全6件 (6件中 1-6件目)
1
と、いうタイトルで日記を書いてくれと(半分冗談で)頼まれたので。こんばんは、路字山 吟の妻です。うちの夫、昨日仕事から帰ってきてから少し飲んだり食べたり。その後昼寝をして起き上がってきたなと思ったら、「気持ち悪い・・・」ってそれからしばらくの間はげろげろぴ~な状態が続き・・・のちにぐったり・・・で就寝したのでありました。で、今朝の路字山 吟はおかゆを少し食べ。お昼ご飯はお弁当ではなく、会社の食堂で消化のよさそうなうどんか何かを食べようとしたらしいのですが・・・麺類は冷やし中華しかなかったそうで、仕方なくそれを頼み、セットのお味噌汁とともに食べて・・・家帰ってきてからおやつ代わりに素麺を食べて・・・と。ん?冷やし中華に素麺??食欲あるじゃん結局昨日のげろげろぴ~は何だったのかよくわからず。でも、これを機にアルコールを少し控えてみたらいいんじゃないかと思う妻でありました
2009年08月22日
コメント(4)
おはようございます、路字山 吟の妻です。先日、J-WAVEのライブイベントに行ってきました。この日は8月13日。J-WAVEといえば、81.3FM。というわけで、「J-WAVEの日」だったんですって。今回出演したのはGRAPEVINE、オレスカバンド、ROCK‘A’TRENCH、lego big morlの4組。オレスカバンド(←ご存じない方のために・・・PCで入力すると「俺すか」って変換されちゃうけど、メンバーは若い女の子たちなんですよ)を生で観たのは初めてだけど、「いや~若いっていいなぁ・・・」と思っちゃった。とにかくパワフル。歌って踊って楽器を吹いて、っておばさんは見ているだけで酸欠になりそうでしたが・・・すごーく楽しそうなのと同時にすごーく一生懸命な感じがして、とってもかわいい女の子たちでしたバインはいつもよりも盛り上がる曲が多かった・・・ような気がします。若者向けってこと??
2009年08月16日
コメント(0)
おはようございます、路字山 吟の妻です。昨日は国立リバプールで路字山吟ライブが行われました。聴いてくださった方、どうもありがとうございましたいつも通り、途中まあいろいろありましたが、無事終了いたしました。この夏イチオシの新曲も演奏して満足げな路字山 吟ですそして控室が寒過ぎて末端が冷え切った妻です・・・そうそう、久々にライブに来てくださった方には、「上手くなったんじゃないの?」という感想もいただきました。ありがとうございます~来月以降もライブの予定が入ってますので、これからもひとつよろしくお願いいたします
2009年08月09日
コメント(0)

こんにちは、路字山 吟の妻です。先日うちの炊飯器が壊れてしまいましたが・・・そういえば、我が家にはこれがあったんでした。「シャトルシェフ」という保温容器付きの調理鍋。これで、簡単においしいご飯が炊けるのです。わ~いそんなわけで、シャトルシェフで炊いたご飯を使って、昨日の夕飯に石焼きピビンパ風のもの(←なぜ「風」なのかというと、石焼き鍋のかわりに中華鍋で作るからです)を作り、またまた「こんなに汗が出るものを~」と文句言われたのでした。だって夏だもの~
2009年08月06日
コメント(0)
おはようございます、路字山 吟の妻です。昨日の関東地方、やっと少し暑い夏が戻ってきたかな、といった感じでしたね。晩御飯にグラタン作ったら、「なんでこの時期にこんな熱いものを・・・」と文句言われてしまいましたが、ここ数日の気候ときたら熱々の鍋料理にしてもOKって感じだったので・・・ちょっとタイミングずらしてしまいましたかねところで、昨日うちの炊飯器が壊れてしまいました。スイッチが入りません・・・昨年オーブントースターが壊れた時もそうですが、何の前触れもなくある日突然、ひっそりとその役目を終えるといった感じで・・・使えなくなってしまいました。スイさん(←たった今つけたニックネーム)今までどうもありがとう・・・というわけで、当分の間は鍋でご飯炊いてみようかなぁと思います昨晩と今朝はちょっと水加減失敗してしまったのですが、次はうまくいきそうな気がします。がんばるんばえ?早く新しいの買いなさいって?つまり・・・鍋で炊いてみたいだけだったりして~今週の路字山 吟情報~路字山吟ソロライブがいよいよ今週に迫ってまいりました。8月8日(土)いつもの国立リバプールにて開場 18:00 /開演 18:30ドリンク代込みで1200円です。なお、路字山 吟は4番目、20時45分頃出演予定です。ひとつよろしくお願いいたします
2009年08月03日
コメント(0)

こんにちは、路字山 吟の妻です。昨日は、「ROCK IN JAPAN FES.2009」に行ってまいりました。毎年恒例ですなもう何回も行ってるけど、天気が心配だったのは今回が初めて。なので雨具もしっかり用意して行きましたが、結局のところ出番はなくラッキーっていうか、むしろすんごく晴れてる油断したのか真っ赤に日焼けしちゃった若い子たちもいましたよ。私は曇り空でもしっかり日焼け止めぬりぬり。日陰を選んで座っておりました。海からの風に吹かれてうーん快適・・・って思うでしょ。ところがですね。今年の夏、やっぱりなんかちが~うまず、勝田駅に降り立っての感想。「わぁ、涼し~い」夏の駅のホームって、たいていもわっとした空気で包まれているものですが、すごく涼しいんです。しかもね、私、朝家出る時もちょっと肌寒いかなと感じたので、迷った挙句に長袖着て行ったのですよね。長袖でも涼しいなんて~そして、会場に到着。わぁ、いつになく爽やか最初は「今年はなんて快適なの~」と思っていましたが。日陰でずっと風に当たっているとね・・・さ、さっぶ~いそうなのです。日射しは強いので日なたにいると暑いと感じるのですが、やはりいつもに比べたら気温もそんなに高くないし、風は結構あるし。もう一枚長袖着てもやっぱり寒くて。夏の野外ライブで昼間っから末端が冷え切ってる私って・・・エアコンの人工的な冷気も苦手ですが、自然の風の冷気も身体にきますね~そういえば帰りの電車も寒かったな・・・これからお出かけになる方、いらっしゃいましたら、念のため上着も持って行った方がいいと思いますよそんなわけで、汗を一切掻かなかった気がする今回のフェス。体力を温存するために休憩をとる必要もなかったから、いつもよりじっくりライブを堪能できたかも。初めて観たバンドもなかなか良かったけれど、やっぱり私はバインがいいなぁ見た目はインドアっぽいけど、実は野外がよく似合う彼らです
2009年08月01日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1