全6件 (6件中 1-6件目)
1
『♪若い日はみな何かをめざせ秘めた力 自分じゃわからないよ夢を大きく持とうそうだとびきりでかく答えよりもっと 大事なことは勇気だして 自分を試すことだ君は何かができる誰も何かができる熱い想い 燃やせばそれで心も体もさわやかだ 僕らは若い日はみな 進んでゆけようしろ向くな 前だけ向いてゆけよそれが青春なんだそれが青春なんだ♪』キャプテン主題歌 【君は何かができる】思わず泣いてしまいました。最近出張の度に、移動の電車の中での時間を私はパソコンとヘッドホンでレンタルで借りたDVDの観賞に充てています。東京出張の時に観たのが、眉山でしたが今回の北海道への移動中にみた 【キャプテン】実写版は非常にまずかったです。。。となりにU木君がいるにも関わらず、何度も涙が流れる場面が続出。。。なぜか、弱いんですよ。。。弱小の存在が強いものに挑んでいく姿に、昔から胸が熱くなってしまうんです。ですから、あしたのジョーなんかも、完璧にそのパターンで泣けてくるんです。きっと今生での私のシナリオも“それ”を選んできているんだと思います。550円の時給の時代から、今があるのもたぶんシナリオ通りなんでしょうね。。。同僚でも売れない営業マンが売れるようになるのを応援したくなるんです。。。自分がそうだったから。。。今、キャプテンに夢中です。感謝
2008.04.27
コメント(7)
つい数日前に東京3泊4日の出張から戻ったばかりですが、集中して地元で仕事して、明日から北海道2泊3日の出張です。めまぐるしいです。今朝も早朝から2時間のセミナー講師を務めました。ラジオのリスナーの方からのご相談にファイナンシャルアドバイスのメールの送らせていただきました。来週と再来週(収録)のラジオの台本を2本書き上げました。ブログまでエネルギーが回りませんでした。あーーーーーーーー明日も早朝から出発です。大きな仕事ですが、楽しんできまーーーす!!うーーーむ、、、締め切りに追われて文章を書くのは好きでないかも。。。くたびれました。。。感謝
2008.04.17
コメント(5)
ついさっき突っ込んできましたぁ!!久しぶりに突っ込んできましたぁ!!何だかモヤモヤしていたので!!素手でトイレの奥まできれいに磨きました!!!「あぁ~すっきりしたぁ。。」何だか時間に追われていた感じがしてまして、、、時間に追われている時は、出し惜しみしている時、、、そういう法則が頭ではわかっているんですが、、、そんな時はトイレ掃除が一番ですが、、、もうひとつあるんですよね、、、それは、お風呂場の洗面器磨きと、椅子磨きです。。。実はですね、これはかなり効きますよ、、、頭の整理だけでなく、間違いなくエネルギーチャージです!!まぁ、今日のところはトイレ掃除でした。。。今日は、昨日の夜中に帰宅して翌日でしたが、ラジオの生放送でいつものようにコメンテーターしてました。で、番組の中ではリスナーの方に質問などはおおやけに受け付けてないのですが、とうとうきましたぁ!!!毎週楽しみに 私が出演しているコーナーを聴いているというTさんからのご相談がメールにて…ラジオのレギュラーになって半年ですが、実は結構楽しみにしていただいているリスナーの方が出始めていること。。。かなりうれしいですね。。。ただ、帰宅してからそのメールの相談の返事を考えていましたら、書き終わったものの時間がなくなっちゃって、、、で、トイレ掃除、、、というか便器を素手で磨くという学びをしていたのでした。。。時間は3次元特有のもの。。。それを自在に操れるようになりたいですね。。。感謝
2008.04.15
コメント(2)
今日から3日間、幕張で行われるMDRT会議に参加してきます。来週は札幌に3日間の出張。。。本来は広島、東京がその間に入る予定でしたが物理的に無理なので広島はキャンセル、東京は辞退しました。ラジオの原稿もギリギリ出来上がり、昨夜遅くにプロデュサーのFさんに送りました。なんとか間に合った感じ。。。こんなに飛び回るスケジュールだとその準備でてんてこ舞いですが今日から世界各国から参加するトップ6%のセールスマンが集う場に身を置いてきます。。。何か肌で感じるかな???期待感でいっぱいです。感謝
2008.04.11
コメント(5)
仕事を楽しむ人になる!!先日、地元の雑誌に連載で掲載されるようになった最初の文章をブログにアップしましたらば、、楽しんで読んでもらえたようでうれしかったです!!実は、先日【天城越え】という日記に書いたように、あしたのジョー2のテーマ曲『傷だらけの栄光』を聴きながら、ブログアップしております。。。いやーーー懐かしい。。。中学生だった私は、あのジョーの中のやさしい兄貴像に憧れたのでした。。。それはともかく、最近、私の周りでは、何をやっても、何が起きても『楽しい!!』『楽しい!!』『楽しい!!』と言っている仲間が増えてきております。。。思わずこっちが「どこがやねん??」て聴きたくなるくらい。。。本当に何でも楽しめるようになったらいいですよね。。。イチロー選手の言葉にも、スランプを楽しんでいるというコメントがありました。以下記事抜粋『オープン戦では自己ワーストの26打席連続無安打を記録。周囲は今季を不安視したが、その声こそがプラスになると理解していた。「心配してほしいですよ。立体的に考えるなら(自分のペースに)引きずり込みやすい状態にあるよね」世間の喧騒(けんそう)を乗り越え、結果を残すことで心身ともレベルアップできると信じて“不振”を楽しんでいた』(以上抜粋)スランプを楽しむのも凄いんですが、今回私が注目したのは別の言葉でしたぁ!!!それは、、、【立体的に考えるなら(自分のペースに)引きずり込みやすい状態にあるよね】この立体的って何なんでしょうね???でもね、今の自分は何となくわかる気がするんですよ。。。先日、居酒屋で後輩のK君と話してて、同じようなことを感じたんです。。。私たちの感覚は、どうも2次元(平面的)な思考パターンに囚われがちですが、3次元的(X軸、Y軸、Z軸)的になると、またそれ以上になればなおさら新たな発見がいっぱいあるわけですよ。。。平面的な視点では観えなかったものが、3次元的に視点が増えるとまったく違った世界があるんですよね。。。K君には、うまく説明のしようがなかったんですが、自分でのイメージの中ではそれが観えてるんですよね~。。。実は、その軸を一つ見つけることが、楽しめる自分に近づける最大の近道のような気がしまーーす。。。さぁ、今日も楽しもう!!感謝
2008.04.04
コメント(10)
え?マジかいな???目を疑うようなニュースが飛び込んできました。。。今日は、3月が終わって、4月初日。。。毎月、月初に前月の成績の 表彰式 兼 会議 があるのですが、、、その時間まで、パソコンでニュースを見てましたらば、、、『イチロー、打席テーマ曲「天城越え」』という信じがたいニュース!!以下記事マリナーズのイチロー外野手(34)が31日の開幕戦から打席に入る際のテーマ曲を、石川さゆりの大ヒット曲「天城越え」にすることが分かった。あっと驚く演歌を聴きながら、あと215本に迫った張本勲氏の持つ通算3085安打など多くの記録を超えていくつもりだ。 クールな天才というイメージのあるイチローが、につかわしくない演歌を打席でのテーマ曲に選んだ。昨季は、テレビ番組で対談した矢沢永吉や、自らのトーク番組にゲスト出演してくれた椎名林檎の曲を使っていたが、今年から一新。試合が佳境を迎える第3打席限定で石川さゆりの名曲「天城越え」(作詞・吉岡治、作曲・弦哲也)をセーフコ・フィールドに響かせ、気持ちを盛り上げていく。以上抜粋このニュースを読んで私はビックリ仰天。。。イチローのコメントは宇宙的発想で大好きなんですが、天城越えという発想には…そして、びっくりしつつ社内の表彰式に参加したのですが、、、私の会社の表彰式は、単純に拍手ではなくて、その月のトップ3は、まるで、PRIDEやK-1みたいに、名前を呼ばれて壇上に上がる時にミュージックが流れて登壇するんです。。。おかげさまで、今月もMVPトップだったのですが、毎回、思うのですが自分の登場曲がしっくりこなくてこなくて、、、ついその前にイチローが自分の好きな曲をテーマ曲にしていた話を思い出したので思い切って、効果音の音楽を担当しているSマネージャーに聞いてきたんです。「あのさ~ 僕が登場する時のアノ曲、なんていう曲なん?」 (マネージャーは入社は後輩です)「今日のは『天国と地獄』です!!」「なーーーんでやねん!! 表彰されてるのに天国と地獄なんて!!!!」「あのさ、野球選手みたいに、僕も自分の登場曲選んでよい?」「いいですけど、、、どんな曲がいいんですか?」「そやね、、、、・・・・・。」「で、どんな曲を?」おっとっと、、、そう言われれば答えを考えてなかった、、、咄嗟に考えた曲が、、、【あしたのジョー2】のテーマ曲「傷だらけの栄光」唄おぼたけし でした。(ちなみに私の人格形成に少なからず影響しているのはジョーであることに間違いありません)「あのさ、傷だらけの栄光を頼むよ」「だれの曲すか?」「おぼたけし」「は?だれそれ?」「・・・。知らんの?おぼたけし」「知りません。。。」「あしたのジョー2のテーマやんけ」「なんすか?アニメ?」「わりぃーんかい? イチローは 天城越えなんやで!」何だか、わけのわからん話をしつつ、なんとか次回からのテーマ曲が決まったのですが、、、イチローと違うとこは、イチローは打席は必ず回ってきますが、私は、必ずMVPになる保証はないわけで。。。同僚にこの話をしましたら、「アホか」みたいな反応でしたが、、、いいんです!!!自分にとってMVPになる理由がひとつ増えたんです!!人生は楽しみをみつけた者勝ちなんです!!!またまた仕事に楽しみを見つけちゃいました!!今度、MVPになって、あしたのジョー2のテーマ曲がいきなり流れてた時の支社のみんなの顔と、どよめきを楽しみにして今月もがんばりまーーーす!!感謝
2008.04.01
コメント(5)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


