『一応来福』 こてちママ本舗

『一応来福』 こてちママ本舗

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

こてちママ

こてちママ

Favorite Blog

クラブGAIA~楽天出… sarah-21さん
atelier☆lucere さくらおかそのえさん
一日一冊:読書日記… 本のソムリエさん
アトリエアンジュ raphaelaさん

Comments

育児・子育て きらり @ Re:東京散歩その1(10/27) こんにちわ。 大変参考になりまし…
こてちママ @ 私も! 書き込みありがとうございます。 やっぱ…
ウンム・カルスーム@ 同感 ●大河ドラマは、毎週録画して必ず見ていま…
ウンム・カルスーム@ お母さんと娘と ●おかあさまとも娘さんとも良好な関係を築…
ウンム・カルスーム@ レイチェルの妊婦姿 ●「蜂」でさらしていた妊婦姿はメイク(っ…
2006.02.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
濃いひとときでした。


久々に頭が充血。なにしろ、最年長の心理学者さんが「今日は英語はなし」と言ったのに、英語どころか独・仏・露までパチャパチャ飛び交う。おかげで、各国のコトバの発語機会というか、どんな表現に瞬時に馴染むのかが、なんとなくつかめたような気がする。

鶴見俊輔、小熊英二、上野千鶴子、藤原正彦に、小林秀雄、小沢征爾、黒柳徹子、ショーン・コネリー、形而上のヘプバーンと形而下のモンロー、そしてジーナ・ロロブリジータ!アイリッシュウイスキーとカサブランカとケニアとエジプトと皇室と朝日ジャーナルと早大ラグビー部…とにかく無邪気に話が飛んでいく。ついていくのが精いっぱい。かと思うとヒュンと戻ってきて、しばし止まり木、また飛び立って、沈没して溶けていって、残ったのは心地よい酔いと、頭の満腹感。

この頃いつも思うけど、このトシで新しく出会った人は皆、初めて会った気がしない。たぶん、これまでバタバタ試行錯誤を重ねて、なんとか投げずに頑張ってきたごほうびなのでしょう。それとも、迂闊に過ごしてきた分を、間に合うように取り返せと、この期に及んで神様がつかわしてくれたのか。

ありがたいなー。のんべでよかった。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.25 01:51:53
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: