2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
誕生日ー!!という感覚の少ない年だと思った。育児に追われてるからと思ってた。今朝通勤中のバスの中、明日行われるチビらの運動会パンフレット眺めてて気が付き・・・涙が溢れた。私はこの10月が来るのが無意識に怖かったのだ。これからこの1ヶ月の間にループする、去年の思い出の全てを受け入れられない気がして。イベントだったり、景色だったり、臭いだったり・・・昨年の運動会。リレーを眺めながら父は泣いていた。競技と競技の間に戻ってきた孫を膝にのせさせ、私がちょうど記念写真を撮っている真っ最中だった。来年(今年)自分はここにいないのだろう・・・と、悲しそうな悔しそうなそんな顔をしていた。さー、明日は運動会。去年は傍観者だった下のチビも参加。パパとママは二人交互に出る競技できっとバタバタ。さー、頑張ろう。きっと空にいるじーじも運動会見てるでしょう。私は、泣きながら、強くなっていくのかもしれない。
2014.10.03
コメント(0)
アメリカから帰国し早10年以上。以来英語を使って会話をした事のある人たちは、旅行で行ったフィリピン、グアム、ハワイそして現在仕事関係の香港・・・の人たちだけ。で、どこへ行っても、誰と喋っても、Your English is so good!!こればっかり惜しげもなく言われる。ま、有り難い事だが、私は2世でもなく、小さい頃渡米した訳でもなく、中途半端に中3から英語圏に渡り、自発的に行った訳でもないから、お恥ずかしいぐらいに日本人コミュニ埋もれた生活しか送ってこなかった。無論友人なんてほぼ日本人で、たまーに、タイかフィリピンか韓国か・・・であった。だから故、私の英語は実は中途半端なレベルなのだ。で、も、褒められる。そりゃ、アメリカ本土じゃないところの人達からすりゃそうなのかもしれない。が、この違和感、コンプレックスからくる「いやいやいや・・・」違うでしょという否定感。たまらなくストレス。だから今日は疲れた・・・。そしてまた言われた。Your English is so GOOD!
2014.10.02
コメント(0)
はい、36歳になりました。娘は鼻水が喉に回るからか2日前から夜泣き再スタート。息子はここ2日、寝る前のトイレを拒否しお漏らし2連チヤ。目覚まし前の30分をゆっくり過ごせなかった今朝、誕生日感ゼロで始まったMy バースデー。辛うじて去年まではドキドキワクワクしていた気がしたんだけど・・・あーやだやだ。いつまでも特別であってほしいな。いつまでも祝ってほしいわ。今年はさっさと椅子にしく、骨盤矯正の下敷きを買ってもらいました。さー、パパどんなケーキこうてきてくれるかしら。
2014.10.01
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()
![]()