い聞かせています。
2004年07月09日
コメント(0)
虹を見ました。そのせいかもしれませんが、良いこともありました。
2004年07月08日
コメント(0)
七夕なのに何もない。
2004年07月07日
コメント(0)
休みが欲しいですね。
2004年07月06日
コメント(0)
『ちょこっと』で最初の飲み会をました。思った以上に盛り上がって良かったですね。
2004年07月05日
コメント(0)
『ちょこっと』は予定通り、7月1日にオープンすることができ、ホッとしている反面、これからの期待と不安でいっぱいの日々を過ごしております。スタッフとのコミュニケーションを大切にして、初心を忘れないように努力をしていきたいです。支えてくださっている皆さんのためにも、恥ずかしくないようなものにしていきたい考えております。
2004年07月04日
コメント(0)
『ちょこっと』への初心を思い出すことによって、これからの『ちょこっと』をどういう風にしていきたいか。初心を忘るべからずということです。忙しさに追われて忘れていたように思います。自分の意志をしっかり持っていかないといけないと、つくづく思いました。前を向いて歩きながら、たまには振り向くことも必要な気がしました。
2004年07月03日
コメント(0)
丸亀に週3回行かなければならない状況になりました。
2004年07月02日
コメント(0)
今日は、『ちょこっと』のオープンです。波瀾万丈の船出です。外見は何事も内容に思いますが。疲れも寝不足もピークに達しておりますです。自分の優柔不断さが目について嫌になってきました。どうすればいいのでしょうか。これ自体が優柔不断なのでしょうか。
2004年07月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1